JPS58179443A - 調理冷凍食品の製造方法 - Google Patents

調理冷凍食品の製造方法

Info

Publication number
JPS58179443A
JPS58179443A JP57061741A JP6174182A JPS58179443A JP S58179443 A JPS58179443 A JP S58179443A JP 57061741 A JP57061741 A JP 57061741A JP 6174182 A JP6174182 A JP 6174182A JP S58179443 A JPS58179443 A JP S58179443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
frozen
food
cooked food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57061741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250096B2 (ja
Inventor
Hiroshi Niki
弘 仁木
Koji Iwata
耕治 岩田
Tsuneo Kato
恒夫 加藤
Seiichiro Igarashi
五十嵐 清一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP57061741A priority Critical patent/JPS58179443A/ja
Publication of JPS58179443A publication Critical patent/JPS58179443A/ja
Publication of JPS6250096B2 publication Critical patent/JPS6250096B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、単にカロ熱するだけで油で焼いたり−揚げた
りしたと同様の調理食品を得ることができる調理冷凍食
品の製造方法に関する。
近年−冷凍食品の普及1発達はめざましいものである。
その理由の7つは摂食時における調理の簡便さである。
すなわち−素材冷凍食品、調理済みの冷凍食品のいずれ
においても−その前処理や調理の手間が省けることが冷
凍食品の大きな利点の1つとなっている。
この冷凍食品の1つに油煤用調理冷凍食品がある。これ
は摂食時に調理することな(−単に油を使って焼(−揚
げるといった調理済みの冷凍食品で−91ばコロッケ、
ハンバーグ類−ギョーサ類。
シューマイ類−ピザパイ類、細断(また肉−野菜類。
魚介類を冷凍したものがある。
ζらに一素材食品および調理食品の表面にあらかじめ油
脂を付着した後−冷凍−保存しておき。
摂食時に新たに油を使用することなく、カロ熱するだV
[で油で焼いたり一揚げたりしたと同様の調理食品が得
られるという調理冷凍食品を製造する方法も提案されて
いる。
【−かし−この従来の方法は−いずれも素材食品および
調理食品を融解した油脂中に浸漬して1食品の表面に油
脂を付着させ、該食品を引上げ一冷却して付着した油脂
を硬化した後、冷凍して上記目的を達する調理冷凍食品
を得るというもので。
このような従来の方法では、油脂の融解作業−浸漬作業
、硬化作業など製造工程が繁雑であり、しかも油のベト
つき一長時間油脂を加温融解してお(ことにより起る油
脂の酸化、油脂に浸漬する時。
加温した油脂との接触による素材食品および調理食品の
熱変性など欠点が多い。
本発明は上記のような繁雑さや欠点なしに、単に加熱す
るだけで油で焼いたり、揚げたりしたと同様の調理食品
を得ることのできる調理冷凍食品の製造方法を提供する
ことを目的とするものであって1本発明はコICにおけ
るSFIが30〜70壬でかつ37’CにおけるSFI
が/34以下の油脂を加温融解し1分散剤を溶解した温
水中に該油脂を分散して微粒子状の油滴とした後、冷却
して核油滴を固化し、これを分離し、脱水および乾燥し
て得た微粒子状油脂を、調理食品の表面に付着させて冷
凍することを特徴とする調理冷凍食品の製造方法である
本発明で使用する油脂は1食用の動物および植物油脂、
又は油中水型油脂組成物−さらにこれらの油脂又は油相
および水相中に香料や香辛料を含む油脂で−そのSFI
 [5olid Fat Index (固体脂係数)
〕が、2まCで30〜20係で〃)つJ7Cでis4以
下の範囲にある油脂である。このSFIは油脂の硬さを
表わす指標として用いられ、各温度における油脂中の固
体脂(結晶化油脂)と液体脂の割合の目安となるもので
ある。SFIは/すの油脂の浴融膨張をmlで示したも
ので、真の固体脂含量とは多少異なるが/dが固体脂/
係にだいたい相当する。
SFIの測定法としては、膨張計が用いられるが。
膨張の指示に併用する液体に水および水銀の三者が用r
られ、(1)水を指示に使用する方法C1me r j
 canOHChemical 5ociety法CA
OC8法)L(2)水銀を指示に使用する方法がある。
この測定法については1例えば餡和3g年10月日刊工
業新聞社発行−油脂化学製品便覧編集委員合線[油脂化
学製品便覧」第11.fQ頁〜第q−t!頁に具体的に
記載されている。
本発明では例えばAOC8法に従い、膨張計を用いて、
2−tCおよび3りCにおける油脂の溶融膨張を測定し
てSFIを求め−λjCにおけるSFIが3θ〜2θ係
でかつJ7’l::Vc訃けるSFIがlJ1以下の油
脂を使用するのである。
本発明で使用する油脂をSFIで上記の値に規定した理
由は−その油脂が常温(231::前後)で固体1体温
(3ご〜37C)付近ですみやかに融解して液状を呈す
る必要があるためである。
天然の油脂でその″11上記のようなSFIを有するも
のは殆どないので、これら天然油脂を分別および水素添
加し−さらにそれらの油脂を調合することニヨリ、上記
のSFIを有する油脂を調製する。
このようにして得た上記のSFIを有する油脂の7種あ
るいは1種以上を加温融解し、これを分散剤を溶解した
温水例えば−toC前後の温水中に加えて分散する0そ
して例えば攪拌などにより微粒子状の油滴とする。
ここで分散剤は、温水中に分散17で微粒子状油滴とな
った該油滴の表面に薄膜を形成して油滴どうしの凝集を
防止するものである。分散剤としては1例えば親水付乳
化剤(例えばシヨ糖脂肪酸エステル−ジアセチル酒石酸
モノグリセリド、ソルビタン脂肪酸エステルなどで一特
KHLB7以上のものが好ましい)−ゼラチン−カゼイ
ン−アラビアガム−カラギーナン、アルギン酸などが挙
げう?+−これらの分散剤の7種又は一種以上を水に添
加して溶解する。
1だ−強い攪拌などにより、油滴が乳化の状態になると
、水中より油滴が分離しないため、本発明においては微
粒子状の油滴の状、角とするのである。そして微粒子状
油滴の粒子径は70〜2000μmとなるようにするの
が好丑しい。すなわチー微粒子状油滴の粒子径が708
m以下になると一乳化さねた状態となり一一方2000
μm以上では油滴の合一が起り、均一な微粒子状油脂が
得られないのでへ上記の粒子径とするのが好ましい。
つき′に上記のように微粒子状の油滴としたものを−冷
却1例えばisC前後まで冷却すると微粒子状の油滴は
固化し一微粒子状の固体油脂となる。
これを例えば沢過、その他の手段により分離し。
適当な手段で脱水および乾燥することにより目的とする
微粒子状油脂が得られる。
上記のようにして得られた微粒子状油脂は、常温(λj
 ?l:’ fm 後)においてはサラサラ性と充分な
流動性を有する微粒子状の固体であり、それを体温(3
6〜37C)以上に加温すると、すみやかに液体状の油
脂となる。
つぎに1本発明において使用する調理食品は。
上記したような油煤用調理冷凍食品を製造するための素
材となる調理した食品で、例えばコロッケ類、ハンバー
グ類、ギョーザ類、シューマイ類−ピザパイ類、細断し
た肉、野菜類、魚介類などが挙げられる。
本発明では−このような調理食品の表面に上記のように
して得た微粒子状油脂を付着させる0この微粒子状油脂
は常温ではサラサラ性と充分な流動性を有する微粒子状
の固体であるので、!!I理食品の表面に1ぶして直接
付着させることができ−1た水−バッター液、卵液など
と一緒に付着させることもできる。さらに−パン粉−小
麦粉、穀粉などと混合して調理食品の表面に−fふしで
付着させることもできる、 そしてこの微粒子状油脂は常温でサラサラ性を有1.−
通常の粉体と同様に取扱らことができるので一必要量の
油脂を過不足な(調理食品の表面に付着させることがで
き、シ〃・も従来パン粉などの付層に用いられているブ
レンデングマシンをその″!i4利用してこの微粒子状
油脂を調理食品の表面に付着させることができる。
このように微粒子状油脂を表面に付着させた調理賞品を
冷凍して調理冷凍食品を製造する。この場合の冷凍は、
従来の調理冷凍食品を製造する冷凍手段にしたがって行
なうことができる。
本発明で得られた調理冷凍食品は一摂食に当っては、新
たに油を使用することな(1例えばオープンやフライパ
ンで単に7JO熱するたけで、油で焼いたり、揚げたり
したのと同様な調理食品を容易に得ることができる。
また本発明では、従来法のような調理食品の表面に油脂
を付着させるための油脂の融解、浸漬。
冷却硬化という繁雑な工程がない上に、油脂を長時間加
温する必要がないため一油脂の酸化や一油脂中に浸漬す
る場合に起こる調理食品の熱変性もな(、さらに油脂に
よるベトつきもな(1品質的にも太き(改善された調理
冷凍食品を祷ることができる。
つぎに、実施例を示して本発明をさらに具体的に説明す
るが2本発明はこれKより制限されるものではない。
実施例 1 ラード−〇〇ノー固体ショートニング300ノ。
分別・水素添加したパーム油!00ノを混合してそのS
FIをニオCで!2壬、32Cでg優とした。
このフライ油1000ノをjOUKm温融解し。
−tOlZ”K71D温した0、j(Ibショ糖脂肪酸
エステル(HLB/θ)水溶液!ノ中に分散し、攪拌に
より直径SO−一〇θμmの油滴とした。ついで攪拌な
続けながら/−tC’)で冷却1.−フライ油が固化し
た後−これを濾過分離し、脱水後−o’Qで通風乾燥し
て微粒子状フライ油を得た。
通常の方法でl!l#したギョーザの表面を水でかる(
mし、それに上記微粒子状フライ油をまぶして−コOC
で冷凍して冷凍ギョーザな律た。
この冷凍ギョーザを190’l:)、のオーブンで加熱
したところ、油で揚げたと同様の揚げギョーザが得られ
た。
実施例 2 分別した高融点バターオイル!00y−に水素添力0し
たヤシ油300ノと分別・水素添加したパーム油−〇θ
ノを混合してそのSFIを一3Cで4g4、.77Cで
7%とした。このコンパウンドバターオイルを5oCV
c7JQ温融解し−tocvcn口温した/憾ゼラチン
水溶液3!中に分散し一攪拌により直径300〜jθO
μmの油滴とした。攪拌を続けながらl0C1で冷却し
、油脂が固化した後−これを濾過分離し、脱水後、−〇
〇で通風乾燥して微粒子状コンパウンドバターオイルヲ
得り。
また−レモンオイル30fに分別・水素添加したパーム
油コ20ノを混合してそのSFIを−ICで、Ij4.
37Cで//優とした。このレモンフレーバー油をΔO
Cにカロ温融解し−!OCに加温した/、!壬アラビア
ガム水溶液/、!!中に分散し、攪拌により直径!00
〜700μmの油滴とした。
攪拌を続けながらIOCまで冷却し、油脂が固化した後
、これを濾過分離し、脱水後コoCで通風乾燥して微粒
子状レモンフレーバー油を得た。
焼き肉用にスライスした牛肉の表面に上記微粒子状コン
パウンドバターオイルをまんべんな(まぶし、さらに上
記微粒子状レモンフレーバー油を適量添加して一20C
で冷凍して冷び牛肉を得た。
また、ホウレン基を湯通しした後、水切り、放冷したも
のの表面に上記微粒子状コンパウンドバターオイルを1
ぶし、−20Cで冷凍して冷凍ホウレン基を得た。
この冷凍牛肉と冷凍ホウレン基をフライパンで加熱する
ことによリーレモンバターで焼いたのと1[eの牛肉と
ホウレン基のソテーが得られた。
実施例 3 ラードaooy、固体ショートニング、? 00f−分
別・水素添加したパーム油5ooyを混合し−そのSF
IをコSCでお24.、?7[でg弧と1〜だフライ油
をオOCでカロ温融解し、!tOCに加温した0−34
カラギーナン水溶液!f中に分散し一攪拌により直径7
00〜1000μmの油滴とした。ついで攪拌を続けな
がら−ysClで冷却し。
油脂が固化した後−これを濾過分離し、脱水した後+ 
20Cで通風乾燥して微粒子状油脂を得た。
このようにして調製した微粒子状油脂7000)1てパ
ン粉6!Oノを混合して揚げ物用衣組成物を得た。豚カ
ツ用の肉を鶏卵のといたものに浸漬したv〕、その表面
に上記衣組成物を付着させ、−1gCで冷凍して冷凍ト
ンカッ用肉を得た。
この冷凍トンカッ用肉を熱したフライパン上でカロ熱し
て油で揚げたと同様の豚カッを得た。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)λオ’CKおけるSFIがJθ〜20優でかつ、
    ?7Cvc、おけるSFIが134以下の油脂を加温融
    解し一分散剤を溶解した温水中に該油脂を分散して微粒
    子状の油滴としだ後−冷却して該油滴を固化し、これを
    分離し、脱水および乾燥して得た微粒子状油脂を、調理
    食品の表面に付着させて冷凍することを特徴とする調理
    冷凍食品の製造方法。
  2. (2)微粒子状油滴の粒子径が10−2000μmであ
    る特許請求の範囲第2項の記載の方法。
  3. (3)分散剤が親水性の乳化剤−ゼラチン−カゼイン、
    アラビアガム、カラギーナン、アルギン酸などである特
    許請求の範囲第1項記載の方法0
JP57061741A 1982-04-15 1982-04-15 調理冷凍食品の製造方法 Granted JPS58179443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061741A JPS58179443A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 調理冷凍食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061741A JPS58179443A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 調理冷凍食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179443A true JPS58179443A (ja) 1983-10-20
JPS6250096B2 JPS6250096B2 (ja) 1987-10-22

Family

ID=13179907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57061741A Granted JPS58179443A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 調理冷凍食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179443A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188369A (ja) * 1987-02-02 1988-08-03 Shiyoubee:Kk 魚肉練製品の製造方法
JPH025831A (ja) * 1988-06-22 1990-01-10 Otsuka Chem Co Ltd ノンフライ冷凍食品
JPH0367554A (ja) * 1989-08-04 1991-03-22 Bieichiyou Nogyo Kyodo Kumiai 食品の製造方法
US6329008B1 (en) * 1999-09-29 2001-12-11 Ajinomoto Co., Inc. Process for treating a fried gyoza (a fried dumpling stuffed with minced pork) with water
WO2003022079A1 (fr) * 2001-09-05 2003-03-20 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Procede de preparation d'aliment congele
JPWO2013190921A1 (ja) * 2012-06-21 2016-05-26 不二製油グループ本社株式会社 水中油型乳化物ゲル食品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63188369A (ja) * 1987-02-02 1988-08-03 Shiyoubee:Kk 魚肉練製品の製造方法
JPH025831A (ja) * 1988-06-22 1990-01-10 Otsuka Chem Co Ltd ノンフライ冷凍食品
JPH0367554A (ja) * 1989-08-04 1991-03-22 Bieichiyou Nogyo Kyodo Kumiai 食品の製造方法
US6329008B1 (en) * 1999-09-29 2001-12-11 Ajinomoto Co., Inc. Process for treating a fried gyoza (a fried dumpling stuffed with minced pork) with water
WO2003022079A1 (fr) * 2001-09-05 2003-03-20 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Procede de preparation d'aliment congele
JPWO2013190921A1 (ja) * 2012-06-21 2016-05-26 不二製油グループ本社株式会社 水中油型乳化物ゲル食品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250096B2 (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3582353A (en) Edible products with localized areas of coloring or flavoring and process for making same
JP4796298B2 (ja) スクランブルエッグのスナックフード
US5375510A (en) Dry butter flake product having high milk solid content
KR100388695B1 (ko) 유지 고화제, 유지 및 식품
CA2157471C (en) Cheese-based dry flake product for bakery purposes
DE69801922T2 (de) Teilchenförmige aromatisierte zusammensetzung
JPS58179443A (ja) 調理冷凍食品の製造方法
JP2002291434A (ja) バッター用油脂組成物及びフライ食品用バッター液
CA1300962C (en) Food products
US3574638A (en) French fried products and process for preparing
JP3478046B2 (ja) バッター用油脂組成物及びこれを用いたフライ用バッター
JPS58152097A (ja) 微粒子状油脂の製造方法
JPS62163658A (ja) 水中油型乳化チヨコレ−ト加工食品およびその製造法
KR101963783B1 (ko) 식물성 천연 왁스와 식물성 유지를 혼합하여 제조된 올레오젤 및 이를 이용한 유탕면의 제조방법
JPH0365140B2 (ja)
JPH08173074A (ja) フライ食品用バッター液
JPH0618518B2 (ja) 香味油とその製法
JPS58216668A (ja) 肉食品上がけソ−ス組成物
EP0486076B1 (en) Material for covering or coating food products and method for the production thereof
JPH044850A (ja) 粘性食品の揚物、およびその製造方法
KR0136816B1 (ko) 분말유지의 제조방법
EP0056682A2 (en) A process for the preparation of beads of fat and fat in the form of beads
JPS5916748B2 (ja) 衣づけ冷凍食品及びその製造法
JPH048260A (ja) チーズフライ用バッター液及びこれを用いたチーズフライ
JPH025831A (ja) ノンフライ冷凍食品