JPS58138112A - 高周波回路 - Google Patents

高周波回路

Info

Publication number
JPS58138112A
JPS58138112A JP2150582A JP2150582A JPS58138112A JP S58138112 A JPS58138112 A JP S58138112A JP 2150582 A JP2150582 A JP 2150582A JP 2150582 A JP2150582 A JP 2150582A JP S58138112 A JPS58138112 A JP S58138112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
flat
signal
circuits
ground conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Machida
町田 一三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2150582A priority Critical patent/JPS58138112A/ja
Publication of JPS58138112A publication Critical patent/JPS58138112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高密度化をはかったマイクル波。
sIJ波等の高周波回路に関するものである。
従来のこの種の高周波回路の一例としてマイクロストリ
ップ線路を用いたトランジスタ回路を第1図に示す。こ
の図において、1は誘電体基板、2は前記誘電体基板1
上に形成されたス) +1ツブ線路、3は接地導体、4
は前記接地導体3とのスルーホール、5はトランジスタ
、6は直流阻市コンデンサ、1は信号入力端子、8は信
号出力端:fであり、以上で平面回路9が形成される。
なお、藺単にするため、直流バイアス用回路は特に図示
していない。
通常、このような平面回路9は金属筐体に組み込まれ、
信号人、出力端子7.8は他の高周波回路と接続される
か、または筐体に取り付けられた同軸変換コネクタと接
続される。すなわち、第1図圧水した平面回路9は、一
平面の一端より入力され、同一平面上の他端に出力され
る。
このように従来の高周波回路は、誘電体基板1の一平面
は接地導体3となっており、平面回路9は他方の面に形
成されるため、回路実装効率が悪く、装置の小形化には
限界があった。
この発明は、上記の点にかんがみなされたもので、誘電
体基板の両面に平面回路を形成するようにして、回路実
装効率を2倍以上にして高密度化し、装置の縮小形化を
実現したものである。以下、この発明について靜1明す
る。
第2図はこの発明の一実施例を示すものである。
この図において、1〜9は第1図と同じものを示し、1
0は側平面回路9間の接続回路となっている。すなわち
、第31z1の断面図のように、第1図に示すものを2
個背中合せにし、接続回路10により上方の回路の信号
出力端子8を下方の回路の信号出力端子7に接続し、て
いる。
第1図と同様の入力信号は、信号入力端子7より入力さ
れ、増幅または信号処理を受け、接続回路10に達する
。接続回路10では、−F面の平面回路9より下面の平
面回路9に信号が伝送される。
下面の平面回路9は、第2図に示した上面の平面回路9
と同一構成となっている。下面の平面+4−il路9に
伝送された信号は、増幅、信号処理され(i−Q出力端
子8に運する。
このように従来例の第1図では、−平ja1回路にトラ
ンジスタ増幅器を3段実装しているが、第2図のこの発
明の実施例では、上、下の平面回路で6段のトランジス
タ増幅器が実装b]能となった。
なお、上記実施例では、共通の接地導体3で一体化され
ている上面、下面の誘電、体基板1を用いて実施してい
るが、第4図に示すように金属板の接地導体3をはさん
で2板の誘電体基板1を取り付け、上、下面に平面回路
9を構成してもよい。
以上説明したように、この発明は、接地導体をはさんで
その両面に、それぞれ誘電体基板上に平面回路を構成し
両平面回路間を接続回路で接続したので、装置の高密度
実装と縮小形化が可能であり、コスト低減がはがれる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロストリップ線路を用いたトラン
ジスタ回路の斜視図、第2図はこの発明の一実施例を示
゛す斜視図、第3図は第2図や断面図、第4図は上、下
の誘電体基板間に金属板の接地導体をはさんで構成した
斜視図である。 図中、1は誘電体基板、2はスl−IJツブ線路、3は
接地導体、4はスルーホール、5はトランジスタ、6は
直流阻止コンデンサ、Iは信号入力端子、8は信号出力
端子、9は平面回路、10は接続回路である。なお、図
中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 葛野信−(外1名) 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高周波を増幅、信号処理する平面回路を接地導体をはさ
    んでそれぞれ誘電体基板上に形成し、前記両誘窟1体基
    板上の平面回路間を接続回路で接続したことを特徴とす
    る高周波回路。
JP2150582A 1982-02-10 1982-02-10 高周波回路 Pending JPS58138112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150582A JPS58138112A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 高周波回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150582A JPS58138112A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 高周波回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58138112A true JPS58138112A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12056821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150582A Pending JPS58138112A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 高周波回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138112A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003115732A (ja) 半導体装置
JPH0423328Y2 (ja)
JPH11330298A (ja) 信号端子付パッケージおよびそれを用いた電子装置
JPS58138112A (ja) 高周波回路
JPH07202520A (ja) マイクロ波回路
JPH01273404A (ja) 高周波半導体デバイス
JPH02156702A (ja) マイクロ波デバイス用パッケージ
JPS61100001A (ja) 高周波回路装置
JPS63279620A (ja) 高周波半導体装置
US20230380120A1 (en) Radio frequency module and communication device
JP2661570B2 (ja) 高周波装置
JPS632406A (ja) マイクロ波モジユ−ル
JP2624370B2 (ja) 高周波集積回路
JP2599732B2 (ja) マイクロ波ミリ波モジュール
JP2758273B2 (ja) 高周波平面回路モジュールの実装構造
JPH03276745A (ja) 半導体装置
JPS58161501A (ja) 帯域「ろ」波器
JPH0595204A (ja) 分波器
JP2023170889A (ja) 高周波モジュール
JP2609767B2 (ja) 半導体装置
JPS63283202A (ja) マイクロ波線路装置
JPH0563469A (ja) マイクロ波電力増幅器
JP2000216645A (ja) マイクロ波装置
JP2001118981A (ja) マルチチップモジュール
JPS6129143A (ja) 半導体装置