JPS5819903A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPS5819903A
JPS5819903A JP12030681A JP12030681A JPS5819903A JP S5819903 A JPS5819903 A JP S5819903A JP 12030681 A JP12030681 A JP 12030681A JP 12030681 A JP12030681 A JP 12030681A JP S5819903 A JPS5819903 A JP S5819903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse width
servo
width modulation
circuit
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12030681A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamaguchi
山口 聖司
Masaru Hashirano
柱野 勝
「あ」 利臣
Toshiomi Yabu
Yutaka Oota
豊 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12030681A priority Critical patent/JPS5819903A/ja
Publication of JPS5819903A publication Critical patent/JPS5819903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • G05B11/26Automatic controllers electric in which the output signal is a pulse-train
    • G05B11/28Automatic controllers electric in which the output signal is a pulse-train using pulse-height modulation; using pulse-width modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同時に独立して動作する2つのサーボ系を有
し、その両サーボ系の制御出力がそれぞれパルス幅変調
用′力で−あφ、制御装置に関し、特に定常動禄時に′
おける電源ラインの電流リップμを低減゛し電源電圧変
動を少くすることな目的とす表例えば、回転ヘッド型磁
気録画再生装置(以下VTR−、:称す)は磁気テープ
の走行制御をおこなうキャプスタンサーボ系と回転ヘッ
ドを制御するシリンダサーボ系と同時に独立して動作す
る2′)のす゛−ボ系を有する〇 このようなサーボ系の回路を個別部品で組立てた場合・
部品点数ルーく・回路が大きくなるなどの欠点があり、
集積回路化が進められている。
集積回路化の利率として、回路の小型軽量化、信頼性の
向上等があfi、VTRのように2つのサーボ系を有す
る回路をモノリシック集積回路で実現する開発がおこな
われている。
2つのサーボ系をディジタμ手法によ多制御するディジ
タルサーボ装置をモノリシック集積回路で実現する場合
、7ビン数削減のために、出力信号をディジタμ・アナ
ログ変換として一般的に用いられるパルづ幅変調方式で
発生させている。この結果、出力端子はVTRの場合、
シリンダサーボの速度系ふ位相系、キャプスタンサーボ
の速度系と位相系の計4ピンとすることができる。
−パルス幅変調方式で出力信号を得る場合、各々のサー
ボ系が定常状態の時、デユティサイクル略60チの出力
信号が得られるようにする仁とが望ましい。
4つの出力信1号の位相関係が特に指定されてい3 ;
−: ない場合、例えば定常状態で第1図に示すような関係と
する。VTRを例にとって、第1図において、aをシリ
ンダサーボの速度系、bをシリンダサーボ・の位相系、
Cをキャプスタンサーボの速度系、dをキャプスタンサ
ーボの位相系のそれぞれパルス幅変調出力とし、eを4
つの出力端子の出力電流の総和とする。
ただし、パルス幅変調方式でビット数を速度系はnビッ
ト、位相系をmピッ′トとし、第1図ではm=n+2な
る関係を示している。
各サーボ系の出力端子では、パルス幅変調出力が′H″
ならば出力電流iが流れ % L Iならば出力電流が
流れないとすると、4つのパルス幅変調出力の出力電流
の総和eは、時間と共に、4i→21→41→21→゛
21→0→之1→0→・・・・・・と周期的に変化する
従って、VTRのサーボ系に係るパルス幅変調方式によ
る回路を用いると、回路の電源ラインおよびグランドラ
インの電圧降下が周期的に変化しVTRの他の回路系の
雑音となり、悪影響を及ぼす欠点がある。
本発明は、上記の欠点を解決し、定常状態において出力
電流の周期的な変化を起させないサーボ装置を提供する
ものである。
第2図は本発明の実施例を示し、第3図は定常状態にお
ける本発明のサーボ系の出力信号の位相関係を示してい
る。
第2図および第3図において、1は基準信号発生器、2
は第1のす、−ボ・系6の速度制御−路、3は第1の妄
−ボ系6の位相制御回路、4は第2のサーボ系7の速度
制御回路、6は第2のサーボ系7の位相制御回路1、a
は第1のサーボ系の速度制御回路2の六ルス幅変調出力
信萼、bは第1の菩−5系0位相豐御回路3 (D /
< /I/ 2幅変調出力信号・Cは第2のサニボ系の
速度制御回路4のパルス幅変調出力信号、dは第2のサ
ーボ系の位相1tiij御回路6のパルス幅変調出力信
号である。パルス幅変調方式による出力信号、a、b、
c、1の位相関係は基準信号発止器1によって決めるこ
とができ、第3図に示すように、速度制御回路2および
4の   ゛御回路3および6の出力信号すとdも18
0°の位相差を有するように構成している。
ただし、パルス幅変調のビット数°ホ゛、速度系は・′
ピ・ト、位相系は・ピ・トとする。
上記のような構成をすれば、第3図からもわかるように
、定常状態では常時2つの出力信号が、′H″となり、
残りの2つの出力信号が% L lとなる。
よ;て、定常状態における出力電流の総和は、第3図の
6に示しであるように21となり、一定になる。
この結果、集積回路内における電源ライン、グランドラ
インの電圧変動を無くすることが可能である。
また上記の説明ではパルス幅変調のビット数を速度系は
nビット、位相系は論ビットとして周波数を揃えた場合
を示したが各々の系でビット数が異なる場合でもパルス
幅変調出力の周波数が速度系同志、位相系同志で等しく
なるよ′うに構成すれば同様の効果が期待できる。
以上の説明で明らかなように、本発明では、2 。
つのサーボ系を有する制御装置をモノリシック集積回路
化するに際し、動作時の定常状態において出力端子の出
力電流が均一化さする構成としただめ、集積回路内の電
源ライン、グランドラインの電圧変動を極めて小さくす
ることができ、他の回路系べの影響を防止できるもので
ある。      ゛第1図は2つのサーボ系の出力信
号の位相関係 。
を指定しない場合の一例を示す図、第2図は本発明の1
実施例を示すブロック図、第3図は本発明の2つのサー
ボ系の゛出力信号の位相関係を示す図である。
1・・・・・・基準信号発生器、2,4・・・・・・速
度制御回路、3,6・・−・・・位相制御回路、6・・
・・・・第1のサーが凰7・・・・・・第2のサーボ系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2のサニボ系を有し、前記第1と第2のサーボ系のパル
    ス幅変調出力の周波数を等しく、かつ位相差を180°
    としたことを特徴とする制御装置。
JP12030681A 1981-07-30 1981-07-30 制御装置 Pending JPS5819903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12030681A JPS5819903A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12030681A JPS5819903A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819903A true JPS5819903A (ja) 1983-02-05

Family

ID=14782968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12030681A Pending JPS5819903A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819903A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337850U (ja) * 1986-08-28 1988-03-11
US4950968A (en) * 1987-12-18 1990-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba DC motor driving apparatus with function for compensating for drive voltage change
US5075608A (en) * 1974-06-24 1991-12-24 Erdman David M Control system, electronically commutated motor system, draft inducer apparatus and method
JPH0478601U (ja) * 1990-11-15 1992-07-09
USRE35124E (en) * 1974-06-24 1995-12-19 General Electric Company Control system, electronically commutated motor system, draft inducer apparatus and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297153A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Nippon Steel Corp Operational quantity control system in sampling control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297153A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Nippon Steel Corp Operational quantity control system in sampling control system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075608A (en) * 1974-06-24 1991-12-24 Erdman David M Control system, electronically commutated motor system, draft inducer apparatus and method
USRE35124E (en) * 1974-06-24 1995-12-19 General Electric Company Control system, electronically commutated motor system, draft inducer apparatus and method
JPS6337850U (ja) * 1986-08-28 1988-03-11
JPH0523873Y2 (ja) * 1986-08-28 1993-06-17
US4950968A (en) * 1987-12-18 1990-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba DC motor driving apparatus with function for compensating for drive voltage change
JPH0478601U (ja) * 1990-11-15 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625156A (en) Control device
DE3483915D1 (de) Digital-videobandaufzeichnungsgeraet.
JPS5819903A (ja) 制御装置
JPS61267957A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
US4562491A (en) Multichannel digital magnetic recording apparatus
US4377777A (en) Switching drive circuit
EP0345037B1 (en) A digital signal recording apparatus
JPH06131620A (ja) マルチトラック磁気信号再生装置
DE1499589A1 (de) Verfahren zur genauen Regelung des Bandantriebs eines Magnetband-Aufnahme- und Wiedergabegeraetes
JPS6066678A (ja) 回転体の制御装置
JP2976996B2 (ja) キャプスタンモータ制御装置
JP2638821B2 (ja) 積分型a−d及びd−a変換器
JPS62266702A (ja) 磁気記録再生機のドラム装置
JPH0576107B2 (ja)
JPS58201113A (ja) 可動体位置決めサ−ボシステム
JPH0311196B2 (ja)
JPS6130322B2 (ja)
JPH0458643B2 (ja)
JPS6040987Y2 (ja) キヤプスタンサ−ボ回路
JPS6392183A (ja) 記録再生装置
JPH0357529B2 (ja)
JPH0550235B2 (ja)
JPS62279551A (ja) キヤプスタン制御装置
JPH0676417A (ja) キャプスタン速度制御装置
JPS6231055A (ja) 情報信号再生装置