JPS58137271A - 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 - Google Patents

光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子

Info

Publication number
JPS58137271A
JPS58137271A JP57018956A JP1895682A JPS58137271A JP S58137271 A JPS58137271 A JP S58137271A JP 57018956 A JP57018956 A JP 57018956A JP 1895682 A JP1895682 A JP 1895682A JP S58137271 A JPS58137271 A JP S58137271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion
light
emitting diode
lens
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57018956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512872B2 (ja
Inventor
Hideto Furuyama
英人 古山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57018956A priority Critical patent/JPS58137271A/ja
Publication of JPS58137271A publication Critical patent/JPS58137271A/ja
Publication of JPH0512872B2 publication Critical patent/JPH0512872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、光通信用面発光型発光ダイオードに関する。
従来技術とその問題点 #J発光型発光ダイオード(バラス型LEDとも言う、
以下バラスIJDと記す)は、出力線形性の良さや素子
の信頼性の良さからアナログ系光通信用光源として広く
、用いられている。
一般に光通信用光源は、光伝送体である光ファイバーと
の結合を高める丸め、放射される光に指向性が要求され
る。しかし、バラスLHDFiその構造上からくる特性
により放射光の指向性が鈍く、光ファイバーとの結合が
醋しい欠点を有する。
従来かかる欠点を補うために外部レンズ又は内部レンズ
を設けて光ファイバーとの結合を勤める方法が1%1*
提案されている。
外部レンズ方式は、球レンズ等のいわゆるマイクロレン
ズをバラスLED  に装着する方法で、その焦点距離
等の光学定数を適切に選ぶ事により光ファイバーとの結
合を萬める事ができる。しかし、この方法ではマイクロ
し/ズとバラスLk、Dトe)光軸i!#螢を精密に行
う必要があり、調整及び組立てが容易でない欠点を(す
る。特に1マイクロレンズの取9扱いとその固定保持す
る方法において考慮しなければならない。
また、内部レンズ方式は、バラスIJDの光取り出し向
を数面加工する事により光ファイバーとの結合を高める
方法で、外部レンズを用いずに結合できるので調整及び
組立てが容易な方法である。
しかし、この方法で紘精密な球面加工を必要とし、その
加工技術が―しく又、大量に生産する事が困−である。
発明の目的 本発明の目的は、内部レンズによってバラスLgDの放
射指向性を高め、且つ生産性の高い発光ダイオードを提
供する事にある。
発明の概要 本発明の特徴は、発光波長に対して透明な半導体基板を
用い、該基板中に局部的高屈折率化によるレンズ部を設
け、バラスIJDQ放射指向性を高めた事にある。
発明の効果 本発#4によれば、バラスLIDの放射指向性を高め光
ファイバーとの結合を容易にできるO1九、本発明によ
るバラスLBDは、生産性が高く大量生*にも適する。
発明の実施例 ここでは、光通信用バラスLIDとしてInGaAsP
/InP系結晶材料について記述する。
第1図はn型InP基板IK拡散法によってレンまずこ
の工程はInP基板1の両11に拡散マスクとなるs過
02等の酸化膜(又はS i 、N4等の窒化1ll)
2を設け、片面にはピンホールを設けて拡舷窓とする〔
(a)図〕。但し、ピンホールを設けない面を後で研摩
する場合は、拡散マスク2はレンズ部を設ける面だけで
よい。
その後、該InP基板1をZn及びPを含む高温雰囲気
中においてZnの拡散を行う〔φ)図〕。そして拡散マ
スク2をjilり除< ((C)図〕0この結果、za
の拡散された領域3は他の値域に比べて屈折率が約0.
001程度高い領域となり、しかもピンホールからの拡
散の丸めピンホールから等方的に拡散されて半球状に屈
折率が高くなる。これによp InP基板中に1局部的
高屈折率化によるレンズ部7bX形成される。
こうして作製されたInP基板を用いた実施例を第2図
(→及びφ)k示す。図中の21は第1図中の2と同じ
膜であるが、ζこでは電流制限絶縁膜として用いている
。まず、(→図はレンズ部を設けた厘に結晶成長を行っ
た例である。また、−)図線(荀図とは反対面に結晶成
長を行った例である。どちらの場合においても拡散によ
り形成されたレンズ部が作用してバラスIJDの放射光
に指向性をもたせる事が判る。この様に本発明によれば
、簡単な製作工種によって内部レンズを有するバラスL
HDf)。
作製で龜る。これは従来の内部レンズ方式に比べて半球
加工するための特殊な装置が不要であり、−fK多数の
製作が可能である丸め、大量生産にも適している。次に
第3図Km1作工堂を変え九本発明実施例を示す。この
実施例は第2図の様に先KInP基板中にレンズ部を設
けるのではなく、l5PJll[上に結晶成長を行って
からレンズ部を設けるものである。この実施例の特徴は
、結晶成員が先に行われている事により、成長ウェハー
の発光効率等の%性を確認してスクリーニングできる事
である。これKより結晶成長による不備等でウェハーを
損う事が少くなる。図中(→図は、第1図(ロ)図と同
様にレンズ部作製の状況を示すものであるO 第4図は、第1図作製方法においてInP基板の相対す
る両側にレンズ部を設は友実施例である。
これは片側のレンズ部を研摩により小さくしたりする事
により、光学的定数の設計範囲が広くなる特徴を有する
第5図は、第2図(JR)の実施例を用いて、n型In
2層を選択除去した事による実施例である。
n IIInPの選択エツチングは、フォトエツチング
や電界エツチング等の手法がある。例えば、FICA$
水溶液中において光照射を行うと、n形InPの光照射
された部分だけが選択的にエツチングされ、光照射され
ない部分はほとんどエツチングされない事が一般に知ら
れている。また、この時p型InPは光照射の有無にか
かわらずほとんどエツチングされない。
この手法を用いる事により第SvA実施例の作製が可能
である。この実施例もまた、第4図実施例と同様に、光
学定数の設計範囲が広くなる手法の1つである。
発明の他の奥施例 本発明では、 InGaAsP/InP系材料について
述べて来たが、本発明は山人s、Km〜ム$系材料等他
の材料にも応用が可能である。また、本発明の実施例で
はム拡散法によるレンズ作製について述べているが、こ
れは他にもイオン注入法や遍択結晶成員が 法などの手法も可能であり、又拡散物Zaの他にも△ 実施可能な物質が存在する事は述べるまでもない事であ
る。
つまり、本発明はその範囲と本質を離れる事なく株々の
応用が可能である。
1−−− n 1jliInP 基板、2−8102 
、AA203.8 i BN4等の拡散’vxり、2゛
・・・8i02.紅208 t 513N4等の絶縁膜
、3・・・Zn拡散p蓋領域(レンズ部X4・・・n 
′1JInPバッファ一層、5・・・InGaAsP発
光層(活性層)、6・・・p @ IaPクラッド層、 ? −−−p ll1IaGaAsP t −Ry I
 コア fi / ) 層、8・・・p側電極金属、 9・・・nil電極金属。
代理人 弁理士  則 ?J、場 第1図 (θ、) (E:)ン (C) 第2図 第8図 第4図 1、ウ ′ 手続補正書(自発) 1、事件の表示 昭@157年特願第18956号 2、発明の名称 発光ダイオード 3、補正をする看 事件との関係 特許出願人 (307)東京芝M1iL気株式会社 4、代理人 〒100 明細書の発明の詳細な説明の橢 6@正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発−jt&長に対して透明な半導体を基板として発光層
    を含む多層へテロ接合の頼晶成長を行った発光ダイオー
    ドにおいて、紋半導体基板に局部的高屈折率化によりで
    形成され九し/ズ部を設けてなる事を%黴とする発光ダ
    イオード。
JP57018956A 1982-02-10 1982-02-10 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 Granted JPS58137271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018956A JPS58137271A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57018956A JPS58137271A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58137271A true JPS58137271A (ja) 1983-08-15
JPH0512872B2 JPH0512872B2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=11986094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018956A Granted JPS58137271A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137271A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0351867A2 (en) * 1988-07-21 1990-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescent device of compound semiconductor
WO2002007229A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Qinetiq Limited Light emitting diode arrangements
JP2003078167A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Abel Systems Inc 発光ダイオードとその製造方法
JP2006049829A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザおよびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643783A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Toshiba Corp Light emitting diode for optical communication

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643783A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Toshiba Corp Light emitting diode for optical communication

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0351867A2 (en) * 1988-07-21 1990-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescent device of compound semiconductor
WO2002007229A1 (en) * 2000-07-19 2002-01-24 Qinetiq Limited Light emitting diode arrangements
JP2003078167A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Abel Systems Inc 発光ダイオードとその製造方法
JP4704628B2 (ja) * 2001-08-31 2011-06-15 アーベル・システムズ株式会社 発光ダイオード
JP2006049829A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Fuji Xerox Co Ltd 表面発光型半導体レーザおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512872B2 (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1147050A (en) Light emitting diode and method of making the same
JP2806423B2 (ja) 面発光型半導体素子
CN106921112A (zh) 多波长硅基混合集成slot激光器集成光源及其制备方法
US7152434B2 (en) Method for producing planar lens and planar lens array
JPS59205774A (ja) 半導体発光素子
JPS58137271A (ja) 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子
JP2001028456A (ja) 半導体発光素子
US4788161A (en) Method of producing an end surface light emission type semiconductor device
JPH0376287A (ja) ブロードエリアレーザ
CN114336278B (zh) 一种ZnO悬浮碗状结构的垂直腔面激光发射器及其制备方法
JPH10221554A (ja) 導波路型半導体光素子および光通信システム
JPS62143486A (ja) 面発光型発光素子
JP2899286B2 (ja) 光半導体装置
JPH02234476A (ja) 半導体発光ダイオード及び半導体発光ダイオードアレイ
JPH0770758B2 (ja) 発光半導体装置
JPS6376390A (ja) 発光半導体素子
JPH10221553A (ja) 導波路型半導体光素子および光通信システム
KR890003418B1 (ko) 반도체 발광다이오우드의 제조방법
JPS6025281A (ja) 発光受光素子
JPS5844779A (ja) 発光素子
JPS63301574A (ja) 発光ダイオ−ド
CN116526291A (zh) 一种长波长vcsel的制备方法及结构
JPS5839080A (ja) 発光ダイオ−ド
JPH01199480A (ja) 発光素子の作製方法
JPH01302873A (ja) 発光ダイオードの製造方法