JPS5815407Y2 - ケ−ブルドラムの架台 - Google Patents

ケ−ブルドラムの架台

Info

Publication number
JPS5815407Y2
JPS5815407Y2 JP1977094025U JP9402577U JPS5815407Y2 JP S5815407 Y2 JPS5815407 Y2 JP S5815407Y2 JP 1977094025 U JP1977094025 U JP 1977094025U JP 9402577 U JP9402577 U JP 9402577U JP S5815407 Y2 JPS5815407 Y2 JP S5815407Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
cable drum
slope
hole
drum frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977094025U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421183U (ja
Inventor
上窪幸雄
野田幸男
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to JP1977094025U priority Critical patent/JPS5815407Y2/ja
Publication of JPS5421183U publication Critical patent/JPS5421183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815407Y2 publication Critical patent/JPS5815407Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ケーブルドラムの輸送時などに、ドラムの
回転移動を防止し、ドラムを定位置に保持するための架
台に関するものである。
ケーブルドラムを船積みする作業中等に、ケーブルドラ
ムが回転し、他のドラムと衝突して、包装ばかりでなく
、ケープ〃に損傷を4えることがしばしば発生している
この考案は、上記の問題点を解消するためになされたも
のであって、ドラムを完全に定位置に保持できる架台を
提供することが目的である。
以下、この考案の実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図乃至第3図に示すように、この考案の架台は、一
対の支持台10,10より族り、各支持台10は、板状
部材11と、その各端Eiに固定された支持ブロック1
2とによって構成される。
この支持ブロックの上面は、板状部材11の中央部に向
って下降する斜面13をなし、その斜面の外側縁に沿っ
て、孔15を有する垂直のフランジ14が設けられてい
る。
なお、このフランジ14は、2個に分割されたものが示
されているが、第4図に示すような単一のものでもよい
また、前記斜面13は、保持するドラムの外周とほぼ同
一の曲率をなすようにしておくのがよい。
さらに、前記支持ブロック12を、図示のように、板状
で形成する場合には、補強材16.17等で補強してお
くのがよい。
以上のような架台をケーブルドラムに装着するには、第
2図及び第3図のように、包装材2で外装されたドラム
1の外周に、支持ブロック12の斜面13を当てがい、
さらに、ドラム鍔の外輪補強板3と支持ブロック12の
フランジ14を密着させた後、その孔15と、補強板3
に設けた孔に、ボルト18を挿入し、ナツト19で締め
付けて固定する。
以上のようにして、この考案の架台をドラムに装着する
と、ドラムの回転を完全に防止することができるので、
船積み等の作業能率が向上し、かつ作業も安全となり、
さらに包装或はケーブルに損傷を与えない等の利点があ
る。
さて、第4図は、この考案の他の実施fK示す。
図示のように、前記支持ブロック12の斜面13に、ラ
イナ20をボルト21及びナツト22によつて固着する
ことができる。
また、図示のように、ライナ20を楔形とし、斜面13
に、ボルト21の挿尺孔23を比較的多数設けて、ライ
ナ20の固定位置を変更できるようにしておいてもよい
このようにすると、ドラムの外径が多少異なっても、ラ
イナ20の固定位置を変更することにより、がたつきな
く、支持ブロック12をドラムに装着することができる
この考案のケーブルドラム架台は、以上の様に、垂直フ
ランジの孔と、ドラムの補強板に設けた孔に、ボルトを
挿尺し、ナツトで締付けるだけで架台を取付けることが
できるから、架台とケーブルドラムを結束するロープが
不要となり、取り扱い中にロープが他の突起物に引掛る
等の支障もなくなり、また、構造が簡単で安価に製造す
ることができ、しかもドラムの回転移動を確実に防止す
ることができるので、荷積み作業の能率及び安全性向上
に極めて有効であり、さらにドラムの外装及びケーブル
の損傷防止に役立つ等の優れた利点を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の架台を示す斜視図、第2図はこの考
案の架台をケーブルドラムに取り付けた状態を示す正面
図、第3図は同上の横断面図、第4図はこの考案の架台
の他の実施例を示す分解斜視図である。 10・・・・・・支持台、11・・・・・・板状部材、
12・・・・・・支持ブロック、13・・・・・・斜面
、14・・・・・・フランジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状部材の両端に支持ブロックを有する一対の支持台よ
    り成り、前記各支持ブロックは、その上面に、前記板状
    部材の中央方向に下降する斜面を有し、この斜面の外側
    縁に沿って、孔を有する垂直のフランジが設けられ、前
    記孔とケーブルドラムに設けた孔とをボルトナツトで締
    結できるようにしたことを特徴とするケーブルドラムの
    架台。
JP1977094025U 1977-07-14 1977-07-14 ケ−ブルドラムの架台 Expired JPS5815407Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094025U JPS5815407Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 ケ−ブルドラムの架台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094025U JPS5815407Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 ケ−ブルドラムの架台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421183U JPS5421183U (ja) 1979-02-10
JPS5815407Y2 true JPS5815407Y2 (ja) 1983-03-28

Family

ID=29025656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977094025U Expired JPS5815407Y2 (ja) 1977-07-14 1977-07-14 ケ−ブルドラムの架台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815407Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5851542B2 (ja) * 2014-03-17 2016-02-03 中国電力株式会社 ケーブルドラム固定具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146034A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Fujitsu Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5146034A (ja) * 1974-10-18 1976-04-20 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5421183U (ja) 1979-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5815407Y2 (ja) ケ−ブルドラムの架台
JPS6176394U (ja)
JPH0218117Y2 (ja)
JPS6134882Y2 (ja)
JPH0543008Y2 (ja)
JPH0114630Y2 (ja)
JP3018901U (ja) 覆工板用手摺支柱
JPH0454066Y2 (ja)
JPH0130819Y2 (ja)
JPH0721564Y2 (ja) 煉瓦組立用金物
JP3045551U (ja) 穴埋め用型枠装置
JPS5828082Y2 (ja) 横架材取付装置
JP2595069Y2 (ja) 車止め等の支柱
JPH04988Y2 (ja)
JPS5915753Y2 (ja) 甲板等に於けるロ−プ等の繋留支柱
JPH0672518B2 (ja) ライナープレートによる覆工法
JPS5853103Y2 (ja) パネル吊下げ用フツク
JP3287108B2 (ja) シャシーダイナモメータ
JPS6212736Y2 (ja)
JPH0130354Y2 (ja)
JPH0512230Y2 (ja)
JPS6040467Y2 (ja) 保護容器における締具帯の補強構造
JPH079905Y2 (ja) フォークリフトのウェイト着脱装置
JPS6233479Y2 (ja)
JP2847486B2 (ja) 建築物の外装施工用のシート固定具