JPS58150542A - ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル - Google Patents

ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル

Info

Publication number
JPS58150542A
JPS58150542A JP3429782A JP3429782A JPS58150542A JP S58150542 A JPS58150542 A JP S58150542A JP 3429782 A JP3429782 A JP 3429782A JP 3429782 A JP3429782 A JP 3429782A JP S58150542 A JPS58150542 A JP S58150542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
liquid crystal
compound
dielectric anisotropy
crystal composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3429782A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Tetsuhiko Kojima
哲彦 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP3429782A priority Critical patent/JPS58150542A/ja
Publication of JPS58150542A publication Critical patent/JPS58150542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶組成物の成分として有用な、正の誘電異方
性を有する新規な含フツ素有機化合物及びそれを含有す
る液晶組成物に関する。
液晶を応用した表示素子は時計、電卓などに広く使用さ
れる様になって来fc。この液晶表示素子はその液晶表
示方式によfiTN型(ねじれネマチック型)、DSI
I(動的散乱型)、ゲスト・ホスト型、DAP型、二周
波法型などに分けられ、それぞれの方式によって使用さ
れる液晶の特性は異なるが、いずれも誘電異方性の絶対
値の大きいものが要求されてきている。それは誘電異方
性の絶対値の太き表液晶組成物を使用することによシ一
般に表示素子の駆動電圧を下げることが出来、又応答特
性をよくすることが出来るからである。しかし誘電異方
性の絶対値が大きくなくとも低電圧で駆動出来る様な液
晶があれば表示素子の消費電力を更に小さくすることか
出来、一層好ましいものとなる。
本発明者はこの様な特性をもつ化合物を広く探究し友結
果、ある種の含フツ素化合物がその様な費件を満たすも
のであることを発見し本発明に到達した。
即ち本発明は一般式 (上式中Rは炭素数1−10のアルキル基を示す) で表わされるペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(
)ランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキ
シルエステル及びそれを少くとも〜樟含有する液晶組成
物である。
本発明の化合物は広い温度範囲でネマチック相を示し、
低粘性であり、誘電異方性値Δξは+2程度である。本
発明の化合物を含有する液晶組成物はその誘電異方性が
小さいにもかかわらず、しきい電圧、飽和電圧は低くな
り、駆動電圧の低い従って消費電力の少ない、液晶表示
素子を得ることを可能にする1本化合物と混合する液晶
化合物は表示装置のタイプ、用途等により適宜選択すれ
ばよく、特にN(ネマチック)−I(透明)点の高い組
成物をつくるのに好′適である。
更に本発明の化合物は表示素子に必要な熱、光、湿度、
電気などに対する安定性も有し、又、他の液晶と混ぜた
時に低粘度になる傾向を有している。
つぎに本発明の(1)式の化合物の製造法を示すと、市
販のペンタフルオロ安息香酸クロリドとトランス−4−
()ランス−4−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキ
サノールをピリジン存在下反応すれば目的の化合物が得
られる。これを化学式で示すと (Rは前記に同じ) 以下’Amt11として本発明の化合物の製造例及び使
用例を示して本発l!111t−更に詳細に説明する。
実施例1(ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−()
>ンスー4′−エチルシクロヘキシル)シクロヘキシル
エステルの製造〕 トランス−4−(トランス−4′−エチルシクロヘキシ
ル)シクロヘキサノール2.1f(0,01モル)をピ
リジン80m1に溶かす。この溶液によくふ9まぜなが
ら市販品のペンタフルオロ安息香酸クロリド2.81C
0,01モル)を加える。この反応液を一晩放置後10
0−の水にあけ、トルエン100s/で油状物を抽出す
る。トルエン層を6N−HClで、ついで2N−NaO
Hで洗浄した後、更に中性になるまで水洗してから炉遇
し、減圧にしてトルエンを留去する。残った油状−をエ
タノールで再結晶すると目的物であるペンタフルオロ安
息香酸トランス−4−()ランス−4′−エチルシクロ
ヘキシル)シクロヘキシルニスデルで6る。収量2.8
g、収率b7%、C−N点65.4〜66.8”C,N
−I点90.9℃。
実施例2〜5(ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−
()ランス−41−アルキルシクロヘキシル)シクロヘ
キシルエステルO製m)実施例1においてトランス−4
−(トランス−4′−エチルシクロヘキシル)シクロヘ
キサノールの代りに他の置換基を有するトランス−4−
(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘ
キサノール0.01モルを用いた他は全く同様な操作で
第1表に示(1)式の化合物を製造した。それらの収量
、収率、C−N点、N−1点を実施例1の結果と共に第
1表に示す。
al  l  表 実施ガロ(1℃用例) 4−ベンチルー4−シアノビフェニル     51%
(重量、以下同じ) 4−へグチル−4−シアノビフェニル     82%
4−オクチルオキシ−4−シアノビフェニル  17%
なる組成の液晶混合物のN−1点は44.8℃、粘度は
20℃で40ep、i#誘電異方性値+12.4である
。それ=iTNセルにしたときのしきい電圧は1.6&
V、飽和電圧は2.81Vでこの液晶混合物90WK本
発明実施例2のペンタフルオロ安息香酸トランス−4−
(トランス−4’−7’ロピルシクロヘキシル)シクロ
ヘキシルエステル10sを加えた液晶混合物のN−1点
は61.6℃に上昇し、誘電異方性値は+10.5、粘
l1ILは2G”Cで41 epであった。
又TNセルにしたときのしきい電圧は1.70V、飽和
電圧は2.40Vとわずかに上昇しただけであった。
以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (上式中Rは炭素数1−10のアルキル基を示す) で表わされるペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(
    トランス−4’−フルキルシクロヘキシル)シクロヘキ
    シルエステル。
  2. (2)一般式 (上式中Rは炭素数1〜10のアルキル基を示す) で表わされるペンタフルオロ安息香酸トランス−4,−
    ()ランス−4′−フルキルシクロヘキシル)シクロヘ
    キシルエステルヲ少なくトも一種含有することを特徴と
    する液晶組成物。
JP3429782A 1982-03-04 1982-03-04 ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル Pending JPS58150542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3429782A JPS58150542A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3429782A JPS58150542A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150542A true JPS58150542A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12410219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3429782A Pending JPS58150542A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551264A (en) * 1982-03-13 1985-11-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polyhalogenoaromatic compounds for liquid crystal compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551264A (en) * 1982-03-13 1985-11-05 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Polyhalogenoaromatic compounds for liquid crystal compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009973B1 (ko) 4-치환된 페닐 크로틸 에테르 유도체의 제조방법
EP0034350B1 (en) Ester derivatives of 4-fluorophenol and liquid crystal compositions containing same
EP0151294A1 (en) 2-Substituted-6-(5-substituted-2-pyrimidinyl)naphthalenes and liquid crystal compositions containing the same
JPS58150542A (ja) ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキシルエステル
US4534883A (en) 4-Unsubstituted or substituted-4 cyanotercyclohexane derivatives
JPS60132978A (ja) 2−置換−6−(トランス−5−アルキル−1,3−ジオキサン−2−イル)ナフタレン
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS58121272A (ja) 3−クロロ−6−ヒドロキシピリジンのエステル誘導体
JPS59141527A (ja) 部分還元されたナフタリン誘導体
JPS58188840A (ja) ペンタフルオロ安息香酸トランス−4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)フエニルエステル
JPS5899456A (ja) トランス−4−(4′−置換フエニル)シアノシクロヘキサン
JPS6050177B2 (ja) 液晶化合物
JPS5921651A (ja) 2−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸−4′−フルオロフエニルエステルのエステル誘導体
JPS6168447A (ja) フエノオキシ酢酸エステル誘導体
JPS5920248A (ja) トランス−4−置換シクロヘキサンカルボン酸−2,4−ジフルオロフエニルエステル
JPS6136251A (ja) 3−ハロゲノ−4−シアノフエノ−ルのエステル誘導体
JPS584745A (ja) トランス−4−(4′−置換フエニル)−シクロヘキサンカルボン酸4″−クロロフエニルエステル
JPH0350734B2 (ja)
JPS58148839A (ja) 3−クロロ−4−ヒドロキシ安息香酸2′−クロロ−4′−フルオロフエニルエステルのエステル誘導体
JPS6178782A (ja) 3−フルオロ−4−シアノフエノ−ル誘導体
JPS59118752A (ja) シアノシクロヘキサン誘導体
JPS5912099B2 (ja) p−(β−アルコキシ)エトキシ安息香酸
JPS5998038A (ja) 2,4,5−トリフルオロ安息香酸フエニルエステル
JPH02304041A (ja) ハロゲノアリルフェノールのエーテル誘導体
JPH01193254A (ja) アリルピリミジニルフェノールのエステル誘導体