JPS58135840A - 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル - Google Patents

2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル

Info

Publication number
JPS58135840A
JPS58135840A JP21248982A JP21248982A JPS58135840A JP S58135840 A JPS58135840 A JP S58135840A JP 21248982 A JP21248982 A JP 21248982A JP 21248982 A JP21248982 A JP 21248982A JP S58135840 A JPS58135840 A JP S58135840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluoro
formula
compound
water
nitrophenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21248982A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hayakawa
勇夫 早川
Tokiyuki Hiramitsu
平光 時幸
Yoshiaki Tanaka
良明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP21248982A priority Critical patent/JPS58135840A/ja
Publication of JPS58135840A publication Critical patent/JPS58135840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式 で表わされる3、3−ジフルオ四−6−二トロフェノー
ルに関する。
式(1)の化合物は医療上きわめて有用な抗菌剤である
9−フルオ田−10−(8−ヒドロキシ−1−ピロリジ
ニル)−8−メチル−7−オキソ−!、8−ジヒド田−
フH−ピリド(t&a−ae)(1,4)ベンゾオキサ
ジン−6−カルボン酸等の合成中間体として重要である
式(1)の化合物の製造法を反応式で示す。
即ち1式@)の化合物をフッ化カリウムと処理すること
により式(2)の化合物を得1次いでこれをアルカリと
処理することにより本発明の式(I)の化合物を得るこ
とができる。
式(I)の化合物から医薬としての最終目的化合物まで
の製造法は参考例、において説明する。
実施例及び参考例を鴫駿する。
実施例 2.4−シ110シー8−フルオロニトロベン41ンs
、opおよび粉末7ツ化カリウム5.8gをジメチルス
ルホキシドb−に加えて140〜1511+t)で45
時間攪拌する。減圧下に溶媒を留去し、残渣を水とりp
ロホルムで分配する。
クロロホルム層は水洗し乾燥したのち、りayホルムを
留去すると、油状物として九8.4−)リフルオシ二ト
vベンゼン8.8FIll!。
このものの20fをジメチルスルホキシド150−にと
かし、18−10℃で101s水酸化カリウム水溶液を
滴下する。更に室温で3時間攪拌し、水1tを加えてク
ロロホルムと振とうする。水層は塩酸々性としてクロロ
ホルムで抽出し、抽出液は水洗し、乾燥したのち、クロ
ロホルムを濃縮する。残液をシリカゲルクロマトグラフ
ィーで精製すると黄色油状物として2.3−ジフルオI
2−6−ニトロ78ノール5.89を得る。
参考例 2.8−ジフルオロ−6−ニトロ7、ノールs、spを
モノクルロア七トン5.OF、炭酸カリウム8.0gお
よびヨウ化カリウムo、spとアセ))100−に加え
て4時間還流する。不溶物を濾去し、溶媒を留去して、
残渣をクロロホルムと水で分配する。クロロホルム層は
水洗し。
乾燥したのち、溶媒を留去して残渣を協−ヘキサンで処
理すると淡黄白色結晶として2−アセFニルオキシー8
.4−ジフルオロニドpベンゼン5.0gを得る。
このもの?、IPをエタノール300−にとかし、ラネ
ー・二、ケル14−を加えて常圧接触還元する。触媒を
濾去し、溶媒を留去したのち残渣をり四ロホルムにとか
し、シリカゲルの層を通じて脱色すると、7.8−ジフ
ルオロ−2,δ−ジヒドロ−8−メチル−4H(x、4
)ベンゾオキサジンを淡黄色油状物として5.1g得る
ことが出来る。
このものの4.89およびニジキシメチレンマロン酸ジ
エチル5.3りの混合物を140〜145℃で1時間加
熱する。原料消失後生成した少量のエタノールを減圧留
去し、得られる油状物にポリリン酸エチル8I−を加え
、浴温14G〜145tlで1時間攪拌し冷後氷水に注
ぎ、析出沈殿をクロロホルムll00m+1(!G。
X8)で抽出する。クロロホルム層をs憾炭酸カリウム
水溶液9次いで水で洗浄後芒硝で乾燥すると9.lO−
ジフルオロ−8−メチル−1−オキソ−3,8−ジヒド
ローマH−ピリド(IJ、8−d・) (1,4)ベン
ゾオキサジン−ローカルポン酸エチルエステルの白色粉
末5.1g(融点ffi 61t+ )を得る。
このものの4.09を濃塩酸−酢酸(1:4)bO−に
溶解し、油浴にて8時間還流する。冷後析出晶を濾取し
、充分水洗後、エタノール−エーテル(1:4)の混液
で洗い、減圧乾燥して透明板状晶のへlO−ジフルオロ
−8−メチルーフ−オキソ−3,8−ジヒドロ−7H−
ピリド(IJ、8− d・) (1,4)ベンゾオキサ
ジン−6−カルボン@ls、7り(融点〉800℃)を
得る。
このちの84δ■および3−ヒトpキシビ!リジン64
6■をジメチルスルホキシドl〇−に加えて100〜1
10℃で1時間攪拌する。
反応混合物を減圧乾固し、残渣に水を加えて不1物を濾
取する。これをりpロホルムと゛エタノールの混液から
再結晶すると融点g7s=380℃(分解)の9−フル
オa−10−(8−ヒドロキシ−1−ビpリジニル)−
8−メチル−7−オキソ−2,8−ジヒドロ−7H−ピ
リド(IJ、8−do) (L4 )ベンゾオキサジン
−ローカルポン酸450■を得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. !、8−ジフルオ0−6−ニトロ7Lノール
JP21248982A 1982-12-03 1982-12-03 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル Pending JPS58135840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21248982A JPS58135840A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21248982A JPS58135840A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17245281A Division JPS5872589A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 ピリド〔1,2,3−de〕〔1,4〕ベンゾオキサジン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135840A true JPS58135840A (ja) 1983-08-12

Family

ID=16623494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21248982A Pending JPS58135840A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135840A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188348A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Nippon Kayaku Co Ltd 2−クロロ−3−フルオロ−6−ニトロフエノ−ル
JPS60188349A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Nippon Kayaku Co Ltd 2,3−ジクロロ−6−ニトロフエノ−ルの製造法
CN106045861A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 山东润博生物科技有限公司 一种连续化生产5‑氟‑2‑硝基苯酚的方法及其系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188348A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Nippon Kayaku Co Ltd 2−クロロ−3−フルオロ−6−ニトロフエノ−ル
JPS60188349A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Nippon Kayaku Co Ltd 2,3−ジクロロ−6−ニトロフエノ−ルの製造法
CN106045861A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 山东润博生物科技有限公司 一种连续化生产5‑氟‑2‑硝基苯酚的方法及其系统
CN106045861B (zh) * 2016-05-26 2019-04-19 山东润博生物科技有限公司 一种连续化生产5-氟-2-硝基苯酚的方法及其系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05331101A (ja) フェルラ酸の製造方法
US2734904A (en) Xcxnhxc-nh
US2769015A (en) Process of preparing 3-methyl-chromone
US3651106A (en) Preparation of 2-(6-methoxy-2-naphthyl)propionic acid -1-propanol and propanal and intermediates therefor
JPH0148911B2 (ja)
SU479290A3 (ru) Способ получени 2-(фурилметил)-6,7бензоморфанов
JPS58135840A (ja) 2,3−ジフルオロ−6−ニトロフエノ−ル
JPS6024781B2 (ja) シス−2−ヒドロキシ−2−フエニル−r−1−シクロヘキサンカルボン酸の製造法
US4189596A (en) Preparing 2-arylalkanoic acid derivatives
JPH01186844A (ja) 3−(4’−ブロモビフェニル)−3−ヒドロキシ−4−フェニル酪酸エチルエステルの製造方法
RU2529679C1 (ru) Способ получения калиевой соли 2-[1-(1,1-диоксотиетанил-3)бензимидазолил-2-тио]уксусной кислоты
US2732379A (en)
SU1721051A1 (ru) Способ получени 2-галоидпроизводных фурана
RU2483055C1 (ru) Способ получения 1,5-бис(2-гидроксифенокси)-3-оксапентана моногидрата
US2834795A (en) Method of preparing sulfur-containing organic mercurial diuretics and intermediates therefor
BE858864A (fr) Nouveaux esters d'acides phenyl- et pyridine-3-carboxylique et procede permettant leur preparation
JPS5919545B2 (ja) 新規三環式かご状アミン化合物
SU383373A1 (ru) Способ получени динатриевой соли дисульфида 3,3-дипропандисульфокислоты
US4208526A (en) Process for the preparation of thiazolidin-4-one-acetic acid derivatives
HU189700B (en) Process for preparing 3-methyl-3-hydroxy-glutaric acid
JPS6330430A (ja) アズレン誘導体トロンボキサンシンセタ−ゼ阻害剤及びその製法
JPS6241510B2 (ja)
JPH01238548A (ja) ナフタレン―1,4,5,8―テトラカルボン酸テトラアルキルエステルの製造方法
JPS6123193B2 (ja)
JPH07145162A (ja) 4h−ピラン−4−オンの製造方法