JPS58186809A - 自動管制システムにおける座標入力方法および装置 - Google Patents
自動管制システムにおける座標入力方法および装置Info
- Publication number
- JPS58186809A JPS58186809A JP58059866A JP5986683A JPS58186809A JP S58186809 A JPS58186809 A JP S58186809A JP 58059866 A JP58059866 A JP 58059866A JP 5986683 A JP5986683 A JP 5986683A JP S58186809 A JPS58186809 A JP S58186809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coordinates
- control system
- maps
- destination
- inputting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3605—Destination input or retrieval
- G01C21/3623—Destination input or retrieval using a camera or code reader, e.g. for optical or magnetic codes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
vjgation )の原理により作動する乗物用自動
管制システムにおける出発地および目的地の座標の入力
方法および装置に関する。
管制システムにおける出発地および目的地の座標の入力
方法および装置に関する。
このような自動管制システムは陸上、水上および空中の
乗物に使用可能である。これらのシステムは推測航法の
原理により作動し、乗物内に配置されている磁界検出器
が地球磁界に対する方向変化を検出する。従って、適邑
な走行距離計(陸上の乗物ではたとえば車輪センサ)を
併用すれば、既知の出発地から走行距離および角度を連
続測定することにより乗物の現在位置を計賞することが
できる。
乗物に使用可能である。これらのシステムは推測航法の
原理により作動し、乗物内に配置されている磁界検出器
が地球磁界に対する方向変化を検出する。従って、適邑
な走行距離計(陸上の乗物ではたとえば車輪センサ)を
併用すれば、既知の出発地から走行距離および角度を連
続測定することにより乗物の現在位置を計賞することが
できる。
走行の開始時に使用者により適当な仕方で出発地および
目的地のコード化された座標が装置に入力されなければ
ならない。これらはたとえば地図または海図または市街
地図から取り出され得る。
目的地のコード化された座標が装置に入力されなければ
ならない。これらはたとえば地図または海図または市街
地図から取り出され得る。
座標の入力後に計算装置が目的地への最短直線距離全計
算し、それを乗物内に配置dされている指示装置たとえ
はディスプレイ上に指示する。さらに。
算し、それを乗物内に配置dされている指示装置たとえ
はディスプレイ上に指示する。さらに。
指示装置上には、目的地への方向を示す羅針シンボルが
配置されている。
配置されている。
さて、出発地または目的地の座標の決定には困難を伴う
。座標決定のために、たとえば正方形区画に細分された
地図類を使用し得るが、その際の不正確さは正方形区画
の大きさに関係し、最大aTi(aは正方形の辺の長さ
)である。しかし。
。座標決定のために、たとえば正方形区画に細分された
地図類を使用し得るが、その際の不正確さは正方形区画
の大きさに関係し、最大aTi(aは正方形の辺の長さ
)である。しかし。
正方形区画の大きさはたいていの地図類では正確な座標
決定の目的には粗過ぎる(たとえば1:3aoooの縮
尺の市街地図では正方形区画の辺の長さは5o6nsで
あハ従って最大不正確さは3oo5キ420mである)
。たとえば定規を用いる測寸により相対的座標を求める
ことは確かに可能であるが、この方1去は非常に煩雑で
1時間がかかり、従って大多数の使用者にこの方法の実
行を期待することはできない。
決定の目的には粗過ぎる(たとえば1:3aoooの縮
尺の市街地図では正方形区画の辺の長さは5o6nsで
あハ従って最大不正確さは3oo5キ420mである)
。たとえば定規を用いる測寸により相対的座標を求める
ことは確かに可能であるが、この方1去は非常に煩雑で
1時間がかかり、従って大多数の使用者にこの方法の実
行を期待することはできない。
従って1本発明の目的は、十分な精度で出発地および目
的地の座標を自動管制システムに簡単かつ確実に入力し
得る座標入力方法および装置を提供することである。
的地の座標を自動管制システムに簡単かつ確実に入力し
得る座標入力方法および装置を提供することである。
この目的は、本発明によれば、座標が光学式または磁気
式コード読取装置によりバー・コードを有するパターン
から前記システムへ人力されることにより達成される。
式コード読取装置によりバー・コードを有するパターン
から前記システムへ人力されることにより達成される。
この場会、たとえば臣いに垂直に配置された2つのバー
・コードを有する地図類から座標が取り出されることは
好ましい。
・コードを有する地図類から座標が取り出されることは
好ましい。
もう1つの有利な実施態様では、バー・コードを有する
透明な浦が用層られ、この箔が出発地および目的地を含
む地図類の上に置かれる。
透明な浦が用層られ、この箔が出発地および目的地を含
む地図類の上に置かれる。
本発明による方法を実施するだめの有利な装置は、適当
に個々の正方形区画にわけられたバー・コードを有する
地図類もしくはバー・コードを有する透明な箔から成る
。
に個々の正方形区画にわけられたバー・コードを有する
地図類もしくはバー・コードを有する透明な箔から成る
。
本発明の利点は、使用者が座標入力の際に誤りを犯すお
それなしに、座標が簡単に管制システムに入力され得る
ことである。
それなしに、座標が簡単に管制システムに入力され得る
ことである。
同類または透明箔の上で出発地から目的地への方向に読
取装置を動かすだけでよい。正方形区画にわけられたパ
ターンでは、先ず出発地の正方形区画を、次いで目的地
の正方形区画を掃過すれば十分である。
取装置を動かすだけでよい。正方形区画にわけられたパ
ターンでは、先ず出発地の正方形区画を、次いで目的地
の正方形区画を掃過すれば十分である。
以丁、図面に示されている実施例により本発明全−J@
詳細に説明する。
詳細に説明する。
第1図には、たとえば地図の上に配置されている光学式
または磁気式に読取可能な縞の一例が示されている。図
示されている縞は方向(左から右へ、またはその逆)の
認識を可能にし、また周縁部Rの識別も可能である。地
図類の上に、第1図に示されている縞に対して垂直に第
2の識別可能な(たとえば色、コード形式などの異なる
)縞が配置されていることは有利である。読取装置によ
り管制装置に入力された座標から出発地−目的地間の距
離および方向が計算される。XおよびY方向は並列(同
時)に、または直列(次々)に管制縞は地図類の上に付
けられていてもよいし、透明な箔の形態で地図類の土に
置かれていてもよい。
または磁気式に読取可能な縞の一例が示されている。図
示されている縞は方向(左から右へ、またはその逆)の
認識を可能にし、また周縁部Rの識別も可能である。地
図類の上に、第1図に示されている縞に対して垂直に第
2の識別可能な(たとえば色、コード形式などの異なる
)縞が配置されていることは有利である。読取装置によ
り管制装置に入力された座標から出発地−目的地間の距
離および方向が計算される。XおよびY方向は並列(同
時)に、または直列(次々)に管制縞は地図類の上に付
けられていてもよいし、透明な箔の形態で地図類の土に
置かれていてもよい。
第2の実施例は、任意の地図類が使用され得るという利
点を有する。しかし、この場合には、管制装置自体に、
使用される地図類の縮尺に関する情報を入力され得る装
置が存在していることが必要である。地図類の上に縞が
直線に付けられている場合には、縮尺に関する情報は縞
にコード化されて含まれていてもよいし、別の飼肋(た
とえば地図類の周縁部)で別に読取られてもよい。
点を有する。しかし、この場合には、管制装置自体に、
使用される地図類の縮尺に関する情報を入力され得る装
置が存在していることが必要である。地図類の上に縞が
直線に付けられている場合には、縮尺に関する情報は縞
にコード化されて含まれていてもよいし、別の飼肋(た
とえば地図類の周縁部)で別に読取られてもよい。
さらに、地図類の周縁部には使用上の説明または読込過
程が付けられていてよい。
程が付けられていてよい。
第2図には、00からnmまでの正方形区画にわけられ
た地図類または箔を用いる一例が示されている。個々の
正方形区画には、周縁マークMが配置され、このマーク
中に識別番号がコード化されている(場合によっては別
に読込むこともできる)。これは折畳まれた地図類の使
用を可能にする。
た地図類または箔を用いる一例が示されている。個々の
正方形区画には、周縁マークMが配置され、このマーク
中に識別番号がコード化されている(場合によっては別
に読込むこともできる)。これは折畳まれた地図類の使
用を可能にする。
単調増加する縞の場合、1つの区画は角点から掃過され
なければならない。適当なコード形式によれば、絶対情
報ケ表わすこともできる。この場合には、極端なケース
としては、1つの識別番号の読込みが行なわれれば十分
である。地図類の特別な個I−)T(観光場所、官公署
など)に識別符号を付けることも可能である。
なければならない。適当なコード形式によれば、絶対情
報ケ表わすこともできる。この場合には、極端なケース
としては、1つの識別番号の読込みが行なわれれば十分
である。地図類の特別な個I−)T(観光場所、官公署
など)に識別符号を付けることも可能である。
第1図は一方向の縞の例を示す図、第2図は地図@全正
方形区画にわける方法の例を示す図である。 M・・・周縁マーク、R・・周縁部。
方形区画にわける方法の例を示す図である。 M・・・周縁マーク、R・・周縁部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)推測航法の原理により作動する乗物用自動管制シス
テムにおける出発地および目的地の座標の入力方法にお
いて、座標が光学式または磁気式コード読取装置により
バー・コードを有するパターンから前記システムへ入力
されること’に%徴とする乗物用自動管制システムにお
ける座標入力方法。 2)座標がバー・コードを有する地図類から取り出され
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)互いに垂直に配置された2つのバー・コードを含む
地図類が使用されることを特徴とする特許請求の範囲第
2項記載の方法。 4)バー・コードを有する透明な箔が用いられ、上に置
かれることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方
法。 5)推測航法の原理によシ作動する乗物用自動管制シス
テムにおける出発地および目的地の座標を入力するだめ
の装置において、該装置はバー・コードを有する地図類
から成ることを特徴とする乗物用自動管制システムにお
ける座標入力装置。 6)バー・コードが個々の地図旧方形区画にわけられて
いることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の装置
。 7)推測航法の原理により作動する乗物用自動管制シス
テムにおける出発地および目的地の座標を入力するだめ
の装置において、該装置はバー・コードを有する透明な
箔から成ることを特徴とする乗物用自動管制システムに
おける座標入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP84307052A EP0157040A3 (en) | 1983-04-05 | 1984-10-15 | Method of producing transparent polycrystalline zns body |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3212641A DE3212641C1 (de) | 1982-04-05 | 1982-04-05 | Verfahren und Vorrichtung zur Koordinateneingabe bei einem automatischen Leitsystem fuer Fahrzeuge |
DE32126417 | 1982-04-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58186809A true JPS58186809A (ja) | 1983-10-31 |
Family
ID=6160281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58059866A Pending JPS58186809A (ja) | 1982-04-05 | 1983-04-05 | 自動管制システムにおける座標入力方法および装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4668858A (ja) |
EP (1) | EP0090965B1 (ja) |
JP (1) | JPS58186809A (ja) |
DE (1) | DE3212641C1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62127574U (ja) * | 1986-02-05 | 1987-08-13 | ||
JPS62198911A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 無人車両の誘導装置 |
JPS6339277U (ja) * | 1986-08-30 | 1988-03-14 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0103847B1 (de) * | 1982-09-16 | 1988-12-07 | TELDIX GmbH | Navigationshilfe für ein Fahrzeug |
DE3333176A1 (de) * | 1982-09-16 | 1984-03-22 | Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg | Nevigationshilfe fuer ein fahrzeug |
DE3345520A1 (de) * | 1983-12-16 | 1985-02-07 | Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm | Verfahren zur eingabe von koordinaten |
DE3428847A1 (de) * | 1984-08-04 | 1986-02-13 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur erfassung von navigationsdaten |
FR2695496B1 (fr) * | 1992-09-04 | 1994-10-14 | Renault | Procédé et dispositifs de détermination d'itinéraires routiers. |
GB2275120A (en) * | 1993-02-03 | 1994-08-17 | Medi Mark Limited | Personal Organiser with Map feature. |
HU210899B (en) * | 1994-07-08 | 1996-02-28 | Szabo | Universal input card especially for gps apparatuses and gps apparatus operating with said card |
US5652412A (en) * | 1994-07-11 | 1997-07-29 | Sia Technology Corp. | Pen and paper information recording system |
US5661506A (en) * | 1994-11-10 | 1997-08-26 | Sia Technology Corporation | Pen and paper information recording system using an imaging pen |
US6543691B1 (en) * | 1995-01-03 | 2003-04-08 | Jerome H. Lemelson | Method and apparatus for encoding and decoding bar codes with primary and secondary information and method of using such bar codes |
DE19724919A1 (de) * | 1997-06-12 | 1999-01-07 | Adolph Michael Dr | Verfahren zum Erzeugen, Verschmelzen und Aktualisieren von in einem Zielführungssystem nutzbaren Daten |
AUPQ363299A0 (en) * | 1999-10-25 | 1999-11-18 | Silverbrook Research Pty Ltd | Paper based information inter face |
US6502756B1 (en) | 1999-05-28 | 2003-01-07 | Anoto Ab | Recording of information |
DE29914454U1 (de) | 1999-08-20 | 1999-12-09 | Huber, Michael, 80689 München | Navigationssystem mit automatisierter Eingabe der Positionsdaten und Datenträger, der die Positionsdaten enthält |
US6470268B1 (en) * | 2001-08-14 | 2002-10-22 | Horizon Navigation, Inc. | Navigation destination entry via glyph to digital translation |
FR2882138B1 (fr) * | 2005-02-15 | 2007-12-21 | Attal Denis Samuel | Procede de designation d'une position geographique sous la forme d'un code simple ce qui facilite sa transmission a un systeme d'aide a la navigation |
CA2587198A1 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-02 | Spartan Bioscience Inc. | Method for increasing the speed of nucleic acid amplification reactions |
FR2956901A1 (fr) * | 2010-03-01 | 2011-09-02 | Michelin Soc Tech | Ensemble de navigation routiere et procede d'activation automatique d'une application de navigation routiere |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR493836A (fr) * | 1917-05-05 | 1919-08-22 | Paul Alexis Guye | Système de grille pour la détermination et la recherche des positions sur les plans et les cartes |
FR772895A (fr) * | 1934-05-05 | 1934-11-07 | Quadrille approximateur sténotopographique | |
FR1003051A (fr) * | 1946-11-27 | 1952-03-13 | Carte à coordonnées et tableau d'orientation correspondant | |
US2710962A (en) * | 1953-11-23 | 1955-06-14 | Collins Radio Co | Punch card controlled aircraft navigation computer |
DE1423094B2 (de) * | 1958-05-12 | 1972-03-30 | Ramsayer, Karl, Prof. Dr.-Ing., 7000 Stuttgart | Geraet zur anzeige des standortes von fahrzeugen in einer karte |
US3002282A (en) * | 1958-06-18 | 1961-10-03 | Bosch Arma Corp | Vehicle position indicator |
GB1090219A (en) * | 1966-05-03 | 1967-11-08 | Decca Ltd | Improvements in or relating to automatic chart position display apparatus |
DE7002386U (de) * | 1970-01-24 | 1970-06-04 | Miltz Theo | Vorrichtung zur navigation mit bestimmung und aufzeichnung von kurs und standort auf segel- und motorjachten. |
US3694930A (en) * | 1970-03-27 | 1972-10-03 | Singer Co | Instrument drive signals |
JPS5633758B2 (ja) * | 1973-05-08 | 1981-08-05 | ||
DE2502176A1 (de) * | 1975-01-21 | 1976-07-22 | Honeywell Gmbh | Verfahren zur standortbestimmung von einsatzfahrzeugen |
GB1592873A (en) * | 1977-02-21 | 1981-07-08 | Ferranti Ltd | Data processing systems |
DE2947470A1 (de) * | 1979-11-24 | 1981-06-04 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Kartengeraet fuer fahrzeuzge |
DE2923452A1 (de) * | 1979-06-09 | 1980-12-11 | Bosch Gmbh Robert | Kartengeraet fuer fahrzeuge |
US4312577A (en) * | 1979-08-13 | 1982-01-26 | Fitzgerald J Vincent | Motor vehicle map display system |
DE2938483A1 (de) * | 1979-09-22 | 1981-04-09 | Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg | Kartengeraet |
DE2941331A1 (de) * | 1979-10-11 | 1981-04-23 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Autarke navigationseinrichtung fuer strassenfahrzeuge |
DE3021274A1 (de) * | 1980-06-06 | 1981-12-24 | Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg | Optische abtasteinrichtung |
GB2077975A (en) * | 1980-06-12 | 1981-12-23 | Robinson George Albert | Barcoded map reading system |
US4420682A (en) * | 1982-03-22 | 1983-12-13 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Interactive map information exchange system |
US4445028A (en) * | 1982-06-10 | 1984-04-24 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Unidirectional code for interactive map system |
-
1982
- 1982-04-05 DE DE3212641A patent/DE3212641C1/de not_active Expired
-
1983
- 1983-03-15 EP EP83102564A patent/EP0090965B1/de not_active Expired
- 1983-04-04 US US06/481,645 patent/US4668858A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-04-05 JP JP58059866A patent/JPS58186809A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62127574U (ja) * | 1986-02-05 | 1987-08-13 | ||
JPS62198911A (ja) * | 1986-02-27 | 1987-09-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 無人車両の誘導装置 |
JPS6339277U (ja) * | 1986-08-30 | 1988-03-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4668858A (en) | 1987-05-26 |
EP0090965B1 (de) | 1987-07-15 |
EP0090965A1 (de) | 1983-10-12 |
DE3212641C1 (de) | 1989-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58186809A (ja) | 自動管制システムにおける座標入力方法および装置 | |
US4631678A (en) | Information input | |
US4897792A (en) | Method of memorizing travel locus data for use in an automotive navigation system | |
US5774362A (en) | Input device for navigation systems | |
CN101029832B (zh) | 电子地图装置和电子地图显示方法 | |
US6115669A (en) | Navigation system for vehicles and waypoint entering and storage method | |
JP2006250875A (ja) | ナビゲーション装置および移動体位置修正方法 | |
US20060224311A1 (en) | Navigation system | |
US20080243378A1 (en) | System and method for vehicle navigation and piloting including absolute and relative coordinates | |
CN110249207A (zh) | 用于更新数字地图的方法和设备 | |
CN103109160A (zh) | 用于确定车辆在路面上的位置的方法和设备以及具有这种设备的汽车 | |
US8244464B2 (en) | Navigation apparatus and method and computer program product for the same | |
DE3802337C1 (ja) | ||
CN110530377B (zh) | 用于实施用于车辆的至少一个提高安全性的措施的方法和装置 | |
KR880000775A (ko) | 주행정보 표시장치 | |
JP2000097714A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP4953015B2 (ja) | 自車位置認識装置と自車位置認識プログラム、及びこれを用いたナビゲーション装置 | |
JPH08202261A (ja) | ナビゲーション用入力装置 | |
WO1998008056A1 (en) | Navigation aid | |
CN114730524A (zh) | 位置推定方法以及位置推定系统 | |
JPH0763571A (ja) | 車両用経路誘導装置 | |
JPS63115004A (ja) | 車両の現在地推測方法 | |
JPS6311985A (ja) | 地図デ−タの表示方法 | |
JPH08166762A (ja) | 車両用地図表示装置 | |
JP3893284B2 (ja) | ナビゲーション装置 |