JPS58180543A - プロピレン重合体組成物 - Google Patents

プロピレン重合体組成物

Info

Publication number
JPS58180543A
JPS58180543A JP6494482A JP6494482A JPS58180543A JP S58180543 A JPS58180543 A JP S58180543A JP 6494482 A JP6494482 A JP 6494482A JP 6494482 A JP6494482 A JP 6494482A JP S58180543 A JPS58180543 A JP S58180543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
atom
propylene polymer
carbon
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6494482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214373B2 (ja
Inventor
Kimiho Osegaki
小瀬垣 公穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP6494482A priority Critical patent/JPS58180543A/ja
Publication of JPS58180543A publication Critical patent/JPS58180543A/ja
Publication of JPH0214373B2 publication Critical patent/JPH0214373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、透明性が着しく改良され、かつ耐候性の秀れ
fc着色プロピレン重合体組成物に関する。
M品性ポリプロピレンは、実用性能が秀れているので、
広い分野で簡便に利用されているが、結晶性であるため
に、J2tBA性が不良となり藺品価値を損う場合があ
る。
また、製品を顔料によって淡く着色することは、商品価
値を高める上で一般に為されているが、この着色によっ
ても透明性が損われる。
この欠点を改良すべく、従来より撞々の核剤を添加する
方法が試みられている。核剤としては、例えば芳香族カ
ルボン酸のアルミニウム塩、芳香族リン酸金禰塩、多価
アルコールとアルデヒドの縮む物などが知られている。
%に、  1,3.2.4−シベン7リデンソルピトー
ルは比較的効果が大きいが、未だ最近の高直な駿求を満
足するレベルに到達していない。
−また、1.3.2.4〜7ペンンリテンソルビトール
よりも透明性改良効果の大きい核剤としてジー友侠ベン
ゾリゾ7ノルビトール(特公昭55−124601特1
j14#d56−30449、回56−30450、同
56−45934各号公@i参照)があるが、これらは
、篩価であるため、極力少皺の添加で透明性の改良を原
皮す技術の確立tよ、是非心安な課題である。
本発明は、この課題に解決を与えることを目的としたも
のであり、プロピレン血合体V(、特定の1−− m 
換ベン/リデンソルビトールとヒ〆タート°fはンを併
用配合することにより相乗的に透明性が改良され、かつ
耐候性の秀れた組成物が得られることか刊明して、為さ
れたものである。
−Jなわち、本発明は、下記の(へ)〜0成分を配合し
てなることを特徴とする/ロビレン血合体組成物である
^ メルトフローレートがo、t〜100g/10号の
プロピレン嶌合体100血瞳部 (ハ) トー記式(IJで表される化合物0.01〜0
.5車重部 H20H (式中、ROは炭素数1〜8のアルキル、同フルコキ/
、ハロゲン又は水酸基のいずれがであり、同一化合物中
で異なってい−Cも良い。jけOまたはl。mおよびn
はそれぞれ独立に0〜3の整数で、かつm+n≧1であ
る。)0 上記式〔量」で表される化合物0.01〜1
血電部 I I(,1 (式中、R11は炭素数1〜8のアルキル基、ル2は水
*原子又は式中のN原子との結合が炭素原子でなされる
基、およびル3は式中の汲1AIJlのCIBL子との
結合が炭素、酸素および崖素から選ばれる原子でなされ
る域。) 0 有機又は無機糸の顔料0.0001〜0.5血皺部 本発明の組成物は、特に透明性が看しく改8L烙れてお
り、各棟の成形体に応用oT&であるが、中でも射出成
形体において特に本発明の効果が発揮される。
透明性が着しく良くなる原因、すなわち、上記Q!4お
よび0の相乗効果の発現損消については明らかではない
本発明で月1いる上記^成分であるフ゛ロビレン血a坏
は、メルトフローレイト(VFR)が0.1〜1009
/10分のものである。
VFRが上記以外のもの1よ、成形不良となって好まし
くない5、 このようなプロピレン1合体としては、プロピレン単独
m台本の外、過半血皺(好ましくは70*m★以上)の
プロピレンと他の一−オレフィン(例えば、エチレン、
ブテン−1,4−メチルベノテン−1、ヘキセン−1等
)とのランダム又はブロック共血合体が好適である。
父、本発明で用いる上記(ハ)成分であるジー直換ベン
/リデンソルビトールqよ、下記式(IJで表さ(式中
、ito Iよ炭素数1〜8のアルキIし、同アルコキ
シ、ハロゲン又は水酸基のいずれかであり、同一化合物
中で異なっていても良い。jはOまたは1゜mおよびn
はそれぞれ独立にO〜3の整数で、かつm十n≧1であ
る。) 具体的には、aOとして、メチル、エチル、n−プロビ
ル、イソプロピル、t−ブチル嚢のアルキル又は、メト
キシ、エトキシ、n−プロポキシ等すアルコキシないし
ケよ、塩素、臭素等のノ・ロゲン及び水酸基が適当であ
る。
史1(C1本発明で用いる上記0成分であるヒンダード
アミンは、下記式〔鳳〕で表される化合物である。
I LI (式中、Klは炭素数1〜8のアルキル基、ル2は水素
原子又は人中のN原子との結合が炭素原子でなされる基
、およびR3は式中の複素壜のCI!L子との結合が炭
素、酸素およびt素から選ばれる原子でなされる基。) 具体的には、セバシン酸ジー(2,2,6,6−テトラ
メチル−4−ピペリジル)、4−ベンゾイルオキ7−2
.2,6.6−チトラメチルビベリジン、1−(a、5
−7=ターシャリ−ブチル−4−ヒドロキンフェニル)
 −1,1−ペンタフシ−ルボン醒シー(2,2,ti
、6−テトラメチル−4−ピペリジル)、コハク酸とへ
−(2−ヒドロキシプロピル)−2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとの縮合物、1.
4−ジー(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル) −2,3−ブタンジオン、2.2′−ビス(2
,2,6,6−テトラメチル−4−ステアロイルオキフ
ビペリジン)−ジエチルエーテル、1.2,3.4−ブ
タン−テトラカルボン酸と2.2,6,6−テトラメチ
ル−4−ヒドロキシピペリジントノエステルi および本兄明で用いる上記0成分である有機又は無機系
の顔料としては、具体的には、アゾ系、イソインドリノ
ン系、キナクリドン系、フタロシアニン系、建染染料糸
、金属酸化物等がある。
具体的なものとし又は、キナクリドンレッド、アンスラ
ギノンレット、イソインドリノンレッド、インインドリ
ノンイエロー、フタロシアニングルー、フタロシアニン
グリーン、カーボンブラック、ウルトラマリーンレッド
、ウルトラマリーングルー、ウルトラマリーングリーン
、酸化鉄、鉄黒、チタンイエロー、カドミイエロー等が
あけられる上i己4成汁の配合割合は、(へ)成分のプ
ロピレノ血合法100龜逮部に対して、(ハ)成分のシ
ーIm侠ベンンリデンソルビトールがO.U 1 = 
0.5 血皺部、好ましくは0.05〜0.3重量部、
0成分のヒンダードアミンが0.01〜1恵量部、好ま
しくは0.03〜0.5重一部および0成分の顔料がo
.o o o i〜0、5虚1lIt部である。
(ハ)成分は、尚111tlであり、父あまり多くなる
とプリ〜ドが問題となるoJ mi性が尚くなるので一
hiの如く少ない範囲で用いるべきである。しかしなが
ら、上記の鐵未満では、効釆が不満足となる。
父、0故分についても上記−未満では幼果が世過き、又
、蓼すきると0成分と同様ブリードのおそれが出てきて
好ましくない。
0成汁が上記範囲未満では目的とする色調か1尋らオL
ず、父、掻過ぎると本発明の目的である透明性が(−わ
れる。
本発明組成物には、他の成分として、j市常144いら
J’Lる酸化防止剤、路外縁吸収剤、金楓不活性化削、
滑剤、帯鑵防止剤、分散剤、透明化剤、ゲル比剤、分子
1調整剤等を添加することができる。
時に路外41jI吸収剤の添加は、相乗的に耐候性の改
良を期待できる。
本発明組成物は、通常の混線方法で製造することができ
る。
すなわち、殉えば(へ)成分のプロピレン重合体粉末に
(ハ)、0および0成分、更に必要に応じて酸化防止剤
等池の添加剤を配合し、ミキサー等で混合後、押出機に
て熔融混練してペレットとする。このベレットを用いて
成形体にする。
もちろん上記のミキサー等で混合し友粉末物を直接に成
形に供しても良い。
また、上記(ハ)または0成分のみをん成分に配合して
ベレットとした組成物に、0ま九は(ハ)成分を付層あ
るいは添加配合して成形に供する方法によっても良い。
υ成分についても、上記配合、成形のいかなる段階にお
いても、父方式によっても株加配合することが出来る。
成形方法としては、射出、シート、フィルム、ブロー等
いずれでもかまわないが、好ましいものとしては、射出
成形がよい。
実施例 プロピレン−エチレンランダム共血合体(M)’)LI
OIZlO分、工fV7言皺2jk1% )100血J
tsに対し、第1表に示す如く、シー直換ベンジリデン
ソルビトールおよびヒンダードアミンを酸化防止剤と共
に配合し、スーパーミキサーで混合恢、30am径押出
機(230℃)でベレットにした。このベレットに第1
表記数の顔料をドフイブレンドして、射出成形機(26
0℃)で100x100Xl谷Uのシートに成形し、J
IS−46714に準拠して、このシートの透明柱(ヘ
イズ)を評価した。
また、耐疾注については、キセノンタイプウニデーメー
タ(ブラックパネル温度63℃、降[12ij / 1
時間)に、上記射出成形体を入れ、表面のクラック発生
時間を鐵察した。
結末を第1表に示す。
戊申の名称の化合物は以Fのとおりである。
TPN(、: : IC1社製、−1,1,3−トリス
(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−1−ブチル7エ二
ル)ブタン。
茎−イプL87.7−9:三共■製、セバシン敵ジー(
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)。
蓼!−二−xLSs−ム名:チバ・ガイキー社製、コハ
ク111とN−(2−ヒドロキシプロピル) −2,2
゜6.6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジノと
の一合切の一つであり、3ないし4個の繰返し単位より
なる。
マークLA57:アデカ・アーガス化学社製、l。
2.3.4−ブメンテトラカルポン酸と4−ヒドロキシ
−2,2,6+6−チトラメチルビペリシンとのLステ
ル縮ば物。
顔料A:次の配合である。
顔料B:次の配合である。
(以ト余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の囚〜0成汁を配合してなること1に%像とするプ
    ロピレン本合体組成物。 囚 メルトフローレートが0゜l〜100f/10分の
    プロピレン血き体10θ血曖部 (ハ) −F記式〔1)で表される化U切0.O1〜o
    、b 1破部 (式中、Ro は炭素数1〜8のアルキル、同アルコキ
    シ、ハロゲン又は水酸基のいずれかであり、同一化合物
    中で異なっていても良い。j rQOまたは1.、mお
    よびnはそれぞれ独立に0〜jの[叙で、かつm 十n
     z lである。)(1)  下記式〔履」で表される
    化合物0.01〜l電置部 ルl 1l (A、中、肋は炭素数1〜8のアルキル基、ル2tよ水
    素原子又は式中のN原子との結合が炭#A原子でなされ
    る基、およびkl、s 6−j式中の複木造のC原子と
    の結合が炭素、#!本およびj素から選ばれる原子でな
    される基。) 0 有機又は無機系の顔料0.0001〜0.5血皺部
JP6494482A 1982-04-19 1982-04-19 プロピレン重合体組成物 Granted JPS58180543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6494482A JPS58180543A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プロピレン重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6494482A JPS58180543A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プロピレン重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58180543A true JPS58180543A (ja) 1983-10-22
JPH0214373B2 JPH0214373B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=13272651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6494482A Granted JPS58180543A (ja) 1982-04-19 1982-04-19 プロピレン重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58180543A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185632A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Iic Kagaku Kogyo Kk ポリオレフイン樹脂組成物
DE3508983A1 (de) * 1984-03-13 1985-09-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc., Tokio/Tokyo Strahlenbestaendige polypropylenharz-zusammensetzung und deren verwendung
JPS60215048A (ja) * 1984-04-09 1985-10-28 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6119646A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 軟質ポリプロピレン組成物
JPS6134039A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Tokuyama Soda Co Ltd ポリプロピレン組成物
JPS6248745A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH03115338A (ja) * 1989-06-08 1991-05-16 Becton Dickinson & Co 高透明性・放射線安定性のポリマー組成物
JP2013513014A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 光学特性が改善され、および/または結晶化温度が上昇した清澄化ポリプロピレン物品
JP2014503679A (ja) * 2011-01-25 2014-02-13 ミリケン・アンド・カンパニー 添加剤組成物およびそれを含む熱可塑性ポリマー組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515350A (ja) * 1974-07-03 1976-01-17 Mitsui Petrochemical Ind Taikoseihoriorefuinsoseibutsu
JPS53117044A (en) * 1977-03-22 1978-10-13 New Japan Chem Co Ltd Modification of polypropylene
JPS5630450A (en) * 1979-08-22 1981-03-27 Mitsui Toatsu Chem Inc Polypropylene resin composition
JPS5630449A (en) * 1979-08-21 1981-03-27 Mitsui Toatsu Chem Inc Polypropylene composition
JPS5645934A (en) * 1979-09-20 1981-04-25 New Japan Chem Co Ltd Modification of polypropylene
JPS56161444A (en) * 1980-04-24 1981-12-11 Milliken Res Corp Polyolefin composition
JPS58165856A (ja) * 1982-03-27 1983-09-30 テルモ株式会社 医療用器具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515350A (ja) * 1974-07-03 1976-01-17 Mitsui Petrochemical Ind Taikoseihoriorefuinsoseibutsu
JPS53117044A (en) * 1977-03-22 1978-10-13 New Japan Chem Co Ltd Modification of polypropylene
JPS5630449A (en) * 1979-08-21 1981-03-27 Mitsui Toatsu Chem Inc Polypropylene composition
JPS5630450A (en) * 1979-08-22 1981-03-27 Mitsui Toatsu Chem Inc Polypropylene resin composition
JPS5645934A (en) * 1979-09-20 1981-04-25 New Japan Chem Co Ltd Modification of polypropylene
JPS56161444A (en) * 1980-04-24 1981-12-11 Milliken Res Corp Polyolefin composition
JPS58165856A (ja) * 1982-03-27 1983-09-30 テルモ株式会社 医療用器具

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0424375B2 (ja) * 1982-04-23 1992-04-24 Iishii Kagaku Kogyo Kk
JPS58185632A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Iic Kagaku Kogyo Kk ポリオレフイン樹脂組成物
DE3508983A1 (de) * 1984-03-13 1985-09-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc., Tokio/Tokyo Strahlenbestaendige polypropylenharz-zusammensetzung und deren verwendung
JPS60215048A (ja) * 1984-04-09 1985-10-28 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0432861B2 (ja) * 1984-04-09 1992-06-01 Mitsubishi Petrochemical Co
JPS6119646A (ja) * 1984-07-06 1986-01-28 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 軟質ポリプロピレン組成物
JPH0452292B2 (ja) * 1984-07-06 1992-08-21 Mitsubishi Petrochemical Co
JPH0449576B2 (ja) * 1984-07-27 1992-08-11 Tokuyama Soda Kk
JPS6134039A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Tokuyama Soda Co Ltd ポリプロピレン組成物
JPS6248745A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPH0531583B2 (ja) * 1985-08-28 1993-05-12 Mitsubishi Petrochemical Co
JPH03115338A (ja) * 1989-06-08 1991-05-16 Becton Dickinson & Co 高透明性・放射線安定性のポリマー組成物
JP2013513014A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 光学特性が改善され、および/または結晶化温度が上昇した清澄化ポリプロピレン物品
US9029446B2 (en) 2009-12-07 2015-05-12 Basf Se Clarified polypropylene articles with improved optical properties and/or increased temperature of crystallization
JP2014503679A (ja) * 2011-01-25 2014-02-13 ミリケン・アンド・カンパニー 添加剤組成物およびそれを含む熱可塑性ポリマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214373B2 (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02276845A (ja) 変性アイオノマー
JPS58180543A (ja) プロピレン重合体組成物
JPS5993711A (ja) 結晶性ポリプロピレンの改質方法
US3466257A (en) Polypropylene of enhanced impact strength
JPS58129036A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH10166527A (ja) ポリプロピレン系積層無延伸フィルム
JPS60124642A (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
JP2830329B2 (ja) 安定化樹脂組成物
JPH08199003A (ja) 核剤組成物及びポリオレフィン系樹脂組成物
JPH023424B2 (ja)
JP2001026686A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3478604B2 (ja) 着色ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0269549A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物の製造方法
JPS60161442A (ja) ポリオレフイン組成物
JP3463822B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS6128538A (ja) 低密度ポリエチレン樹脂組成物
CN107365470A (zh) 一种高耐热高冲击pmma树脂及其制备方法
JP3326895B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
KR20020078732A (ko) 가공성 및 투명성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
JPS64981B2 (ja)
JPS5841730B2 (ja) ポリオレフイン延伸成形物
JPS60147453A (ja) ポリエチレン組成物
JPH031339B2 (ja)
JPH08165400A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6341551A (ja) プロピレン重合体組成物