JPS5814440Y2 - テ−プ頭出し装置 - Google Patents

テ−プ頭出し装置

Info

Publication number
JPS5814440Y2
JPS5814440Y2 JP8799878U JP8799878U JPS5814440Y2 JP S5814440 Y2 JPS5814440 Y2 JP S5814440Y2 JP 8799878 U JP8799878 U JP 8799878U JP 8799878 U JP8799878 U JP 8799878U JP S5814440 Y2 JPS5814440 Y2 JP S5814440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
contact
switch
relay
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8799878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS557144U (ja
Inventor
秋葉圭司
Original Assignee
クラリオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラリオン株式会社 filed Critical クラリオン株式会社
Priority to JP8799878U priority Critical patent/JPS5814440Y2/ja
Publication of JPS557144U publication Critical patent/JPS557144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814440Y2 publication Critical patent/JPS5814440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープ再生装置のテープ頭出し装置に関するも
のである。
テープ再生装置において、カートリッジ式テープを早送
りし、テープトランクの初めまたは曲の初めに相当する
位置にテープを自動停止するために、テープ頭出し装置
が使用される。
第1図は従来のこの種テープ頭出し装置の構成を示すも
ので、Mはテープを駆動するモータ、SW1〜SW4は
4連のテープ再生/早送り・スタンバイ切換スイッチ、
SW5はプログラム切換スイッチ、SW6はカートリッ
ジスイッチ、RYはコイルCLと2個の接点CTI、C
T2からなるリレー、PPはプログラム切換プランジャ
、CNはテープのセンシング箔を検出するコンタクト、
P■は再生インジケータ、S■はスタンバイインジケー
タ、Dlはダイオード、Bは電源端子を示す。
このよ5な構成において、例えば、8トランクテープの
カートリッジをテープ再生機構に挿入すると、スイッチ
SW6がa側の状態からb側の状態に切り換わり、電源
電圧がスイッチSW6を介してモータMに印加され、モ
ータMが駆動され、テープが再生される。
テープを早送りしたい時に、4連スイツチSW1〜SW
4を再生(a側)から早送り/スタンバイ(b側)へ切
り換えると、モータMのガバナがスイッチSW4により
解除され、モータMが高回転となり、テープが早送りさ
れ、また、再生インディケータPIが消灯される。
この状態でテープの早送りを中止し、再び、テープの再
生を行ないたい時は、スイッチSW1〜SW4をa側に
戻し、モータMを通常速度で回転させるとともに、再生
インディケータPIを点灯させる。
また、早送りを続げた状態で、コンタク)CNをテープ
のセンシング箔が通過すると、コンタクトCNが閉じ、
リレーRYのコイルCLが励磁され、接点CT1.Cr
2がa側からb側に切り換えられ、その状態が、スイッ
チSW3、リレー接点CT1により保持され、同時にス
タンバイインディケータSIが点灯される。
また、リレー接点CT2により、モータMの回転が停止
され、テープの頭出し状態となる。
この頭出し状態で、スイッチSW1〜SW4を再生側す
なわちa側に戻すと、テープトランクの初めまたは曲の
初めから再生が始まる。
すなわち、スイッチSW1〜SW4をa側に戻すと、リ
レーRYの自己保持が解除され、スタンバイインディケ
ータSIが消灯されるとともに再生インティケータPI
が点灯される。
それと同時に、リレー接点CT2により、モータMが回
転され、テープの再生が始まる。
スイッチSW1〜SW4が再生側に切り換わっている時
に、コンタクトCNをテープのセンシング基が通過する
と、プログラム切換プランジャPPに電流が流れ、プロ
グラムが自動的に切り換えられる。
また、スイッチSW5をa側からb側に切り換えると、
同様にプランジャPPに電流が流れ、手動のプログラム
に切り換えが行なわれる。
しかしながら、このような従来の装置では、1回路2接
点のリレーを要するばかりか、4連の再生/早送り・ス
タンバイ切換3インチを要するため、回路構成が複雑で
、回路が高価になるという欠点があった。
本考案は、このような欠点を除去するために、再生イン
ディケータを駆動する再生・早送り切換スイッチと、モ
ータを停止させるリレート、プログラム切換プランジャ
を駆動する再生・早送り切換スイッチと、テープのセン
シング基を検出スるコンタクトとを電源間に直列に接続
したテープ頭出し装置を提供するものである。
第2図は本考案によるテープ頭出し装置の一実施例の回
路構成を示すもので、第1図と異なるのは、リレーRY
はコイルCLと1個の接点CT3を有していることと、
3連の再生/早送り・スタンバイ切換3インチ5W7−
8W9を有していることである。
そして、電源端子Bとグランドとの間に、スイッチSW
6.5W7(b接点)、リレーRYのコイルCL、スイ
ッチ5W8(b接点)、コンタクトCNが直列に接続さ
れ、また、同様に、プログラム切換プランジャPPとプ
ログラム切換スイッチSW5が直列に接続されている。
また、リレーBYのコイルCLの両端間にダイオードD
1とスタンバイインディケースSIが並列に接続され、
リレーRYの接点CT3のb接点は、リレーコイルCL
とスイッチSW8の中点に接続され、そのa接点はモー
タMの一端aに接続され、その可動接点はグランドに接
続されている。
モータMの他端すはスイッチSW6とSW7の中点に接
続され、モータMの一端aと端子Cの間にスイッチSW
9が接続されている。
さらに、スイッチSW7のa接点とグランドの間に再生
インティケータPIが接続され、スイッチSW8のa接
点はプランジャPPとスイッチSW5の中点に接続され
ている。
このような構成において、テープのカートリノジをテー
プ再生機構に挿入すると、スイッチSW6がb接点側に
切り換わり、モータMが回転して、テープの再生が行な
われる。
テープを早送りしたい時は、スイッチSW7〜SW9を
b接点側に切り換えて、モータMのガバナを解除し、モ
ータMを高速回転させる。
早送りを中止し、再生にする時は、再びスイッチSW7
〜SW9をa接点側に戻す。
早送りを続けた状態で、テープのセンシング基をコンタ
クトCNで検出すると、そのコンタクトCNが閉じ、電
源端子B−スィッチ5W6−スイツチ5W7−リレーR
YのコイルCL−スイッチ5W8−コンタクトCN−グ
ランドの回路を構成し、リレーRYを動作させ、そのリ
レー接点CT3をb接点側に切り換えて、リレーRYの
動作を保持するとともに、モータMの動作を停止させて
、テープの頭出し状態とする。
この状態で、スイッチSW7〜SW9をa接点側に戻す
と、その頭出しの位置から再生が始まる。
再生中に、テープのセンシング基がコンタクトCNで検
出されると、電源端子B−プランジャPP−スインチ5
W8−コンタクトCN−グランドの回路が構成され、プ
ログラム切換プランジャPPに電流が流れ、プログラム
が自動的に切り換えられる。
また、スイッチSW5を閉じた時にも、プログラムの切
り換えが行なわれる。
上述した実施例によれば、次のような効果が得られる。
(1)リレーRYの接点が1個でよく、また、再生/早
送り・スタンバイの切換スイッチを1個省略できるので
、回路を安価かつ小型に構成できる。
(2)リレーの接点が少なくなる分だけ接点不良が少な
くなり、また、半田付は箇所が少なくなるため、半田付
は不良が少なく、かつ工数が少なくなる。
第3図は本考案によるテープ頭出し装置の他の実施例の
回路構成を示すもので、RY2はコイルCL2と接点C
T4を有するリレー、D2はダイオード、FIは早送り
インディケータである。
第2図の実施例では、モータMにスイッチSW9が接続
されているため、そのスイッチSW9にモータMのブラ
シノイズが印加され、そのノイズが信号系に混入する危
険がある。
そのため、第3図の実施例では、スイッチSW7とリレ
ーRYのコイルCLとの接点とグランドの間にリレーR
Y2のコイルCL2を接続し、そのリレー接点CT4を
モータMの端子間に接続し、スイッチSW7〜SW9を
b接点側に切り換えた時、リレーRY2を動作させ、そ
の接点CT4をa側からb側に切り換えて、第2図のス
イッチSW9と同じ役目をさせている。
この場合、モータ系と信号系とを切り離すことができる
ので、モータMのブラシノイズの影響を除くことができ
る。
また、スイッチSW7およびリレーRYのコイルCLの
接続点と、リレー接点CT3のa接点との間に、早送り
インディケータFIを接続して、早送り状態を表示する
以上述べたように、本考案によれば、小型で、安価で、
かつ、信頼性に優れたテープ頭出し装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープ頭出し装置の回路構成図、第2図
および第3図はそれぞれ本考案によるテープ頭出し装置
の実施の回路構成図である。 RY、RY2:リレー、CT3.CT4:リレー接点、
M:モータ、SW7〜SWS :切換スイッチ、CN:
コンタクト。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)テープの再生側で再生表示手段を駆動させる再生
    ・早送り用の第1切換スイッチ手段と、テープ駆動手段
    を停止せしめるリレ一手段と、テープの再生側でプログ
    ラム切換手段を駆動させる再生・早送り用の第2の切換
    スイッチと、テープの所定位置を検出する接点手段とか
    らなる直列回路を電源の両極の間に接続したことを特徴
    とするテープ頭出し装置。
  2. (2)前記リレ一手段が、該リレ一手段を自己保持せし
    めるとともに、前記テープ駆動手段を停止せしめる1個
    の接点を備えたことを特徴とする請求範囲第1項記載の
    テープ頭出し装置。
  3. (3)前記テープ駆動手段にテープ早送り時に動作する
    第2のリレ一手段の接点を接続してなることを特徴とす
    る請求範囲第1項記載のテープ頭出し装置。
JP8799878U 1978-06-28 1978-06-28 テ−プ頭出し装置 Expired JPS5814440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8799878U JPS5814440Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 テ−プ頭出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8799878U JPS5814440Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 テ−プ頭出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS557144U JPS557144U (ja) 1980-01-17
JPS5814440Y2 true JPS5814440Y2 (ja) 1983-03-23

Family

ID=29014055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8799878U Expired JPS5814440Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 テ−プ頭出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814440Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119444U (ja) * 1978-02-07 1979-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS557144U (ja) 1980-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5814440Y2 (ja) テ−プ頭出し装置
JPS6232363Y2 (ja)
JPH0216425Y2 (ja)
JPH0215930B2 (ja)
JPH0316105Y2 (ja)
JPS5923271Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の制御回路
JPH0535458Y2 (ja)
JPS5819566Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPH0115003Y2 (ja)
JPS6023809Y2 (ja) 給電制御回路
JPS6085440A (ja) テ−プレコ−ダ
KR870002914Y1 (ko) 더블 데크의 동기 스타트 회로
JPH0459694B2 (ja)
JPH0316108Y2 (ja)
JPS5939357Y2 (ja) テ−プレコ−ダ付増幅器
JPH045059Y2 (ja)
JPH0739066Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の制御回路
JPH0411227Y2 (ja)
JPS5839562Y2 (ja) オ−ト・リバ−ス式テ−プ録音・再生装置
JPS5847580Y2 (ja) マルチチヤンネル磁気再生機における磁気ヘッドの位置制御装置
JPH0516656Y2 (ja)
JPS5824273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0739065Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−の制御回路
JP3057839B2 (ja) 表示装置
KR880001385Y1 (ko) 더블데크 카셋트 녹음기의 연속재생 및 더빙회로