JPS5819934A - 情報作成装置 - Google Patents

情報作成装置

Info

Publication number
JPS5819934A
JPS5819934A JP56118700A JP11870081A JPS5819934A JP S5819934 A JPS5819934 A JP S5819934A JP 56118700 A JP56118700 A JP 56118700A JP 11870081 A JP11870081 A JP 11870081A JP S5819934 A JPS5819934 A JP S5819934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
input
editing processing
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56118700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157812B2 (ja
Inventor
Isamu Iwai
岩井 勇
Motoi Kurihara
栗原 基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56118700A priority Critical patent/JPS5819934A/ja
Publication of JPS5819934A publication Critical patent/JPS5819934A/ja
Publication of JPH0157812B2 publication Critical patent/JPH0157812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は作成した情報中で編集処理が施された情報を
容1に識別できるようにし赳情報作成装置に関するもの
である。
従来、情報を作成するものとして例えば文章を電子的に
作成する文章作成装置が知dれてい′る。
このものは文章作成の際、一度作成した文章化対して文
字の挿入、訂正などの編集処理を適宜性なう仁とができ
るようにしている。ところが、このように編集処理によ
って挿入、訂正され−た文字は編集処理゛を行なってい
ない他の文字と何ら区別する手段をもたないため文章中
どこを編集処理したかを識別することが不可能であった
このため、文章が正しく編集処理されたかどうかチェッ
クする場合、本来ならず編集した個所のみをチェックす
ればたりるところを、どこを編集処理したが識別がつか
ないため文章全体について再度チェックするこ“とにな
り文章作成のための能率が極めて低くなる欠点があった
この発明は上記の欠点を除去するためなされたもので、
編集処理を施した情報に識別情報を付与し、作成情報を
出力する際編集処理した情報のみを特殊出力させること
kより作成情報のチェックを正確に、しかも迅速に行な
うことができ、情報作成のための能率を著しく高めるこ
とができる情報作成装置を提供することを目的とする。
以−F%この発明の一実施例を図面に従い説明する。
第1図はこの発明を文章作成装置に適用した例を示して
いる。
図において、1はデータを入力する入力部で、この入力
部1に入力制御部2を接続しでいる。この入力制御部2
は入力部1からの入−力データが新規な作成文章データ
か編集処理のためのデータかを識別するようにしている
入力制御部2に文章作成部3を接続し、この文章作成部
3に記憶部4を接続するとともに出力部5を介して出力
装置例えばCRTディスプレイ6を接続している。
また、入力制御部2に編集部7を接続している。
この編集部7には上記記憶部4を接続するとともに識別
情報書き込み部8を接続している。この識別情報書き込
み部8は文章データの文字列に編集を施した旨の識別情
報を書き込むためのものである。
欠番ど、以上のように構成した装置の作用を述べる。
入力部1に入力データが与えられると、入力制御部2に
てこの入力データが新規の作成文章データか編集処理の
ためのデータかが識別される。
いま、新規な文章データとすると1文章作成部3に入力
され、記憶部4に順次記憶されるとともに出力部5に与
えられ、ここで文章データは文章出力形式に変換され第
2図(a)に示すようにディスプレ、イ6に出力される
この状態で、第2図(1)に示す文章の一部に訂正個所
がある場合、例えば符号人で示す”日付”の部分を訂正
するには入力部1より編集処理のためのデータを入力す
る。この場合のデータとしては例えばカーソルを用いて
訂正する文字位置を指示入力するとともに正しい文字デ
ータおよびファンクシ習ン情報(この場合には訂正)を
入力する。
すると、入力制御部2にて編集処理のためのデータと識
別され編集部7に送られる。
編集部7では記′憶部4に記憶されている上記の新規文
章データを読み出しこれを編集し易い状態で展開してい
る。そして、この展開された文章データから上記、訂正
位置の指示入力にもとすき訂正文字、つまり°日付”を
検出し、これに代えて正しい文字例えば1時間”を挿入
する。また識別情報書き込み部8により編集部7に展開
された文章データ中で編集処理が施された文字の前後に
識別情報が書き込まれ、これが記憶部4に再記憶される
。この状態を第3図に示している。
すなわち、第3図は編集処理された文章データが記憶部
4に記憶されている状態を示す概念図であり、訂正され
た文字の前後に編集処理を施した旨を表わす識別情報C
が付与されている。
このようにして編集処理された文章データは出力部5に
て文章出力形式に変換され第2図−1に示すようにディ
スプレイ6に出力される。この場合。
識別情報が付された文字つまり1時間”について符号B
で示す特殊表示例えばカラー表示するようにすれば編集
処理を行なわない他の文字と容重に区別して表示できる
ことiζなる。
従って、このような構成〈よれば編集処理を施した文字
のみを特殊出力することができるので。
編集処理後文章を読み直しチェックする場合特殊出力さ
れた個所のみをチェックすればよく、これにより従来性
なっていたようにどこを編集したかを知るため全文を読
み直す必要がなくなり、それだけ文章作成時におけるチ
ェック時間を短縮できるとともに文章作成を正確に行な
うことができ。
文章作成のための作業能率を著しく高めることができる
なお、この発明は上記実施例にのめ限定されず要旨を変
更しない範囲で適宜変形して実施できる。
例えば一度編集処理を施した文字に対して再度地理を施
した場合−こは識別情報書き込み部にて前回書き込んだ
識別情報と異なった識別情報を書き込むようにすれば1
文書作成時のチェックにおいて訂正個所の履歴を表示す
ることができる。仁の場合、訂正文字をも記憶に残して
おけば訂正順に文字を表示することもできる。
また、上述の実施例では編集処理を施した旨の特殊出力
としてカラー表示を述べたが、アンダーライン、表示の
点滅、白黒反転など他の手段を用いることができる。
更に出力装置はディスプレイに代えてプリンタを用いて
もよい。この場合も特殊出力としてアンダーライン、ア
ミ掛けなど各種の手段を用いることができる。
更にまた。上述では6買して文章作成−こりいて述べた
が、プログラムのソースリストの作成1図面の作成など
他の情報作成のためにも適用できることは勿論である。
以上述べたように、この発明によれば編集処理を施した
情報に識別情報を付4し、作成情報を出力する際編集処
理した情報のみを特殊出力させることにより作成情報の
チェックを正確に、しかも迅速に行なうことができ、情
報作成のための能率を著しく高める仁とができる情報作
成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
(Jl)(b)は同実施例に用いられるディスプレイの
表示例を示す説明図、第3図は編集処理された文章デー
タが記憶部に記憶される状態を示す概念図である。 1・・・入力部     2・・・入力制御部3−・文
章作成部   4・・・記憶部5・・・出力部    
 6・−ディスプレイ7・・・編集部     8・・
・識別情報書き込み部第11O 第2図 <a) 第3WJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (冒)  作成情報データおよび編集処理データを入力
    する入力手段と、この入力手段の作成情報データを記憶
    する記憶手段と、上記編集処理データにもとずいて上記
    記憶手段に記憶された作成情報を編集するとともlζ纏
    集処理された一情報に識別情報を付与する手段と、上記
    入力手段より入力される作成情報を出力するとともに上
    記識別情報が付与された情報を特殊出力する出力手段と
    を具備したことを特徴とする情報作成装置。 (2)上記編集処理された情報に識別情報を付与する手
    段は同一情報に対して再度編集処理が施されると前回付
    与した識別情報と異なる識別情報を付与することを特徴
    とする特許請求の範囲第1¥4記載の情報作成装置。 (3)  上記出力手段はディスプレイよりなり識別情
    報が付された情報を特殊表示する゛ようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の情報作
    成装置。
JP56118700A 1981-07-29 1981-07-29 情報作成装置 Granted JPS5819934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118700A JPS5819934A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 情報作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56118700A JPS5819934A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 情報作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819934A true JPS5819934A (ja) 1983-02-05
JPH0157812B2 JPH0157812B2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=14742974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56118700A Granted JPS5819934A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 情報作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819934A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206931A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 Nec Corp ワ−ドプロセツサ
JPS607517A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Toshiba Corp 文書作成装置
JPS6231469A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 Brother Ind Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS62164159A (ja) * 1986-01-16 1987-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS6421834A (en) * 1987-07-15 1989-01-25 Energy Support Corp Closing/opening mechanism of multi-circuit switching device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124937A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Canon Inc Character processor
JPS56119181A (en) * 1980-02-25 1981-09-18 Hitachi Ltd Display unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124937A (en) * 1978-03-22 1979-09-28 Canon Inc Character processor
JPS56119181A (en) * 1980-02-25 1981-09-18 Hitachi Ltd Display unit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206931A (ja) * 1983-05-11 1984-11-22 Nec Corp ワ−ドプロセツサ
JPS607517A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Toshiba Corp 文書作成装置
JPH0128974B2 (ja) * 1983-06-28 1989-06-07 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6231469A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 Brother Ind Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS62164159A (ja) * 1986-01-16 1987-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワ−ドプロセツサ
JPS6421834A (en) * 1987-07-15 1989-01-25 Energy Support Corp Closing/opening mechanism of multi-circuit switching device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157812B2 (ja) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819934A (ja) 情報作成装置
JPS6048081A (ja) 文字処理装置
JPH0361596B2 (ja)
JPS5969831A (ja) 文書作成装置
JPS6137671B2 (ja)
JP2518157B2 (ja) プログラムの改定履歴の生成方法とその装置
JPH0225967A (ja) 同音語の誤入力訂正方式
JPH0253145A (ja) 自動試験制御方式
CN117313817A (zh) Java代码审计模型训练方法、装置、系统及存储介质
JPH01173232A (ja) データ定義文の解析・表示方式
JPH06314274A (ja) 文書作成装置及び文書情報入力方法
JPH1031585A (ja) 仕様書入力によるプログラミング自動生成方式
JPH04370829A (ja) ソースコード編集方式
JPH04288665A (ja) テキスト文書作成方式
JPS61285534A (ja) 索引作成方式
JPS6079427A (ja) プログラム読上表示方式
JPH0651966A (ja) 知的プログラム作成装置
JPH0561856A (ja) 文書作成装置
JPH08329074A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPS61170863A (ja) 操作説明書自動生成方式
JPH0756924A (ja) 対訳装置
JPS63292326A (ja) アセンブルリストの編集出力方式
JPS62160534A (ja) 文字列照合方式
JPS61114295A (ja) 文字・図形表示方法
JPS63250735A (ja) 画像出力装置