JPS58183698A - アントラサイクリングリコシドの新規4′−ヨ−ド誘導体 - Google Patents

アントラサイクリングリコシドの新規4′−ヨ−ド誘導体

Info

Publication number
JPS58183698A
JPS58183698A JP57064731A JP6473182A JPS58183698A JP S58183698 A JPS58183698 A JP S58183698A JP 57064731 A JP57064731 A JP 57064731A JP 6473182 A JP6473182 A JP 6473182A JP S58183698 A JPS58183698 A JP S58183698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anthracycline glycoside
deoxy
novel
leukemia
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57064731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260395B2 (ja
Inventor
アントニノ・スアラト
セルジオ・ペンコ
フエデリコ・アルカモネ
アンナマリア・カサツザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Italia SRL
Original Assignee
Carlo Erba SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carlo Erba SpA filed Critical Carlo Erba SpA
Publication of JPS58183698A publication Critical patent/JPS58183698A/ja
Publication of JPS6260395B2 publication Critical patent/JPS6260395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/24Condensed ring systems having three or more rings
    • C07H15/252Naphthacene radicals, e.g. daunomycins, adriamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式! (式中Rは水素原子またはヒドロキシ基である)の新規
なグリコシド状アントラサイクリン抗生物質に関する。
これらの新規グリコシド、すなわち4′−デオキシ−4
1−ヨードダウノルビシンおよび4′−デオキシ−4′
−ヨートドキンルビシンは顕著な抗腫瘍活性を有してい
ることが見出された。それらを製造するための出発物質
は、ヨーロッパ特許出願筒81107618.1号(1
981年9月24日出願)明細書に既に記載されている
中間体化合物である4′−デオキシ−4′−ヨード−N
−トリフルオロアセチルダウノルビシンである。
前記中間体を[L I N NaOH水溶液を用いて穏
和なアルカリ加水分解にかけると新規な4′−デオキシ
−4′−ヨードダウノルビシンが得られ、これは次に臭
素と反応させるとその14−ブロム誘導体を経て4′−
デオキシ−4′−ヨートドキンルビシン類似体に変換さ
れる。
本発明の新規なアントラサイクリングリコシドは抗1組
瘍活性を示す。特に、4′−デオキシ−4′−ヨートド
キンルビシン(I :R=am )はマウスにおける実
験腫瘍に対して著しい活性を示す。
従って、本発明はまた薬学的に受容されうる希釈剤また
は担体と混合した状態で式Iのアントラサイクリングリ
コシドの治療上有効量を包含する薬学的組成物、および
ある種の腫瘍に罹患している呻乳類宿主に前記化合物の
治療上有効量を投与することからなる該腫瘍の治療法を
も提供するものである。
以下の製造例および生物学的データによシ本発明をよシ
詳細に説明する。
実施例 1 4′−デオキシ−4′−ヨードダウノルビシン(IIR
=H) アセトン10扉e中の41−ヨード−IJ−)リフルオ
ロアセチルダウノルビシン2.OPの溶液をIlI M
 NaOH水溶液80−と処理した。0℃で6時間経過
彼、この溶液を[11NHOj水溶液を用いてpH4,
5に調整しそしてアグリコンを除去するためにクロロホ
ルムで抽出した。
次に水溶液をpHa 6に調整しそしてクロロホルムで
抽出した。
合した抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮して
少量となしセしてQ、INメタノール性HDIを用いて
pH4,5に酸性化して標記化合物をその塩酸塩として
結晶化せしめた。収量t5j’、融点157℃(分解)
、FD−M8 ; 637 (M”)。シリカゲルプレ
ー) ’F25’4’ (メルク社製)上CJHO15
7M60H/H20/AQOH(811; 20 : 
7: 6(v/v) )を用いる薄層クロマトグラフィ
ー(TLO)でのRf−0,72゜実施例 2 4′−デオキシ−4′−ヨードドキソルビシン 5− (1; R=OH) メタノールおよびジオキサンからなる混合物中の4′−
チオキシ−4′−ヨードダウノルビシンの溶液を米国特
許第3,8 [13,124号明細書記載の方法に従っ
て臭素で処理して14−ブロム誘導体を形成させ、これ
をぎ酸ナトリウム水溶液で処理することにより4′−デ
オキシ−4′−ヨードドキソルビシンと々しそしてこれ
を塩酸塩として単離した。融点230℃(分解) 、F
’D−ME: 653(M”) %シリカゲルプレー 
 ) F2ぎ41(メルク社製)上0HOJ、 /Mθ
OH/H20/ムoOH(80:20: 7 : 3(
v/v))を用いるTI、Oでの1ifI=xα5゜生
体外のHeLa細胞に対する生物学的活性について実施
例1および2の化合物をダウノルビシン(DNn)およ
びドキソルビシン(Dx)と比較して試験した。
、  第1表に報告さnるデータは実施例1の化合−t
、、5 − 物がDNR,1:り細胞毒性が少ないが、実施例2の化
合物はDXより細胞掬性が大きいことを示す。
抗腫瘍活性はP388腹水性白血病に罹患しているマウ
スで生体内で評価された。その結果を第2表に報告する
。新規誘導体はいずれもP688白血病に対して活性で
ある。腫瘍マウスを実施例2の化合物(X0O−016
3)で処理することによシ得られる結果が特に菖要であ
る。15&v/#の最大無毒量でX0O−163は50
チ以上(6/10)のマウスを治癒し、ぞして10〜/
#の薬用蓋で3/10のマウスを治癒しそして対照に比
較して著しく高い延命作用を来した(205%)。それ
ゆえ、実施例の化合物の抗腫瘍活性は、10町/klの
最大無毒量で腫瘍マウスをごく稀れに治癒するのみであ
るDXのそれより明確に優れている。
実施例1の化合物(xoo−0138)もグロス白血病
に対して試験された(腫瘍接種後第1日目に治療)。
第6表に報告されるデータは、1t8〜/#の最大無″
IIA童で実施例1の化−8−物がDIJRのそれよシ
優れそしてDIのそれと同等の抗腫瘍活性を示すことを
報告している。
第 1 我 HeLa細胞クロー−ング効率に及はす効果a)3.1
   110 実施例1の化合物    100   0  156.
2    70 実施例2の化合物     25   0   5.5
a)24時間処理 第2表 P688腹水性白血病に対する効果a)a)実
験1l−L106個の白血病細胞を腹腔的接種されたB
DN i系またはODF i系マウスに対して実施さn
た。
b)肺瘍接a!彼第1日目に腹腔内投与した。
C)処理マウスの平均生存時間/対照の平均生存時間×
100 d)長時間住存数(60目以上) e)検層所見に基づく評価。
 9− 第3表 グロス白血病に対する効果a)a)  05H
マウスに2X1 [16個の白血病細胞を静脈内注射。
b)腫瘍接S彼第1日目に静脈内投与。
C)、d)およびe)第2表参照。
%杵出願人  ファーミタリア・カル口・エルバ・ソシ
エタ・−々ル・アソイオーニ 手続補正書 昭和57年7月27[1 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 昭和57年特許願第 64731号 2・発明)名称  アントラサイクリングリコシドの新
規4′−ヨード誘導体 3、補正をする者 事件との関係 、特許出願人 住所 イタリア国ミラノ、ヴイアカルロイムボナチ24
4、代理人 5、補正命令の日付(自発) l補正の内容 第8頁において第1表中、薬用量および工I)g。
の単位「(〜/−)」をl’−(Or/d)Jとそれぞ
れ補正します。
以上  2−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式■ (式中Rは水素原子またはヒドロキシ基である)を有す
    るアントラサイクリングリコシド化合物。 2)4′−デオキシ−4′−ダウノルビシンである前記
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3)4′−デオキシ−4′−ヨード−ドキソルビシンで
    ある前記特許請求の範囲第1項記載の化金物。 4)そのための不活性担体と組み合せた前記特許請求の
    範囲第1項記載のアントラサイクリングリコシドの治療
    上有効な量から成る薬学的組成物。 5)P388白血病またはグロス(oroas)白血病
    から成る群から選択される膿瘍に罹患している宿主に鹸
    記特許請求の範囲第1項記載のアントラサイクリングリ
    コシドの治療上有効な量を投与することからなる腫瘍の
    生長抑制法。
JP57064731A 1982-04-19 1982-04-20 アントラサイクリングリコシドの新規4′−ヨ−ド誘導体 Granted JPS58183698A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08211258A GB2118540B (en) 1982-04-19 1982-04-19 Anthracycline glycosides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183698A true JPS58183698A (ja) 1983-10-26
JPS6260395B2 JPS6260395B2 (ja) 1987-12-16

Family

ID=10529772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57064731A Granted JPS58183698A (ja) 1982-04-19 1982-04-20 アントラサイクリングリコシドの新規4′−ヨ−ド誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4438105A (ja)
JP (1) JPS58183698A (ja)
AT (1) AT372390B (ja)
AU (1) AU545483B2 (ja)
BE (1) BE892943A (ja)
CH (1) CH649559A5 (ja)
CZ (1) CZ415191A3 (ja)
DE (1) DE3214559C2 (ja)
FR (1) FR2525225A1 (ja)
GB (1) GB2118540B (ja)
HK (1) HK74787A (ja)
MY (1) MY103665A (ja)
NL (1) NL187443C (ja)
SE (1) SE453596B (ja)
SG (1) SG34687G (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8321676D0 (en) * 1983-08-11 1983-09-14 Erba Farmitalia 4'-haloanthrocycline glycosides
GB8414619D0 (en) * 1984-06-08 1984-07-11 Erba Farmitalia Anthracyclines
GB8426672D0 (en) * 1984-10-22 1984-11-28 Erba Farmitalia Pharmaceutical compositions
DE3500017A1 (de) * 1985-01-02 1986-07-10 Farmitalia Carlo Erba S.p.A., Mailand/Milano 4'-haloanthracyclinester
GB2169286A (en) * 1985-01-05 1986-07-09 Erba Farmitalia 4'-Deoxy-4'-halodoxorubicin-14-esters
US5124317A (en) * 1985-08-02 1992-06-23 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Injectable ready-to-use solutions containing an antitumor anthracycline glycoside
GB8519452D0 (en) * 1985-08-02 1985-09-11 Erba Farmitalia Injectable solutions
IE58981B1 (en) * 1985-10-15 1993-12-15 Vestar Inc Anthracycline antineoplastic agents encapsulated in phospholipid micellular particles
GB8701381D0 (en) * 1987-01-22 1987-02-25 Erba Farmitalia Antitumor agent
GB2218087B (en) * 1988-04-22 1991-01-30 Erba Carlo Spa 4-demethoxy-4'-deoxy-4'iodo anthracycline glycosides
AU601857B2 (en) * 1988-06-30 1990-09-20 Pharmacia & Upjohn S.P.A. A new antitumor agent obtained by microbial stereoselective reduction of 4'-deoxy-4'-iododoxorubicin
GB2238540B (en) * 1989-11-29 1993-09-29 Erba Carlo Spa 13-deoxy-4'-deoxy-4'-iodoanthracyclines
GB9019934D0 (en) * 1990-09-12 1990-10-24 Erba Carlo Spa 2-hydroxy-and 2-acyloxy-4-morpholinyl anthracyclines
GB9216962D0 (en) * 1992-08-11 1992-09-23 Erba Carlo Spa Therapeutically active naphthalenesulfonic-pyrrolecarboxamido derivatives
IL110289A (en) * 1993-08-06 1998-01-04 Policlinico San Matteo Istitut Pharmaceutical preparations containing 4-iodo-4-deoxydoxorubicin for the treatment of amyloidosis
US6355784B1 (en) 1998-06-12 2002-03-12 Waldemar Priebe Methods and compositions for the manufacture of halogenated anthracyclines with increased antitumor activity, other anthracyclines, halogenated sugars, and glycosyl donors
AU2343900A (en) * 1998-11-02 2000-05-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for the manufacture of highly potent anthracycline-based antitumor agents
US20040038904A1 (en) * 2002-05-21 2004-02-26 Angela Ogden Method of treating multiple sclerosis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3803124A (en) 1968-04-12 1974-04-09 Farmaceutici It Soc Process for the preparation of adriamycin and adriamycinone and adriamycin derivatives
US4303785A (en) 1978-08-05 1981-12-01 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai Antitumor anthracycline antibiotics
US4345070A (en) * 1980-09-29 1982-08-17 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Process for the preparation of 4'-deoxy-daunorubicin and 4'-deoxy-doxorubicin

Also Published As

Publication number Publication date
NL8201703A (nl) 1983-11-16
DE3214559C2 (de) 1986-05-15
FR2525225A1 (fr) 1983-10-21
AU545483B2 (en) 1985-07-18
ATA150782A (de) 1983-02-15
JPS6260395B2 (ja) 1987-12-16
FR2525225B1 (ja) 1985-02-15
BE892943A (fr) 1982-08-16
GB2118540A (en) 1983-11-02
NL187443C (nl) 1991-10-01
SG34687G (en) 1987-07-17
AT372390B (de) 1983-09-26
SE453596B (sv) 1988-02-15
HK74787A (en) 1987-10-23
CH649559A5 (it) 1985-05-31
AU8297882A (en) 1983-10-27
US4438105A (en) 1984-03-20
DE3214559A1 (de) 1983-10-20
CZ415191A3 (en) 1993-05-12
GB2118540B (en) 1985-08-14
SE8202439L (sv) 1983-10-20
NL187443B (nl) 1991-05-01
MY103665A (en) 1993-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183698A (ja) アントラサイクリングリコシドの新規4′−ヨ−ド誘導体
JPS5840557B2 (ja) ダウノマイシンルイエンタイノセイホウ
RU2100366C1 (ru) Антрациклиновые гликозиды и их фармацевтически приемлемые кислотно-аддитивные соли, способ их получения, дииодопромежуточное соединение и способ его получения
US4322412A (en) Anthracycline glycosides, their preparation, use and compositions thereof
JPS6084288A (ja) シアノキノナミンアセテ−ト類およびその製造法
US4169142A (en) Disaccharide analogs of antitumor anthracyclines, process for their preparation and use thereof
AT392793B (de) Verfahren zur herstellung von neuen anthracyclinglykosiden
US4131649A (en) Daunorubicin derivatives, their preparation and their use
EP0128670A1 (en) 4-Demethoxy-3'-deamino-3'(4-morpholinyl) derivatives of anthracycline anticancer antibiotics
US5510469A (en) 2-acyloxy-4-morpholinyl anthracyclines
CA1312598C (en) 4-demethoxy anthracycline derivatives
US4218440A (en) Antitumordeoxy-anthracyclines and use thereof
US4604381A (en) 4-demethoxy-13-dihydrodaunorubicin and use thereof
US4251513A (en) 9-Desacetyl-9-ethylen oxide daunorubicin, process for its manufacture and use therefor
JPH03190892A (ja) 13ーデオキソ―4′―デオキシ―4′―ヨードアントラサイクリン
DE3905431A1 (de) Neue 4-demethyl-4-0-(p-fluorobenzolsulfonyl)anthracyclinglycoside
FI70414B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya 4'-jododerivater av antracyklinglykosider
JPH04247096A (ja) 13−ジヒドロ−3′−(2−アルコキシ−4−モルホリニル)アンスラサイクリン
US4978783A (en) 2,6-dimethoxyhydroquinone-3-mercaptopropionic acid, 2,6-dimethoxyhydroquinone-3-mercaptoacetic acid, and antitumor use thereof
SU1181550A3 (ru) Способ получени 4-йодпроизводных антрациклингликозидов
KR0142228B1 (ko) 신규 안트라사이클린 글리코시드유도체 및 그 제조방법
CA1188684A (en) 4'-iododerivatives of anthracycline glycosides
IE53750B1 (en) Anthracycline glycosides
JPS63250395A (ja) 新規なアントラサイクリングリコシド類及びその製法
JPS6150992A (ja) アンスラサイクリン誘導体とその製法