JPS58132524A - 積層型記録デイスクの製造法 - Google Patents

積層型記録デイスクの製造法

Info

Publication number
JPS58132524A
JPS58132524A JP57225780A JP22578082A JPS58132524A JP S58132524 A JPS58132524 A JP S58132524A JP 57225780 A JP57225780 A JP 57225780A JP 22578082 A JP22578082 A JP 22578082A JP S58132524 A JPS58132524 A JP S58132524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
mold
conductive
disk
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57225780A
Other languages
English (en)
Inventor
ケリ−・デニス・オマ−ラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS58132524A publication Critical patent/JPS58132524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/08Injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1642Making multilayered or multicoloured articles having a "sandwich" structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/26Scrap or recycled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/81Sound record

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の関連する技術分野〕 この発明(ば積層型記録ディスクの製造法、特にプラス
チック材料の芯を導電性プラスチックの外層で包囲した
記録ディスクの製造法に関する。
〔従来技術〕
米国特許第3842194号明細書には容量式ビデオデ
ィスク方式が記載されている。このディスクはその表面
に凹凸バタンの形で形成され、蓄針を用いて再生するこ
とのできる音声、映像および色の情報を持つ情報トラッ
クを備えたプラスチック円板より成り、表面に容量式読
取りに必要な導電性を与えるための導電金層被膜とこれ
を覆う誘電材料の薄膜を持っていた。これと再生用蓄針
上の電極とによってコンデンサが形成される。
19’79年12月20日付米国特許願第105fi5
0号明細書に開示されているように、この方式はそのデ
ィスクを導電性プラスチック材料で形成することにより
改良された。この場合はポリ塩化ビニルを母材とする成
形用組成物に充分量のカーボンブラック微粒子を混合し
て容量式再生に必要な導電度を持つ組成物を作ると、各
導電性カーボン粒子をポリ塩化ビニルの薄層が包囲して
表面に薄い誘電体層ができるようになる。この導電性プ
ラスチックを用いるとディスク表面に各別の金属層と誘
電体層を設ける必要がなく、ディスク製造が簡単になる
−上記米国特許願明細書記載のディスクはカーボンブラ
ック充填成形用組成物のプレホームを形成し、このプレ
ホームを成形プレスのプラテン間に挾んで、加熱したプ
ラテンをプレホームに向って互いに圧着し、プレホーム
の材料が半径方向外方に流動してプラテンの形成する成
形空間を満たすようにすることにより製造される。この
方法は19’79年4月30日付米国特許願第66’1
69号明細書に記載されている。プレホームを鋳型内で
成形してこれを自動的にディスク成形装置に転送するこ
ともでき、このような鋳型は米国特許第4281816
号明細書に開示されている。
上記米国特許願第1055150号明細書開示の記録デ
ィスクでは、その表面に導電性を付与するにはその表面
にしかカーボンブラック粒子は必要でないが、カーボン
ブラック粒子はディスク全体に完全に拡散している。デ
ィスクの製造に用いるカーボンブラックの量を減じてデ
ィスクの価格を低減するようにカーボンブラック粒子を
ディスクの表面に限定することが望ましい。
(3) 表面層の材料が芯材と異なる記録ディスクは公知で、こ
のような積層型ディスクの製造法も種々ある。その1つ
は複数の板材例えば2枚の外部材料の板とその間の1枚
の芯材の板を成形用の2つのプラテンに挾み、そのプラ
テンを加熱してその積層材に向って閉じ、その各板を接
合すると共にその表面層に凹凸パタンを圧鋳するもので
ある。
米国特許第324’729B号および第35F1409
4号の各明細書にはこの方法が開示されている。今1つ
の方法は芯材料のプレホームを2枚の外層材料の板に挾
んだものを2つのプラテンに挾むものであって、これは
米国特許第24.52E121号明細書に開示されてい
る。またさらに他の方法は芯材料の板を用いるもので、
これは米国特許第421392v号および第42488
18号の各明細書に開示されている。
積層型ディスクを製造するための上記各方法の問題点は
複数の板や1枚の板と1個以上のプレホーウのような複
数の部分を取扱う必要があることである。従って前記米
国特許願第66’#19号明細書記載の形式の1つのプ
レフォームを用いて芯材を(4) 導電性外層で包囲した積層型ディスクを製造し得ること
が望ましい。
〔発明の開示〕
芯部の両側に第1の材料の外表面層を持つ積層型記録デ
ィスクを製造する方法は、その芯材を包囲する第1の材
料の表面層を持つプレホームを形成する段階を含んでい
る。このプレホームを成形プレスのプラテンの間に挾み
、そのプラテンを加熱してプレホームに向って閉じ、プ
レホームの材料をプラテンの圧力の下に半径方向外方に
流動させてプラテンの間に設けた成形空間に充満させ、
積層型ディスクを形成する。次にこの成形ディスクを冷
却してその材料を硬化させる。
〔発明の実施例〕
ビデオディスクの形の記録ディスクの全体を10で示す
。このディスク1oはプラスチック芯材の芯部12とカ
ーボンブラック粒子を含むプラスチック材料の表面層1
4を有する実質的に平坦な円板である。表面層14の材
料は上記米国特許願第1055fso号明細書記載の組
成物と同じものでよく、表面層14は図示のようにディ
スク10の周縁と中心孔16の表面を含む芯部12の全
面を完全に覆っている。しがし表面層14が芯部12の
周縁に跨がることは重要でない。ディスク10の全体に
対する芯部12の重量比は変化してよいが、この発明の
方法を用いると69チ以下となっている。図示のように
ディスク1oは記録のない中心部1Bと、狭い外縁部2
oと、情報が記録された中間部22とから成っている。
表面層14は情報の記録と容量式再生を行うに適する熱
可塑性導電性成形用化合物より成ることを必要とし、導
電性炭素粒子を含むポリ塩化ビニル   1を用いるの
が好ましい。しかし芯部12の材料は任意の熱可塑性成
形用化合物でよく、表面層の材料より安価なものが好ま
しい。従って芯部12の材料は表面層14のそれと同じ
で材料の価格を上げるカー ホy 7’ ラック粒子を
含まないものが、塩化ビニルの他の重合体か共重合体と
することもできるし、また導電材料の廃品の粉砕再生物
で作ることもできる。この廃品はディスクの成形不良品
や成形ディスクから切取ったパリから得られる。
ディスク10は第10図に示すプレホーム24から作ら
れるが、このプレホームは熱可塑性芯材の芯部26とこ
れを包囲する導電性プラスチックの外周部2日から成り
、前記米国特許願第66’769号明細書記載の形状寸
法を有する。一般にプレホームは円形外周30と平坦な
円形上下面32.34並びにその外周30と上下面32
、局との間の円錐面部36.3Bを有する0上記米国特
許願明細書記載のように、この形状の目的はプレホーム
24と鋳型表面との間に捕束される空気やガスに原因す
ることがある成形ディスク10の表面欠陥をできるだけ
少なくすることである。
第2図にプレホーム24の製造に適する装置の全体を3
9で示す。この装置39は詳細後述の2つ割り割型40
を含んでいる。割型40の上型42は油圧シリンダ46
のピストン44の端部に取付けられて下型48に対して
進退運動ができるようになっている。下型48の底部に
はY字型射出ノズル50が接続され、ノズル50の両腕
56.58にそれぞれ押出機F12.54が接続されて
いる。この押出機の一方例えば52が導(ツ) 電性プラスチック材料を収容し、他方54が非導電性プ
ラスチックのようなプラスチック芯材を収容している。
第3図にノズル50の出口端であるその脚部60を示す
。この脚部60はその端部に向って伸びた一端に開口部
64を持つ細長い空洞62を有し、その他端からノズル
50の腕56を通る導孔66と腕58を通る導孔68が
伸びている。一端が開口部64に接近した管ツ0が空洞
62に沿って伸び、導孔6Bの延長となって完全に空洞
62内でこれに包囲されている。
第4図に示すように上型42はその表面に下型48と対
向する凹形鋳型空隙−12を有する。この鋳型空隙グ2
はプレホーム24の一部の形状に対応する形状を有し、
平坦な底部ツ4とこれから拡がる円錐部q6とさらにそ
れから伸びる円筒部ヴ8とから成っている。下型4Bは
鋳型空隙′72の円筒部す8に嵌合する寸法の円筒部8
0と、この円筒部80から半径方向外方に突出する外縁
部82を有する。下型48−1また円筒部80の表面に
上型42と対向する凹形鋳型空隙84を有し、この鋳型
空隙84はその底面まで下型4Bを貫(8) 通する開口部asiで円筒部80の周縁から伸びる円錐
部86を有する0ノズル50の脚部60の端部は開口部
8日に嵌合して実質的に平坦な鋳型空隙84の底部を形
成している。
割型40でプレホーム24を成形するには、シリンダ4
6を作動させてピストン桿44と上型42を下型48に
向って移動させ、下型48の円筒部80が鋳型空隙12
に嵌入し、上型40が下型48の外縁部82に乗るよう
にする。上下型42.4Bがこの位置にあるとき、鋳型
空隙η、84内の容積はプレホーム24の所要体積より
小さい。次に押出機52を始動して導電性プラスチック
材料90を導孔66を介してノズル空洞62に押出し、
さらに第4図に示すように開口部64から鋳型空隙内に
注入する。
鋳型空隙12.84に所要量の導電性プラスチック材料
9Qが注入されると、押出機を停止して押出機54を始
動する。この押出機はプラスチック芯材92をノズル導
孔68、管ツ0および開口部6.1を介して鋳型空隙内
に押出す。このプラスチック芯材92は第5図に示すよ
うに割型40内の導電性プラスチック材料90の中心に
注入され、その導電性プラスチン    才り材料90
を外方に押しのけて芯部2 (1’d:形成する。
導電性プラスチック材料90内にプラスチック芯材92
が注入されるため、上型42が下型から押し離され、下
型4Bの円筒部「(0の周縁が鋳型空隙ツ2の円筒部り
8の末端に来るまで鋳型空隙’72.84内の容積を拡
大する。第6図に示すよう(で、上下型42.4Bがこ
の位置のときその鋳型空隙’72.84の形成する容積
がプレホーム24の所要体積に等しくなる。
所要量のプラスチック芯材92が鋳型空隙’72.84
内に押出されると、押出機54を停止して押出機52を
再び始動する。第′7図に示゛仁かう(I(、これによ
って若干の導電性プラスチック材料90がノズル50の
開口部64から押出され、プラスチック芯材92を絞り
切って第8図に示すように芯部26を完全に包囲する導
電性プラスチック材料90の外層部2Bを形成する。次
に押出機52を停止してシリンダ46を作動させ、上型
を下型から離す。これによって割型40内のプレホーム
24が露出して割型40から取出せるようになる。
割型40内に押出される導電性材料と芯材の各適正量は
各押出機52.54の作動時間によって制御され、押出
機52.54の循業はそれを作動させる電気回路に接続
された可変タイマで制御することができる。また割型4
0内に押出される芯材の量は、上型に取付けられて上下
型が所定距離だけ離れたとき作動するようになった限界
スイッチで制御することもできる。
プラスチック材料は割型40に注入するため流動し得る
温度まで加熱されるが、導電性プラスチック材料90を
鋳型空隙−72,[34に注入すると、それより低温の
鋳型空隙′72の表面に衝突して僅かに冷却し、プレホ
ーム24の形成を開始する。その後鋳型空隙に注入され
るプラスチック材料は導電性のものも芯材も粘度最低の
最高温材料と置換する。鋳型空隙の表面に接触している
導電性材料90が最もよく冷却して充分硬化し、プレホ
ームの形状を維持して上下型42.48が完全に分離し
たときこれを割型40から取出し得るようにする。また
前述の米国特許第4281816号明細書記載の形式の
3つ割り(11) の割型を用いると、完成したプレボームを自動的に割型
からディスク成形プレスに転送することができる。
フレホーム24からディスク10を成形するには、第1
O図および第11図にその一部を示す成形プレス94に
プレホーム24を入れる。成形プレス94は少なくとも
一方が他方に対して進退運動のできる上側プラテン96
と下g411プラテン9日を含み、上下プラテン96.
98はそれぞれそれを貫通する整合中心開口100.1
02を有し、この中に中心板104.106がそれぞれ
取付けられている。プラテン96と98の互□いに対向
する表面には、圧鋳型(スタンパ) 10Bと110が
取付けられている。圧鋳型]−08、110はディスク
1oの表面に付与すべき印形の陰刻を表面に持つ金属薄
板で、それぞれ中心板104、’ 1(lflにより一
部プラテン96と98に固定されている。側のプラテン
96の中心板104には中心孔成形ピン112が貫通し
て滑動し得るようになっている。
記録ディスク10を製造する場合は、ブラテ:/96と
98を分離し、その間に7ツポーム24をその上下(1
2) 面32.34が中心板104.106間に直接来るよう
に置いて、プラテン96.9B、中心板104.106
および中心孔成形ピン]12を加熱し、プラテン96.
9日を互いに近付けてプレホーム24に接触させる。す
るとプラテン96.9Bからの熱によってプレホーム2
4が加熱され、プラテン96.9Bをさらに近付けたと
きその材料が半径方向外方に押し出され、プラテン96
.9Bが完全に閉じたときその間に形成される鋳型空隙
(モールドキャビティ)を完全に充たすようになる。次
に中心孔成形ピン112をプレホーム24の材料を貫い
て移動させ、その下に位置する材料を押しのけて第11
図に示すようにディスク10の中心孔を成形する。上下
プラテン96.9Bが完全に合わさり、中心孔成形ピン
112がプレホーム24の材料を貫通すると、プラテン
96.98とピン112を冷却してディスク10の材料
を硬化させる。然る後上下プラテン96.9日を分離し
てディスク10の完成品を取出し得るようにする。
プレホーム24の材料がプラテン96とプラテン98に
より半径方向外方に押し出されるとき、芯部26の材料
も半径方向外方に流動するが、外部2日の導電性材料内
に留って芯部12と導電性材料の表面層14を有するデ
ィスク10を形成することが判った。
またプレホーム24の材料に中心孔成形ピン112を押
し込むとき、導電性材料90がディスクに形成された開
孔に押し込まれて開孔表面を覆うようになるO しかしディスク10の加圧成形中に芯材92が導電性材
料90を破って表面に出て来ないように、芯材92の粘
度を導電性材料90の粘度にほぼ等しいかそれより高く
する必要がある。プレホームがディスクに成形されると
きの両材料の粘度は使用した材料の組成とプレホームを
成形するときの材料の温度に依存する。またプレホーム
の利料の温度はブレホーム成形用割型40に材料を注入
することに始まってその材料に加えられる温度循業(ザ
イクル)となるため高粘度となる。このプレホーム24
が割型40から成形プレス94に転送されるまでには、
外部2日と芯部62との温度差がプレホーム24の成形
プレス94への移送の遅れに依存して減少するが、この
温度差の減少によって2つの部分の粘度差も減少する。
成形プレス94の加熱された上下プラテン9.6.98
がプレホーム24に接触すると、外部28は芯部62よ
り急速に温度が上昇して、外部28の粘度が芯部62の
粘度に比して低下する。上下プラテン96.98の温度
と成形の時間サイクルを制御することにより、プレホー
ム24がディスクlOに圧縮成形されているときの外部
28の粘度を芯部62のそれに実質的に等しいかそれ以
下になるように低下させることができる。
例   1 第10図に示す形式のプレホームを第2図に示すような
装置を用いて製造した。このプレホームは導電性外部プ
ラスチック114gと非導電性内部プラスチック54g
から成り、非導電性材料の重量比が32%である。導電
性材料はカーボンブラックの微粒子と米国特許第422
8050号明細書記載のような通常の添加物を含むポリ
塩化ビニル系プラスチ(15) ツクとし、非導電性材料は2酸化チタン顔料と潤滑剤を
含むポリ塩化ビニルとした。使用した押出機は随インチ
螺旋プラベンダ(Brabθndθr)押出機で、各押
出機はその材料供給用人[」端をlfl。
°Cに、ノズルに接する出口を180°Cに、その中間
を1′70°Cに加熱し、またノズルの腕は180°C
に加熱した。導電性プラスチック用の押出機は毎分10
0回転で、非導電性プラスチック用の押出機は毎分80
回転で回転した。上下両型け132°Cに加熱した。
プレホームは4木柱型ブレスにかけたが、このプレスは
中心孔形成用ピンがないことと両正鋳型の中央部が表面
が比較的平坦な中心板により型板に取付けられている以
外第10図に示すものと同様である。非導電性芯部と導
電性外部層を持つディスクを16枚製造したが、白色芯
材の破れによる露出はなかった。中心孔はディスクごと
に各別に形成した。
例   2 導電性外部プラスチックを102 g 、非導電性内部
プラスチックをR6gとし、非導電性プラスチン(16
) りの重量比を39係とした以外例1と同様にしてプレホ
ームを製造し、このプレホームから例1と同様のディス
ク3枚を製作した。
例   3 導電性外部プラスチックを52..5g、非導電性内部
プラスチックをlof’i gとし、非導電性プラスチ
ックの重量比を66.9%とした以外例1と同様にして
プレホームを製造した。また押出機のノズルの導電性プ
ラスチック用の押出機は毎分100回転、非導電性プラ
スチック用の押出機は毎分20回転で回転した。上型を
115.6°C1下型を126.’/°Cに加熱し、上
記プレホームを用いて例1と同様にディスク12枚を成
形した。
例   4 導電性プラスチックを53g1 非導電性プラスチック
を106 gとし、非導電性プラスチックの重量比を6
6%とした以外例3と同様にしてプレホームを製作し、
これをスエーデン国アルファ・ツーレックス社(Alp
ha−Toolex Co、 ’)製の成形プレスによ
りディスクに成形した。非導電性プラスチックが開孔壁
面を掩うような鋳込み中心孔を持つディスクを製作した
例   5 導電性外部プラスチックを49g、弁溝′?1を性内部
プラスチックを119gとし、非導電性プラスチックの
重量比を90.8%とした以外例1と同様にしてプレホ
ームを製造した。また押出機のノズルの腕は次表のよう
に加熱した 導電性プラスチック用の押出機は毎分130回転、非導
電性プラスチック用の押出機は毎分18c1回転で回転
した。プレホーム成形型の円筒形割型を138°Cに加
熱し、上記プレホームを用いて例1と同様にディスク8
枚を成形した。このディスクを成形するとき、プレホー
ムをその成形型から取出してディスク成形型に入れるま
での時間を変えた。すなわちそのディスクの中3枚はプ
レホーム成形型カラディスク成形型へ15秒よりやや短
かい遅延で直接移されたプレホームで成形し、1枚はそ
の転送遅延が45秒よりやや長いディスク成形プレスの
1サイクル時間のプレホームで成形し、3枚は転送遅延
が90秒よりやや長いディスク成形プレスの2サイクル
時間のプレホームで成形し、1枚は転送遅延が135秒
よりやや長いディスク成形プレスの3サイクル時間のプ
レホームで成形した。
製作したディスクの全部に非導電性内部プラスチックの
若干の露出が見られたが、この露出量はプレホームをデ
ィスク成形プレスに移す時間の遅れが大きくなるほど減
少することが判った。すなわちディスク成形プレスに直
ちに移したプレホー(19) ムで成形したディスクは露出が最もひどかったが、その
移送に3サイクル時間を費したプレホームから成形した
ものは露出量が著しく少なかった。このディスクの破れ
は外部材料より内部材料の方が融体粘度の低いプレホー
ムを成形することにより生ずる。押出されたプラスチッ
クよシ低温の成形型でプレホームを成形すると、成形さ
れたプレホームの外部材料が内部材料より低温になり、
粘度が異ってくる。プレホームをディスク成形プレスに
移すときの遅延時間が長くなるほど内部材料が冷却する
ため、プレホーム全体の温度分布が一様になり、このた
め2つの材料の粘度が接近して上記結果で示すように内
部材料の露出が少なくなるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法により製造された積層型記録デ
ィスクの断面図、第2図はこの発明の方法で使用される
プレホームの製造装置の略図、第3図は第2図の装置に
用いる射出ノズルの部分断面図、第4図ないし第9図は
この発明の方法に用(20) いるプレホームの各製造段階を示すプレホーム成形型の
断面図、第1O図および第11図は積層型ディスク製造
用のこの発明の各段階を示す加圧成形装置の一部の断面
図である。 10・・・ディスク、12・・・芯材料、]4・・・外
表面層、24・・・プレホーム、26・・・プレホーム
芯材料、2日・・・プレホーム表面層、94・・・成形
プレス、96.9B・・・プラテン。 %許出願人   アールシーニー コーポレーション化
 理 人  清 水    哲 ほか2名才 l 図 特開昭58(32524(7) 1′4図 17図 才8図 り9図 ’X to図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯材料の両側に第1の材料の外表面層を持つ積層
    型記録デ・fスフのM透性であって、その芯材料を包囲
    する第1の材料の表面層を有するプレホームを形成し、
    このプレホームを成形プレスのプラテンの間に挾み、プ
    ラテンを加熱してこれをプレホームに対・して閉じるこ
    とにより、そのプレホームをその材料がプラテンの圧力
    下で半径方向外方に流動してそのプラテンの間に設けら
    れた成形空間を充たすような温度に加熱して積層ディス
    クを形成した後、その形成されたディスクを冷却してそ
    の材料を硬化させることを特徴とする方法。
JP57225780A 1982-01-26 1982-12-22 積層型記録デイスクの製造法 Pending JPS58132524A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/343,016 US4390487A (en) 1982-01-26 1982-01-26 Method of making a laminated recorded disc
US343016 1982-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132524A true JPS58132524A (ja) 1983-08-06

Family

ID=23344325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225780A Pending JPS58132524A (ja) 1982-01-26 1982-12-22 積層型記録デイスクの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4390487A (ja)
JP (1) JPS58132524A (ja)
DE (1) DE3301511A1 (ja)
FR (1) FR2520288A1 (ja)
GB (1) GB2113602B (ja)
IT (1) IT1153946B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525347A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層ドーズ
US8034139B2 (en) 2003-12-19 2011-10-11 Sintokogio, Ltd. Cartridge element for a dust collector

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4478566A (en) * 1982-02-18 1984-10-23 Rca Corporation Apparatus for injection molding an article
US4515830A (en) * 1983-11-29 1985-05-07 Rca Corporation Solvent-cast capacitive high density information disc
US4575838A (en) * 1984-02-29 1986-03-11 Rca Corporation Sandwich-type capacitive electronic discs
JPS60261048A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Victor Co Of Japan Ltd 情報信号記録媒体
GB2166999B (en) * 1984-11-16 1989-05-17 Emi Plc Thorn Apparatus for moulding a pre-form
DE3545162A1 (de) * 1985-12-20 1987-07-02 Battenfeld Fischer Blasform Verfahren und vorrichtung zum herstellen von hohlkoerpern aus thermoplastischen kunststoffen
DE19543354A1 (de) * 1995-11-21 1997-05-22 Leybold Ag Vorrichtung zum Trocknen einer Lackschicht
JP2001163628A (ja) * 1999-10-01 2001-06-19 Hoya Corp 成形品の製造方法
US11492708B2 (en) 2018-01-29 2022-11-08 The Boeing Company Cold spray metallic coating and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1488253A (en) * 1922-03-20 1924-03-25 Howbrigg Edwin Remade phonograph record and process of pressing same
US2452821A (en) * 1944-06-29 1948-11-02 Rca Corp Method of making phonograph records
GB842153A (en) * 1956-03-07 1960-07-20 Deutsche Grammophon Gmbh Improvements in or relating to gramophone disc records
US2996764A (en) * 1956-12-03 1961-08-22 Dow Chemical Co Method of molding plastic articles from two or more plastic materials
CH384235A (de) * 1960-06-08 1964-11-15 Utiger Heinrich Verfahren zur Herstellung einer Schallplatte mit einem mindestens von einer Plattenseite her sichtbaren Bild
US3378612A (en) * 1964-01-07 1968-04-16 Fmc Corp Method of making foamed articles
US3339240A (en) * 1965-07-29 1967-09-05 Nat Distillers Chem Corp Apparatus for laminar injection molding
US3825637A (en) * 1967-07-26 1974-07-23 Ici Ltd Injection molding of foam cored sandwich structures
GB1255970A (en) * 1968-12-31 1971-12-08 Ici Ltd Improvements in or relating to the production of laminar articles
US3584094A (en) * 1969-01-08 1971-06-08 Pic Tur Records Inc Method of making picture-type phonograph records
US3739052A (en) * 1970-08-11 1973-06-12 Dow Chemical Co Scrapless forming of plastic articles
GB1360303A (en) * 1972-01-20 1974-07-17 Ici Ltd Injection moulding process
US4035466A (en) * 1972-09-27 1977-07-12 Erhard Langecker Method for central injection molding
US3921856A (en) * 1972-09-27 1975-11-25 Erhard Langecker Injection molding nozzle
US3901958A (en) * 1973-03-23 1975-08-26 Cellu Prod Co Method and apparatus for forming foamed plastic articles
US4248818A (en) * 1978-12-28 1981-02-03 Kathleen Elizabeth Process for making a record
US4213927A (en) * 1979-06-29 1980-07-22 Alberti John D Method of making picture phonograph record
US4315878A (en) * 1980-01-14 1982-02-16 H. B. Fuller Company Manufacture of blanks for recording discs utilizing coextrusion and blanks and records made thereby
US4334849A (en) * 1981-02-03 1982-06-15 Rca Corporation Apparatus for molding a recorded disc

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8034139B2 (en) 2003-12-19 2011-10-11 Sintokogio, Ltd. Cartridge element for a dust collector
JP2007525347A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層ドーズ
JP2007525348A (ja) * 2004-03-01 2007-09-06 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層合成物体
JP2007527806A (ja) * 2004-03-01 2007-10-04 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層構造体
JP4782768B2 (ja) * 2004-03-01 2011-09-28 エイサパック ホールディング ソシエテ アノニム 多層構造体

Also Published As

Publication number Publication date
FR2520288A1 (fr) 1983-07-29
GB2113602B (en) 1985-09-11
GB2113602A (en) 1983-08-10
IT1153946B (it) 1987-01-21
US4390487A (en) 1983-06-28
GB8300734D0 (en) 1983-02-16
IT8225040A0 (it) 1982-12-29
DE3301511A1 (de) 1983-08-04
IT8225040A1 (it) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2973155B2 (ja) ディスク基板並びに該ディスク基板の成形に用いる成形金型
JPS58132524A (ja) 積層型記録デイスクの製造法
JPS6330128B2 (ja)
US4449916A (en) Device for manufacturing information recording mediums
US4826641A (en) Injection molding process
US4767486A (en) Method of manufacturing an electrostatic capacitance type information signal recording medium
US4379686A (en) Apparatus for molding a recorded disc
US2678895A (en) Compressed metal powder phonograph records and methods of making same
GB2218372A (en) Moulding a multilayer spherical article
US4362492A (en) Apparatus for compression molding recorded discs
JPS60143916A (ja) 高密度情報信号記録媒体製造法
JPH0254447A (ja) 光学的記録媒体用基板の製造方法
JPS6023014B2 (ja) レコ−ド盤の射出成形法
JPS615913A (ja) 円板状記録媒体基板成形装置
CA1155772A (en) Apparatus for molding a recorded disc
US4532095A (en) Method of making a video disc from a disc preform
JP3107879B2 (ja) プレス成形装置
US4460656A (en) Video disc preform and method of making a disc therefrom
JPH02761B2 (ja)
JPH09248844A (ja) フレネルレンズシ−トの製造方法
JPS60201911A (ja) 合成樹脂成形板の製造法
JPH01278322A (ja) ディスク射出成形用金型
GB2092942A (en) A method of moulding a data carrying element
JPH0230259Y2 (ja)
JPS60150247A (ja) 静電容量型情報信号記録媒体製造法