JPS58179928A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS58179928A
JPS58179928A JP6273182A JP6273182A JPS58179928A JP S58179928 A JPS58179928 A JP S58179928A JP 6273182 A JP6273182 A JP 6273182A JP 6273182 A JP6273182 A JP 6273182A JP S58179928 A JPS58179928 A JP S58179928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
magnetic head
recording medium
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6273182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327773B2 (ja
Inventor
Takeshi Takahashi
健 高橋
Kenji Kanai
金井 謙二
Kiyoshi Sasaki
清志 佐々木
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6273182A priority Critical patent/JPS58179928A/ja
Priority to US06/483,614 priority patent/US4613918A/en
Priority to EP83302024A priority patent/EP0091812B1/en
Priority to DE8383302024T priority patent/DE3374622D1/de
Publication of JPS58179928A publication Critical patent/JPS58179928A/ja
Publication of JPS6327773B2 publication Critical patent/JPS6327773B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3916Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide
    • G11B5/3919Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/399Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures with intrinsic biasing, e.g. provided by equipotential strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気媒体中に記録された信号を効率よく再生す
る薄膜磁気ヘッドを得ること、特に、磁気記録媒体走行
方向に垂直な方向の残留磁化が走行方向即ち長手方向の
残留磁化より大きい垂直記録された磁化信号を高密度に
読み出す薄膜磁気ヘッドを実現することを目的とする。
垂直磁気記録は従来の長手方向磁気記録より本質的に高
密度記録に適していることが知られている。しかし、再
生過程においてはまだいろいろ問題があった。例えば、
電磁誘導による巻線形磁気ヘッドで再生する場合には、
単磁極形ヘッドや、リング形ヘッドが提案されている。
リング形ヘッドで1町生する場合、垂直記録の特徴であ
る短波長ff7号を再生するためには、ギャップ長を極
端に小さくする必要があり、その場合磁気ヘッドの磁気
回路能率が非常に悪くなる。再生感度を上げるために巻
線数を増やしていくと、ヘンドイングクタンスの増大に
よる自己共振周波数が低下する。−ツバ記録波長の短波
長化に伴い信号周波数が高くなるため、磁気ヘッドの自
己共振周波数の低下は(1iす+IG牛において、極め
て不都合であった。また、中磁極形ヘッドにおいても、
巻線形であるため、同様の問題をもっている。電磁誘導
形ヘッドで共通したさらに大きな問題は、ヘッドと記録
媒体間の相対速度が小さい場合、再生出力電圧が小さく
なり、その対策としては巻線数の増大となり、上記問題
を大きくする。一方、磁気ヘッドを多数並設するマルチ
トラック構成においては、巻線スペースが問題となる。
さらに、薄膜技術で構成する場合には、巻線数が限られ
、高感度な再生ヘッドを実現できない。
こねらの問題を解決するために、最近、磁気抵抗効用(
以下MRと略記する)ヘッドが注目されている。罷東の
MRヘッドは、例えば、短冊状MR素r−の長毛ノj向
に電流を流し、記録媒体にMR素子を垂直に配置し、信
号磁界が素子面内に、長手方向と直角に入る素子用体形
MRヘッドがある。このタイプのMRヘッドでは、ヘッ
ド構造のみに起因する波長応答特性はMR素子幅Wによ
りて決定されることが知られている。この波長損失を充
分小さくするためには素子幅Wを波長λ程度にする必要
があり、これは短波長指向のヘッドにとっては極めて不
利であるっ一方、MR素子の厚さ方向の両側に高透磁率
の磁性体を配置したシールド形MRヘッドがある。この
タイプのMRヘッドはtL来のリング形巻線ヘッドと略
同じ波長応答を示し、かなり短波長まで高感度に使用で
きるととが知られている。しかし、MR素子と両側の高
透磁率磁性体との間には磁気的、電気的な絶縁を維す必
要があり、この間の絶縁層厚g、、g2が1蓋箔のリン
グ形巻線ヘッドのギャップ長に相当する。
さらに、近似的にI′i、glのギャップ損失とgl 
のギャップ損失の積の形になるため、短波長におけ  
  ゛るギャップ損失を充分小さくするためには、gl
gl 共極端に小さくする必要があり、この状況下で、
磁気的、電気的にリークのない狭ギヤツプ長を形成する
ことは極めて困雉である。
本発明は以北のような従来の問題点を解決し、11″h
密度記録領域における電磁変換特性に大きく関1テする
磁気ギヤングを有せず、MR素子幅に起因する幅損失を
解消した薄膜磁気ヘッドに関するものであり、その基本
構成は、両端に電極を有するN1−Fe、N1−Goな
どの強磁性体よりなるMR素・r−の幅方向の一端が記
録媒体に面し、他端部を記録媒体と接する透磁性体の一
端を磁気的に結合した構J)5である。以下に図面を用
い本発明の詳細な説明する。
第1図、第2図は本発明の一実施例を示す。図に示すよ
うに、フェライトのような絶縁性磁性基板10表面に切
欠き溝2を設け、その切欠き部に−II磁性vI3を充
填し基板10表面と同一面に仕上げられた新たな表面上
に例えば、Ni−Fe合金を蒸着下段で60oX程度の
厚さに被着し、写真食Qll技術で電極ら、6をMR素
子4の長手方向の両&iijに配置し、MFt素−r−
4をリノ欠き溝2の長手Jj向と平行に設ける。MR素
J’−4の上端部を磁性基板1中に設けられた切欠き溝
2の上端部9と磁気的に結合し、MR素子4の下端部は
記録媒体7と当接している。磁性基板1のMR素子4と
略直角な面1oは記録媒体7と当接する面であり、矢印
8は媒体の移動方向である。
このような構成にすることにより、垂直記録媒体7に記
録された信号磁化から発生する磁束は、MR素子4の下
端部から導かれ、MR素子4を通ってその上端部から基
板1中の切欠き溝2の端部9に導かれ、基板1を通って
媒体7との当接部10に導かれ、媒体7に戻る。この結
果、従来問題となっていた単体形MRヘッドにおける素
子幅損失及びシールド形MRヘッドにおけるギャップ損
失を解消した再生ヘッドを実現できる。
また、MR素子が磁気的に外部に露出していると、外部
からの誘導ノイズの影響が大きいが、MR素子近傍に透
磁性体を配置することによってこの影響を低減すること
ができる。第3図はその場合の実施例の断面を示したも
のであり、MR素子40両側に透磁性体1及び同じよう
に切欠き溝2′を有する透磁性体1′を配置することに
よって、外部ノイズに極めて強い薄膜磁気ヘッドを実現
できる。さらにこのような構造にすることにより、+I
f生効不効率り大きくなるという効果も合わせ有してい
る。
本発明による磁気ヘッドは、媒体裏面に高透磁率層を有
する2層媒体を用いる事により、一層大きな効果が得ら
れるが、高透磁率層を持たない単層垂直記録媒体でも、
第4図に示すように、記録媒体7をはさんでMR素子4
および磁性体1と対向する位置に補助用として第2の高
透磁率材11を配置することによって2層媒体と同様に
、再生時の電磁変換効率を高めることができる。
寸だ、MR素子4はバイアス磁界HBを印加して(Jj
 ’j磁Wに対して線形動作を行なわせることが多い。
その場合の実施例を第6図に示す。記録媒体7をはさん
でMR素子4および磁性体1と対向する位lf//に第
2の高透磁率材11を配置し、この高温磁率+)111
に巻線12を設け、電流を流して磁化することによって
MR素子4にバイアス磁界を印加すると同時に電磁変換
効率を高めるための高透磁率材としても動作する。又、
他の実施例として、この高透磁率材の近傍に永久磁石を
配置しても同様の効果が得られる。
なお、本発明において、基板材料に関してil−iMR
素子4からの信号磁束を媒体7側に効率よく導く構造で
あれば、必ずしも磁性材基板である必要はなく、本発明
の基本動作をするような構成9例えば、非磁性材料の表
面に磁性薄膜を被着したものでもよい。
本発明による磁気ヘッドとfffi来の磁気ヘッドとの
波長応答特性を比較すると第6図に示すようになる。横
軸に波長λの逆数、即ち、周波数に対応したものをとり
、縦軸に相対出力をとり、素子用体形MRヘッドは曲線
イで、シールド形MRヘッドは口で、本発明によるMR
ヘッドはノ・でそれぞれに示す。ただしこの場合、ヘッ
ド、媒体間のスペース損失はどのヘッドでも共通のため
算入されていない。
捷だ、第7図は実際に垂直磁化を再生した時のオノシロ
波形の写真である。図中波形イは通常のリンク型ヘッド
で再生したもので垂直磁化の特徴である双峰性のパルス
形状が得られている。また波形口は本発明による磁気ヘ
ッドで同時に再生したもので、双峰性のパルスは得られ
ない。逆に水平磁化を再生すると第8図の写真に示すよ
うにこの関係は反対になり、本発明による磁気ヘッドで
双峰性のパルスが観察できる。即ち本発明による磁気ヘ
ッドは従来垂直磁化の再生に適した方法として提案され
ている補助磁極励磁型垂直磁気ヘッドと同様な高分解能
の波長応答特性を有していると言える。ちなみに従来型
のMRヘッドでの11f生波形はリンク型ヘッドと同じ
波形である。従って本発明の磁気ヘッドは高密度の垂直
磁化の再生に適しており、しかも補助磁極励磁型垂直磁
気ヘッドにおける主磁極厚み損失が無視できるため、極
めて良好な短波長[■f生が可能である。
以上のように本発明による薄膜磁気ヘッドは、従来の中
体梨MRヘッドにおける素子幅損失や、シールド形MR
ヘッドにおけるギャップ損失が無いため、高密度の垂直
磁化をロスが少なく高効率で再生することができる。さ
らにヘッド・媒体間の相対速度が小さくても充分な再生
出力が得られると同時にヘッドインダクタンスが小さい
ために回路的な取扱いにおいて有利であり、さらに今後
予想されるマルチトランク化においても好適な構成であ
る。又、構造が簡単であるため、製造が容易で、高感度
な再生ヘッドの量産が容易に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である薄膜磁気ヘッドの斜視
図、第2図は第1図のA−ム′断面図、第3図、第4図
、第6図はそれぞれ本発明の他の実施例である薄膜磁気
ヘッドの断面図、第6図は従来例と本発明による磁気ヘ
ッドの波長応答特性を比較して示す図、第7図は1蓋来
例と本発明による磁気ヘッドの垂直磁化を再生した時の
オツシロ波形を示す写真、第8図は従来例と本発明によ
る磁気ヘッドの水平磁化を再生した時のオノシロ波形を
示す写真である。 1.1′・・・・・・基板、2.2’・・・・・・溝、
3・・・・・・非磁性材、4・・・・・・MR素子15
,6・・・・・電極、11・・曲高透磁率材、12・・
・・・・巻線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 散 男 はが1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図 ! 第6図 pl       /       Iθ(1ム)p#
l−J 鞭・コ、l゛、因 第 、8 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)両端に電極を有する強磁性体よりなる磁気抵抗効
    果素子の幅ノ月Ejlの一端部を記録媒体に面する側と
    し、他端部を磁性体に磁気的に結合し、かつl記磁性体
    の一端部が記録媒体に面するよう構成したことを特徴と
    する薄膜磁気ヘッド。 (2)磁性体を磁気抵抗効果素子の両側に配置したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッ
    ド。 (3)磁性体と磁気抵抗効果素子の非接触部に非磁性材
    料を充填したことを特徴とする特許請求の範囲第1項捷
    たは第2項記載の薄膜磁気ヘッド。 (4)記録媒体をはさんで対向する位置に補助用磁性体
    を配置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の薄膜磁気ヘッド。 (6)  補助用磁性体に巻線を施こしたことを特徴と
    する1、71r[、i市水の範囲第4項記載の薄膜磁気
    ヘソ(6)補助用磁性体の近傍に永久磁石を配置したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の薄膜磁気ヘ
    ッド。
JP6273182A 1982-04-14 1982-04-14 薄膜磁気ヘツド Granted JPS58179928A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273182A JPS58179928A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 薄膜磁気ヘツド
US06/483,614 US4613918A (en) 1982-04-14 1983-04-11 Perpendicular magnetic playback head and a perpendicular magnetic recording and reproducing device
EP83302024A EP0091812B1 (en) 1982-04-14 1983-04-11 A playback head for perpendicular magnetic recordings
DE8383302024T DE3374622D1 (en) 1982-04-14 1983-04-11 A playback head for perpendicular magnetic recordings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273182A JPS58179928A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 薄膜磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179928A true JPS58179928A (ja) 1983-10-21
JPS6327773B2 JPS6327773B2 (ja) 1988-06-06

Family

ID=13208802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273182A Granted JPS58179928A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654739A (en) * 1984-01-05 1987-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film magnetic head for reproducing perpendicular magnetization

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113216A (en) * 1976-03-19 1977-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic head
JPS5488110A (en) * 1977-12-26 1979-07-13 Toshiba Corp Vertical magnetization recorder-reproducer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52113216A (en) * 1976-03-19 1977-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic head
JPS5488110A (en) * 1977-12-26 1979-07-13 Toshiba Corp Vertical magnetization recorder-reproducer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654739A (en) * 1984-01-05 1987-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film magnetic head for reproducing perpendicular magnetization

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6327773B2 (ja) 1988-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118249B2 (ja)
GB1453288A (en) Record-replay magnetic transducers
JPS61120318A (ja) 一体化薄膜磁気ヘツド
JPH0459685B2 (ja)
US5792546A (en) Magneto-resistive head and method of producing the same
JPS62145527A (ja) 複合型薄膜磁気ヘツド
JPS58179928A (ja) 薄膜磁気ヘツド
US4654739A (en) Thin film magnetic head for reproducing perpendicular magnetization
JPS58179927A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2878738B2 (ja) 記録再生兼用薄膜磁気ヘッド
JPS61182620A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0441411B2 (ja)
JP3082003B2 (ja) 磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法
JP2755186B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JP2001084531A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS60182008A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS5971124A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH05266437A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPS63129511A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPS5971120A (ja) 垂直磁化再生方法およびそのための磁気抵抗効果形ヘツド
JP2863552B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびこの薄膜磁気ヘッドを用いた記録再生装置
JPH0441412B2 (ja)
JPH0440773B2 (ja)
JPS58222422A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS5971119A (ja) 磁気抵抗効果形ヘツド