JPS58137271A - 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 - Google Patents
光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子Info
- Publication number
- JPS58137271A JPS58137271A JP57018956A JP1895682A JPS58137271A JP S58137271 A JPS58137271 A JP S58137271A JP 57018956 A JP57018956 A JP 57018956A JP 1895682 A JP1895682 A JP 1895682A JP S58137271 A JPS58137271 A JP S58137271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffusion
- light
- emitting diode
- lens
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 13
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 241000981595 Zoysia japonica Species 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- JFUIHGAGFMFNRD-UHFFFAOYSA-N fica Chemical compound FC1=CC=C2NC(C(=O)NCCS)=CC2=C1 JFUIHGAGFMFNRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の属する技術分野
本発明は、光通信用面発光型発光ダイオードに関する。
従来技術とその問題点
#J発光型発光ダイオード(バラス型LEDとも言う、
以下バラスIJDと記す)は、出力線形性の良さや素子
の信頼性の良さからアナログ系光通信用光源として広く
、用いられている。
以下バラスIJDと記す)は、出力線形性の良さや素子
の信頼性の良さからアナログ系光通信用光源として広く
、用いられている。
一般に光通信用光源は、光伝送体である光ファイバーと
の結合を高める丸め、放射される光に指向性が要求され
る。しかし、バラスLHDFiその構造上からくる特性
により放射光の指向性が鈍く、光ファイバーとの結合が
醋しい欠点を有する。
の結合を高める丸め、放射される光に指向性が要求され
る。しかし、バラスLHDFiその構造上からくる特性
により放射光の指向性が鈍く、光ファイバーとの結合が
醋しい欠点を有する。
従来かかる欠点を補うために外部レンズ又は内部レンズ
を設けて光ファイバーとの結合を勤める方法が1%1*
提案されている。
を設けて光ファイバーとの結合を勤める方法が1%1*
提案されている。
外部レンズ方式は、球レンズ等のいわゆるマイクロレン
ズをバラスLED に装着する方法で、その焦点距離
等の光学定数を適切に選ぶ事により光ファイバーとの結
合を萬める事ができる。しかし、この方法ではマイクロ
し/ズとバラスLk、Dトe)光軸i!#螢を精密に行
う必要があり、調整及び組立てが容易でない欠点を(す
る。特に1マイクロレンズの取9扱いとその固定保持す
る方法において考慮しなければならない。
ズをバラスLED に装着する方法で、その焦点距離
等の光学定数を適切に選ぶ事により光ファイバーとの結
合を萬める事ができる。しかし、この方法ではマイクロ
し/ズとバラスLk、Dトe)光軸i!#螢を精密に行
う必要があり、調整及び組立てが容易でない欠点を(す
る。特に1マイクロレンズの取9扱いとその固定保持す
る方法において考慮しなければならない。
また、内部レンズ方式は、バラスIJDの光取り出し向
を数面加工する事により光ファイバーとの結合を高める
方法で、外部レンズを用いずに結合できるので調整及び
組立てが容易な方法である。
を数面加工する事により光ファイバーとの結合を高める
方法で、外部レンズを用いずに結合できるので調整及び
組立てが容易な方法である。
しかし、この方法で紘精密な球面加工を必要とし、その
加工技術が―しく又、大量に生産する事が困−である。
加工技術が―しく又、大量に生産する事が困−である。
発明の目的
本発明の目的は、内部レンズによってバラスLgDの放
射指向性を高め、且つ生産性の高い発光ダイオードを提
供する事にある。
射指向性を高め、且つ生産性の高い発光ダイオードを提
供する事にある。
発明の概要
本発明の特徴は、発光波長に対して透明な半導体基板を
用い、該基板中に局部的高屈折率化によるレンズ部を設
け、バラスIJDQ放射指向性を高めた事にある。
用い、該基板中に局部的高屈折率化によるレンズ部を設
け、バラスIJDQ放射指向性を高めた事にある。
発明の効果
本発#4によれば、バラスLIDの放射指向性を高め光
ファイバーとの結合を容易にできるO1九、本発明によ
るバラスLBDは、生産性が高く大量生*にも適する。
ファイバーとの結合を容易にできるO1九、本発明によ
るバラスLBDは、生産性が高く大量生*にも適する。
発明の実施例
ここでは、光通信用バラスLIDとしてInGaAsP
/InP系結晶材料について記述する。
/InP系結晶材料について記述する。
第1図はn型InP基板IK拡散法によってレンまずこ
の工程はInP基板1の両11に拡散マスクとなるs過
02等の酸化膜(又はS i 、N4等の窒化1ll)
2を設け、片面にはピンホールを設けて拡舷窓とする〔
(a)図〕。但し、ピンホールを設けない面を後で研摩
する場合は、拡散マスク2はレンズ部を設ける面だけで
よい。
の工程はInP基板1の両11に拡散マスクとなるs過
02等の酸化膜(又はS i 、N4等の窒化1ll)
2を設け、片面にはピンホールを設けて拡舷窓とする〔
(a)図〕。但し、ピンホールを設けない面を後で研摩
する場合は、拡散マスク2はレンズ部を設ける面だけで
よい。
その後、該InP基板1をZn及びPを含む高温雰囲気
中においてZnの拡散を行う〔φ)図〕。そして拡散マ
スク2をjilり除< ((C)図〕0この結果、za
の拡散された領域3は他の値域に比べて屈折率が約0.
001程度高い領域となり、しかもピンホールからの拡
散の丸めピンホールから等方的に拡散されて半球状に屈
折率が高くなる。これによp InP基板中に1局部的
高屈折率化によるレンズ部7bX形成される。
中においてZnの拡散を行う〔φ)図〕。そして拡散マ
スク2をjilり除< ((C)図〕0この結果、za
の拡散された領域3は他の値域に比べて屈折率が約0.
001程度高い領域となり、しかもピンホールからの拡
散の丸めピンホールから等方的に拡散されて半球状に屈
折率が高くなる。これによp InP基板中に1局部的
高屈折率化によるレンズ部7bX形成される。
こうして作製されたInP基板を用いた実施例を第2図
(→及びφ)k示す。図中の21は第1図中の2と同じ
膜であるが、ζこでは電流制限絶縁膜として用いている
。まず、(→図はレンズ部を設けた厘に結晶成長を行っ
た例である。また、−)図線(荀図とは反対面に結晶成
長を行った例である。どちらの場合においても拡散によ
り形成されたレンズ部が作用してバラスIJDの放射光
に指向性をもたせる事が判る。この様に本発明によれば
、簡単な製作工種によって内部レンズを有するバラスL
HDf)。
(→及びφ)k示す。図中の21は第1図中の2と同じ
膜であるが、ζこでは電流制限絶縁膜として用いている
。まず、(→図はレンズ部を設けた厘に結晶成長を行っ
た例である。また、−)図線(荀図とは反対面に結晶成
長を行った例である。どちらの場合においても拡散によ
り形成されたレンズ部が作用してバラスIJDの放射光
に指向性をもたせる事が判る。この様に本発明によれば
、簡単な製作工種によって内部レンズを有するバラスL
HDf)。
作製で龜る。これは従来の内部レンズ方式に比べて半球
加工するための特殊な装置が不要であり、−fK多数の
製作が可能である丸め、大量生産にも適している。次に
第3図Km1作工堂を変え九本発明実施例を示す。この
実施例は第2図の様に先KInP基板中にレンズ部を設
けるのではなく、l5PJll[上に結晶成長を行って
からレンズ部を設けるものである。この実施例の特徴は
、結晶成員が先に行われている事により、成長ウェハー
の発光効率等の%性を確認してスクリーニングできる事
である。これKより結晶成長による不備等でウェハーを
損う事が少くなる。図中(→図は、第1図(ロ)図と同
様にレンズ部作製の状況を示すものであるO 第4図は、第1図作製方法においてInP基板の相対す
る両側にレンズ部を設は友実施例である。
加工するための特殊な装置が不要であり、−fK多数の
製作が可能である丸め、大量生産にも適している。次に
第3図Km1作工堂を変え九本発明実施例を示す。この
実施例は第2図の様に先KInP基板中にレンズ部を設
けるのではなく、l5PJll[上に結晶成長を行って
からレンズ部を設けるものである。この実施例の特徴は
、結晶成員が先に行われている事により、成長ウェハー
の発光効率等の%性を確認してスクリーニングできる事
である。これKより結晶成長による不備等でウェハーを
損う事が少くなる。図中(→図は、第1図(ロ)図と同
様にレンズ部作製の状況を示すものであるO 第4図は、第1図作製方法においてInP基板の相対す
る両側にレンズ部を設は友実施例である。
これは片側のレンズ部を研摩により小さくしたりする事
により、光学的定数の設計範囲が広くなる特徴を有する
。
により、光学的定数の設計範囲が広くなる特徴を有する
。
第5図は、第2図(JR)の実施例を用いて、n型In
2層を選択除去した事による実施例である。
2層を選択除去した事による実施例である。
n IIInPの選択エツチングは、フォトエツチング
や電界エツチング等の手法がある。例えば、FICA$
水溶液中において光照射を行うと、n形InPの光照射
された部分だけが選択的にエツチングされ、光照射され
ない部分はほとんどエツチングされない事が一般に知ら
れている。また、この時p型InPは光照射の有無にか
かわらずほとんどエツチングされない。
や電界エツチング等の手法がある。例えば、FICA$
水溶液中において光照射を行うと、n形InPの光照射
された部分だけが選択的にエツチングされ、光照射され
ない部分はほとんどエツチングされない事が一般に知ら
れている。また、この時p型InPは光照射の有無にか
かわらずほとんどエツチングされない。
この手法を用いる事により第SvA実施例の作製が可能
である。この実施例もまた、第4図実施例と同様に、光
学定数の設計範囲が広くなる手法の1つである。
である。この実施例もまた、第4図実施例と同様に、光
学定数の設計範囲が広くなる手法の1つである。
発明の他の奥施例
本発明では、 InGaAsP/InP系材料について
述べて来たが、本発明は山人s、Km〜ム$系材料等他
の材料にも応用が可能である。また、本発明の実施例で
はム拡散法によるレンズ作製について述べているが、こ
れは他にもイオン注入法や遍択結晶成員が 法などの手法も可能であり、又拡散物Zaの他にも△ 実施可能な物質が存在する事は述べるまでもない事であ
る。
述べて来たが、本発明は山人s、Km〜ム$系材料等他
の材料にも応用が可能である。また、本発明の実施例で
はム拡散法によるレンズ作製について述べているが、こ
れは他にもイオン注入法や遍択結晶成員が 法などの手法も可能であり、又拡散物Zaの他にも△ 実施可能な物質が存在する事は述べるまでもない事であ
る。
つまり、本発明はその範囲と本質を離れる事なく株々の
応用が可能である。
応用が可能である。
1−−− n 1jliInP 基板、2−8102
、AA203.8 i BN4等の拡散’vxり、2゛
・・・8i02.紅208 t 513N4等の絶縁膜
、3・・・Zn拡散p蓋領域(レンズ部X4・・・n
′1JInPバッファ一層、5・・・InGaAsP発
光層(活性層)、6・・・p @ IaPクラッド層、 ? −−−p ll1IaGaAsP t −Ry I
コア fi / ) 層、8・・・p側電極金属、 9・・・nil電極金属。
、AA203.8 i BN4等の拡散’vxり、2゛
・・・8i02.紅208 t 513N4等の絶縁膜
、3・・・Zn拡散p蓋領域(レンズ部X4・・・n
′1JInPバッファ一層、5・・・InGaAsP発
光層(活性層)、6・・・p @ IaPクラッド層、 ? −−−p ll1IaGaAsP t −Ry I
コア fi / ) 層、8・・・p側電極金属、 9・・・nil電極金属。
代理人 弁理士 則 ?J、場
第1図
(θ、)
(E:)ン
(C)
第2図
第8図
第4図
1、ウ ′
手続補正書(自発)
1、事件の表示
昭@157年特願第18956号
2、発明の名称
発光ダイオード
3、補正をする看
事件との関係 特許出願人
(307)東京芝M1iL気株式会社
4、代理人
〒100
明細書の発明の詳細な説明の橢
6@正の内容
Claims (1)
- 発−jt&長に対して透明な半導体を基板として発光層
を含む多層へテロ接合の頼晶成長を行った発光ダイオー
ドにおいて、紋半導体基板に局部的高屈折率化によりで
形成され九し/ズ部を設けてなる事を%黴とする発光ダ
イオード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57018956A JPS58137271A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57018956A JPS58137271A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58137271A true JPS58137271A (ja) | 1983-08-15 |
JPH0512872B2 JPH0512872B2 (ja) | 1993-02-19 |
Family
ID=11986094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57018956A Granted JPS58137271A (ja) | 1982-02-10 | 1982-02-10 | 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58137271A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0351867A2 (en) * | 1988-07-21 | 1990-01-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electroluminescent device of compound semiconductor |
WO2002007229A1 (en) * | 2000-07-19 | 2002-01-24 | Qinetiq Limited | Light emitting diode arrangements |
JP2003078167A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Abel Systems Inc | 発光ダイオードとその製造方法 |
JP2006049829A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-02-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 表面発光型半導体レーザおよびその製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643783A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-22 | Toshiba Corp | Light emitting diode for optical communication |
-
1982
- 1982-02-10 JP JP57018956A patent/JPS58137271A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643783A (en) * | 1979-09-18 | 1981-04-22 | Toshiba Corp | Light emitting diode for optical communication |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0351867A2 (en) * | 1988-07-21 | 1990-01-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electroluminescent device of compound semiconductor |
WO2002007229A1 (en) * | 2000-07-19 | 2002-01-24 | Qinetiq Limited | Light emitting diode arrangements |
JP2003078167A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Abel Systems Inc | 発光ダイオードとその製造方法 |
JP4704628B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2011-06-15 | アーベル・システムズ株式会社 | 発光ダイオード |
JP2006049829A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-02-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 表面発光型半導体レーザおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0512872B2 (ja) | 1993-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1147050A (en) | Light emitting diode and method of making the same | |
US6627469B2 (en) | Methods for forming semiconductor lenses on substrates | |
JP2806423B2 (ja) | 面発光型半導体素子 | |
CN106921112A (zh) | 多波长硅基混合集成slot激光器集成光源及其制备方法 | |
US7152434B2 (en) | Method for producing planar lens and planar lens array | |
JPS59205774A (ja) | 半導体発光素子 | |
JPS58137271A (ja) | 光半導体素子用レンズ、光半導体素子用レンズの製造方法、及び光半導体素子 | |
JP2001028456A (ja) | 半導体発光素子 | |
CN116526291A (zh) | 一种长波长vcsel的制备方法及结构 | |
US4788161A (en) | Method of producing an end surface light emission type semiconductor device | |
JPH0376287A (ja) | ブロードエリアレーザ | |
CN114336278B (zh) | 一种ZnO悬浮碗状结构的垂直腔面激光发射器及其制备方法 | |
JPH10221554A (ja) | 導波路型半導体光素子および光通信システム | |
JPS62143486A (ja) | 面発光型発光素子 | |
JP2899286B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JPH0770758B2 (ja) | 発光半導体装置 | |
JPH10221553A (ja) | 導波路型半導体光素子および光通信システム | |
KR890003418B1 (ko) | 반도체 발광다이오우드의 제조방법 | |
JPS6025281A (ja) | 発光受光素子 | |
JPS5844779A (ja) | 発光素子 | |
JPS63301574A (ja) | 発光ダイオ−ド | |
JPS5839080A (ja) | 発光ダイオ−ド | |
JPH01199480A (ja) | 発光素子の作製方法 | |
JPH01302873A (ja) | 発光ダイオードの製造方法 | |
JPH0586076B2 (ja) |