JPS58133038A - インバ−タ回路 - Google Patents

インバ−タ回路

Info

Publication number
JPS58133038A
JPS58133038A JP57016122A JP1612282A JPS58133038A JP S58133038 A JPS58133038 A JP S58133038A JP 57016122 A JP57016122 A JP 57016122A JP 1612282 A JP1612282 A JP 1612282A JP S58133038 A JPS58133038 A JP S58133038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inverter circuit
level
auxiliary
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57016122A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158896B2 (ja
Inventor
Kazuo Nakaizumi
中泉 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57016122A priority Critical patent/JPS58133038A/ja
Priority to DE8383300557T priority patent/DE3364806D1/de
Priority to EP83300557A priority patent/EP0086090B1/en
Priority to US06/463,420 priority patent/US4628218A/en
Publication of JPS58133038A publication Critical patent/JPS58133038A/ja
Publication of JPH0158896B2 publication Critical patent/JPH0158896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00315Modifications for increasing the reliability for protection in field-effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/017Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
    • H03K19/01707Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits
    • H03K19/01721Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits in asynchronous circuits by means of a pull-up or down element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/02Shaping pulses by amplifying
    • H03K5/023Shaping pulses by amplifying using field effect transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインバータ回路に関する。
インバータ回路は論理回路の基本となる重要な電子(9
)路である。最近の半導体集積回路の大容量化、多くの
応用回路の集積化等によりそれが回路内でのレベル変換
更には外部負荷を駆動するための変換等益々重要となっ
ている。
かかるインバータ回路において、例えば相補型電界効果
トランジスタ(C−MOSという)で形成されたメモリ
のアドレスインバータのような回路では、入力信号の反
転動作時に流れる電源電流(IDDという)のピーク電
流が大きくなるために、メモリ素子として要求されてい
るIDDのピーク値を超過する場合も起ることによシ、
このIDDのピーク値をいかにして小さくできるかとい
うことが一つの大きな問題となっている。
次に、図面を用いこの問題点について更に詳しく説明す
る〇 第1図は従来のC−MOSを用いたインバータるONチ
ャンネル型電界効果トランジスタ(Nch−FETとい
う) QlとPチャンネル盤電界効果トランジスタ(P
ch−FETという)Q3とがドレインを共通接続され
て出力端子3t−形成し、FETQIのソースはVss
電源端子(ここでは接地端子)に、FETQtのソース
はVDD電源端子4(ここではVDDは正の電圧)に接
続され、双方のゲートは共通接続されて入力端子2を形
成している。なお容量Cx、Ili負荷容量である・入
力信号φ!暦が@1#レベル(ζこでは高電圧VDDレ
ベル)にある間はFETQtがオンし、出力信号φ0υ
丁は@0”レベル(■ssレベル>を保ち、FETQI
はオフしているので電源電流IDDは流れない。次に、
入力信号φ!Nが@1nレベルから@0”レベル(ここ
では低電圧(Vl18 、 Oボルト)レベル)に移行
し始め入力信号φINの電圧がVDD−IVτPI(V
丁parch−FETのしきい値電圧)まで低下すると
、FETQzがオンし電源電流IDDが流れ始め、出力
信号φOUテの電圧はFETQrとQ2との能力比によ
って定められる。そして出力信号φOU丁の電圧が上昇
するにつれて負荷容量CLが駆動され、充電電流IDD
LがVDD電源端子からF E T Q2をとおして流
れるので大きなIDDが流れることになる。次いで、入
力信号φxNが@0”レベルに近づきその電圧がVTN
(Nch−FETのしきい値電圧)以下になるとFET
QlはオフしFETQI?とおる電源電流成分(IDD
Oという)は流れなくなシ、そして入力信号φINが@
O″  レベルに達すると出力信号φOUT 4 @1
”レベルに達し、IDDも流れなくなる。籐2図にはI
DD中の負荷容量CLの充電電流成分IDDLの動作波
形を示しであるが、大きなピーク値を有する#1は対称
性のある波形となる。この充電電流IDDLのピーク値
は負荷容量CLが大きい程大きくな〕、前述のように例
えばメモリ素子のようにピーク電流値に制限のある場合
には、特にこのIDDLのピーク値を減少させることが
問題となる。
従来、とのIDDLのピーク値を減少させる方法として
は、インバータの入力信号電圧のレベル反転に賛する時
間(スイッチング時間)を長く、従って負荷容量CLの
充電時間を長くして、その代り小さなピーク値の充電電
流IDDLでも容量CLの充電ができるようにする方法
がとられている。
従ってインバータの応答時間(第2図のb −tg間の
時間)が長くなるので、素子全体の高速化が阻害される
という欠点を有している。
本発明の目的は上記の欠点を除去することによシ、高速
動作が可能で且つ電源電流中の負荷容量充電電流成分の
ピーク値が大幅に低減されたところのインバータ回路を
提供することにある。
本発明のインバータ回路は、入力信号に対応してその反
転された出力信号を送出するインバータ回路において、
該インバータ回路とそれぞれ並列に接続された入力信号
が″1″レベル若しくは″O”レベルのときに補助容量
に充電された電荷を入力信号が11”レベル若しくは@
o#レベルから″′0#レベルレベくは1”レベルに移
行する過程において前記インバータ回路の出力電流とし
て放電する丸めの第1の補助回路及び前記入力信号が@
1” レベル若しぐは@o#レベルからvO#レベレベ
しくは11”レベルに移行する過程の所定の期間におい
て前記インバータ回路の出力電流の一部を供給する1s
2の補助回路とを含むことからなっている。
又、本発明回路は、前記インバータ回路が第1のPch
−FETとJIIのNch−FETが直列に接続されV
DD電源端子と接地端子間に挿入されそれ助回路がVD
D電源端子と前記インバータ回路の出力端子間にそれぞ
れ直列に接続されそれぞれのゲートが接地端子、前記イ
ンバータ回路の出方端子及び前記インバータ回路の入力
端子に接続され九第2.第3及び菖4のPch−FET
と咳第2及び第3のPch −F E Tの共通接続点
と接地端子間に挿入された補助容量から形成され、前−
記畠2の補助回路がVDD電源端子と前記インバータ回
路の出力端子間に挿入されそのゲートが遅延回路を介し
て前記インバータ回路の入力端子に接続されfI−g5
のPch−FETから形成されてなることからなってい
る。
更に又、本発明の回路は、前記録2の補助回路が前記第
5のPch−FETと該第5.のPch −FETのド
レインと前記インバータ回路の出力端子間に挿入されそ
のゲートが前記インバータ回路の入力端子に接続された
[6のPch−FETとから形成されることからなって
いる。
以下、本発明について図面を参照して詳細に説明する・ 第3図は本発明の一実施例を示す回路図、JR4図はそ
の入力信号φIN%出力信号φOU’r及び電源電流I
DD中の負荷容量充電電流成分IDDLの動作波形図で
ある。
JIIのPch −F E T QlgとJllのNC
h−F E T Qllのドレインが共通に接続されて
出力端子17を形成し、F E T Qllのソースは
接地端子(Vsa端子)に、F E T Qlgのソー
スはVDD電源端子16にそれぞれ接続され、FETQ
II 、 QlgのゲートLともに入力端子15に接続
されてなるインバータ回路11と、直列に接続されてソ
ースがVDD電源端子16にドレインがインバータ回路
11の出力端子17に接続され、それぞれゲートが、イ
ンバータ回路11の入力端子15、出力端子17及び接
地端子に接続された第2.第3及び第4のPch  F
ETQ14 、 Qta及びQlgと、FETQzsと
Qlmの共通接続点と接地端子間に挿入された補助容量
Cムとからなる帛1の補助回路12とs VDD電源端
子16とインバータ回路11の出力端子17間に挿入さ
れそのゲートがj!延回路14を介してインバータ回路
11の入力端子15に接続されてなる第2の補助回路1
3とからこの実施例の回路はできている。
なお遅延回路14F1入力信号φ!Nt所定の時間遅延
させるためのもので精度もきびしくなく公知の技術で容
易に構成できる。
次に、この回路で入力信号φ!Nが”1”レベル(VD
D)から10”レベル(接地)へ移行する時の動作t−
第4図の動作波形図を参照して説明する。
インバータ回路11は前述の第1図に示した従来例の回
路と全く同じ構成なのでその動作も基本的には全く同じ
である。
始め、入力信号φINが@1#レベル(VDD)Kある
期間(第4図のto−1110間)菖10補助回路12
において、FETQlM、QlmはオンしPETQ14
はオフとなシ補助容量CムはFETQ、、を通してVD
Dによりて寥亀され電荷を蓄積する。従ってこの期間電
源電流IDDとしてはこの容量CAの充電電流IDDA
が流れる。このとき、FETQ、1がオン、F E T
 Qlg + Qtsはオフしておシ出力電子17は1
0”レベルにあるので、FETQ、1をとおしての電源
電流IDDOも負荷容量CLの充電電流IDDL本流れ
′ない。
次いでi11時刻に、入力信号φ!Nの電圧がVDDI
VTPIまで下るとFETQ1□とFETQ、4がオン
するので、電源電流IDDはFETQ、2.FETQu
をとおるIDDOと、FETQlg をとおり負荷容量
CLの充電電流となるIDDLI が流れ始める。
更に、先に補助容量CAに蓄積されていた電荷がF E
 T Ql41”とおして負荷容量CLの充電電流の一
部として放出を始める(この成分をIDDLI  とい
う)。この放出電流IDDLIII はあらかじめ補助
要tCAに蓄積して置いた電荷の放出に基づくために、
このIDDLZ を流すために新しく必要となる電源電
流IDDの増加分は非常に小さい。この増加分にF E
 T Ql6の能力をFETQlgの約l/10以下に
するとF E T Ql、をとおるIDD成分が制限さ
れるので近似的には無視されるようになる。しかも補助
容′j11[CAを負荷容量CLとt1!tt同じ大き
さにすると、充電電流IDDLの約半分t” IDDL
Zでまかなうことができる。
引続き、入力信号φINの電圧が低下し、それに対応し
て出力信号φ0υ丁の電圧が上昇しその値が約VDD/
2に達したとき、(側4図の時間txi)、第2の補助
回路の遅延回路14によシ遅処され九人力信号φ’IN
がF E T Ql、に印加されるのでPETQriは
オンし出力電流を出力端子17に送出し、負荷容量CL
の充電電流の一部を形成する(この成分をIDDLI 
 という)。これに伴ない電源電流IDD tit、 
I’DDLS成分が付加されることになる。一方補助容
量Cムの端子となる節点N2の電位は、出力信号φOU
Tの電圧がVnn/2を越える頃にはφOU丁とほぼ同
じレベルとな夛FETQtsがオフするので・補助容量
CAからの充電電流IDDLIは無くなるので、この場
合の負荷容量C′Lの充電電流は・F E T Qlg
をとおるIDDLIとFETQuをとおるIDDLIの
2つの成分から構成されることになるOこのIDDLI
成分は先のIDDLI 成分を補償して負荷容量CLの
充電を促進し出力信号φOUTの電圧を急速に立上ける
働きをする。このため]ii’ETQ13の能力t P
 E T Quよシも大きくしておくとよい。
次いで、入力信号φINが10”レベルに近づきその電
圧がVTN以下に碌るとFETQll 1d−オフしF
ETQIIをとおるIDDO成分は流れなくなる。そし
て入力信号φINが′wO”レベル、出力信号φ0υ丁
が11”レベルに違しF E T Ql、をとおるID
DLI成分、FETQlaをとおるIDDLa成分本無
くなることになる。
以上の説明から明らかなように、この実施例の回路にお
いては、負荷容量CLの充電電流IDDLは、出力信号
φ0υ丁の電圧がtxtxvDD72になるまでは、F
ETQl2をとおすIDDLIと、あらかじめとIDD
LIが無くなり代シにFETQtnをとおすIDDLI
が新に加わることで形成される。これに伴い回路の電源
電流IDD中の負荷容量充電電流成分IDDLは第4図
に示すように動作の全領域にわたって流れる代シにその
ピーク値は非常に小さいものになる。この小さくなる程
度は補助容量CAの大きさ、FETQl、の能力等j1
1.第2の補助回路の設計に依存するけれども従来の1
/2以下とすることは極めて容易である。
更に、それらの補助的な充電電流は回路の応答時間に合
せて第2の補助回路の遅延回路14の遅延特性を変える
ことで適切な調lを行うことができるので、従来のよう
に応答時間を長くする必要もなく適切なタイミングをと
ることによシ応答時間を短くすることができる。
次に、入力信号が′0”レベルから11”レベルに変換
する場合について説明する。第5図はそのときの入力信
号φ!N、出力信号φ0υ丁及び電源電流IDD’ の
動作波形を示したものである。
始めに、入力信号dxwが@0”レベル(!I地)にあ
る間h%F E TQsz * Qla s Ql4 
* Qtsはオンしており F E T Qll 、Q
tsはオフしている。従って補助容量CAは充電される
ので充電電流IDDムに必要な電源電流が流れる。
次いで、入力信号φ!NがVTHに立上ると、FE T
 Qllがオンとなシ負荷容tCLの放電電流がFET
Qllt−とおして流れ始める。更にFETQ、、。
Qnをとおして電源電流IDDOと・FETQIS t
 Quをとおして電源電流IDDO’とが流れる。この
ときFETQl、はオフしたままなので第1の補助回路
ではIDDムしか流れない。
引゛続き、入力信号φxNがVDD  1vyplに達
すると、FETQl2はオフしIDDOは流れなくなる
けれども、FETQxsの駆動電圧である入力信号φI
Nの遅延信号φIN’の電圧は第5図に示すように上昇
しないためにFETQlmはなおもオンし続けるので依
然としてIDDO’が流れ続ける。そしてφIN’がV
DD  I VTPI Kナルト(M 5図O時ral
 tx4)FETQ+aがオフしIDDO’が流れなく
なる。そして引続き入力信号φINが@1″レベルに遅
し出力信号φOUTがuO”レベルに達することになる
すなわち、入力信号φ!Nが@0”レベルから11”レ
ベルにネ)イ号するときには、斥転領域において従来の
回路で流れる電源電流IDDOの外にFE’l’Q1B
をとおしてのIDDO’が付加されるので、全体の電源
電流IDD’は第5図に示すようになる0以上説明した
ようにこの実施例の回路では、入力信号が@1”レベル
から@0”レベルに移行するときには電源電流IDD中
の負荷容量充電電流成分IDDLのピーク値を大きく低
減できるけれども、入力信号が′″0”レベルから″l
”レベルへ移行されるときには付加した第2の補助回路
による電源電流IDDO’が付加されるという間融点が
ある。
第6図に示す本発明の他の実施例の回路は更にこの問題
点を解決するために考えられたものである。先に第3図
に示した回路との相違点は、第2の補助回路13′が、
F E T Q isのドレインとインバータ回路の出
力端子との間に挿入されゲートが入力信号φ!Nで駆動
されるFETQryが付加されることからできているこ
とである。
かくすることKより、この実施例の回路では入力信号φ
!Nに対応してFETQl、がオフされるので、ID 
DO’もそれに対応して流れなくなるので、この実施例
のIDDFi第5図に示すIDD“のように小さいもの
となる。
なお以上の説明においては、インバータ素子としてC−
MOSインバータを用いたけれども、負荷容量の充電電
流に伴う電源電流のピーク値低減の問題は程度の差こそ
あれ他の電界効果トランジスタ、バイポーラトランジス
タ等の素子を用いたインバータ回路でも問題とされ、本
発明の趣旨はそれらの回路にも適用されることは言うま
でもない。
又これまでの説明では11”レベルが正の高電圧、電0
”レベルが接地電位の場合をと9上げたけれども、11
nレベルが接地電位、′0”レベルが負の高電圧の場合
は、入力信号が@O”レベルから@1ルベルへ移行する
ときに負荷容量への充電が行われるので、区間を反対に
すれば良い。
以上詳細に説明したとおシ本発明のインバータ回路は、
入力信号が月”レベル若しくは@0”レベルにあるとき
に補助容量を充電し電荷を蓄積しておき、入力信号が1
0”レベル若しくは月”レベルに移行する過程において
回路の出力電流として放電するための第1の補助回路と
、移行する過程の所定の期間において出力電流の一部を
供給する第2の補助回路とを備えているので、従来のよ
うに応答時間を長くすることなく高速動作が可能で且つ
電源電流中の負荷容量充電電流成分のピーク値勺で大幅
に低減されるという効果を有している。
の基本回路図、第2図はその信号電圧及び電源電流中の
負荷容量充電電流成分の動作波形図、第3図は本発明の
一実施例を示す回路図、纂4図はその回路の入力信号が
11”レベルから@0#レベルへ移行するときの信号電
圧及び電源電流中の負荷容量充電電流成分の動作波形図
、第5図はその回路の入力信号が@0”レベルから11
”レベルへ移行するときの信号電圧及び電源電流の動作
波形図(第6図に示す他の実施例の電源電流波形図も含
む)、第6図は本発明の他の実施例を示す回路図である
図において、1.11・・・・(基本となる)インバー
タ回路、2,15・・・・入力端子、3,17・・・・
・出力端子、4,16・・・・’YDD電源端子、12
・・・・・・jIlの補助回路、13 、13’・・・
由1g2の補助回路、14・・・・・・遅lL回路、Q
 * + Qu・・・・・Nチャンネル型FET、Qz
 + Qlz〜Qlt・・・・・・Pfヤン*kfjl
FHTs CL・・・・・・負荷容量、Cム・・・・・
補助容量、φ!N・・・・・入力信号、φIN’・・遅
延入力信号、φOUT・・・・・出力信号、IDDL・
・・・電源電流中の負荷容量充電電流成分、IDD’ 
+IDD″  ・・・電源電流・ 鱗t1m(治 L                    J茶50 手続補正書(自発) 1.事件の表示   昭和s7年轡 許 願第1612
2号2、発明の名称   インバータ回路 3、補正をする者 事件との関係       出 願 人東京都港区芝五
丁目33番1号 4、代理人 〒108  東京都港区芝五丁目37番8号 住人三田
ビル(連絡先 日本電気株式会社特許部) 乙口ミ\ & 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄および図面& 補正の内
容 (1)明細書第4頁4行の「ことKよシ」という記載を
「ことにな〕」に訂正い丸します。
(2)明細書第13頁16行の「加わる」と−う記載を
「加わる」に訂正い丸します。
(3)  図面め第5図と第6図を添付のものと差し替
えます。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号に対応してその反転された出力信号を送
    出するインバータ回路において、該インバータ回路とそ
    れぞれ並列に接続された入力信号カ11ルベル着しくは
    10”レベルのトキニ補助容量に充電された電荷を入力
    信号がwl”レベル若しくは一〇#レベルかう@0″ル
    ベル若しくは@1”レベルに移行する過程において前記
    インバータ回路の出力電流として放電するための菖1の
    補助回路及び前記入力信号が@1”レベル若シくハ″l
    IO”レベルから”o’ レベル若しくは′1”レベル
    に移行する過程の所定の期間において前記インバータ回
    路の出力電流の一部を供給する第2の補助回路を含むこ
    とを特徴とするインバータ回路。
  2. (2)前記インバータ回路が籐lのPチャンネル型電界
    効果トランジスタとIEIONチャンネル製電製効果ト
    ランジスタが直列KJI続されVDD電源端子と接地端
    子間に挿入されそれらの共通接続されたゲートを入力端
    子それらの共通接続点を出力端子として形成され、前記
    第i助回路がVDD電源端子と前記インバータ回路の出
    力端子間にそれぞれ直列に接続されそれぞれのゲートが
    接地端子、前記インバータ回路の出力端子及び前記イン
    バータ回路の入力端子に接続された第2.第3及び菖4
    のPチャンネル製電界効果トランジスタと咳第2及び第
    3のPチャンネル製電界効果トランジスタの共通接続点
    と接地端子間に挿入された補助容量から形成され、前記
    第2の補助回路がVDD電源端子と前記インバータ回路
    の出力端子間に挿入されそのゲートが遅延回路を介して
    前記インバータ回路の入力端子に接続された第5のPチ
    ャンネル型電界効果トランジスタから形成されてなる仁
    とlF#黴とする特許請求の範囲1g1項に記載のイン
    バータ回路。
  3. (3)前記第2の補助回路が前記側5のPチャンネル型
    電界効果トランジスタと鋏第5のPチグンネル型電界効
    果トランジスタのドレインと前記インバータ回路の出力
    端子間に挿入されそのゲートが前記インバータ回路の入
    力端子に接続されたjI6のPチャンネル型電界効果ト
    ランジスタとから形成されることt−特徴とする*mw
    +求の範囲!! (2)項に記載p身ンバータ回路・
JP57016122A 1982-02-03 1982-02-03 インバ−タ回路 Granted JPS58133038A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016122A JPS58133038A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 インバ−タ回路
DE8383300557T DE3364806D1 (en) 1982-02-03 1983-02-03 Drive circuit for capacitive loads
EP83300557A EP0086090B1 (en) 1982-02-03 1983-02-03 Drive circuit for capacitive loads
US06/463,420 US4628218A (en) 1982-02-03 1983-02-03 Driving circuit suppressing peak value of charging current from power supply to capacitive load

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57016122A JPS58133038A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 インバ−タ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58133038A true JPS58133038A (ja) 1983-08-08
JPH0158896B2 JPH0158896B2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=11907702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57016122A Granted JPS58133038A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 インバ−タ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4628218A (ja)
EP (1) EP0086090B1 (ja)
JP (1) JPS58133038A (ja)
DE (1) DE3364806D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159514A (ja) * 1985-12-23 1987-07-15 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 出力に制限された電流率を与える出力バツフアと制御回路
JPS62249523A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Nec Corp 半導体集積論理回路
JPS63116517A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 信号出力回路
JPH02305019A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Sharp Corp 集積回路装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214520A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Sony Corp メモリの出力バツフア回路
US4682047A (en) * 1985-08-29 1987-07-21 Siemens Aktiengesellschaft Complementary metal-oxide-semiconductor input circuit
JPS62159917A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Toshiba Corp 集積回路におけるインバ−タ回路
US4794281A (en) * 1986-01-24 1988-12-27 National Semiconductor Corporation Speed-up circuit for transistor logic output device
JPS63233560A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Toshiba Corp 入力保護回路を備えた半導体集積回路
KR880013321A (ko) * 1987-04-07 1988-11-30 언윈 엘. 콰텍 집적회로에서의 과도적잡음을 줄이기 위한 방법 및 그 장치
US4916334A (en) * 1987-07-29 1990-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba High voltage booster circuit for use in EEPROMs
JPH0821846B2 (ja) * 1989-02-03 1996-03-04 日本電気株式会社 ワイアード信号ドライブ回路
US5004936A (en) * 1989-03-31 1991-04-02 Texas Instruments Incorporated Non-loading output driver circuit
US4988897A (en) * 1989-05-27 1991-01-29 Samsung Electronics, Co., Ltd. TTL to CMOS input buffer circuit
US4999529A (en) * 1989-06-30 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Programmable logic level input buffer
EP0416154A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zur Erhöhung der Ausgangsspannung einer elektronischen Schaltstufe
US4962345A (en) * 1989-11-06 1990-10-09 Ncr Corporation Current limiting output driver
US4996450A (en) * 1990-02-28 1991-02-26 Motorola, Inc. Data processor circuit and method for controlling voltage variation of a dynamic node
US5220209A (en) * 1991-09-27 1993-06-15 National Semiconductor Corporation Edge rate controlled output buffer circuit with controlled charge storage
ITTO980373A1 (it) * 1998-04-30 1999-10-30 Sgs Thomson Microelectronics Circuito per pull-up attivo.
US8188769B2 (en) * 2008-05-09 2012-05-29 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for propagation delay and EMI control
EP2608411B1 (en) * 2011-12-22 2020-03-11 Nxp B.V. Switching circuit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US955006A (en) * 1909-01-27 1910-04-12 Joseph Everett Sparks Abdominal retractor.
US4042838A (en) * 1976-07-28 1977-08-16 Rockwell International Corporation MOS inverting power driver circuit
DE3072118D1 (en) * 1979-12-26 1988-09-22 Toshiba Kk A driver circuit for charge coupled device
JPS5693433A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Mitsubishi Electric Corp Mos inverter circuit
US4384216A (en) * 1980-08-22 1983-05-17 International Business Machines Corporation Controlled power performance driver circuit
US4477735A (en) * 1980-12-20 1984-10-16 Itt Industries, Inc. Fast MOS driver stage for digital signals
US4499387A (en) * 1981-12-15 1985-02-12 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Integrated circuit formed on a semiconductor substrate with a variable capacitor circuit
US4488066A (en) * 1982-11-08 1984-12-11 At&T Bell Laboratories Databus coupling arrangement using transistors of complementary conductivity type

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62159514A (ja) * 1985-12-23 1987-07-15 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 出力に制限された電流率を与える出力バツフアと制御回路
JPS62249523A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Nec Corp 半導体集積論理回路
JPS63116517A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 信号出力回路
JPH02305019A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Sharp Corp 集積回路装置
JP2567095B2 (ja) * 1989-05-18 1996-12-25 シャープ株式会社 集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0158896B2 (ja) 1989-12-14
DE3364806D1 (en) 1986-09-04
EP0086090A1 (en) 1983-08-17
EP0086090B1 (en) 1986-07-30
US4628218A (en) 1986-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58133038A (ja) インバ−タ回路
US7375574B2 (en) Semiconductor device
US3824447A (en) Booster circuit
US6249169B1 (en) Transistor output circuit
EP0608489A2 (en) Low-to-high voltage translator with latch-up immunity
JPS63112893A (ja) 半導体集積回路
US6670841B2 (en) Level shifting circuit
US6215159B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US5675279A (en) Voltage stepup circuit for integrated semiconductor circuits
US6215329B1 (en) Output stage for a memory device and for low voltage applications
US4638182A (en) High-level CMOS driver circuit
US6556047B2 (en) Circuit for shifting switching signals
JP2738335B2 (ja) 昇圧回路
US6975161B2 (en) Charge pump and voltage doubler using the same
US5465069A (en) Interface circuit and voltage-raising circuit including such a circuit
JP3652793B2 (ja) 半導体装置の電圧変換回路
US5148048A (en) CMOS output circuit having controlled slope
US4352996A (en) IGFET Clock generator circuit employing MOS boatstrap capacitive drive
US5146109A (en) Circuit for driving a floating circuit in response to a digital signal
KR0149224B1 (ko) 반도체 집적장치의 내부전압 승압회로
JPH06296130A (ja) データ出力回路
US5457405A (en) Complementary logic recovered energy circuit
JPH0430207B2 (ja)
JPH07111314A (ja) 半導体集積回路装置
CN109327205B (zh) 一种升压时钟发生电路