JPS58159645A - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JPS58159645A
JPS58159645A JP4403082A JP4403082A JPS58159645A JP S58159645 A JPS58159645 A JP S58159645A JP 4403082 A JP4403082 A JP 4403082A JP 4403082 A JP4403082 A JP 4403082A JP S58159645 A JPS58159645 A JP S58159645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
bracket
elastic member
electric machine
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4403082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229967B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Shirakawa
白川 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4403082A priority Critical patent/JPS58159645A/ja
Publication of JPS58159645A publication Critical patent/JPS58159645A/ja
Publication of JPS6229967B2 publication Critical patent/JPS6229967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えば自動車などに装備される比較的小形の
全閉形回転1!L機のシール構造に関するものである。
自動車などに使用される回転電機にあっては、外部から
水中塵挾を受ける環境で使用されるので、ル 一般に全閉形構造を採用し、これらの水や塵糾が内部に
侵入して不都合を生じるのを防いでいるが、その回転電
機の使用中に内部温度が上昇して、外気温より高くなっ
ている状態で、外部から外気温と同程度の温度の水がか
けられると、同転電機の内部空間の空気が冷却され収縮
し外気よりも負圧となる結果、極めてわずかの隙間から
でも水を吸入する、いわゆる呼吸作用を生じる。従って
、外筺の各部分の嵌合部VCにゴム・パツキン類を使用
していたが、小形の回転電機では嵌合部分の厚さが薄い
ので、構造的にパツキン類の使用か困難な場合があり、
嵌合面に液状シール材を使用して組立てるとか、嵌合部
の外周に粘着テープを巻へつけてシール作用をもたせる
というような構成がとられていた。
しかし、このような従来の方式においてね−、前者の液
状シール材を用いる場合は作業方法によってシール効果
にばらつきが生じ易く、後者の粘着テープ金柑いる方式
では、粘着テープの巻初め部と、巻終り部の車ね合わせ
部に隙間を生じる。しかも、いずれの場合も作業性か悪
いという欠点があった。
この発明は以上のような点に鑑みてなされたもので弾性
部材と熱収縮性物質とを利用して簡単な構造で確実なシ
ール効果を得ることを目的としている。
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図で、図におい
1、(1゛、は外筐、(2)に外筐(1)の一方の端部
の開口部に嵌合するブラケツ)、(3Hjブラケツト(
2VC保持された第1の軸受、(41は外筐mの他方の
端部に保持された第2の軸受、(b)は第1の軸受(3
)と第2の軸受(4)とに支承された回転子である。第
2図は第1図の一点@線の円■で回着れた部分の拡大部
分断面図で、(61は弾性材からなるリング、(7)に
熱収縮性物質からなるリングである。
すなわち、この実施例では外t4f+)とブラケット(
2、との嵌合部の外周に壕ず、ゴムなどの弾性材からな
るリング(6)ヲ被せ、更にその上に、この弾性材リン
グ(6)の装漸後の外径よりやや大きい内径を有する熱
収縮性物質からなるリング〔例えばヒシチューブ(商品
名))f7+ffi上記弾性材リング(6)を覆うよう
にかふせる。その後に、熱収縮性物質からなるリング(
7)に熱風を吹きつけるか、回転電機全体を加熱炉に入
れて加熱すると、このリング(7)は熱によって収縮し
、弾性拐からなるリング(6,を内径側に押圧し、外筺
(1)とブラケツ) (21・との歓合部を完全にシー
ルする。
以上のように、この発明では極めて簡単な構造で確実な
シール効果が得らrt、また、その作条も単純で大I[
製産にも適している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図、第2図Vi
第1図の一点鎖線の円1■で囲まれた部分の拡大部分断
面図である。 図において、(1)は外筐、(21はブラケット、(3
・。 (4+1軸受、(5゛1は回転子、t6iはリング状の
弾性Wb材、(7)はリング状の熱収縮性物質である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +11  回転子の回転軸の一方の端部を支承するブラ
    ケット、および開口端部が上記ブラケットと外周部にお
    いて嵌合し上記開口端部と反対側の閉鎖端において上記
    回転子の回転軸の他方の端部を支承する外筺を(1えた
    回転を機の上記ブラケットと上記外筐との嵌合部外周に
    被着されたリング状のSa部材とこのリング状の弾性部
    材を覆うように被着された後加熱して熱収縮させて上記
    リング状の弾性部材上から緊着させたリング状の熱収縮
    性部材とを備えたこと−1,t¥j徴とする回転を機の
    シール構造。
JP4403082A 1982-03-18 1982-03-18 回転電機 Granted JPS58159645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4403082A JPS58159645A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4403082A JPS58159645A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159645A true JPS58159645A (ja) 1983-09-22
JPS6229967B2 JPS6229967B2 (ja) 1987-06-30

Family

ID=12680238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4403082A Granted JPS58159645A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3516213A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-28 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Wasserabdichtvorrichtung fuer einen elektromotor
JPH0366546U (ja) * 1989-10-31 1991-06-27
JP2013000114A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Shimano Inc 電動リールのモータ及びその取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125706U (ja) * 1974-08-13 1976-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5125706U (ja) * 1974-08-13 1976-02-25

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3516213A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-28 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Wasserabdichtvorrichtung fuer einen elektromotor
US4626724A (en) * 1984-05-17 1986-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Waterproof device for electric motor
DE3516213C2 (ja) * 1984-05-17 1988-08-04 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo, Jp
JPH0366546U (ja) * 1989-10-31 1991-06-27
JP2013000114A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Shimano Inc 電動リールのモータ及びその取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229967B2 (ja) 1987-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58159645A (ja) 回転電機
JPS6158985A (ja) 開放型圧縮機の軸封装置
JPH09149582A (ja) 回転電機の防水型外郭構造
JPH0613440Y2 (ja) ガスケット取り付け構造
JPH07317936A (ja) 電動弁
JPS598430Y2 (ja) キヤンドモ−タ
FR2319803A1 (fr) Palier pour arbre et procede pour sa fabrication
JP3127076B2 (ja) アウトサイド型メカニカルシール装置
JPS6229968B2 (ja)
JPH0323790Y2 (ja)
JPH07163083A (ja) 電動機の防水式ステータ組体
JPH0739101A (ja) モータ用カバーの密閉構造
JP4115031B2 (ja) グロメット
JP3177009B2 (ja) スピンドルモータ
JPS6082038A (ja) 室外ユニツトのモ−タ−
JPS5668237A (en) Rotary machine
JPH0336202Y2 (ja)
JPS5851754A (ja) モ−ルド型水中モ−トル
JPH0412763Y2 (ja)
JPS61154437A (ja) モ−タ用ロ−タ
FI71985B (fi) Taetningsanordning vid en kanal foer ett stroemmande medium
ES2124123A1 (es) Carcasa de electromotor.
JP2000014084A (ja) 回転機における風止め構造及び風止め方法
JPS63178742A (ja) タ−ビン発電機回転子の焼ばめ環の結露防止装置
IT1039996B (it) Cuscinetto per albero e sistema di montaggio del medesimo