JPS6231055A - 情報信号再生装置 - Google Patents

情報信号再生装置

Info

Publication number
JPS6231055A
JPS6231055A JP60169678A JP16967885A JPS6231055A JP S6231055 A JPS6231055 A JP S6231055A JP 60169678 A JP60169678 A JP 60169678A JP 16967885 A JP16967885 A JP 16967885A JP S6231055 A JPS6231055 A JP S6231055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
signal
track
tracking error
pilot signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60169678A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kozuki
上月 進
Koji Takahashi
宏爾 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60169678A priority Critical patent/JPS6231055A/ja
Publication of JPS6231055A publication Critical patent/JPS6231055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は情報信号再生装置に関し、特に複数種類の異
なるパイロット信号が順次循環的に情報信号と共に記録
された記録トラックから前記情報信号を再生するための
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年所謂ビデオテープレコーダ(VTR)の分野に於い
ては小型化、軽量化の目的で所謂270度巻付は小径シ
リンダを用いるタイプのものが実施されている。このタ
イプのVTRは従来のVH8型のVTRにおいて、18
0度巻付けの直径62燗シリンダを用いる方式とは異な
シ、シリンダ径を直径41.33m(従来比2/3)の
小径シリンダに270度テープを巻付け、90度間隔で
取付けられた2組4個のヘッドを属人用いて記録再生を
行うものである。
第2図はこのタイプのVI’Hの基本的説明図で、1は
テープ、2はドラム、3はトラック、A、B。
0、Dは磁気ヘッド(以下ヘッドという)である。
第2図(a)において、180度対向の位置に同一アジ
マスのヘッドA及びC1そして、それらの−組に対して
90度位置をシフトして、それらの一対とは逆アジマス
のヘッドB及びDが互いに対向してA−B−C−Dの順
で配置され、それに対して、テープ1はドラム2に対し
て270度巻付けられ、図中矢印で示した方向にテープ
1及びドラム2は走行及び回転しており、第2図の)に
示す如く、ヘッドAからB、C,Dまでの270度巻付
けでトラック3を形成し、1フイ一ルド分を形成してお
シ、また、図中トラック長りがドラム2の全円周の3/
4倍に相当し、その為従来の180度巻付けの2ヘツド
・ヘリカルのドラム直径に対し、215倍の直径に等し
くなシ、回転スピードも2700rpmとなっている。
第2図中)はヘッドAが記録トラックを形成しようとし
ている時に他のヘッドはどこに位置しているかを示した
ものである。この図でヘッドDは前トラックを形成し終
った位置にあり、ヘッドB、CはヘッドA、Dの間を3
つに内分する如き位置にある。
第3図は第2図に示すような270度巻付けの小径ドラ
ムを有するVl”Rによる記録タイミングを示したもの
である。第3図において、回転ドラムの回転に同期した
1/60秒毎にハイレベルとロウレベルとが切換わる所
謂ヘッド切換信号(以下30PGという)によシ、まず
、第1フイールドではヘッドA1次のフィールドはヘッ
ドB、更にヘッドC,ヘッドD1第5フィールド目に再
びヘッドAとなるように、各ヘッドを順次切換えて記録
する。上述のような4ヘッド270度巻付は小径ドラム
を用いたVTRにおいて、ヘッドA。
B、O,DK対応して、順次トラック毎に周波数の異な
るパイロット信号を循環的に映像信号と共に記録する4
周波方式のトラッキング適用する場合について考える。
第4図は4周波方式によるトラッキングエラー信号形成
回路の一例を示す図である。第4図において、4は再生
ヘッドの出力信号の一部が入力される入力端子、5はロ
ーパスフィルタ構成のパイロット信号検出回路、7は乗
算器、8は基準信号発生切換回路、9はパイロット信号
発生器、10゜11は第1.第2の差周波数検出回路、
12.13は直流化回路、14は差動アンプ、15は反
転アンプ、16はスイッチング回路、17はアンプであ
る。
前記ヘッド再生出力信号はパイロット信号検出回路5に
供給されパイロット信号成分のみが抽出される。このパ
イロット信号は第5図に示すようにテープ1上に互いに
周波数の異なる4つの信号L* ft* fl+ fa
が図のように順次ビデオ信号と一緒に記録されておシ、
再生時には記録トラックよシやや幅広く設定されたヘッ
ドが第5図の位置6−1の如くトレースする。前記位置
6−1に示すように現在再生しているトラックに正しく
位置している時には、前記再生トラックに記録されてい
るパイロット信号f!のみならず、隣接トラックからの
パイロット信号f4及びf2も同じ量検出している。
これに対し、第5図破線のように当該トラックに対し、
ある量以上右ずれの位置6−2、あるいは左ずれの位置
6−3の状態にある時は主パイロット信号f1の他にど
ちらか一方の隣接パイロット信号のみ、即ちf2のみ、
あるいはf4のみを再生していることになる。
第6図は前記4種類のパイロット信号の周波数f、〜f
4の設定値を示したものである。図から明らかなように
各信号の周波数の差が次の値になるように設定している
(i) ft −f2 =Δf A=fH(tt) f
l  f4=Δf B==3 f HQlしf、 −f
、 =ΔfA=fa(IV)L−f2=Δf B==3
 f H但し、fH=水平走査周波数である。
上記のように構成されたトラッキング制御装置に於て、
いまヘッドAが位置6−1の状態で正しくトレースして
いる時は、再生パイロット信号f1の他に隣接からのf
4.f2が等しいレベルで再生されることになシ、f、
 −f、 =ΔfBとf、−f2=ΔfAとは等しい値
で検出される。これに対し、破線で示した位置6−2.
6−3の位置にある時、即ち、オフトラックしている状
態では、片方の隣接パイロット信号が検出されないため
、位置6−2では、周波数fl−f2=△fAのみであ
り、又位置6−5では周波数f、−f4=△fBのみで
ある。これによシ、ヘッドの右すれと左ずれを識別する
ことができる。
再生ヘッドより得られるこのような情報をもった再生信
号はローパスフィルタ等によシ構成されたパイロット信
号検出回路5を通シ、乗算器7に第1の入力として与え
られる。乗算器7への第2の入力としては基準信号発生
切換回路8から後述するローカルパイロット信号が与え
られる。
前記、基準信号発生切換回路8はf、−f、の4種のパ
イロット信号の周波数を発生するパイロット信号発生器
9の4つの出力を30PGによシ順次選択してゆく。な
お、この出力は再生時ローカルパイロット信号として用
いられると共に記録時にビデオヘッドに送出される記録
パイロット信号としても用いられる。
このよう処して、各ヘッドA、B、C,Dが第1〜第4
番目のトラックを再生している期間に、パイロット信号
検出回路5の出力端に得られる再生パイロット信号に、
再生トラック毎に周波数の切換わる前記ローカルパイロ
ット信号を乗算することによシ、再生パイロット信号中
に含まれる周波数成分としてローカルパイロット信号の
周波数の差の周波数をもつ信号成分を含んだ乗算出力を
得る。この乗算出力はそれぞれバンドパスフィルタで構
成された第1.第2の差周波数検出回路10.11に与
えられる。この第1.第2の差周波数検出回路10.1
1はそれぞれ前記差周波数ΔfA及びΔfBの信号成分
を抽出するものであシ、更に後段にそれぞれ整流回路構
成の直流化回路12゜13で直流に変換して、更に差動
アンプ14に入力されている。
従って、差動アンプ14の出力はトレースするトラック
3からのずれに対応している。例えばヘッドが位置6−
1のようにオントラックのときはΔfA=AfBで差動
アンプ14′の出力は0であシ、位置6−2のように右
へずれた状態ではへfAは出力されてもΔfBは出力さ
れない為に差動アンプ14の出力は正であシ、位置6−
5のように左へずれた状態では差動アンプ14の出力は
へfBは出力されるがΔfAが出力されない為に負の電
圧を出力する。
上述のことから、差動アンプ14の出力即ちトラッキン
グエラー信号に応じてヘッドとテープの相対位置を制御
すればよい。
また、トラッキングエラー電圧の極性がトラック毎に切
換わるため反転アンプ15とスイッチング回路16とを
用い、30PGのタイミングで、トラック毎に位相反転
し、アンプ17を通してエラー電圧として取出している
上述のような4周波方式において、第5図に示すように
ヘッドの位置6−4をオントラック状態にある地点T。
よシヘッドを右方向KT1,1’2゜T、・・・と順次
ずらした場合のトラッキングエラー信号の傾向を第7図
に示した。第7図はヘッドがトラック3の各地点を移動
したときのヘッドの位置とトラッキングエラー信号との
関係をあられしたものである。図において、地点T。で
は、エラー電圧は0となるが、トラッキングがずれるに
つれ、図のようにエラー電圧が変化する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のことから明らかなように、正しいトラッキングが
行われている点T。以外にも、エラー電圧が0となる点
が存在することである。即ち、4周波方式では、オント
ラック近傍では全く問題にならないが、制御範囲を拡大
して考えると、安定点の他に擬似安定点を持っているこ
とがわかる。
そして、この擬似安定点のために、特に立上シ時の制御
引込時間(ロックインタイム)が長びくという問題点が
生じる。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたもの
で、現在再生中のヘッドが1フイールド再生中の期間に
、少く共、他の1つのヘッドがトラックをトラック幅方
向に異なる位置をトレースするようにテープに当接して
いる装置に於いて、より速くトラッキング制御引込を行
うことのできる情報信号再生装置を得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る情報信号再生装置は、トラック幅方向に
異なる位置をトレースする複数のヘッドを、1つのトラ
ックをトレースするのに必要な期間内で時分割で用いて
再生したパイロット信号に同−のリファレンス信号を乗
算し、これ忙よって得られるトラッキングエラー信号の
傾向を判定する手段と、この判定結果に基づき、トラッ
キングエラーの検出に用いるリファレンス信号の周波数
を決定する手段を有するものである。
〔作 用〕
上述の如く構成することによって前記トラッキングエラ
ー信号の傾向を判定することによシ、現在トラッキング
エラー信号を得るために用いているリファレンス信号が
妥当なものかどうかを判断しているものである。
〔実施例〕
第8図面、[F])、0の(1)〜(4)は1つのトラ
ックをトレースするに要する期間t。→t−1→L2→
L、における各ヘッドA、B、C,Dのトレース軌跡を
示したものでら)、第8図(4)、a3.pの(5)は
前記各時点におけるローカルパイロット信号とエラー電
圧の関係を示したものである。
ヘッドAは第8図(転)−(1)K示すようにパイロッ
ト信号f1が記録されたトラックを最適な状態でトレー
スしている。第8図(至)−(5)に示すようにt。
→t、までの1フイールドで乗算されるローカルパイロ
ット信号はf、であシ、to→t、tでのいわゆる最初
の+フィールド期間では、ヘッドAの再生信号をトラッ
キング制御用に用いている。時点t1に達すると後に続
くヘッドDがトレース開始位置に到達し、第8図(1)
−(2)に示すように、ヘッドDの時点t、においては
周波数f1の記録されたトラックよシわずか右方にずれ
た位置よりトレース開始する。
第8図(A) −(5)に示すように時点t□〜t2ま
での1フイールド中央の+フィールド期間はパイロット
信号を検出するヘッドをヘッドAからヘッドDに切換え
、ヘッドDからの再生パイロット信号によるトラッキン
グエラー信号を形成する。なお、ローカルパイロット信
号は依然としてf2を乗算している。時点がさらに進み
t2に達すると、第8図(至)−(3)に示すようにヘ
ッドCがトV−スを開始し、そのトレース開始時点のト
ラックずれ量は更に右にわずかずれる。更にt、即ちt
。より1フイールド経過すると第8図(至)−(4)に
示すようにヘッドBがトレースを一開始し、その時周波
数f2のパイロット信号の記録されたトラックが、ヘッ
ドAの場合と同様にちょうど適正なトラッキング・状態
になっている。
第8図(1)−(5)に示すように、まず最初の1フイ
ールドを3分割し、パイロット信号を検出するヘッドを
A、D、Cの順に切換えて、時分割再生し、flのロー
カルパイロット信号を乗算する。このような構成よシェ
ラ−電圧の出現の仕方はまず0、そしてf、 −f2)
 Oよシわずかに正というように正の勾配を示している
。このことは、第7図においてヘッドをT。よりT4ま
で変位させた時の考え方と一致し、第7図でのエラー電
圧が、まず0よシ次第にf、−f2=fH=ΔfAによ
って正になるということは、ヘッドAで得られたエラー
電圧が、本来の正しいトラッキング位置、即ち第7図で
は、地点で。に位置することで、地点で2の誤まった地
点ではないことを示すものである。
上述のように、エラー電圧がり。NtlまでのヘッドA
1及びt、〜t21でのヘッドDよりの再生トラッキン
グエラー電圧の傾向が正の傾きの場合には正しいトラッ
ク位置側にあると判定し、次フィールドからのヘッドB
のローカルパイロット信号は本来のローテーションに従
った周波数f2を乗算するよう〈構成する。
次に、第8図G3) −(1)はヘッドAのある1フイ
一ルド期間内のトレース状態を示しており、今回はf、
のパイロット信号が記録されたトランク上をトレースし
ているとする。第8図[F]) −(2) 、第8図0
3) −(3)、第8 図G3)−(4)K ハ、時点
t!カラ)L/ −ス開始するヘッドDの軌跡、時点t
2からトレース開始するヘッドCの軌跡、時点t3から
トレース開始するヘッドBの軌跡を示し、第8図面と同
様にヘッドを切換える。
第8図(B) −(5) K示すように、最初の1フイ
ールドを時分割して、ヘッドA、D、Cの順で切換え、
ローカルパイロット信号は第8図(1)と同様にflで
あるが、エラー電圧の傾きが異っている。時点1o−1
1までのヘッドAによるトラッキングエラ−は0である
が、t1〜t2及びt2〜t、までのヘッドD、Oによ
るエラー電圧はf、−f、=3fH=ΔfB1即ち負の
傾向を示し、全体として低下する傾向を示している。こ
のことは第7図に示すように、地点T。でなく、T2側
に再生ヘッドがあることを示している。即ち、擬似安定
点となるトラック上にあることを検出したことになり、
次のフィールドからのヘッドBによるローカルパイロッ
ト信号は周波数f2ではなく、f4のローカルパイロッ
ト信号を与えればよいことになる。
そして、更に、その次のヘッドCのトレースするフィー
ルドはfい以後f2.f、と順次切換えればよいことに
なる。
第8図■、第8図の)において、ヘッドAがパイロット
信号f工又はf、の記録されているトランクに適正にま
たがってトレースしている場合について述べたが、第8
図Hの場合は、一般的には第8図(IIE) −(1)
に示すように、ヘッドAのトレース開始時点がパイロッ
ト信号f!、f2の記録されているトラックの両方にま
たがっている。このような場合において、to、tI、
L2.t1間に得られるトラッキングエラー電圧は第8
図(Cり −(5)に示すようにまずf、−f2=fH
から正のあるレベル→大きくずれてf、−f2=fHか
ら正のさらに大きいレベル→ずれが少くなってf、−f
2=fHから正でそれよりわずか減少したレベルという
変化を示す。
これは、第7図で示すように、点イの電圧から点口の電
圧に変った地点のものと一致している。次のフィールド
のヘッドBのローカルパイロット信号の選択を判定する
のに前フィールドのヘットAのトラッキングエラー信号
が第7図の点イか点口かにより検出するわけである。従
って、第8図00場合はヘッドAは点イ側であるから、
正しいトラッキング状態側であることと判定し、次ノフ
ィールドのヘッドBのローカルパイロット信号は正規の
ローテーションに従うf2に決定されるわけである。
また、第8図[F])の場合は、トラッキングエラー電
圧が低下傾向にあるから、次のフィールドの再生ヘッド
のローカルパイロット信号を正規のローテーションに従
うローカルパイロット信号よシ2つ進んだ信号、即ち、
次のフィールドの再生ヘッドの反対側のヘッドのローカ
ルパイロット信号に切換えることにより、前述のトラッ
キング制御の引込時間を速くすることが可能である。
第1図はこの発明の一実施例としてのブロック図V1’
Hの要部構成を示す、18はヘッド切換回路、19はヘ
ッド切換制御回路、20は開始信号発生回路、21は検
出回路でsb、第4図と同一符号は同−又は相当部分を
示す。
上記のように構成された装置において、ヘッドA、B、
C!、Dからの再生信号を、ヘッド切換回路18を通じ
て切換えて入力し、通常は30PGによ!l11フィー
ルド毎に順次、ヘッド切換制御回路19によって切換わ
るように制御されている。
この発明においては、さらに再生状態の開始信号発生回
路20によシ第8図で説明したように最初のフィールド
を3分割して、まず第1のヘッド(側光ばヘッドA)、
この第1のヘッドの直後にテープをトレースする第4の
ヘッド(例えばヘッドD)、さらに後方の第3のヘッド
(例えばヘッドC)を順次切換えることのできるモード
をも付加されている。
一方、アンプ17からのトラッキングエラー信号は従来
のサーボ系に伝達されると共に、再生状態の開始時の1
フイ一ルド間に出力されるトラッキングエラー信号の増
減を検出する検出回路21により、第8図で示した増加
方向ならば、ローカルパイロット信号である基準信号発
生切換回路8を正規のローテーションに従うものにし、
逆に低下方向ならば、2ステツプ順序をずらすように制
御する。その他は第4図の回路と同じ動作をする。
尚、上述の実施例では、所謂4ヘッド270度巻付のシ
リンダを用いたVTRについて説明したが、2つのヘッ
ドが1つのトラックをトレースする期間内に於いてトラ
ック幅方向に異なる位置をトレースするタイプの装置に
本発明は適用可能なものである。
また、上述の実施例では3つのヘッドを時分割に用いて
パイロット信号を再生しているが、2つのヘッドでもト
ラッキングエラー信号の傾向によりリファレンス信号と
してのローカルパイロット信号の周波数を決定する様に
構成することも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明した様にこの発明によればよシ速くトラッキン
グ制御引込を行うことのできる情報信号再生装置を得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例としてのVTRの要部構成
を示すブロック図、第2図はテープをドラムに270度
巻付けるタイプのVTRの基本的説明図、第3図は第2
図に示すV’l’Hに於ける記録タイミングを示す図、
第4図は4周波方式によるトラッキングエラー信号形成
回路のブロック図、第5図はテープ上に於ける4種類の
パイロット信号の記録順序を説明するだめの図、第6図
は第5図の4種類のパイロット信号の周波数の関係を示
す図、第7図はテープ上でトラック幅方向にヘッドを移
動させたときのトラッキングエラー信号の変化を示す図
、第8図(4)tL(c)−(1)〜(4)は■。 a)、C)時点t。+ t1+ L2+ LSI t4
  における各ヘッドのトンースの軌跡を示す図、第8
図■、@。 (C) −(5)は各時点において乗算されるローカル
パイロット信号を示す図である。 図において、1はテープ、2はドラム、6はトラック、
4は入力端子、5はパイロット信号検出回路、6はヘッ
ドの位置、7は乗算器、8は基準信号発生切換回路、9
はパイロット信号発生器、10.1.1は第1.第2の
差周波数検出回路、12゜13は直流化回路、14は差
動アンプ、15はノット回路、16はスイッチング回路
、17はアンプ、18はヘッド切換回路、19はヘッド
切換制御回路、20は開始信号発生回路、21は検出回
路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに周波数の異なる複数のパイロット信号がトラック
    毎に順次循環的に情報信号と共に記録された記録トラッ
    クから前記情報信号を再生するための装置であつて、ト
    ラック幅方向に異なる位置をトレースする複数のヘッド
    を1つのトラックをトレースするのに必要な期間内で時
    分割に用いて得られるパイロット信号に同一のリフアレ
    ンス信号を乗算し、これによつて得られるトラッキング
    エラー信号の傾向を判定する手段とこの判定結果に基づ
    き、トラッキングエラーの検出に用いるリフアレンス信
    号の周波数を決定する手段とを設けたことを特徴とする
    情報信号再生装置。
JP60169678A 1985-08-02 1985-08-02 情報信号再生装置 Pending JPS6231055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169678A JPS6231055A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 情報信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169678A JPS6231055A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 情報信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6231055A true JPS6231055A (ja) 1987-02-10

Family

ID=15890876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169678A Pending JPS6231055A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 情報信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573089A (en) Recording and reproducing apparatus
KR970000642B1 (ko) 정보 기록 재생장치
US4638390A (en) Recording apparatus
US4686589A (en) Recording and reproducing apparatus having an automatic tracking control system using multiple pilot signals
US5089919A (en) Tracking control information signal recording device
US4677503A (en) Multiple mode rotary head reproducing apparatus with integrator control of speed
US4599660A (en) Video signal reproducing apparatus
US4636882A (en) Head tracking apparatus
US4916554A (en) Information signal reproducing apparatus having a tracking control system
JPS6231055A (ja) 情報信号再生装置
US5978171A (en) Information signal reproducing apparatus with diverse mode tracking control
JPH0817004B2 (ja) 記録装置
JP2609731B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS59221856A (ja) 記録再生装置
JPS5936358A (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング方式
JP2987962B2 (ja) Vtr装置
EP0357352A2 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPS6231054A (ja) 情報信号再生装置
JPS60182510A (ja) 回転磁気ヘツドの位置制御装置
JPS6314419B2 (ja)
JPH0677361B2 (ja) 情報信号再生装置
JPH0259534B2 (ja)
JPS61292254A (ja) 記録再生装置
JPS61196453A (ja) 情報信号再生装置
JPH01125182A (ja) 4周波パイロット方式ビデオテーププレーヤのモード変更方法