JPS58174140A - アイドル回転数制御方法 - Google Patents

アイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPS58174140A
JPS58174140A JP5714082A JP5714082A JPS58174140A JP S58174140 A JPS58174140 A JP S58174140A JP 5714082 A JP5714082 A JP 5714082A JP 5714082 A JP5714082 A JP 5714082A JP S58174140 A JPS58174140 A JP S58174140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
engine
control
deviation
idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5714082A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Isobe
磯部 敏明
Toshimitsu Ito
利光 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5714082A priority Critical patent/JPS58174140A/ja
Publication of JPS58174140A publication Critical patent/JPS58174140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアイドリンク時のエンジン回転数、即ちアイド
ル回転数の制御方法、特にアイドル回転数を目標とする
値に素早く制御するアイドル回転−1− 数の制御方法に関するものである。
近年、エネルギーの事情の悪化に伴って自動車の低燃費
化の要求が高まり、また排ガス規制の強化にも相まって
様々な低燃費化、排ガス清浄化のための方法が提案され
た。その方法の一つにアイドル回転数をエンジンのおか
れた各種の条件、たとえば吸気温やエンジン冷却水の水
温等に応じて緻密に制御する方法がある。
この方法は通常アイドルピードコントロールシステム(
以下単にISOと呼ぶ)と称され、アイドリンク時にス
ロットルバルブのバイパス路に流れる空気−を調整し、
アイドル回転数を目標とする値、即ち目標回転数に制御
しようとするものである。
従来、このようなISOにおいて、回転角センサ等から
得られたアイドル回転数が目標とする値(以下目標輪と
呼ぶ)と異なる場合は、以下に示す如き方法によって修
正を行なっていた。
その方法は、まずアイドル回転数NEを求め、次にNE
と目標値NFとの差を求めこれをΔNE−2− とする。そしてΔNEから第1図(A)、(B)に示す
如き関数に従ってf (ΔNE)、O(ΔNE)を求め
る。このf (ΔNE)は現時点のアイドル回転数と目
標値との差に応じてすみやかにアイドル回転数を変化さ
せる比例項であり、g (ΔNE)はアイドル回転数の
修正が行なわれる度に累算される値であり、この累算さ
れた値Σg (ΔNE)がアイドル回転数の修正の積分
項とされる。
そしてバイパス路の開口面積を変化する後記アイドルス
ピードコントロールパルプに対し、f(ΔNE)+1g
 (八NE)なる値の制御値を出力することにより、ア
イドル回転数の制御を行なっていた。
そしてこの様な方法においては、第1図のグラフからも
明らかなようにアイドル回転数が目標値に対して高めの
場合(ΔNEが正)でも、低めの場合(ΔNEが負)で
も絶対値1ΔNE+が同じなら絶対値If(ΔNE)l
あるいは絶対11(1(ΔNE)Iは同じ値とされてい
た。
しかしながら、実際にはアイドル回転数を増加−3− する場合と減少させる場合とでは、回転数を変化させる
ために必要とされる混合気の変化量は異なっている。即
ちアイドル回転数を下げる場合はバイパス路の流通空気
量をわずかに減するのみで該空気量に追随してすみやか
に回転数が下がるが、これに対しアイドル回転数を上げ
る場合はバイパス路の流通空気量をわずかに増加しても
該空気量に追随してすみやかに回転数が増加することは
なく、たとえば50 rl)10増加する場合と減少さ
せる場合とでは、流通空気量をかたや015rrf/H
増加しなければならず一方は014ffr/[]減少さ
せるだけで良いという事になる。
その結果、アイドル回転数を増加する場合と減少する場
合とでは制御の応答が異なり、増加する場合は応答が遅
れ勝ちとりり、また減少させる場合は過応答気味になる
と言った問題があった。
本発明の目的は前述した如き問題を解決したアイドル回
転数制御方法を提供することを目的としている。
かかる目的は、エンジンのアイドリング時に、−4− スロットルバルブを迂回してエンジンに送られる空気の
バイパス路の開口面積を変化させることにより、エンジ
ン回転数を目標とする値に制御するアイドル回転数の制
御方法において、現時点のエンジンの回転数より前記目
標とする値を減算した結果が正の場合と負の場合とで、
前記バイパス路の開口面積の変化量を非対称にし、かつ
該変化量の絶対値を当該圧の場合より当該角の場合を大
きくし、エンジン回転数が前記目標とする値にすみやか
に収束するようにしたことを特徴とするアイドル回転数
制御方法によって達成される。
以下に本発明を、一実施例を挙げて図面と共に説明する
まず第2図は本発明方法が適用されるエンジン及びその
周辺装曽を表わす説明図である。
1はエンジン本体、2はピストン、3は点火プラグ、4
は排気マニホールド、5は排気マニホールド4に備えら
れ、排ガス中の残存酸素濃度を検出する酸素センサ、6
はエンジン本体1の吸入空気中に燃料を噴射する燃料噴
射弁、7は吸気マニー  5  − ホールド、8は吸気マニホールド7に備えられ、エンジ
ン本体1に送られる吸入空気の温度を検出する吸気温セ
ンサ、9はエンジン冷却水の水温を検出する水温センサ
、10はスロットルバルブ、11はスロットルバルブ1
0に連動し、スロットルバルブ10の開度に応じた信号
を出力するスロットルポジションセンサ、12はスロッ
トルバルブ10を迂回する空気通路であるバイパス路、
13はバイパス路12の開口面積を制御するアイドルス
ピードコントロールバルブ(以下単にl5CVと呼ぶ)
、14は吸入空気量を測定するエア70−メータ、15
は吸入空気を浄化するエアクリ−4をそれぞれ表わして
いる。
また16は点火に必要な高電圧を出力するイグナイタ、
17は図示していないクランク軸に連動し上記イグナイ
タ16で発生した高電圧を各気筒の点火プラグ3に分配
供給づるディストリビュータ、18はディストリビュー
タ17内に取り付けられ、ディストリビュータ17の1
回転、即ちクランク軸2回転に24発のパルス信号を出
力する−  6 − 回転角センサ、19はディストリビュータ17の1回転
に1発のパルス信号を出力する気筒判別センサ、20は
電子制御回路、21はキースイッチ、22はスタータモ
ータをそれぞれ表わしている。
更に23はエンジン冷間時に、スロットルバルブを迂回
して流れる空気の通路、即らファーストアイドル用バイ
パス路を示している。そして24はファーストアイドル
用バイパス路23を通る空気儲を制御する・エアバルブ
を示している。尚エアバルブ24はエンジン冷間時に@
機運転に必要なエンジン回転数を確保するためにファー
ストアイドル用バイパス路23を開くように作動する。
次に第3図は電子制御回路2oのブロック図を表わして
いる。
30は各センサより出力されるデータを制−プログラム
に従って入力、及び演算すると共に、l5CV13等の
各種装置を作動−卸等するための処理を行うセントラル
プロセシングユニット(以下単にCPUと呼ぶ)、31
は前記制御プログラム及び初期データが格納されるリー
ドオンリメモ−7− リ(以下単にROMと呼ぶ、)、32は電子回路20に
入力されるデータや演算制御に必要なデータが一時的に
読み書きされるランダムアクセスメモリ(以下単にRA
Mと呼ぶ)、33はキースイッチ21がオフされても以
後のエンジン作動に必要なデータを保持するよう、バッ
テリによってバッタアップされたバックアップランダム
アクセスメモリ(以下単にバックアップRAMと呼ぶ)
、34は図示していない入力ポート、や必要に応じて■
設けられる波形整形回路、各センサの出力信号をCPU
30に選択的に出力するマルチプレクサ、アナログ信号
をデジタル信号に変換するA/D変換器、等が備えられ
た入力部をそれぞれ表わしている。35は図示していな
い入力ポート等の他に出力ボートが設けられその他必要
に応じて】5CV13等をCPLJ30の制御信号に従
って駆動するに駆動回路等が備えられた入・出力部、3
6は、CPU30、ROM31等の各素子及び入力部3
4人・出力部35を結び各データが送られるパスライン
をそれぞれ表わしている。
−8− 次に第4図、第5図は本実施例に適用される制御プログ
ラムのフローチャートを示し、第4図はrlsc計算ル
ーチン」を表わし、第5図は[ISO計算ルーチン」中
42で示すrlsc  F/B計算計算ルーチン群細な
フローチャートを表わしている。
以下に第4図、第5図に沿って説明する。
図示していないメインプログラム等から所定のタイミン
グ、たとえば回転角センサ18からクランク軸の回転3
0度(以下30℃Aと呼ぶ)毎に出力されるパルス信号
を検知した時に本ルーチンの処理が開始され、まずステ
ップ40にて30″CA毎のパルス信号による6回目、
即ち180℃への割り込みであるか否かが判定され、1
80℃Aの割り込みでないと判断したならば本ルーチン
の処理を終え、180℃Aの割り込みであると判断した
ならば次ステツプ41を実行する。
尚、本ステップ40において、判定条件を18− 9 
− エンジン回転数が算出されていることによる。よってこ
の判定条件としてはエンジン回転数の算出後を示すもの
であれば他の条件でも良く、たとえば501sec毎の
タイマーのタイムアツプを判定するものであっても良い
上記ステップ40にて180℃Aの割り込みであると判
定されたなら次ステツプ41にてISOのフィードバッ
ク制御(以下単にF/Bと呼ぶ)に適する条件、例えば
図示していないアイドルスイッチの出力が「オン」状態
となっているか、シフトレバ−がニュートラル状態にな
っているか、等の条件が判定され、F / B I制御
に適した状態であると判断したならば、ステップ42に
移り、またF/B制御に適した状態でないと判断したな
らば、ステップ44を実行する。
今、ステップ41にてF/B制御に適した状態であると
判断したならば、次のT S CF/B計算ルーチン4
2が実行され、続いてI S CF/B制御の目標値で
あるエンジン回転数を維持するに必要なl5CV13の
学習制御値DGを学習するた−  10 − めの処理を行なうルーチン43が実行され、その後本ル
ーチンの処理を終える。
以上述べたように第4図に示すISG計算ルーチンにお
いては、エンジン回転数を新たに算出した後にのみF/
B制御に適した条件であるか否かを判定し、F/B制御
に適さない場合は、前回の制御1i1Dの内、積分項D
Iのみを制御値りとしてストアする処理を行ない、F/
B制御に適した条件であると判定した場合は、l5CF
/B制御に供される制御値りが算出され、更に制御wi
Dの学習値DGが算出され、記憶される。
次に第5図に示すTSCF/B計禅ルーチンについて説
明する。まずrlsc計粋ルーチン」において、ステッ
プ41でF/B制御の条件が整っているか否かが判定さ
れ、条件が整っていると判定されたならば、本ルーチン
の処理に移行し、ステップ50にて、現アイドル回転数
NEと目標とするアイドル回転数NFとの差を求めこれ
を偏差ΔNEとする。そして偏差ΔNEの正負によって
バイパス路12の開口面積の変化量の絶対値を巽−11
− なったものとするために偏差ΔNEが正であるか否かが
判定され、判定結果が正、即ちNEがNFより高ければ
、ステップ52に移行し第6図(A>で示す如き開数f
1 (ANE)に従って比例項DPを求め、続くステッ
プ53にて、第6図(B)に示す如き関数g1 〈AN
E)に従ってgl (ANE>(−ΔDI)を求めこれ
を積分、即ち前回求めた積分項DIに加え、和を新たに
積分項DIとする処理を行なう。そしてステップ54に
て比例項DPと積分項DIとを加えこれを制御値りとし
て記憶し本ルーチンの処理を終える。
また、ステップ51において、ANEが負、即ちNEt
fiNFより小さいと判定されたならば判定結果は「N
O」となりステップ55の処理が実行される。このステ
ップ55においては、ステップ52で示した処理と異な
り第6図(A)で示す関数′・(ANE)、、、に、従
°1比例項DPが算出され・続くステップ56にて、第
6図(B)に示す関数02(ANE)に従って算出され
た値から積分項DIが算出され、その後、前述のステッ
プ54の−12− 処理に移行し、ステップ54の処理後本ルーチンの処理
を終える。
以上説明した本ルーチンの処理は、現アイドル回転数N
Eが、目標とするアイドル回転数より高いか低いかによ
って、その偏差ΔNEより比例項DP、積分項DIを求
めるために用いる関数を弯えている。よって偏差ΔNE
が絶対値は同じであっても符号が異なる場合は、それぞ
れ絶対値IDP1.1ΔDl+の値が異なる。
その結果、例えば第7図に示すように、従来一点鎖線で
示す如く偏差ΔNEがd、−d(ldl=l−dl)の
場合それぞれ原点に対し対称なP点、Q点に示′!jJ
11の制−値りの一回の修正量を締出していたものが、
本実施例によれば制御MIDの一回の修正量はP一点、
Q′点に示す如く原点に対して非対称な、即ち絶対値の
異なる値とされる。
以上詳述したように本発明のアイドル回転数制御方法は
、エンジンのアイドリング時に、スロットルバルブを迂
回してエンジンに送られる空気のバイパス路の開口面積
を変化させることにより、−13− エンジン回転数を目標とする値に制御するアイドル回転
数の制御方法において、現時点のエンジン回転数より前
記目標とする値を減算した結果が正の場合と負の場合と
で、前記バイパス路の開口面積の変化量を非対称にし、
かつ該変化量の絶対値を当該正の場合より当該負の場合
を大きくし、エンジン回転数が前記目標とする値にすみ
やかに収束するようにしたことを特徴としている。
このため、本発明方法によれば現時点のアイドル回転数
が目標とする値よりも高ければ、従来方法よりも少なく
制mwiを減少させ、またアイドル回転数が目標とする
値よりも低ければ従来方法よりも多く制御itを増加さ
せる事ができ、アイドル回転数を下げる場合の過剰制御
や、アイドル回転数を上げる場合の不足制御を防ぐこと
が可能となり、常に正確なアイドル回転数の制御が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のl5CF/B制御の制御値の計算に用い
られる関数を示すグラフ、第2図は不発−14− 明の一実施例が適用されるエンジン本体とぞの周辺装置
の概略説明図、第3図は同じく電子制御回路を示すブロ
ック図、第4図、第5図は本実施例の制御プログラムを
示すフローチャート、第6図は本実施例のアイドル回転
数の制御に用いられる関数を示すグラフ、第7図は本実
施例と従来例の作用の相違を示すグラフである。 1・・・エンジン本体 13・・・l5CV 17・・・ディストリビュータ 18・・・回転角センサ 20・・・制御回路 代理人 弁理士 定立 勉 第4図 第5図 第6図 (A) P 第7図 DP+八〇I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンのアイドリンク時に、スロットルバルブを迂回
    してエンジンに送られる空気のバイパス路の開口面積を
    変化させることにより、エンジン回転数を目標とする値
    に制御するアイドル回転数の制御方法において、現時点
    のエンジンの回転数より前記目標とする値を減算した結
    果が正の場合と負の場合とで、前記バイパス路の開口面
    積の変化量を非対称にし、かつ該変化−の絶対値を当該
    正の場合より当該角の場合を大きくし、エンジン回転数
    が前記目標とする値にすみやかに収束するようにしたこ
    とを特徴とするアイドル回転数制御方法。
JP5714082A 1982-04-06 1982-04-06 アイドル回転数制御方法 Pending JPS58174140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5714082A JPS58174140A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 アイドル回転数制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5714082A JPS58174140A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 アイドル回転数制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58174140A true JPS58174140A (ja) 1983-10-13

Family

ID=13047260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5714082A Pending JPS58174140A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 アイドル回転数制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174140A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0244870A2 (en) * 1986-05-08 1987-11-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Idle revolution control device for internal combustion engine
EP0358419A2 (en) * 1988-09-09 1990-03-14 LUCAS INDUSTRIES public limited company Control system for an internal combustion engine
JPH02305341A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Kubota Corp エンジン制御装置
EP0419102A1 (en) * 1989-09-18 1991-03-27 General Motors Corporation Idle control system for and engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0244870A2 (en) * 1986-05-08 1987-11-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Idle revolution control device for internal combustion engine
EP0358419A2 (en) * 1988-09-09 1990-03-14 LUCAS INDUSTRIES public limited company Control system for an internal combustion engine
JPH02305341A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Kubota Corp エンジン制御装置
EP0419102A1 (en) * 1989-09-18 1991-03-27 General Motors Corporation Idle control system for and engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59192838A (ja) 空燃比制御方法
JPH02305342A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0531643B2 (ja)
JPS58150057A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS58174140A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS58170839A (ja) アイドル回転数制御方法
JPH0350096B2 (ja)
JPS593135A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS59203849A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS58144633A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS58133435A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS61155638A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS58174144A (ja) アイドル回転数制御装置
JP4749281B2 (ja) 電子制御装置及びエンジンの制御方法
JPS59162333A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射制御方法
JPH0720361Y2 (ja) 内燃機関のアイドル調整装置
JP2930256B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPS63205445A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP3028728B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0372824B2 (ja)
JPS59200038A (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JPS58158344A (ja) アイドル回転数制御装置
JPS611842A (ja) 内燃機関のアイドルアツプ制御方法
JPS6278446A (ja) 車輌用エンジンのアイドル回転数製御方法
JPH06264801A (ja) 補助空気制御装置のフェイルセーフ装置