JPS58171739A - 光磁気デイスク再生装置 - Google Patents

光磁気デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS58171739A
JPS58171739A JP5309382A JP5309382A JPS58171739A JP S58171739 A JPS58171739 A JP S58171739A JP 5309382 A JP5309382 A JP 5309382A JP 5309382 A JP5309382 A JP 5309382A JP S58171739 A JPS58171739 A JP S58171739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
optical
plane
recording medium
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5309382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Moritsugu
森次 政春
Akio Nimata
彰男 二俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5309382A priority Critical patent/JPS58171739A/ja
Publication of JPS58171739A publication Critical patent/JPS58171739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は光磁気ディスク再生装置、より詳しくは、光ビ
ームの微小なスポットを磁性材料で作成された記録媒体
上に照射し、磁気光学効−来によって偏光面が回転した
反射光を検出することにより、前記記録媒体上の情報を
読み出す光磁気ディスク再生装置に関する。
(2)技術の背景 光磁気ディスクは、光と磁気の相互作用(磁気カー効果
)を利用して磁気記録媒体上に情報の記録、再生を行な
う記憶装置である。かかる光磁気ディスクは高密度記録
再生に適し、アクセス時間の短縮によって将来の超高速
、大容量メモリとして期待されるものである。
以下に上記光磁気ディスクにおける情報の記録再生原理
について簡単に説明する。
第1図は光磁気ディスクにおける記゛録方法を説明する
ための図で、同図において、1.はディスク基板、1′
はディスク基板1上に例えばスノ臂ツタリング法で形成
された垂直面内に磁化方向をもつ磁気記録媒体(例えば
アモルファスGdTbF*磁性薄膜)、2はレーザービ
ーム、3はレーザービーム集光用レンズ、4はal場発
生用のコイルをそれぞれ示す。
上記装置における記録方法は、磁性体の磁化反転に用す
る磁界Haの大きさが温度上昇とともに小さくなる性質
を利用するものである。すなわち、温度上昇によって磁
界Hoの大きさが小さくなれば、外部磁界によって容易
にその方向を反転させることができ、これによって2値
情報に対応して、磁気記録媒体における磁化Mの方向を
決めることができる。
第1図を参照すると、レンズ3によって径が1μm程度
のスポットに絞られたレーザービームを磁気記録媒体1
′上に照射し、その部分の温度を上昇させ、磁界Heの
大きさを小さくする0次いで、コイル4に電流iを流す
ことによって磁界を発生させ、昼温領域で磁化Mを反転
させる。このとき磁気記録媒体1′上の他の部分は高温
区なっていないため、磁界Heが大きく、コイルによる
磁界で磁化Mが反転することはない、。
上述の如き記録方法によれば、レーザービームのス/、
)81度の領域を単位として情報が書込まれるので、こ
のスイットの径を小さくすることにより(1μm程度に
することは比較的容鵬にできる)高密度記録がなされ得
るr 次に記録した磁化の方向を光で読み出す原理について説
明する。第2図は磁気カー効果を利用した磁化方向検出
原理を説明するだめの図で、同図において第1図に示し
たものと同じ部分は同じ符号を付して示す。
磁気カー効果とは、振動面がただ1つの光、すなわち直
線偏光が磁性体表面で反射するとき、この磁性体の磁化
Mの向きに依存して偏光面が回転する現象である。なお
、このときの回転角を磁気カー回転角といい、それは磁
性体によって異なる値をもつ。いま第2図(、)に示す
偏光面21をもつ九レーデービーム24を対物レンズ2
5でス?ットに絞り、磁気記録媒体1′上に照射する。
このとき同図(a)に示す如く、ビーム照射位置の磁化
Mが入射方向と同じ方向を向いている(同図Mdで示す
)とき、同図(b)の22で示すように偏光面が右に磁
気カー回転角0度だけ回転したとすると、Muの如き逆
方向の磁化に対しては左に0度だけ偏光面が回転する〔
−図(e)の23〕、従って、反射光の偏光状態を検光
子を用いて検出し、この選択された元を光検知器で検出
することにより、磁気記録媒体の磁化方向をディジタル
、信号として取り出すことがiiJ能となり、かかる原
I理によって情報の読み出しを行ない得る。
第3図は以上説明した配録再生原理に基づいて構成され
た光磁気ディスク装置の概略図で、同図において第1図
および第2図に示したものと同じ部分は同じ符号を付し
て示す。
同図を参照すると、ディスクl上に図に見て左側に記録
装置、各側に再生装置が配置されている。
記録装置は磁気記録媒体1′の加熱を目的とするレーザ
ービームを制御する光学系6と、磁化反転を実現するた
めの磁界を与える直流電源5から構成され、前記光学系
6にはディスク面が回転によって上下振動した場合の焦
点制御を行なう機構が含まれている。
一方、再生装置は記録装置とは別の光学系により構成さ
れ、直線偏光した読み出し用入射ビームを与える光学系
7と、磁気カー効果によって偏光面が回転した反射光の
検出を行なう光学系8により構成されている。この光学
系8では、反射光を2方向に分け、この2つの光をそれ
ぞれ別の検光子を通過させることにより2つの磁化方向
に対応した信号の出力が行なわれる。なお、同図におい
て、9はハーフミラ−126はハーフミラ−9によって
入射光から分離された反射光を示す。
ところで、上述した如き光磁気ディスク装置は、現実化
されて間もないため、多くの改良しなければならない問
題点をもっている。特に高精度が要求される光学系の改
良は、高速アクセス可能な超尚速大容量メモリの実用化
に不可欠である。
(3)従来技術と問題点 第4図は従来技術における光磁気ディスク再生装置の政
略構成図で、同図において第3図に示したものと同じ部
分は同じ符号を付して示す。
同図を参照すると、レーザー光源10から出たレーデ−
ビーム24は集光レンズIIKよって集光された後、偏
光子12を通過することにより偏光状態が確定される。
次いでハーフミラ−9によって90度曲げられた入射光
24は対物レンズ25により光スポットとなって磁気記
録媒体1′上に焦点を結ぶ、媒体1′上で反射されたレ
ーザービーム26は、ハーフミラ−9および13を通過
した後2つに分かれ、それぞれ検光子14.16によっ
て特定の偏光面をもつ光成分のみが選択された後、光検
出器15.17ICよって電気信号に変換される。この
電気信号は差動増幅器18で増幅され、システムに送ら
れる。なお、反射光26は磁気カー効果によって偏光面
が0.5度程度回転していて、入射光とは異なる偏光状
態にある。また、ハーフミラ−9,13は、入射光の半
分を反射し、残る半分は透過するものであり、偏光面を
変化させることはない。
以上説明した光磁気ディスク内生装置においては、光学
系が複雑でまた光源の・奢ワーを有効に利用できない問
題点がある。すなわち、入射光24と反射光26とを分
離するハーフミラ−9があるため、反射光の偏光状態を
検出するためのハーフミラ−13が必要となり、光学系
の構造を複雑化している。また、前記光学系の複雑化に
より、光がハーフミラ−で何度も反射されるため、磁気
記録媒体上での反射率を1としても、光検出器15およ
び17に検出される光強度が光源10での強度の1/4
となり、光源パワーが有効に利用されていない。このた
め、光検出器で検出可能な光強度を保障するため、必要
以上のノ9ワーをもつ光源を使用しなければならない。
かかる問題点は装置の信頼性低下を1ねき、光磁気ディ
スク装置の実用化を遅らせる原因となっている。
(4)発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、構造の簡単な光学系に
よ多構成され、またfL源パワーを有効に利用し得る光
磁気ディスク再生装置の提供を目的とするものである。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、入射光ビーム光源と
磁気記録媒体上に焦点を結ぶ対物レンズとの光路中に、
例えばウォラストンプリズムの如り複像プリズムと偏光
面を回転させる装置1(例えばファラデーローテータ)
をこの順で配設し、前記複像プリズムの複屈折効果を利
用して、入射光の偏光状態の確定および反射光のI4々
る偏光状態をもつ2成分への分離を行ない、この反射光
の分割された2成分をそれぞれ直接光検知器で検出する
ととにより磁気記録媒体上の情報を読み出すことを特徴
とする光磁気ディスク再生装置を提供することによって
達成される。
(6)発明の実施例 以下本発明実施例を図面によって詳述する。
第5図は本発明の実施例に使用されるウォラス) 41
1amton polarijing primm )
の斜視図で、同図を参照すると、とのf IJズムFi
2個の相接した石英の光学くさび51m、51bで構成
された直線偏光を作る光学装置である。すなわち、入射
光52は、このウォラストンプリズム51を通過した後
、偏光面が入射面に対して平行な成分(p成分)と垂直
な成分(I成分)とに分離される。
いま同図に示すように座標軸1.7をとると、p成分5
3はX方向の直線偏光、S成分54はy方向の直線偏光
である。また2つの透過光の強度は入射光が偏光してい
ない場合は等しいが、偏光していれば偏光状態に依存し
゛て異なる値となる。
第6図は上記ウォラストンプリズム51の特性を利用し
た本発明の1実施例を示す光磁気ディスク摂生装置の構
成図で、同図において第4図および8g5図に示したも
のと同じ部分は同じ符号を付して示す。また3次元座標
X、7.’Lを図示の如くとる。y軸は紙面に垂直で、
紙面の裏から表への向きが正の向きである。
同図を参照すると、半導体光源64から出た光ビーム6
5はウォラストンプリズム51を通過後、偏光状態の異
なる2つの直線偏光、すなわちp成分とS成分とに分か
れる。そしてこのうちの1つの成分65mが入射ビーム
として磁気記録媒体1′上に照射される。この入射ビー
ムは7アラデーローテータ61によってその偏光面をψ
だけ回転させられ、対物レンズ25によって記録媒体1
′十に焦点を結ぶ。
この入射光は磁気カー効果によって更に偏光面を±θだ
け回転した反射光65aとなり、ファラデーローチータ
ロ1によって再度ψだけ偏光面を回転された後、ウォラ
ストンプリズム51へ入射する(同図に65dで示す)
、この反射光65dはウォラストンプリズム51によっ
てp成分65@とS成分65fとに分けられた後、光検
知器62゜63によって電気信号に変換される。この電
気信号は差動増幅器18によって増幅され、後段の処理
装置(図示せず)へ入力される。
第7図は上述した再生装置における光ビーム65の偏光
状態の変化を説明するための図で、同図における(、)
から(f)は第6図の65mから65fに対応している
。また図中の(+) 、 (−)は磁気記録媒体の磁化
方向に対応していて、(+)が紙面において上向き、(
−)が下向きの場合である。なお2軸は紙面に対して垂
直である。
同図を参照すると、任意の偏光状態をもつ光ビーム65
は、ウォラストンプリズム51によってp成分(X方向
の直線偏光)とS成分(y *i+方向の直線偏光)に
分かれるが、このうちの露成分を情報検出光に用いる〔
同図(a)〕。この光ビーム65mの偏光面は7アラデ
ーローテータ61によってψだけ回転し〔同図(b)〕
、更に磁気カー効果により、磁気記録媒体の磁化方向に
対応して十〇だけ回転する〔同図(C)〕。この偏光面
は更にファラデーローチータロ1によってψだけ回転さ
せられる結果、鋤成分のみであった入射光がp成分を4
もった光65dとなってウォラストンプリズム51に入
射する。
このとき、反射光65dの偏光面は、磁気記録媒体の磁
化が下向きの場合よシ上向きの場合の方  □が大きな
角度回転している。従って、同図(e) = (f)に
示す如く、ウォラストンプリズム51を通過した後分離
されるp成分、S成分の大きさは、磁化が上向きの場合
はS成分よりp成分が大きく、下向きのときはこの逆に
なる。この成分の大きさの差は、光検知器62.63の
出力差になって現われるため、この出力差を調べること
によって情報の読み出しがなされ得る。
第8図は本発明の他の実施例を説明するための図で、同
図において第6図のものと同じ部分は同じ符号を付して
示し、また増幅器、ファラデーローテータ、対物レンズ
等は省略しである。
同図を参照すると、本実施例は光検知器71を直接ウォ
ラストンプリズム510入射ビーム65が入射する面に
配設し、光学系の構造簡素化を計るものである。この光
検知器71は同図(b)に示す如く、反射光のp成分お
よびS成分を検出する2つの検出器71p、72mから
成り、中央部KFi元ビーム65が入射するための穴7
2が設けられている。
またウォラストンプリズム51は、光検知器と一体構造
とすることにより回転可能となるため、磁気記録媒体上
の光・やワーの調整をすることができる。なお、73は
レーザー光源を示す。
(7)発明の効果 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、構造が
簡単でしかも光パワーを有効に利用することが可能な光
磁気ディスク再生装置を提供することができ、当該装置
の信頼性向上および製作費低減に効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は情報書込み原理を説明するだめの光磁気ディス
クの要部断面図、第2図は該光磁気ディスクにおける情
報読み出し原理を説明するだめの図、第3図は従来の光
磁気ディスク装置の概略構成図、第4図は従来の光磁気
ディスク再生装置の構成図、第5図はウォラストンプリ
ズムの41を説明するための図、第6図は本発明の1つ
の実施例を説明するだめの光磁気ディスク再生装置の構
成図、第7図は前記実施例における光ビームの偏光面の
変化を説明するための図、第8図は本発明の他の実施例
を説明するだめの図である。 1・・・光磁気ディスク基板、2・・・磁気記録媒体、
3,11.25・・・集光レンズ、9,12.13゜1
4.16・・・ハーフミラ−110,64,73・す・
レーザー光源、15.17,62.63.71・・・光
検出器、18・・・差動増幅器、51・・・ウォラスト
ンプリズム、61・・・ファラデーローテータ。 舅 1 図 1!lJ2  図 第 37 S 6 図 躬 7閏 第7図 第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ビームの微小なスポットを磁性材料で作成され
    た記録媒体上に照射し、その反射光の偏光状態を検出す
    ることにより、前記記録媒体上の情報を読み出す光磁気
    ディスク装置において、光ビーム光源と対物レンズとの
    光路中に複像!リズムと偏光向を回転させる装置とを前
    記した順に配設し、前記複像プリズムによって入射光ビ
    ームの偏光状態確定および反射光ビームの異なる偏光状
    態の2つの元ビームへの分割を行ない、この分割された
    2つの光ビームを光検出器により検出して情報の読み出
    しを行なうことを特徴とする光磁気ディスク再生装置。
  2. (2)該複像プリズムにおいて、上記分割された2つの
    反射光成分を検出する2つの光検出器を、該複像ノリズ
    ムと一体化して配設したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の光磁気ダイスフ再生装置。
JP5309382A 1982-03-31 1982-03-31 光磁気デイスク再生装置 Pending JPS58171739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309382A JPS58171739A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光磁気デイスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309382A JPS58171739A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光磁気デイスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58171739A true JPS58171739A (ja) 1983-10-08

Family

ID=12933161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5309382A Pending JPS58171739A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 光磁気デイスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264444A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264444A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置
JPH0743833B2 (ja) * 1986-05-12 1995-05-15 松下電器産業株式会社 光学式記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321961B2 (ja)
JPH07101523B2 (ja) 光磁気信号再生装置
JPS59203259A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH07501907A (ja) 光学的走査装置
JPS5982646A (ja) 光磁気記憶装置
US6118748A (en) Optical information storage unit having phase compensation means for applying different phase compensation quantities with respect to signals detected from land and groove of recording medium
JPS58171739A (ja) 光磁気デイスク再生装置
JPH0115932B2 (ja)
JPS607635A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH0556584B2 (ja)
JPS5992457A (ja) 光学式再生装置
JPS61158055A (ja) 光学式情報再生装置
JP2921801B2 (ja) 光学的情報再生装置
JP2797618B2 (ja) 光磁気記録媒体の記録信号再生装置
JP2859519B2 (ja) 光情報再生装置
KR100207645B1 (ko) 광학장치의 광 제어 방법 및 이를 적용한 광 헤드용 광학장치
JPH053666B2 (ja)
JP2574915B2 (ja) 光磁気記録媒体の再生用光学装置
JPH03268252A (ja) 光学的情報再生方法
JPH047024B2 (ja)
JPH01285044A (ja) 磁気光学再生用光ヘツド
JPH0246546A (ja) 光磁気記録再生方式及びこれに用いる装置
JPS60157745A (ja) 光磁気記録装置
JPH0437491B2 (ja)
JPS6360451B2 (ja)