JPS58201212A - キ−ボ−ドとその形成方法 - Google Patents

キ−ボ−ドとその形成方法

Info

Publication number
JPS58201212A
JPS58201212A JP8451882A JP8451882A JPS58201212A JP S58201212 A JPS58201212 A JP S58201212A JP 8451882 A JP8451882 A JP 8451882A JP 8451882 A JP8451882 A JP 8451882A JP S58201212 A JPS58201212 A JP S58201212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
glass plate
plastic
piece
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8451882A
Other languages
English (en)
Inventor
三戸部 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUYOU STTEL KK
KOYO STTEL KK
Original Assignee
KOUYOU STTEL KK
KOYO STTEL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUYOU STTEL KK, KOYO STTEL KK filed Critical KOUYOU STTEL KK
Priority to JP8451882A priority Critical patent/JPS58201212A/ja
Publication of JPS58201212A publication Critical patent/JPS58201212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、タイプライタ−1し7スター、コンピュータ
ー等の5IIIIl器における操作部に装着されるキー
ホード(鍵盤)及びその形成方法に関するものでるる。
従来、キーボードはプラスチックの一体成形により′k
k′iIiされるのが通例であるが、キーホードが7″
ブスチツクにより一体成形された場合。
使用により、とくに、その抑圧部表面が汚れやすく、か
つ傷つきやすい一点があった。
また、キーボードの抑圧部には、一般に、一定の文字や
記号または図形勢(以下、襟章という)が表示されるが
、この襟章の表示において、抑圧部lI&向に直接襟章
を印刷するときは、指による#A索な押圧により襟章が
摩滅しやすく、また、抑圧の感触を良好にするために抑
圧部表面が凹面に形成されているときは、凹面に対する
印刷がm−となる。
また、襟章表示のために、いわゆる二色成形によって標
章部分と地の部分を表出し分けるとき、細かい部分の表
出能力には一定の限界があり、又、たとえば、文字1(
3」とが文字rbJとかの囲まれた部かを握する悔隼に
おいて、囲まれた部分が脱浴しないように嶽打ちのII
i麿増が必賛とr(−リ、このため内婦光源による透光
照明によりキーホード上の標章な浮き出すことa囚録と
r(−リ、さらに押圧部表向に健草なル刻し、その彫刻
凹部に別色塗料を厘り込める方式によるときは、その工
作がきわめて煩わしく、非−し重重で、m韮に適さない
欠点がめった。
本発明は、このような#に慣に鑑与でなされたもので、
プラスチック製キーボード本体上11にカラス板片から
なる抑圧部が一体的に形成さルてなるキーホードであっ
て、使用rcよってキーjF。
−ドの抑圧部が汚れたり、傷ついたりすることのない、
補強されたキーボードな提供しようとする−のであり、
又、このキーボードにおける押圧&部の形成におい、て
、プラスチック板片0表面またはカラス板片のlk山に
めらがしめ憾隼を印刷しておくことにより、憾隼がカラ
ス板片によって儀稜されるようにして、使用により襟本
が摩滅したりするのを防き゛、また、ガラス板片の表向
な凹−に形成しておくことにより、指tこよる抑圧感触
が嵐好なキーボードな提供しようとするものであり、さ
らに、このキーボードの形成を餌単的にかつ的確に行う
ことのできる方床を提示しようとするものである。
つきに、本発明の一実IIIA例を図面について説明す
る。
プラスチック板片としてのアクリル樹脂板片(υの表員
に、標章としての一定の文字(2)(図においてはrX
j 4Iニスクリーン印刷により印刷し。
ついでこの文字(2)が印刷されたアクリル樹脂板片(
1)の表向−に接着剤な塗布したものt用意し、表−に
平凹レンズ状の回向(工)な有し、且つ裏−一外w4縁
K(tiつて、アクリル樹脂板片(υの位置決めのため
の鎖線状突起(41Llを突設したガラス板片(4) 
K 1ltl記アクリアクリル片(1)を嵌合N接して
貼り合わせることにより抑圧部(6)を形成する。
ついで、この抑圧部(5)を図示しない射出成形機にお
けるV&盤により!a層し、こめ状論において、押圧部
(11)の背向−に蝙出する方向に、は譬月輪状f:な
すキーボード不休S(・)を12スチツクとしてのアク
リルIl脂により射出成形し、外観かはソ台杉状をなす
キーボード(勾を一体的に形成するものである。
上記実施例においては、抑圧部ななすカラス板片として
、誕−にプラスチック板の位置決めのための額縁状突起
を設けたものな示したが。
これはプラスチック板とはソー形同大のカラス臘を用い
て押圧部を形成してもよく、史にカラス板片の周縁に設
けたR部(7)、あるいはテーパ部若しくは、周縁に紋
けた突起婚から成るキーボード本体部との妖合部を設け
、このガラス板の裏面@に標草を印−jして抑圧部を形
成し、ついで射出成形により抑圧部の儀1@にキーホー
ド不体部を前記獣合部と係合せしめるようK、一体重に
形成してもよい。本願におけるカラス板片の表向は、ス
イッチ尋の押ボタン用キーホードの場合は平向状でもよ
いが、ひんばんに操作される一般のキーホードの場合は
、指の感触kl慮して、平凹レンズ状看しくに円筒内向
状勢に形成される。又、作殖雀が黄時間キーボードに対
間して操作するような嶺益の場せは、必資に応じてカラ
ス4IL片の表向につや消し処理が施される。事績カラ
ス板片の操作には、成形性のよい、なまりガラスな用い
ると好都合であり、又、ガラスとプラスチック片との接
着には、プラスチック片若しくはガラス板片に印刷され
たm草の透視性を損なわないようK、いわゆるUVニス
などの感光性接着剤を用いるのが望ましい。
本@明によれば、プラスチック製キーボード本体上にガ
ラス製抑圧部が一体的に形成されているため、使用によ
り汚れたり、傷ついたりし―〈、かつガラスにプラスチ
ックが裏打ちされることにより、抑圧部は十分に補強さ
れており、カー割れても、飛散することがなく、又押圧
部な製造するに際して、ガラス板片の長面、若しくはプ
ラスチック板の表−に標章を印刷するようにしたことに
より、標章の表示が容易かつ確爽に行rlわれると共に
、憚隼はガラス板片によって被楓保Sされるため、摩滅
するおそれに全くなく、#胸Vc透祝され、ガラス板曲
の表向vC凹Lllk形成したことにより、使用に−し
てタッチが良好であると共に、使用による疲労腋を未ら
げることにもなり、きわめて良好なキーボードが提供さ
れることになる。
更に、本願キーボードの形成において、抑圧部をキーボ
ード本体との嵌合縁を有するガラス板片のみで#l成し
た場合は1wc層工楊が鳴けるため、射出成形によりキ
ーボードの形成が一階能率よく1行い得る利点を何する
【図面の簡単な説明】
第1図は1本願キーボードの一実m例な示す斜視図、4
2図はキーボードの構成部材たるガラス板片及びプラス
チック板の分解断崖図、纂3図は7%1図の縦断自重、
!4L1!Aは他の実地例における抑圧部、嬉5図は第
4図の抑圧部を有するキーボードの縦断−図である。 第 1 図 一ノ′ 2  (ンく1 3 ・ゞ゛   3   図 に;;年==14 第4図 δ公匠1g 第 5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  プラスチック−キーボード本体我国にガラス
    板片から成る抑圧部を形成したことを特徴とするキーボ
    ード。 (2)  プラスチック−キーボード本体表向着しくに
    カラス板片の表面に4iii1章な印刷した請求の範I
    #I編1項記−のキーボード0 (3)  ガラス板片の表面が凹面状である請求の範囲
    篇1項又はlA2項記載のキーボード。 (4)  ガラス板1IIil一部に後記キーホード本
    体部との嵌合部を設けた−の、又はガラス板&−Vこプ
    ラスチック板を接着したもの1等から成るキーボードの
    抑圧部を形成し、販抑圧部の嶽面匈にプラスチック製キ
    ーボード本体部を射出成形により一体的に形成すること
    を4[とするキーボードの形成方法。 (6)  カラス板表向が凹面状をなすd求の軸−第4
    、!Jl紀−の形成方法◎
JP8451882A 1982-05-19 1982-05-19 キ−ボ−ドとその形成方法 Pending JPS58201212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451882A JPS58201212A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 キ−ボ−ドとその形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8451882A JPS58201212A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 キ−ボ−ドとその形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201212A true JPS58201212A (ja) 1983-11-24

Family

ID=13832850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8451882A Pending JPS58201212A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 キ−ボ−ドとその形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201212A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174215A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 富士ポリマテック株式会社 接点ゴムの製造法
JPS61116719A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 富士ゴム株式会社 接点ゴムおよびその製造法
JPS6326930U (ja) * 1986-08-05 1988-02-22
EP1589404A1 (en) * 2003-01-30 2005-10-26 Sunarrow Ltd. Glass key top, key top marking method, and method for manufacturing key unit using the same
JP2010021094A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 押釦スイッチ用部材

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174215A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 富士ポリマテック株式会社 接点ゴムの製造法
JPH041970B2 (ja) * 1984-09-18 1992-01-16
JPS61116719A (ja) * 1984-11-13 1986-06-04 富士ゴム株式会社 接点ゴムおよびその製造法
JPS6326930U (ja) * 1986-08-05 1988-02-22
EP1589404A1 (en) * 2003-01-30 2005-10-26 Sunarrow Ltd. Glass key top, key top marking method, and method for manufacturing key unit using the same
EP1589404A4 (en) * 2003-01-30 2008-12-24 Sunarrow Ltd GLASS KEY, IDENTIFICATION METHOD FOR KEY AND MANUFACTURING METHOD FOR BUTTON UNIT THEREWITH
JP2010021094A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 押釦スイッチ用部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10386892B2 (en) Gilded glass screen protector
JP3204951B2 (ja) キーシート及びその製造方法
CN101292316A (zh) 键座及其制造方法
JP2000508590A (ja) マーク付ハンドル
JPS58201212A (ja) キ−ボ−ドとその形成方法
JP4306371B2 (ja) モバイル機器用キーユニット
JPH0450687B2 (ja)
JP4685440B2 (ja) キートップ、キーシート、及び押釦装置
JP2002367474A (ja) キーシート
CN201754254U (zh) 一种笔记本电脑的面板
JP2001057125A (ja) 押釦スイッチの製造法
TWM593172U (zh) 電鍍造型邊條保護風鏡構造
CN214457741U (zh) 一种显示屏保护膜
CN216252884U (zh) 反光外壳
JP6608206B2 (ja) 車載用成形品、および車載用成形品の製造方法
JP3062134U (ja) マウスマット
US20020192419A1 (en) Steaker sheet and method of printing half-cutting line of the same
CN216389143U (zh) 具立体字符的按键结构及键盘装置
AU732715B3 (en) Switch actuating button
CN201753975U (zh) 一种空调室内机的面板
JP3065142U (ja) キ―ボ―ド用シ―ル
JP3283140B2 (ja) 透光性キーシート
JP4235005B2 (ja) フィルムキーシート
JPH0357519U (ja)
JP5719506B2 (ja) ナンバープレート型ストラップ