JPS58157104A - 有極電磁石 - Google Patents

有極電磁石

Info

Publication number
JPS58157104A
JPS58157104A JP57039768A JP3976882A JPS58157104A JP S58157104 A JPS58157104 A JP S58157104A JP 57039768 A JP57039768 A JP 57039768A JP 3976882 A JP3976882 A JP 3976882A JP S58157104 A JPS58157104 A JP S58157104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
armature
magnetic
yoke
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57039768A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kawasaki
健司 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57039768A priority Critical patent/JPS58157104A/ja
Publication of JPS58157104A publication Critical patent/JPS58157104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアマチュアの吸引力を任意に調整し得る有極電
磁石に関する。
従来、永久磁石を用い良有極電1石においては、永久磁
石の鴫磁力中磁気回路の・ダーiアンスの・(ラツ午等
によシアマチュアの吸引力がまちまちと〔Lこれによっ
て有極電磁石をリレー中電磁接触器、ンレノイド等に用
い念場合、・所定の性能が得られないという欠点があつ
九。
これを解決する喪めの方法として、永久磁石を減磁する
こと等によってアマチュアの吸引力を、1111にする
方法が考えられるが、永久磁石として減磁の容易なアル
ニコ基のものを使用するとコストが高くなり、ひいては
有極電磁石の価格を高めてしまうという問題がある。
本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、その目
的とするところは、極めて簡単かつ安価な構成によりア
マチュアの吸引力を任意に調整で亀、リレー等の性能の
向上を可能とじ虎、有価磁石を提供するKある。
以下、図に沿って本1iIi明を説明する。
III図ないし第3図は本a明の第1の例を示す。
第1図は本発明の要部を示すもので、図罠おいてlはコ
字形の上ヨーク、2は上ヨークlの基板1aK連結され
た永久磁石であり、この永久磁石2け、例えば図示の如
く上ヨークl側がN極となるように配設されている。し
かして永久―石2の他方の磁1i(II極)Kti非磁
性材料3が連設されており、更にこの非磁性材料を介し
てT1−り4が配設されている。
t+、下ヨーク40両端郁と上ヨーク1の側[1b、1
cとの間のエアーヤツデ内に側片5b、5eが配置され
るように、中央片5aKコイル6を巻装してなるコ字形
のアマチュア5が配設される。
しかしてこの側においては、永久磁石2、上ヨークl、
下コーク4、アマチュア5およびエアギャップ等によっ
て磁路が形成されるものであり、コイル6を流れる電流
の方向に応じてアマチュア50側片5b 、5 cの両
側のエアギャクlの磁束が強められあるいは弱められて
アマデユア5は左右に駆動される。この時、永久磁石2
と下ヨーク4との間に介在させ九非磁性材料3によって
磁路内OWa束が弱められるため、実質的に永久磁石2
が減磁されたと同様の効果を得ることができ、アマチュ
アの吸引力の1111を容易に行なえるものである。
112図は本発明による有極電磁石のアマチュアストロ
ークと吸引力との関係を示しておシ、図中、人は非磁性
材料3のない場合、lは薄崗の非磁性材料3を介在させ
走場合、Cは同じく厚内のもCを介在させ虎場合である
。この図からも明らかなように、非磁性材料30内厚や
材質のl1411によって吸引力を適宜調整することが
で龜る。
なおIII3図は、本発明を利用したグランジャ型電磁
石装置を備えてなる電磁接触器を示すもので、図中、1
1はアマチュアとしてのグランジャ、12Fi可動鉄板
、13は固定鉄板、14はコイル枠、15Fi駆動アー
ム、16は枢軸、17け可動台、18は可動接点、19
1−j固定接点である。
次に114図は本発明(0820例を示しており、この
例は、7字形の単−t)M−り210基[21aの内側
に非磁性材料3を介して図示の−如く着磁された永久磁
石2を配設し、そ08極とヨーク21 O側板21b、
21gとで囲まれる空間にエアギャップを介してアマチ
ュアnを配設すると共に、このアマチュア22にコイル
6を巻装して構成される。
この例においては、永久磁石@、Va−り21、アマチ
ュア22にて形成される磁路の途中に介在させた非磁性
材料3の肉厚の便化により、前記同様にアマチュアnの
吸引力を自由K11l整可能である。
なお、本−明にかかるIII 、第2の例において、非
磁性材料3を磁路に沿った永久磁石20両端郁に設けて
もよいのは勿論である。
以上のように本発明によれば、磁路を形成する永久磁石
の少なくとも一方の磁極に非磁性材料を付設して構成し
たから、非磁性材料の肉厚や透磁率の異なる材質の選択
により、極めて簡単な構成のもとてアマチュア吸引力を
広範囲かつ微妙KR*することができ、所望のアマチュ
ア吸引力を有するリレーや電磁接触器の設計が可能でこ
れらの性能、動作精度の向上が図れる等の効果を′有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1の例を示すもので′
I/c1図ti要部の説明図、III2図は動作説明図
、第3図は本発明を応用した電磁接触器を示し同図(イ
)は正面縦断面図、同図(ロ)は側面縦断面図、同図(
ハ)は平面図、第4図は本発明の第2の例を示す要部の
説明図である。 l・・・上ヨーク、11・・・基板、lb、11・・側
板、2・・・永久磁石、3・・・非磁性材料、4・・・
下ヨーク、5・・・アマチュア、51・・中央片、5b
、5c・・・側片、6・・・コイル、21・・ヨーク、
21a・・・基板、21b、21@・側板、22・・・
アマチュア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、W−りとこのヨークに付設された永久磁石とを備え
    、前記曹−りおよび永久磁石によって形成される磁路内
    にエアギャップを介して配設されft移動自在なアマチ
    ュアにコイルを巻装してなるものにおいて、前記曹−り
    を上田−りおよび下ヨークの一対にて形成すると共に、
    前記永久磁石の2少なくとも一方の磁極を非磁性材料を
    介して何れかの璽−りに連設してなることを特徴とする
    有極電磁石。 2、単一の1−りとこの冒−りに付設された永久磁石と
    を偽え、前記ヨークおよび永久磁石によって形成される
    磁路内にエアギャツlを介して配設され大移動自在なア
    マチュアにコイルを巻装してなるものにおいて、前記磁
    路に沿つ九前記永久磁石の磁極端部の少なくとも一方に
    非磁性材料を付設してなることを時機とする有極電磁石
JP57039768A 1982-03-12 1982-03-12 有極電磁石 Pending JPS58157104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039768A JPS58157104A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 有極電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039768A JPS58157104A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 有極電磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157104A true JPS58157104A (ja) 1983-09-19

Family

ID=12562108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57039768A Pending JPS58157104A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 有極電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0179911A1 (en) * 1984-03-05 1986-05-07 Mitsubishi Mining & Cement Co., Ltd. Electromagnetic actuator apparatus
CN104051123A (zh) * 2014-06-09 2014-09-17 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 电磁铁结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0179911A1 (en) * 1984-03-05 1986-05-07 Mitsubishi Mining & Cement Co., Ltd. Electromagnetic actuator apparatus
CN104051123A (zh) * 2014-06-09 2014-09-17 常熟开关制造有限公司(原常熟开关厂) 电磁铁结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442770B2 (ja)
JPS58157104A (ja) 有極電磁石
JP2598611B2 (ja) シングルステイブル型有極電磁石
JPS6041845B2 (ja) 電磁駆動機器
JPH0347297Y2 (ja)
JPH0446357Y2 (ja)
JP2805918B2 (ja) 有極電磁継電器
JPH0343683Y2 (ja)
JPH0329871Y2 (ja)
JPH05251230A (ja) 有極電磁石
JPH05251227A (ja) 有極電磁石
JP2504479B2 (ja) 有極電磁石
JPS639982Y2 (ja)
JPH0225209Y2 (ja)
JPH0117798Y2 (ja)
JPS6348170B2 (ja)
JP2992657B2 (ja) 電磁石装置
JPH0481843B2 (ja)
JPH0347299Y2 (ja)
JPH0225206Y2 (ja)
JPS59182507A (ja) 電磁石装置
JPH0347296Y2 (ja)
JPH0442884Y2 (ja)
JPH10289642A (ja) 有極電磁継電器の磁気駆動構造
JPH038563B2 (ja)