JPS5815740A - 内燃機関の吸入空気量制御方式 - Google Patents

内燃機関の吸入空気量制御方式

Info

Publication number
JPS5815740A
JPS5815740A JP11326681A JP11326681A JPS5815740A JP S5815740 A JPS5815740 A JP S5815740A JP 11326681 A JP11326681 A JP 11326681A JP 11326681 A JP11326681 A JP 11326681A JP S5815740 A JPS5815740 A JP S5815740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake air
air amount
air quantity
amount
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11326681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356419B2 (ja
Inventor
Hachiro Sasakura
笹倉 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP11326681A priority Critical patent/JPS5815740A/ja
Publication of JPS5815740A publication Critical patent/JPS5815740A/ja
Publication of JPS6356419B2 publication Critical patent/JPS6356419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内燃機関の点火時期や燃料供給量を演算設
定制御する内燃機関の吸入空気量制御方式砿二関する。
内燃機関c二おいて、その点火時期や燃料供給量を、!
j人人気気量機関の回転数情報とC二もとすき演算する
ことが知られてお)、このような演算出力を得る制御量
を内燃機関喀;対して付属させることが考えられている
。この場合、吸入空気量を検出する素子は、運転着が吸
入空気量を制御する蝶弁より上流側C:配置されるもの
で、圧力波の影響を受は難くしである。また、この蝶弁
よp下流側には、圧力波の干渉を小さくするため6;、
鎮静容積VMを備えている。
このよう(二吸入空気量検出素子によって検出され九吸
入空気量Qは、同じく検出される機関回転数N1−よっ
て1回転あたシの空気貴い6二変換され、この変換され
た単位空気量Φ乍と回転数Nlを、細かく分割したマツ
プ上の交点ζ二側カつけた点火時期に対応させ、このマ
ツプ上の点火時期を読み出すようC;するものである。
このような1点火時期等を設定する吸入空気量制御手段
峨二おいては、例えば減速等の過度変化時において、運
転者の操作−二伴なって蝶弁が閉じられると、この蝶弁
の上flt(二ある空気吸入量を検出する素子の部分で
は、直ちにアイドル時の空気量QILか流れなくなる。
しかし、蝶弁の下流側(二は、前述したようC二鎮静容
積VMが存在するため、実際(二内燃1!II(エンジ
ン)が吸入する空気量は1時定数をもって減少する状態
となる。すなわち、仁のような過度変化の間は、検出し
た空気量と、実際6;エンジンζ;供給されゐ実空気量
との聞6二差のあるものであり、このため燃料供給量T
マと点火時期IGt  は、裏の要求値と異なる状態と
なる不都合な状態が発生する。
この発明は、上記のような点(−鑑みなされ九もので%
特1;機械的な構成を変化することなく、減速等の過度
変化時(:jPいて、エンジンに供給される実空気量の
変化を設定して、点火時期、燃料供給量郷を効果的6;
制御設定させ得るようにする内燃機関の吸入空気量制御
方式を提供しようとすふ4のである。
すなわち、この発明では吸入空気量が減少側(二変化す
るとき5;、1点火前の吸入空気量Qi−s(−減衰係
数βを乗じた4のと現点火時の吸入空気量Q&と比較し
、このQlがQ l−s よシも小さい時区二rql−
txβ」を実空気量として算出し、これ蝋二もとず1!
!1回転あたりの単位空気量ψを演算する。そして、こ
の単位空気量と検出した回転数Nmから、燃料供給量τ
マと点火時期IGtを求め、前記実空気量の情を格納し
て、次の点火時の比較用の値とするように構成し、実験
的6二求められる実際の吸入空気量の変化を作り出して
、真C二要求される燃料供給量と点火時期が設定される
よう(=するものである。
ここで、減衰係数Iは1点火前の吸入空気量Q i−*
 と今回の吸入空気量QIとの比である。
それぞれの吸入空気量は、幾何学的な排気量Voを気筒
数mで割つ九ものC二充填効塾ダマを乗じた次式で表わ
すことができる。
すなわち、Iは充填効率ママの変化比率であるといえる
一方、吸入空気量がQt−iからQ l l二J化する
と自の蝶弁下流の圧力変化は次式で表現される。
これは、蝶弁下流の鎮静容量VMで1点火前の吸気管圧
力Plj−1をもってい友ものC二、アイドル時の1点
火あ九ルの空気量QLをアイドル回転数Ncsを減速時
の回転数N1.、  で割ったもので%現回転数C二お
ける1点火あたシの吸入空気量とじ九ものを加えた本の
が、1気筒分の吸入体積To/m  と鎮静容量VMを
加え死体積C二断熱膨張し九ということを表現したもの
である。
充填効率ママは気筒数(=何%の吸入空気が充填される
かを表わすパラメータであ、?、#tは吸気管内の圧力
を大気圧で割つfF:、4.の4=比例する。
し九がって、減衰係数βは最終的6二次式で表わされる
なお%Qlは空気量検出器で計測される吸入空気量であ
)、またql−はアイドル時の1点火あたシの吸入空気
量(一般(:固定値)である。
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。第
1図はその構成を示したもので。
11は質量流量・計の回転軸C;ボテンシ1メータ11
mを組み合わせた空気量検出器であり、この検出@11
は空気清浄器の下流で図示されない蝶弁の上流側C;配
置設定される。そして、この空気量検出器11からの空
気量検出信号は、制御ユニット10内のム/D変換器1
2でディジタル信号ζ二便換する。また、内燃機関のク
ランク軸(−同期して回転するロータ116aと、磁石
および発電;イルIlb、Ilcの組み合わせ6二よっ
て、回転数検出器IJを構成し、その検出器11からの
検出信号は前記制御ユニット1#内のF/V変換器14
で電圧信号に変換し、入力回路1j(=前記空気量検出
ディジタル信号として供給すゐと共仁、仁の入力回路1
54二対して基準位置信号として供給する。
さら6:、内燃機関の吸気弁の近く1二は燃料噴射弁1
#が配t8れ、この噴射弁ICは制御エニット10の噴
射弁駆動回路17によってオン・オフ制御され、燃料を
供給すゐようC二構成される。噴射弁駆動回路11は、
出力回路18を介して、例えば超小型の大規模集積回路
で構成される中央演算処理装置1りで制御される亀ので
、この処理装置11では前記入力回路1jからの吸入空
気量データ、回転数データ、さら舊−回転基準位置信号
(;もとすき、燃料供給量や点火時期を演算処理して出
力回路11砿二取り出すものである。そして、前述し九
よう1二噴射弁駆動回路1rを制御駆動する。また出力
回路11からの信号しよって、点火制御回路20を制御
し、この点火制御回路10嘔二よって、コイルクイズイ
グナイタj1を駆動し、そのコイルの1次電流を制御し
て1.点火時期で1次電流を遮断し1図示しないディス
トリビユータを介して点火栓に飛火させh4のであり。
第2図は、上記のように構成される装置の動作を説明す
るもので%まずステップ110では空気量検出器11か
らのアナログ状検出信号を、ム/D変換器12でディジ
タルデータとした吸入空気量Q&を演算し、この吸入空
気量を第1のレジスタRJ(二セットする1次C;ステ
ップ111では、回転数検出器11からの出力をF/V
変換器14で変換した電圧信号を、ディジタルデータN
lとして取り込み、第3のレジスタRJにセットする。
さら≦二、ステップ112では、記憶エリア(ニセット
されていた1点火藺の吸入空気量データQl−t  を
第2のレジス!Rjにセットし、ステップJJJでは上
記第1および第3のレジスタRJ、RJにセットされ九
データQ1およびNlを用いて、減衰係数βを演算する
。このステップJJJで得られ九減貴係数Iは、ステッ
プ114で第2のレジスタRJIニセットされ九1点火
前の吸入空気量データQB−t  と乗算し、その答−
一12のレジスタR1にセットする。
そして、このステップ114でセットされ九第2のレジ
メ月目の値は、ステップ111で第1のレジスメ凰1(
;セットされた吸入空気量データと比較され、第1のレ
ジメ/17仁セットされ九吸入空気量データQlの方が
大きい時C二はステップIlr+’ニー分岐する。また
、「R1<nj」の状態、すなわち、吸入空気量が急激
に減少すb減速の瞬間(−おいては、ステップJ J 
g c分岐して第2のレジスタR2の内容を第1のレジ
スタRJ(二人れ換える0次いで、前記ステップ11r
で第1のレジス/RJおよび第3のレジスタR1の回転
数データから、回転数Nmと機関1回転あ九〕の吸入空
気量rQ/NJを求め、その値から蝶科供給量Tマと点
火時期IGt  を求める。そして、ステップ111で
は点火信号をセットし点火待ちの状態とすると共6二、
ステップIImで燃料供給量Tマをセットし、燃料噴射
待ちの状態とする。
点火信号および燃料供給量は、図示されない回転基準位
置信号人力C二よってメイマーの計数を開始し、時刻−
散の割ヤ込みによって、:1イルウィズイグナイ/11
の1次電流のオン、オフあるいは噴射弁IIのオン、オ
フを実行するものである。
そして、ステップ1111では、1点火前のQl、、の
名称で割付けられた記憶エリア響二対して、上記点火時
期および燃料供給量を演算するため6二用いた第1のレ
ジス111.1の内容を格納し、次回のスナップ111
じおける作業口備えるようじする。
尚、上記実施例では、吸入空気量の検出方法として、弁
開度をポテンシlメータを利用して、アナ−ダミ圧6二
変換すゐ手段を用いた。しかし、これは媒介よl) 、
)7a l二検出素子を設置すれば同じ現象となるので
5例えば電熱抵抗線の消費電力から検出する手段、ある
いはレイノルズ数の変イヒ゛2、膚出する手段をも有効
(=使用できる。
また、同・転数の検出手段とL−Lは、実施例ては磁性
体でなる四−夕と磁石および発電コイルを組み合わせ、
ロータの央起位置を検出し、その央起通過嘔二伴なう突
耀位置信号の発生間隔から、回転数を算出するよう幅ニ
ジていA、Lかし、これはスリットを有す18覆をクラ
ック軸と同期して回転させ、フォト・カプラーでその回
転するスリット位置を検出する手段でも同様の回転数検
出が行なうことかでt&、さらに着磁した磁石ロータと
ホール素子の組み合わせによっても同様C;実施できる
以上のよう1二この発明6;よれば、吸入空気量の検出
出力が減少@(二変化する時t4IW今回の検出値が前
回の検出値に所定の減衰係数を乗じ九値よ1小さい時(
二、上記減衰係数を乗じた値を実吸入空気量の値とし、
仁の実吸入空気量データ6二もとすき、内燃機関6二対
する点火時期や燃料供給量を算出すると共に、・上記実
吸入空気  。
量デーlを次の動作の丸めの前回データとして記憶する
よう6二し九、この九め、媒介の下流6二吸気管容積が
番傘しても、真(二要求される点火時期および燃料供給
量が確実に設定することができ、内燃機関を効率的(二
運転制御することができるようC;なる。
を九、前記減衰係数は、機関回転数と減速時亀二検出し
た吸気吸入量を点火毎C;検出すると共ζ二1機閤債有
番二定オ為気alias吸気管容積VM%排気量V・等
から求め九定数を4とに演算すること嘔二よって、毎回
の精度がよ〕向上され為。
【図面の簡単な説明】
第1園は仁の発明の−!!施例6二係る制御方式を説明
する構成図、第2図は上記実施例6二おける動作をtR
I14する図である。 11・・・空気量検出器、17・・・回転数検出口。 11・・・入力回路、1#・・・燃料噴射弁、11・・
・出力回路、1#・・・中央演算処理装置、21・・・
コイルクイズイグナイ!。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  現点火時の吸入空気量を検出する手段と、機
    関回転数を検出する手段と、1点火前の吸入空気量を記
    憶する手段と、この1点火岐の吸入空気量とIA吸入空
    気量とを比較し吸入空気量の減少側変化を検出する手段
    と、この減少側変化検出で1点火館の吸入空気量に上記
    機関回転数1;関連する減衰係数を乗じた値より現吸入
    空気量が小となる状態で上記減衰係数を秦じた値を実吸
    入空気量として設定する手段とを具備し、この実牧人空
    気量にもとすき点火時期、燃料供給量を算出するように
    し九ことを特徴とする内燃機関の吸入空気量制御方式。 セ)上記減衰係数は、機関回転数N11 気筒数れ、吸
    気管容積VM、排気量VO,アイドル時の所定吸入空気
    量Q L (:、よって決まる変数であ〕、上記回転数
    N1および吸入空気量Q & (:もとすき算出するよ
    うにした特許請求の範囲第1項記載の制御方式。 (31スロットル弁下流の吸気管容積VM、機関の排出
    量V・5機関の気筒数ダ、アイドル時の吸入空気量Q&
    とした時のlは で表現するよう舊ニジ九特許請求の範囲第2項記載の制
    御方式。
JP11326681A 1981-07-20 1981-07-20 内燃機関の吸入空気量制御方式 Granted JPS5815740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326681A JPS5815740A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 内燃機関の吸入空気量制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326681A JPS5815740A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 内燃機関の吸入空気量制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5815740A true JPS5815740A (ja) 1983-01-29
JPS6356419B2 JPS6356419B2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=14607804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11326681A Granted JPS5815740A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 内燃機関の吸入空気量制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815740A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206650A (ja) * 1983-04-20 1984-11-22 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関の制御装置
JPS60178954A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Toyota Motor Corp エンジンの制御装置
JPS6220648A (ja) * 1985-07-18 1987-01-29 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料制御装置
US4690117A (en) * 1985-09-03 1987-09-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for internal combustion engine
JPS63105255A (ja) * 1986-10-22 1988-05-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射方法
JPH02218840A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料制御装置
US4976243A (en) * 1988-10-14 1990-12-11 Hitachi, Ltd. Internal combustion engine control system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53148625A (en) * 1977-05-31 1978-12-25 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for electronic fuel injection control
JPS566032A (en) * 1979-06-27 1981-01-22 Nippon Denso Co Ltd Electronically controlled fuel injection system
JPS5622439U (ja) * 1979-07-26 1981-02-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622439B2 (ja) * 1973-03-31 1981-05-25

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53148625A (en) * 1977-05-31 1978-12-25 Nippon Denso Co Ltd Method and apparatus for electronic fuel injection control
JPS566032A (en) * 1979-06-27 1981-01-22 Nippon Denso Co Ltd Electronically controlled fuel injection system
JPS5622439U (ja) * 1979-07-26 1981-02-27

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206650A (ja) * 1983-04-20 1984-11-22 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関の制御装置
JPH0531660B2 (ja) * 1983-04-20 1993-05-13 Bosch Gmbh Robert
JPS60178954A (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 Toyota Motor Corp エンジンの制御装置
JPH0357295B2 (ja) * 1984-02-27 1991-08-30
JPS6220648A (ja) * 1985-07-18 1987-01-29 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料制御装置
US4690117A (en) * 1985-09-03 1987-09-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for internal combustion engine
JPS63105255A (ja) * 1986-10-22 1988-05-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射方法
US4976243A (en) * 1988-10-14 1990-12-11 Hitachi, Ltd. Internal combustion engine control system
JPH02218840A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の燃料制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356419B2 (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE32140E (en) Electronic engine control apparatus
JP3121613B2 (ja) オットーエンジンの制御方法
US4163282A (en) Electrical control method and apparatus for combustion engines
US4310888A (en) Technique for controlling the starting operation of an electronic engine control apparatus
JPS6360220B2 (ja)
JPS623303B2 (ja)
USRE32163E (en) Error preventing device for an electronic engine control apparatus
EP0059586A2 (en) Engine control system
US4276602A (en) Electronic engine control apparatus having arrangement for varying fuel injection duration
JPH0112931B2 (ja)
JPS5815740A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御方式
GB2220704A (en) I.C engine ignition timing control
US4765297A (en) Internal-combustion engine having at least two intake valves per cylinder
JPS569656A (en) Control method of ignition timing for internal combustion engine
JPS627373B2 (ja)
JPS5934429A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS61135948A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS6480752A (en) Control device for number of idle revolutions of engine
JPS6319698B2 (ja)
GB1586320A (en) Electrically controlled fuel injection system
JPS60162065A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH05340291A (ja) 吸入空気量情報の算出方法
JP2627826B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3584498B2 (ja) 内燃機関用点火及び燃料噴射制御装置
JPH0447399Y2 (ja)