JPS58205903A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS58205903A
JPS58205903A JP8821682A JP8821682A JPS58205903A JP S58205903 A JPS58205903 A JP S58205903A JP 8821682 A JP8821682 A JP 8821682A JP 8821682 A JP8821682 A JP 8821682A JP S58205903 A JPS58205903 A JP S58205903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
terminal
playback
amplifier
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8821682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326445B2 (ja
Inventor
Koichi Sakai
公一 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8821682A priority Critical patent/JPS58205903A/ja
Publication of JPS58205903A publication Critical patent/JPS58205903A/ja
Publication of JPH0326445B2 publication Critical patent/JPH0326445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は録音と再生の切換えを1回路のスイッチを用い
て電子回路により各増幅器の動作制御を実現するととも
に、再生から録音への切換過渡状態でスピーカ等から大
きなノイズが発生することを簡単に防止するようにした
磁気記録再生装置に関するものである。
一般に、磁気記録再生装置においては録音と再生の切換
えには複数個の連動スイッチを用いて切換えるようにし
ている。しかしながら、このように複数の連動スイッチ
を用いることは多くの配線処理を行なわなければならな
いとともに、スイッチ自体も犬きくなり、小型化を進め
る上で制限を受け、また回路を集積回路化した場合その
集積回路とスイッチとの接続数が多くなり、配線工数が
減少されず、折角の集積回路化が生かせなくなってしま
う。
本発明はこのような従来の欠点を解消し、録音と再生の
切換えを1回路のスイッチで可[jヒにするとともに特
に再生から録音への切換過渡状態でスピーカやイヤホン
モニターから大きなノイズが発生されないようにしたも
ので、以下ぞの一実施例について図面を用いて説明する
まず、第1図はブロック回路図である。1は録音再生兼
用のへ、ドであり、その一端子aは再生増幅器2の入力
側に接続されているとともにその再生増幅器2の出力側
は出力端子3に接続されている。また前記ヘッド1の一
端子aと接地間には後述のタイミング回路に主り°録音
時に&子オン、再生時にはオフとされるスイッチングト
ランジスタ4のコレクタとエミッタが接続されている。
。 一方、ヘッド1の他端子すは録音書生切換ス・イッチ5
の第1端子aに接続されて−るとともに・(イアス発振
回路6のコイル6aおよびコンデンサ・7を介して録音
増幅器8の出力側に接続されている。前記録音再生切換
スイッチ6のコモン端子すは接地さ11.、第2端子C
はタイミング回路9に接続されている。この録音再生切
換スイッチ5の第2端子Cが接地されるとタイミング回
路9のタイミング設定コンデンサ1oが充電を開始し、
その充電電圧をコンパレータで検出して再生増幅器2を
不動作にし、かつ録音増幅器8、バイアス発振回路6お
よびスイッチングトランジスタ4をオンして録音状態と
するように構成されている011は録音増幅器8の出力
側と接地間にコレクタ、エミ、りが接続されたミューテ
ィングトランジスタで、タイミング回路9により再生時
にはオフ状態とされ、再生から録音に切換えられると再
生増幅器2が不動作にされるタイミングと同じタイミン
グでオフされるようになっている。
録音再生切換スイッチ6は+iF生時には第1端子aと
コモン端f−bが短絡さ〕t、したがってこの+1g生
時にはへラド1の他端子わが接地され、かつスイッチン
グトランジスタ4はオフであるため、そ゛のヘッド1の
出力は再生増幅器2により増幅されて出力端−F−3に
出力され、スピーカ等を駆動する。
一方、録音時は録音再生切換スイッチ5の第2端子Cが
コモン端子すに接続され、これによりスイッチングトラ
、ンジスタ4がオンさgてヘッド1の端子aは接地され
、入力端子12に入力された録音信号は録音増幅器8で
増幅され、かつノくイアス発振回路6からバイアス信号
が重畳されてヘッド1に供給され、テープに録音が行な
われる0つぎに、タイミング回路9について第2図、第
3図を用いて具体的に説明するO 録音再生切換スイッチ5の第1端子aとコモン端子すが
短絡される再生時にあっては電流源13の電流工0はト
ランジスタQl’、Q2からなるミラー回路によりコン
デンサ1oにも電流I0を流し込もうとするが、トラン
ジスタQ4.Qs  からなるミラー回路の働きにより
特にそのトランジスタQ4のエミ、り面積がトランジス
タQ5の2倍となっているので逆に2Ioの電流をトラ
゛ン・ジスタQ4のコレクタは吸収しようとし、・結局
コンデンサ10の電位は実質上零に保持される。この時
トランジスタQs、Qqからなるコンノ(レータの基準
電圧v8はトランジスタQ1とミラー回路を構成するト
ランジスタQ7のコレクタ電流工。と抵抗Rの積はRI
。であるのでトランジスタQ8のベース電位の方が低く
、したがってトランジスタQ9はオフ状態となって録音
増幅器8を制御する端子Eへの電流IEは零となり、録
音増幅器8は不動作状態とされる。一方、・この時トラ
ンジスタQ8のコレクタから再生増幅器2を制御する端
子Fへ電流工Fが流れ、これにより再生増幅器2は動作
状態となってヘッド1からの再生信号を増幅する。
・一方、録音再生切換スイッチ6を録音側に切換え、第
2端子Cとコモン端子すが第3図のt−0で短絡される
と、トランジスタQ4 、 Qsからなるミラー回路が
機能しなくなり、コンデンサ1oはトランジスタQ2の
ミラー電流工0により充電されて行く。このコンデンサ
1oの端子電圧V。は第3図に示すように直線的に上昇
し、そしてこの端子電圧V。が時間t1を経過後に1)
11記トランジスタQa 、 Q9からなるコンパレー
タの基準電圧vs を越えるとトランジスタQ9はオン
し、そのコレクタから端子Eに電流IEが流れ、したが
って録音増幅器8は動作状態となる。これと同時にトラ
ンジスタQ8はオフするため端子Fへの電流1F は零
となり、再生増幅器2は不動作状態となる。
つぎに第4図は再生増幅器2部の具体−曲回路の一例で
あり、ヘッド1の再生出力信号はコンデンサC1を介し
てトランジスタQ+o−Q+xからなる差動増幅回路で
増幅された後、トランジスタQ+aで増幅され、そして
トランジスタQ+9からエミッタフォロワーで出力端子
3に供給される。なお抵抗R2は直流帰還用抵抗であり
、R5+ 02は交流4iIi還用抵抗とコンデンサで
ある。Q+s〜Q17はトランジスタq+aでミラーさ
れる電流源のトランジスタであり、さらにこのトランジ
スタQ18は端子Fへの電流IFが供給されるトランジ
スタQ2LllQ:!1からなるミラー回路によって制
御される。
再生時には端子Fに電流IFが供給され、この′電流に
゛よりトランジスタQ+s〜Q+sはオン状態と稔って
いる。特にトランジスタQ17によりミューイングトラ
ンジスタ11がオンされ、録音増幅器8の出力はミュー
ティングされている。また端子Eへの電流Igは零であ
るためスイッチングトランジスタ4はオフ状態である。
前Her再生状態から録音再生切換スイ、チロを録音側
に切換え、第2の端子Cとコモン端子すが短絡されると
、前記したようにコンデンサ1oへの充電が開始されて
時間t1後に端子Fへの電流IFは零となり、再生増幅
器2は不動作状態となる。
そしてこの再生増幅器2が不動作状態になると同時にミ
ューティングトランジスタ11がオフする。
ここで、録音再生切換スイッチ6を再生から録音に切換
える切換え時において、第1端子aが開放されてからt
lの時間までは再生増幅器2は動作状1魚にあるので、
ヘッド1の他端子すが高インピーダンスになると大きな
ノイズ音が発生し、使用者に不快感をbえることになる
が、上述のように再生増幅器2が動作状態となっている
間は第1端子aが開放されてもヘッド1の他端子すはバ
イアス発振コイル6a、コンデンサ7を介してミューテ
ィングトランジスタ11により接地されるようにしてい
るので前記のようなノイズの発生がないものである。
したがって、録音再生切換スイッチ6にはスライドスイ
ッチを用いてもよいし、゛また第5図に示すような簡単
なリーフスイッチを用いることもできる。
本発明は以上の実施例から明らかなように、1間路の録
音再生切換スイッチにて録音と再生の切換えが行なえ、
したがって回路を集積回路化した場合の外部配線工数が
著しく少なくなり、しかも再生から録音へめ切換時にノ
イズの発生もないもので、その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック回路図、第2
図は同タイミング回路の具体回路図、第3図は同各部の
電圧、電流波形図、第4図は回内主増幅器部の回路図、
第6図は録音再生切換スイッチの一例を示す図である。 1・・・・・ヘッド、2・・・−・・再生増幅器、4・
・・・、スイッチングトランジスタ、5・・・・録音再
生切換スイッチ、6・・・・・バイアス発振回路、6a
・・・・・・コイル、7・・・・・コンデンサ、8・・
・・・・録ざ増幅器、9・・・・・・タイミング回路、
1o・・・・・・コンデンサ、11・・・・ミューティ
ングトランジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 1 時間□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 録音再生兼用のヘッドの一端子を再生増幅器の入力側に
    接続し、かつそのヘッドの他端子をバイアス発振回−の
    コイルを介して録音増幅器の出力側に接続するとともに
    録音再生切換スイッチの第1端子に接続し、この録音再
    生切換スイッチの第2端子を前記再生増幅器と録音増幅
    器の動作状態を制御するタイミング回路に接続するとと
    もにコモン端子を接地し、かつ前記タイミング回路によ
    り制御される前記録音増幅器の出力側に接続されたミュ
    ーティングトランジスタを備え、上記録音再生切換スイ
    ッチの第1端子とコモン端子が短絡された再生時にはタ
    イミング回路により再生増幅器が動作状態にされるとと
    もに録音増幅器が不動作状態とされ、かつミューティン
    グトランジスタを動作状態とし1.この再生状態から録
    音再生兼用スイッチの第2端子とコモン端子を短絡した
    時一定時間近れて前6C再生増幅器が不動作状態とされ
    るとともにミューティングトランジスタを非動作状態と
    し、かつ録音増幅器を動作状態とするように構成したこ
    とを特徴とする磁気記録再生装置。
JP8821682A 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置 Granted JPS58205903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821682A JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821682A JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205903A true JPS58205903A (ja) 1983-12-01
JPH0326445B2 JPH0326445B2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=13936698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8821682A Granted JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119902A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録音再生回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119902A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 録音再生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326445B2 (ja) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58205903A (ja) 磁気記録再生装置
JP3157461B2 (ja) 平滑回路
JPS643363B2 (ja)
JPH0316082Y2 (ja)
JPH0320932Y2 (ja)
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0320934Y2 (ja)
JPH0548293Y2 (ja)
JPH0332093Y2 (ja)
JPS593603Y2 (ja) ミユ−テイング回路
JPS6112614Y2 (ja)
JPS6113284B2 (ja)
JPS5924406A (ja) 磁気記録再生装置
JPH021731Y2 (ja)
JPH0329763Y2 (ja)
JPS5853689Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング装置
JPH0320892Y2 (ja)
JPS6348088B2 (ja)
JPS6235Y2 (ja)
JPS6020172Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等の動作切換装置
JPS5945610A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6131369Y2 (ja)
JPS5939296Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5984309A (ja) テ−プレコ−ダ−の録音再生切換回路
JPS6142322B2 (ja)