JPH0326445B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326445B2
JPH0326445B2 JP8821682A JP8821682A JPH0326445B2 JP H0326445 B2 JPH0326445 B2 JP H0326445B2 JP 8821682 A JP8821682 A JP 8821682A JP 8821682 A JP8821682 A JP 8821682A JP H0326445 B2 JPH0326445 B2 JP H0326445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
terminal
playback
amplifier
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8821682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58205903A (ja
Inventor
Koichi Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8821682A priority Critical patent/JPS58205903A/ja
Publication of JPS58205903A publication Critical patent/JPS58205903A/ja
Publication of JPH0326445B2 publication Critical patent/JPH0326445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は録音と再生の切換えを1回路のスイツ
チを用いて電子回路により各増幅器の動作制御を
実現するとともに、再生から録音への切換過渡状
態でスピーカ等から大きなノイズが発生すること
を簡単に防止するようにした磁気記録再生装置に
関するものである。
一般に、磁気記録再生装置においては録音と再
生の切換えには複数個の連動スイツチを用いて切
換えるようにしている。しかしながら、このよう
に複数の連動スイツチを用いることは多くの配線
処理を行なわなければならないとともに、スイツ
チ自体も大きくなり、小型化を進める上で制限を
受け、また回路を集積回路化した場合その集積回
路とスイツチとの接続数が多くなり、配線工数が
減少されず、折角の集積回路化が生かせなくなつ
てしまう。
本発明はこのような従来の欠点を解消し、録音
と再生の切換えを1回路のスイツチで可能にする
とともに特に再生から録音への切換過渡状態でス
ピーカやイヤホンモニターから大きなノイズが発
生されないようにしたもので、以下その一実施例
について図面を用いて説明する。
まず、第1図はブロツク回路図である。1は録
音再生兼用のヘツドであり、その一端子aは再生
増幅器2の入力側に接続されているとともにその
再生増幅器2の出力側は出力端子3に接続されて
いる。また前記ヘツド1の一端子aと接地間には
後述のタイミング回路により録音時にはオン、再
生時にはオフとされるスイツチングトランジスタ
4のコレクタとエミツタが接続されている。
一方、ヘツド1の他端子bは録音再生切換スイ
ツチ5の第1端子aに接続されているとともにバ
イアス発振回路6のコイル6aおよびコンデンサ
7を介して録音増幅器8の出力側に接続されてい
る。前記録音再生切換スイツチ5のコモン端子b
は接地され、第2端子cはタイミング回路9に接
続されている。この録音再生切換スイツチ5の第
2端子cが接地されるとタイミング回路9のタイ
ミング設定コンデンサ10が充電を開始し、その
充電電圧をコンパレータで検出して再生増幅器2
を不動作にし、かつ録音増幅器8、バイアス発振
回路6およびスイツチングトランジスタ4をオン
して録音状態とするように構成されている。
11は録音増幅器8の出力側と接地間にコレク
タ、エミツタが接続されたミユーテイングトラン
ジスタで、タイミング回路9により再生時にはオ
ン状態とされ、再生から録音に切換えられると再
生増幅器2が不動作にされるタイミングと同じタ
イミングでオフされるようになつている。
録音再生切換スイツチ5は再生時には第1端子
aとコモン端子bが短絡され、したがつてこの再
生時にはヘツド1の他端子bが接地され、かつス
イツチングトランジスタ4はオフであるため、そ
のヘツド1の出力は再生増幅器2により増幅され
て出力端子3に出力され、スピーカ等を駆動す
る。
一方、録音時は録音再生切換スイツチ5の第2
端子cがコモン端子bに接続され、これによりス
イツチングトランジスタ4がオンされてヘツド1
の端子aは接地され、入力端子12に入力された
録音信号は録音増幅器8で増幅され、かつバイア
ス発振回路6からバイアス信号が重畳されてヘツ
ド1に供給され、テープに録音が行なわれる。
つぎに、タイミング回路9について第2図、第
3図を用いて具体的に説明する。
録音再生切換スイツチ5の第1端子aとコモン
端子bが短絡される再生時にあつては電流源13
の電流IpはトランジスタQ1,Q2からなるミラー回
路によりコンデンサ10にも電流Ipを流し込もう
とするが、トランジスタQ4,Q5からなるミラー
回路の働きにより特にそのトランジスタQ4のエ
ミツタ面積がトランジスタQ5の2倍となつてい
るので逆に2Ipの電流をトランジスタQ4のコレク
タは吸収しようとし、結局コンデンサ10の電位
は実質上零に保持される。この時トランジスタ
Q8,Q9からなるコンパレータの基準電圧Vsはト
ランジスタQ1とミラー回路を構成するトランジ
スタQ7のコレクタ電流Ipと抵抗Rの積はRIpであ
るのでトランジスタQ8のベース電位の方が低く、
したがつてトランジスタQ9はオフ状態となつて
録音増幅器8へ制御する端子Eへの電流IEは零と
なり、録音増幅器8は不動作状態とされる。一
方、この時トランジスタQ8のコレクタから再生
増幅器2を制御する端子Fへ電流IFが流れ、これ
により再生増幅器2は動作状態となつてヘツド1
からの再生信号を増幅する。
一方、録音再生切換スイツチ5を録音側に切換
え、第2端子cとコモン端子bが第3図のt=0
で短絡されると、トランジスタQ4,Q5からなる
ミラー回路が機能しなくなり、コンデンサ10は
トランジスタQ2のミラー電流Ipにより充電されて
行く。このコンデンサ10の端子電圧Vcは第3
図に示すように直線的に上昇し、そしてこの端子
電圧Vcが時間t1を経過後に前記トランジスタQ8
Q9からなるコンパレータの基準電圧Vsを越える
とトランジスタQ9はオンし、そのコレクタから
端子Eに電流IEが流れ、したがつて録音増幅器8
は動作状態となる。これと同時にトランジスタ
Q8はオフするため端子Fへの電流IFは零となり、
再生増幅器2は不動作状態となる。
つぎに第4図は再生増幅器2部の具体的回路の
一例であり、ヘツド1の再生出力信号はコンデン
サC1を介してトランジスタQ10〜Q13からなる差
動増幅回路で増幅された後、トランジスタQ14
増幅され、そしてトランジスタQ19からエミツタ
フオロワーで出力端子3に供給される。なお抵抗
R2は直流帰還用抵抗であり、R3,C2は交流帰還
用抵抗とコンデンサである。Q15〜Q17はトラン
ジスタQ18でミラーされる電流源のトランジスタ
であり、さらにこのトランジスタQ18は端子Fへ
の電流IFが供給されるトランジスタQ20,Q21から
なるミラー回路によつて制御される。
再生時には端子Fに電流IFが供給され、この電
流によりトランジスタQ15〜Q18はオン状態とな
つている。特にトランジスタQ17によりミユーテ
イングトランジスタ11がオンされ、録音増幅器
8の出力はミユーテイングされている。また端子
Eへの電流IEは零であるためスイツチングトラン
ジスタ4はオフ状態である。
前記再生状態から録音再生切換スイツチ5を録
音側に切換え、第2の端子cとコモン端子bが短
絡されると、前記したようにコンデンサ10への
充電が開始されて時間t1後に端子Fへの電流IF
零となり、再生増幅器2は不動作状態となる。そ
してこの再生増幅器2が不動作状態になると同時
にミユーテイングトランジスタ11がオフする。
ここで、録音再生切換スイツチ5を再生から録
音に切換える切換え時において、第1端子aが開
放されてからt1の時間までは再生増幅器2は動作
状態にあるので、ヘツド1の他端子bが高インピ
ーダンスになると大きなノイズ音が発生し、使用
者に不快感を与えることになるが、上述のように
再生増幅器2が動作状態となつている間は第1端
子aが開放されてもヘツド1の他端子bはバイア
ス発振コイル6a、コンデンサ7を介してミユー
テイングトランジスタ11により接地されるよう
にしているので前記のようなノイズの発生がない
ものである。
したがつて、録音再生切換スイツチ5にはスラ
イドスイツチを用いてもよいし、また第5図に示
すような簡単なリーフスイツチを用いることもで
きる。
本発明は以上の実施例から明らかなように、1
回路の録音再生切換スイツチにて録音と再生の切
換えが行なえ、したがつて回路を集積回路化した
場合の外部配線工数が著しく少なくなり、しかも
再生から録音への切換時にノイズの発生もないも
ので、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク回路
図、第2図は同タイミング回路の具体回路図、第
3図は同各部の電圧、電流波形図、第4図は同再
生増幅器部の回路図、第5図は録音再生切換スイ
ツチの一例を示す図である。 1……ヘツド、2……再生増幅器、4……スイ
ツチングトランジスタ、5……録音再生切換スイ
ツチ、6……バイアス発振回路、6a……コイ
ル、7……コンデンサ、8……録音増幅器、9…
…タイミング回路、10……コンデンサ、11…
…ミユーテイングトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端子を再生増幅器の入力側に接続し、他端
    子をバイアス発振回路のコイルを介して録音増幅
    器の出力側に接続した録音再生兼用のヘツドと、
    前記再生増幅器と録音増幅器の動作状態を制御す
    るタイミング回路と、前記ヘツドの一端子に第1
    端子を接続し、前記タイミング回路に第2端子を
    接続し、コモン端子を接地した録音再生切換スイ
    ツチと、前記ヘツドの一端子と接地間に接続さ
    れ、前記タイミング回路により制御されるスイツ
    チングトランジスタと、前記録音増幅器の出力側
    に接続され、前記タイミング回路により制御され
    るミユーテイングトランジスタを備え、上記録音
    再生切換スイツチの第1端子とコモン端子が短絡
    された再生時にはタイミング回路により再生増幅
    器が動作状態にされるとともに録音増幅器が不動
    作状態とされ、かつミユーテイングトランジスタ
    を動作状態、またスイツチングトランジスタを不
    動作状態とし、この再生状態から録音再生切換ス
    イツチの第2端子とコモン端子を短絡した時一定
    時間遅れて前記再生増幅器が不動作状態とされる
    と共にミユーテイングトランジスタを非動作、ス
    イツチングトランジスタを動作状態とし、かつ録
    音増幅器を動作状態とするように構成したことを
    特徴とする磁気記録再生装置。
JP8821682A 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置 Granted JPS58205903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821682A JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8821682A JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205903A JPS58205903A (ja) 1983-12-01
JPH0326445B2 true JPH0326445B2 (ja) 1991-04-10

Family

ID=13936698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8821682A Granted JPS58205903A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205903A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583916B2 (ja) * 1987-11-04 1997-02-19 松下電器産業株式会社 録音再生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58205903A (ja) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034094Y2 (ja) ミユ−テイング回路
JPH0326445B2 (ja)
JP3157461B2 (ja) 平滑回路
JPH0320932Y2 (ja)
JPS6131369Y2 (ja)
JPH0320934Y2 (ja)
JPS6112614Y2 (ja)
KR910008267Y1 (ko) 테이프 레코더의 녹음 모니터 및 뮤팅 제어회로
JPH0332093Y2 (ja)
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0320892Y2 (ja)
JPH0548293Y2 (ja)
JPS5914900Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPS593603Y2 (ja) ミユ−テイング回路
JP2603647Y2 (ja) 記録再生切換回路
JPH0535480Y2 (ja)
JPS6113284B2 (ja)
JPS5822257Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPH0334602B2 (ja)
JPS6020172Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等の動作切換装置
JPS6235Y2 (ja)
JPS599446Y2 (ja) ミュ−ティング制御信号発生回路
JPS5939296Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0356914Y2 (ja)
JPH0447362B2 (ja)