JPS58124786A - 新規な6−置換−s−トリアゾロ〔3,4−a〕フタラジン誘導体 - Google Patents

新規な6−置換−s−トリアゾロ〔3,4−a〕フタラジン誘導体

Info

Publication number
JPS58124786A
JPS58124786A JP58005413A JP541383A JPS58124786A JP S58124786 A JPS58124786 A JP S58124786A JP 58005413 A JP58005413 A JP 58005413A JP 541383 A JP541383 A JP 541383A JP S58124786 A JPS58124786 A JP S58124786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
phenyl
substituted
alkyl
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58005413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048428B2 (ja
Inventor
エミリオ・オツチエルリ
ドメニコ・バロ−ネ
ジヨルジヨ・タルジア
アデレ・ジユンタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruppo Lepetit SpA
Original Assignee
Gruppo Lepetit SpA
Lepetit SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gruppo Lepetit SpA, Lepetit SpA filed Critical Gruppo Lepetit SpA
Publication of JPS58124786A publication Critical patent/JPS58124786A/ja
Publication of JPH048428B2 publication Critical patent/JPH048428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D237/30Phthalazines
    • C07D237/34Phthalazines with nitrogen atoms directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring, e.g. hydrazine radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な8−トリアゾ” (3e 4− L )
7タラジン誘導体、その製造方法及びそれを含有する製
薬学的組成物に関する。
本発明の新規なa−)リアゾロ[3、4−a]ラフタラ
ジン類下記一般式 式中、Rは水素、ヒドロキシ、 (Ct−(’s)アル
キル、フェニル、置換されたフェニル、カルz−(C1
−C4)アルコキシ、クロロ、メルカプ)、((’1−
C4)アルキルチオ、(Ct−(’4)アルキルスルフ
ィニル、(C3−’a)アルキルスルホニル、アミノ又
は式水素、(’1−’a ) フルキル、(’1−’4
)アルケニル、独立にヒドロキシ、(’s”−’4 )
アルコキシ、ハロゲノ、カルがキシ、シアノ、アミノカ
ルがニル、モノ−もしく祉ジー((I’5−C4)7に
’Pルアミノカルがニル、(c、−’a )アルコキシ
カル電ニル、(’l−”4)アルコキシチオカルがエル
及ヒ<cl−c、 )アルキルチオカルlニルから選け
れ7’t1個又は2個の基で置換された(’1−’4)
アルキル、アルキル部分が上記し九如く置換されていて
もよいフェニル−(’1−’4)アルキルもしくは置換
フェニル−(’1−C4)アルキルを表わし又はR4及
びRIは隣接した窒素原子と一緒になって飽和4、易、
6又はフ員複素壌式穣を表わすことができ、#環は窒素
、瞭素及び硫黄から選ばれたヘテ11原子を更に含有す
ることができそして独立K (CI−04)アルキル、
フェニル、置換i5れ*yフェニルヒドロキン及びカル
が”” (’1−’4 )アルコキシから選はれたl偵
又は2個の置換基を適宜有していてもよい、の置換され
たアミノ基を表わし、或いは、Rは式−0R6、のアル
コキシ又はシクロアルコキシ再を表わし、式中R・は独
立に、とドロキシ、アミン、七ノーもしくはり−(C,
−C4)  アルキルアミノ、((’1−に’4)アル
コキシ、ハロゲノ、オキソ、カルがキシ、アミンカルが
ニル、モノ−4しくはジー((:’1−C4)アルキル
アξノカル?エル、(’1−’4)アルコキシカルlニ
ル、(C,−C,)アルコキシチオカル−ニル及ヒ(’
寡−’4 )アル中ルテオカルlニルカラ選ばれた1m
もしくはF個の基で置換され九((:’t−(’@)ア
ルキルを表わし、又aRaは飽和した4、8.II又社
7員複素環式環であり、該環は窒素、酸素及び硫黄から
選ばれ九ヘテ四鳳子t−aに含有する仁とができ、そし
て独立に(CI−C4)アルキル、フェニル、置換フェ
ニル、ヒトnキシ及ヒカル&−(C1−C4)アルコキ
シから選ばれ九1個又は8個の置換基を適宜有していて
もよく、或いは、R・は1個もしくはそれよシ多くのヒ
ドロキシ及び(’s−’*)アルコキシ基で置換されて
いてもよい((’s−(’s)シフ四アルキル基でめ夛
、 R1はハロダン、ヒドロキシ、 ((’l−(’4)ア
ルキルチオ、(CI−04)アルキルスルフィニル、(
CI−C4)アルキルスルホニル、フェニル、置換され
たフェニル、アミノ又は式 式中、R7及びRs社R4及びRIK対して前記した通
)である、の置換され九アミノ基及び式−0R0、式中
R1は上記λ・とじて定義した通りでめる、のアルコキ
シ又はシクロアルコキシ基から選ばれ、そして R,及びR1は各klji立に水素 /%口rン、(C
,−C,)  アルキル、((’1−(:’4)アル;
キシ及びニトロを表わし; 九だしR3及びR1が同特に水素でめり、そしてR1が
クロpであるときは、Rはフェニル又は4−ニトロフェ
ニルとは異ならなければならないものとし、そしてR1
がヒドロキシであるときは、Rはフェニルとは異ならな
ければならないものとし、更に、R及び/又はR3がそ
れぞれ、−0−R1又社−OR,、式中R・及び/又は
R9は上記した如き飽和複素環式環である、であるとき
は、該複素環のへテロ原子は直接には酸素原子に結合す
ることはできないものとする、 によシ表わされる。
本発明の化合物の好ましい群はRがフェニル又は置換フ
ェニルでらシ、R1はアミノ又は式シ又はシクロアルコ
キシ基であり、上記式中、R1、λ・、R・は前記記載
の通りであり、そしてR,及びRsは各々独立に水素、
ハロダン、(’t−’a)アルキル及び(CI−に’4
)アルコキシを表わす、式!のこれらの化合物よ〉成る
本明細書に使用した”fill換されたフェニル1なる
用語は、各々独立に(C1−C・)アルキル、((:’
1−CI)アルコキシ、ハEIrン、7エエル、ヒドロ
キシ、アミノ、モノー及ヒN −((”t−’4 )ア
ルキルアミノ、(’!−’4 )アルカノイルアミノ、
ピペリジノ、シアノ、ニド−、トリフルオロメチル、カ
ル−キシ及びカルバミルかも選ばれ九基によって1個、
2個又は3個の水素が置換されているフェニル基を指す
ことを意図する。用語1アルキル1又は1アルコキシ1
それ自体及び該部分を含む他の置換基中のアルキル又は
アル−キシ部分は、その用語の前にカッコ間の崎定され
九範囲内の数の炭素原子を含有する直鎖状4L<は分岐
状のアルキルもしくはアルコキシ基を表わす。
かくして、たとえば、用語”  (’1−’4 )アル
キル1はl、2.3又は4個の炭素原子を含有していて
もよい直鎖状もしくは分岐状アルキル基を表わす、最後
に、用語1ハayy″はりa勘、プ蘭峰、フルオロ及び
ヨードを示す。
本発明の化合物をベンゾジアゼピン受容体結合試岐にお
いて試験管内で試験すると、その特定の受容体から魯H
−ジアゼパムを追出すラット脳ベンゾジアゼピン受容体
に対して選択的に、ある例においてはベンゾジアゼピン
の薬効よ〕すぐれた薬効で作用することを示した。更に
、本発明の化合物は生体内で試験すると、その特定の転
受容体から1H−受容体を追い出すことができることを
示した。ベンゾジアゼピン受容体に対するこの活性はこ
の分野で普通使用される薬理学的試駆により動物におけ
る検出可能な抗不安(antianz*ety)活性を
反映し及び事実上反映することが知られる。
該活性は試験される有効投与量において、鎮静←*5d
at(e*)運動共調不能(motorjsgoeデd
inati・襲)等の如きベンゾジアゼピンに典渥的に
関連した副作用を伴なわないという点で特に有利である
1−トリアゾ0(31,4−ぼ〕フタラジン環系はJ、
Drsay及びB、 H,λtsgierがHglva
ttaaChimiea Acta  34.195に
おいて一連の1−トリアゾロ(a 、 4−a ):y
タラジンの合成及び化学物理的特性を記載した1151
都に文献に先ず報告された。それ以来、この新規なm系
の研究は和尚発展して、本質的にそれらの抗高血圧特性
(たとえばCh#m、  Abatragta @ O
、N)056α、(1974)及びDim口rtati
*算Abatr、Intern、B B !、ム7.3
8511  (1972)参照)に興味が向けられてい
るいくつかの他の1−トリアゾロ(3,4−tL)7タ
ラジン誘導体の合成をもたらした。この研究はトリアゾ
ロ−フタラジン構造を有するヒドララソン(hydra
−jagss*・及び!ドラ乏t/ :y (ksdr
alat悴a )の代謝物質の同定によって更に刺激さ
れた(Arsgnaityiittal−For*ak
0.117丁、厘、27.2388−95 HChav
m、Pharv*、Bs1l。
!2、Al1.5oo6−os (19丁4)及びCk
#I1.Pharm、BsLl、LL%A I L  
I II 5O−58(1976)参照)、更に種々の
薬理学的活性を有する、更に特定的には抗炎症剤として
活’taす(f5トエハJapa饅aaa P@ta%
t A11Plia−−tio* AI O4949/
74、公開公報51/325 g B (Dorman
t:Farmd*m S I O8@ X)参Jlり 
及ヒ抗癌活性(Chum、 Ahatr、 81 、8
8s4t、1974)を有する及び気管支拡張活性(C
hum、   Ahatr、畠 O,S  丁 0’a
@d、   (II74)参照)を有するいくつかの他
のトリアゾロ(1,4−8)フタラジンが今日までに合
成され九。
本発明の化合物を製造するための一般的方法は、弐厘 式中、R1% R1及びR1は前記に記載し九通りであ
る、 の4−置換−1−ヒト5?ノー715shfilitl
&な環化剤によって環化し、そして場合によシ普通の方
法に従ってトリアゾロ[3,4−L]7り2ジン核の3
位置における置換基を転化することからなる。
更に特定的には、Rが(C,−C・)アルキル、フェニ
ル、置換フェニル、又ハカル& (CI−C,)−アル
コキシである式Iの化合物は 1−C−X 義 式中、R′は(C1−C・)アル中ル、フェニル、置換
フェニル又はカル一−(’*−’a )アルコキシを表
わし、そしてXは塩素原子又は基−OR“、式中RI′
はメチル、エチル、同じ基、−C−R’  、纏 トリフルオロア竜チル又はエトキシカルlニルである、
の酸誘導体と4−#換−1−ヒドラeノー7タラVン曹
を反応させることによシ好都合に製造される。
反応は不活性有機溶媒中、反応の進行中生成する有機又
り無機酸をブロックする第三級有機窒素塩基の存在下に
有利に行なわれる。適当な溶媒にはジオキサン、テトラ
ヒト07ラン及び低級脂肪族ハロダン化炭化水素及び芳
香族炭化水素が包含される。使用できる好適な第三級有
機窒素塩基にはトリアルキルアミン、ピリジン、ピコリ
ン勢力包含される。反応は使用される反応体及び反応を
行なう温度に依存する期間、室温乃至反応混合物の還流
置敷の温度節目で行なうことができる。一般に、反応は
勢モル量又は好ましくは僅かに過剰の酸誘導体の溶液を
弐厘の4−置換l−ヒドラVノー7タラジン誘誘導体浴
溶液加え、次いで反応混合物を約2時間乃至約111時
間の範!IO期間還流温度に加熱することによって行な
われる。
そのように得られた所望の生成物は、そして轟業者に良
く知られた一準単離及び精製方法を使用して単離されそ
して精製される。かくして、たとえば、反応混合物は冷
却され、反応溶媒は蒸発除去され、残留物は夕飯の水で
洗浄され、最後に適当な結晶化溶媒から結晶化される。
Rが水素である化合vlJ1はトリアルキルオルトホル
メートを環化剤として使用することによp容易に得られ
るが、Rがメルカプト基でめる化合物1はl−ヒドラゾ
ノアタラシン璽を水性水酸化ナトリウムの存在下に又は
クローホルム中で二硫化災素で濃化することにより製造
される。Rがメルカプト基である化合物菖が得られると
、それは、酸化性塩素化たとえば低い温度に冷却され九
本/クロロホルム中のトリアゾロ[3,4−6]フタラ
ジン−3−チオールの溶液に塩素流を通すことによって
RがクロIである対応する化合物!に容易に転化するこ
とができる。
かくして導入され九3−クロi置換基は式アルカリ金属
カチオンである、のアルカリ金属アに3キシド又はシク
ロアルコキシドによって着換せしめられて、Rがアミノ
基 ルコキシ基、式中R4、RI及びR・は前記し九通シで
ある、である、対応する化合物夏を形成する。
特に、この置換反rC,は、3−クロロ−トリアゾロ〔
3,4−α〕フタラVン誘導体を少なくとも4!毫ル量
のしかし好ましくは過剰の適当に選ばれ九ア電ンHNR
4RI 又はアルコキシドMg0R・と共に還流するこ
とによって都合良く行なわれる。
アミンHNR,R,が使用される場合には、有機溶媒の
使用は過剰のアきンそれ自体を使用することを成る場合
には回避することができ、アルコキシドMaOR@ が
使用される場合には、反応の進行を妨害しない有機溶媒
が必要である。適当な溶媒は、たとえば、低級詣肪族ア
ルコール、グリコール及びそれらの低級アルキルエーテ
ル、ジオキサン、テトラヒドロフラン等である。
RもしくはR3又はR及びR3の両方が−NR4R・で
ら9、R4及びR,の少なくとも1つがヒドロキシ−(
CI−C4)アルキルを表わす場合には、それはそれ自
体当業界で公知の方法によって対応するハロダン−(C
,−C,>アルキル誘導体に転化させることができる。
これらの化合物、好ましくLりaロー(Cs−(’4)
アルキル誘導体は、アルカリ金属シアン化物(MaCN
)又はアルカリ金属(C,−C,)アルコキシドと反応
してR6及び/又はR,が独立にシアノ基又はアルコキ
シド基でll撲された(C,−C,)  アルキル基を
含有する対応する式!の化合物を与えることができる。
R4及び/又はR1が(C1−C4)アルキルニトリル
である式Iの上記化合物の場合には、シアノ基は種々の
公知方法に従って転化され得る。
たとえば、それらはシアノ基が((’、−(’4)アル
キルスルホニル基によシ蟹換されている対応する化合物
に転化させることができる。
この転化は適当なヒドロキシ−(CI−’4 > フル
キル溶媒中にシアノ誘導体を溶解し、混合物にガス状塩
化水素を飽和するまで通過させ、反応系を還流するまで
加熱しそしてそれ自体分軸の方法に従って生成物を回収
することによシ行表われる。
二硫化炭素による成層のヒドラジノフタラジンの環化に
よ)得られるRがメルカプト基である化合物!を更にプ
ロセスにかけてRが(Ct−C4)アルキルチオ、(C
I−C4) フルキルスルフィニル又は(C,−C,)
アルキルスルホニルである化合物1i与えることもでき
る。特に、 CC1−Ca )アルキルヨウ化物でRが
メルカプトである化合物■を処理すると、Rが(C,−
C4)アルキルチオ基でおる対応する化合物が良好な収
率で得られる。
次いでこの(Ct−Ci)アルキルチオ誘導体を、たと
えばm−クロロ過安息香酸で酸化して対応する(C,−
C,)  アルキルスルフィニル誘導体を得ることがで
き、又は過酸化本章で酸化して![!Iに対応する(C
1−C4)アルキルスルホニル84体を得ることもでき
る。
所望ならば、このようにして得られた<Cl−C4)ア
ルキルスルフィニル誘導体は、先に述べはアルコキシも
しくはシクロアルコキシ基−0R1でl)、上記式中、
R,、R1及びR1は前記した通りである、の対応する
化合物夏に転化することができる。
Rが((’1−(1’@)アルキル、フェニル、置換フ
ェニル又はカル?−(’1−’4 )アルコキシである
式鳳の化合物を製造するための他の方法は、式lの4−
11換−1−ヒドラジノ−7タラジンを、弐R1−CH
0,式中R′は(C1−Cs)アルキル、フェニル、置
換フェニル又ハカル’? ((:’*−’a )アルコ
キシを表わす、のアルデヒドで処理し、続いてこのよう
にして得られ九式厘 のヒト2シンを酸化剤による処理によって成層の所望の
最終生成物に環化することから成る。酸化性環化を実施
するのに使用され得るいくつかの有用な酸化剤としては
臭素、テトラ酢酸鉛、N−ブロモアセトアミド、二酸化
マンガン等が挙げられる。中間体ヒドラゾン鳳を導く第
一段階に関して、等モル蓋のアルデヒドRICHOを弐
夏の1−ヒドラジノ−フタラジンの酸付加塩の水溶液に
加え、そして反応混合物を数分間攪拌しながら加熱する
と非常に烏い収率が得られることが見出され友。
次いで式墓の中間体ヒドラゾンをアルカリ化によって上
記水性酸性溶液から沈殿させ、そして濾過によシ回収す
る。所望により、それは単に適轟な結晶化溶媒からの結
晶化によって精製することができ、又はそのまま次の酸
化段階に使用することができる。反応の進行を妨害しな
い有機溶媒の存在下に行なわれる酸化性環化において、
酸化剤はヒドラゾン化合物と同じ当量比又は好ましくは
僅かに過剰に使用することができる。
薄層クロマトグラフィーによシ追跡され得る反応が完了
すると、反応混合物は過剰の酸化剤を除去又は中和する
ために都合良く処理することができ、そして祷られる塩
化生成物は、反応混合物を大量の冷水で希釈することに
よシ沈殿せしめられ、濾過によシ分離され、そして結晶
化により精製される。
好ましい態様に従えば、この酸化段階は対応するアルカ
リ金属塩の存在下の低級アルカン酸、典型的には酢酸ナ
トリウムの存在下の酢酸中に成層のヒドラゾンを懸濁さ
せ、そしてそれに同じ低級アルカン酸中の臭素の溶液を
加えることによって行なわれる。反応は室温で円滑に進
行しそして一般に数時間で完了する。このようにして倚
られ良化合物の回収及び精製は上記の如くして行なわれ
る。
上記した教示に従えは、3位置クロー置換基の1換に対
して前記した常法に従うととによってR1がハロダン原
子である式■の化合物が得られると、それらはλ里が(
Cz−C*)アルキルチオ、アミノもしくは置換アミノ
及びアルコキシもしく祉シクロアルコキシ基である弐!
の対応する化合物に転化することができる。この最後に
述べた方法が、λ、R1及びRsに対して同じ意味を有
するがこの場合には普通のトリアシローフタラシン中間
体を使用することができるので置換基R1の意味が異な
っている一連のトリアゾロ−7タラシンを製造するのに
%に好都合でめることは商業者には容易に明らかであろ
う。
RがOR6である本発明の化合物及びR1がOR。
であるこれらの化合物を製造するための他の方法は、式 %式% 又は式 の6−ヒドロキシ−8−トリアゾロ−フタラジンを、ア
ルカリ金属水素化物で処理してヒドロキシ基の対応する
アルカリ金属塩を得ることから成る。
次いで式Vの化合物のアルカリ金属を、Rが上記し九通
りでめ9、そしてXがクロロ、ツーモ及びヨードから色
ばれ友ものである弐X−Rの化合物と反応させて式1の
所望の生成物を得る。同様に、式Vの化合物のアルカリ
金属塩は、R1及びXが前記した通りである弐X−R1
の化合物と反応させて弐lの所望の生成物を得る。
式V及び■の化合物は異なった方法に従って製造するこ
とができる。それらを製造するための都合の良い方法は
それぞれ対応する3−クロロ又は6−クロロミル導体を
氷酢酸中の無水酢酸ナトリウムと反応させることによる
0式層の出発4−置換−l−ヒドラソノ7タ2ジンは、
式y の適当な4−置換−l−クロローフタラVンとヒドラジ
ン水和物との7. Drway 6%d B、II、 
R45g1ar<s lialw、 Ckirp+、 
Agta、 34.111M(111轟!)に訛、歌の
方法に従う反応によシ製造することができる。次に式V
の4−置換−l−クロローフタフジンはフタラジン誘導
体の製造に対する化学において広く知られている慣用の
合成方法により製造することができる。
3−位置の置換基が((’t−(’s)アルキル、フェ
ニル、置換フェニル又ハカルM −(Ct−C4)アル
コキシ基を表わす式■の化合物を製造する他の方法は、
式yの4−置換−1−クロロ−フタラジン誘導体を成鳥
N−NH−C−R1、式中、R′は舅 前記したのと同じ意味を有する、の過剰のヒドラジン誘
導体でi接に処理することから成る。この反応は低級ア
ルカノール、ジオキサン又はテトラヒドロフランの如き
適当な不活性有機溶媒中で還流温度で行なうのが好まし
い。そのようにして得られた弐瓢の所望の環化された生
成物は次いで商業者に良く知られた■準の単離及び精製
方法を使用して単離されそして精製される。かくして、
たとえば、反応混合物は濃縮乾固されそして残留物は水
で注意深く洗浄されそして適当な有機溶媒から結晶化さ
れる。
本発明の化合物のいくつかおよびそれらの製造法を、次
の実施例によりさらに詳しく説明する。
実施例1 6−クロロ−3−フェニル−1,2,4−)リアゾロ(
3,4−8)フタ2シン 濃HCIを水(iloosff)中の1−ヒドラジノ−
4−クロロ−7タラジy((Lxモル)の懸濁液に、透
明溶液が得られるまで、徐々に加える。次いで、できる
だけ最少量のエタノール中に溶けたベンズアルデヒド(
α1モル)を、60 / T 0℃に加熱した前記溶液
に滴下し、10分間かきまぜる0次いで反応混合物を冷
却し、水性重炭酸ナトリウムの添加によ、9pH8にす
る。形成するヒドラゾンを濾過によシ回収し、イソグロ
ノ臂ノールから結晶化する(融点l)4〜175℃)。
次いでこのヒドラゾン(α1モル)を無水酢酸ナトリウ
ム(α3モル)を含有する酢e*(@0Osd)中に懸
濁させ、この懸濁液に酢酸(s Osg)中の臭素(a
xosモル)の溶液を滴下する。60分間激しくかきま
ぜた後、この反応混合物を氷水(ト0中に注ぎ、分離す
る固体を濾過により回収し、まずメタ重亜硫酸す) 1
7ウムの希水溶液で、次いで水で洗浄し、最後にイソプ
ロ/4ノールかも結晶化すると、表題化合物が14%の
収率で得られる。
融点17!〜174℃。
上の実施例1において概説した本質的に同じ手順を用い
ると、一般式 のめる数の他の3−1j換−6−クロロ−1,2゜4−
トリアゾロ(3,4−(りフタラジンが11造される。
これらの化合物、ならびに式 表  1 実殉例番号      R−融点(1)     結晶
化溶か一ソルプ ソルブ r     収率チ  単離された場合、中間体の一点
(”C)および結晶仕り鱒 73   216−18メチルセロソルブ85   2
22−24メチル七ロンルグ63   184−Fl?
メチル七ロソルプ82   206−08エタノール 表1(続き) To    170−72メチルセロソルブ49 ・ 
173−75エタ、ノール 46   233−36メチルセロソルプ0 89   285−88    ll 80   173−175エタノール/クロロホルム 81   17?−178# 実施例15 3−(2−ブロモフェニル)−6−クロロ−1゜2.4
−)リアゾロ(3,4−8)フタラジンジオキサン(5
0F/)中の2−ブロモフェニルクロライド(0,12
モル)の溶液を、l−ヒドラジノ−4−クロロフタラソ
ン(α1モル)、トリエチルアミン(α12モル)およ
びジオキサン(200m)の混合物に加える。この反応
混合物を6時間還流させ、次いで溶媒を蒸発させ、残留
物を少量の水で洗浄し、メタノールから結晶化すると、
表題化合物が60チの収率で得られる。融点203〜2
04℃。
前記実施例に記載する本質的に同一の千粕に従い、式l
αの他のトリアゾロ(3,4−a)フタラジンを製造す
る。
これらの化合物を下表Hに記載する。
実施例番号       R融点(’C)16    
    −CMs     197−99表■ 結晶化溶媒           収率チェタノール/
クロロホルム      60エタノール      
        74イソプロパツール       
   81メタノール             65
メチルセロソルブ          75エタノール
              82メチルセロソルブ 
         76〃62 (続き) l                    71実施
例27 3−フェニル−6−(1−ピロリゾニル)−1゜2.4
−トリアゾロ(3,4−a)フタラジン6−クロロ−3
−フェニル−1,!、4−)リアゾロ(3,4−4)7
タラゾン(5#)、ピロリジノ(5−)、エタノール(
ssWt)および触媒量のKlの混合物を、耐圧容器に
注入し、100℃に8時間加熱する。次いでこの反応混
合物を冷却し、溶媒を蒸発し、残留物を少量の水で完全
に洗浄し、エタノールから結晶化すると、表題化合物が
82チの収率で得られる。融点208〜209℃。
実施例28〜84 下表−に記載する、実施例28〜84の化合物を、上の
実施例27に概説する本質的に同じ手順に従い製造する
表 ■ I 実施例番号      RR。
CH,OH D3 融点(”C)     結晶イ)溶媒       収
率チ173−175    エタノール       
 78表− (続き) 154−!!5     1fルセaソルプ     
5゜314−16          #      
    54318−19           //
          76289−9 Q      
     //          74269−70
           #          542
83−84           #        
  92254−55           #   
       75241−44      エタノー
ル        フ2177−78        
   #          8511!−16#  
        63表■、 (!り 198−200     エタノール        
67171−72           #     
     80S!2?−29#          
TO114−16メタノール        5622
B−29メチルセロンルブ     93204−06
    エタノール/クロロホルム   86253−
54           #          8
0276−78           #      
    58B33−35      クロロホルム 
      87−゛(続き) 233−35      エタノール        
 89184−86                
   90〃 229−31          If       
   87176−78              
     94216−19            
       80、    ? 278−80     エタノール/クロロホルム  
5624g−50#          16表−(続
き) 217−19            #      
     87表− (続き) 208−09      メタノール        
84100−01   エチルエーテル/石油エーテル
  75275−77    エタノール/クロロホル
ム   88146−48      メタノール  
      50257−59    エタノール/ク
ロロホルム   88158−59      メタノ
ール        67225−27    エタノ
ール/クロロホルム   88197−99     
 メタノール        85345−48   
  t/メチルホルムアアミ    91表1 (続き) 126−127         //       
        78表− (続き) 122−124         II       
       80実施例85 6−ニトキシー3−フェニル−1,2,4−)リアゾロ
(3,4−d)フタラジン 6−クロロ−3−フェニル−トリアゾロ〔3゜4−α〕
フタラジン(9,e I )を、無水エタノール(45
m+)中のナトリウムエトキシド(zy#)の溶液に加
える。この反応混合物を耐圧容器内で100℃に加熱す
る。8時間後、反応混合物を冷却し、濃縮乾固する。得
られた残留物を注意して少量の水で洗浄し、次いでイソ
プロ/eノールから結晶化すると、711の表題化合物
が得られる。融点172〜173℃。
実施例86 3−(2−ブロモフェニル)−6−ニドキシー1゜2.
4−)リアゾロ〔3,4−α〕フタラジンa−(2−ブ
ロモフェニル)−6−クロロ−トリアゾロ[3,4−a
]フタラゾン(α01モル)を、ジメチルホルムアミド
(50st/)中のナトリウムエトキシドの混合物に加
える。この反応混合物を50℃で2時間かきまぜ、次い
で減圧濃縮乾固する。残留物を少量の水で洗浄し、メタ
ノールから結晶化すると、表題化合物が68%の収率で
得られる。1Ith!点157〜158℃。
実施例87〜101 下表〜に記載する式 の6−ニトキシー3−置換−トリアゾロ〔3,4−α〕
フタラジンは、上の実施例86に記載する手順に本質的
に従い製造される。
実施例番号      R 融点(’C)         結晶化溶媒     
   収率チ22B−24エタノール        
   65207−10      メタノール   
        73232−34      メタノ
ール           50306−09    
  メチルセロソルブ        8319G−9
1メタ/−ル80 213−15      メチルセロソルブ     
   4215B−54メタノール         
  87204−05         #     
          BT表IV (X 2−I 呪き) )4          #            
      70実施例86の手11@に本質的に従い
、次の実施例102〜104の化合物が製本される。
実施例102 6−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−(4−メトキシ
フェニル)−1,2,4−トリアゾロ〔3,4−α〕フ
タラジン 結晶化溶媒:エタノール/クロロホルム。収率8996
゜融点252〜254℃。
実施例103 6−(4−ヒドロキシブトキシ)−3−(4−メトキシ
フェニル)−1,2,4−)リアゾロ〔3,4−α〕フ
タラジン 結晶化溶媒:エタノール/クロロホルム。収率40%。
融点180〜182℃。
実施例104 4(:(3−(4−メトキシフェニル)−1,λ4−ト
リアゾロ〔3,4−α〕フタラジンー6−イル〕オキシ
〕ブタン酸エチルエステル、J&イ、え媒8酢酸、9/
、□、−ヶヤ。収率5會チ、lllIII点114〜1
17℃。
実施例10B 6−(2−メトキシエトキシ)−3−(4−メトキシフ
ェニル)−1,2,4−)リアゾロ〔λ4−α〕フタラ
ジン 6−クロロ−3−(4−メトキシフェニル)−1,2,
4−)リアゾo(3,4−a)フタラジン(415Ii
)を2−メトキシエタノール(sob)中のす) IJ
ウム((LAN)の溶液に加え、この反応混合物を6時
間還流する。次いで溶媒を蒸発し、残留物を水洗し、メ
タノールから結晶化すると、2.9Fの表題化合物が得
られる。融点174〜176℃。
実施例106 N−(3−りμログロビル)−N−メチル−3−(4−
メトキシフェニル)−1,!、4−)リアゾロ(3,4
−α〕フタラジンー”6−アZンクロロホルム(30g
Id)中に溶けた18IのN−(3−ヒドロキシプルピ
ル)−A/−メチル−3−(4−メトキシフェニル)−
1,2,4−)リアゾロ(3,4−α〕ツタラジンー6
−アミン(実施例32の化合物)に、数滴のN、N−ソ
メチルホルムアきドを加え、次いでクロロホルム(sy
)中の1.1−の塩化チオニルを加える。この混合物を
約5時間還流する。室温に冷却後、この混合物を濃縮乾
固し、残留物を冷たい水性重炭酸ナトリウム中に取る0
表題生成物を濾過により集め、そしてエタノールから結
晶化する。収率85%。融点113〜115℃。
実施例10丁 4−((3−(4−メトキシフェニル)−1゜2.4−
)リアゾロ〔3,4−α〕ラフタランー6−イル〕メチ
ルアミノ〕ブタノニトリル実゛施例106の化合物(z
sJI)をエタノール(!0+/)中に溶かし、目つ化
カリウム(α4g)表シアン化カリウム(a75N)を
加える。この混合物を約8時間還流する。次いで反応混
合物を熱時濾過し、V液を濃縮乾固する。残留物を水で
取シ、塩jヒメチレン(2X’25m1/)で抽出する
集めた有機相を硫酸す) IJウムで乾燥し、濃縮乾固
する0表題化合物である残留物を、メタノールから結晶
化する。融点117〜119℃。
実施例108 4−((3−(4−メトキシフェニル)−1゜2.4−
)リアゾロ(3,4−a)7タラジンー6−イル〕メチ
ルアミン〕ブタン酸エチルエステル 前の実施例の化合物(&8II)をエタノール(150
mlり中に溶かす。冷たいアルコール溶液を乾燥塩化水
素で飽和する。この混合物を約6時間還流し、室温に冷
却し、次いで溶媒を減圧下にストリツビンダする。残留
物を冷水性重炭酸ナトリウムで取シ、F遇する。集めた
固体をエチルエーテルによシ結晶化すると、表題化合物
が得られる。
収率57%、融点103〜105℃。
実施例1011 6−エチルチオ−3−フェニル−1,2,4−トリアゾ
ロ(3,4−a)フタラジン 鉱油(1N)中の5096の水素化す) リウムを無水
ジメチルホルムア建ド(sev)中に懸濁し、10分間
かきまぜる。次いで無水ジメチルホルムア々ド(10m
/)中のエタンチオール(1!is/)の溶液をそれに
ゆつくシ加え、生ずる混合物を室温で30分間かきまぜ
る。最後KJ−クロロー3−フェニル−1,2,4−)
リアゾロ(3,4−a〕フタラジン(49j+)を加え
、仁の反応混合し、残留物を水で数回洗浄し、次いでイ
ソプロノ々ノールから結晶化すると、471の表―化合
物が得られる。融点190−191℃。
実施例110 3−フェニル−1,2,4−)リアゾロ〔3゜4−a〕
フタラソンー6−チオロ この反応は上の実施例に本質的に同じように実施するが
、過剰量のエタンチオール(?+d)を用いる。融点2
03〜204℃(イソプロノリール)。
実施例111 6−エチルスルフィニル−3−フェニル−1゜2.4−
)リアゾロ(3,4−a)フタラジン濯−クロロ過安息
香酸(&1N)を塩化メチンy(soWd)中o実施例
109O化合物(ts#)の溶液に加え、この混合物を
室温で5時間がきまぜる。混合物をまず希メタ重亜@酸
す) IJウムで、次いで水性重炭酸す) IJウムで
洗浄する。
有機溶液をHa、804で乾燥し、溶媒を蒸発すると、
粗残冑物が得られ、これをエタノールから結晶化すると
、1フlの表題化金物が得られる。l11!!点147
〜149℃。
実施例118 6−(エチル−スルホニル)−3−フェニル−1,2,
4−)リアゾロ[3,4−(1)7タラジン 氷酢酸(Slsd)中の実施例109の什今物(4,6
Ii)の懸濁液pc、  311 %4F)H*’t 
(4〒が)を加え、反応混合物を室温で94時間靜置市
る。
次いでこの混合物を冷水(!!00d)で希釈し、固体
を一過により回収し、イソグルパノールから結晶化する
と、43Iの表−化合物が得られる。
融点1g?〜189℃。
実施例113 6−フェニル−1,2,4−)リアゾロ〔3゜4−a〕
フタラジンおよび 6−フェニル−N−(2−!ロペニル)−1゜2.4−
)リアゾロ(3,4−a)フタラジン−3−アミン 2−グロペニルーイソチオシアネー)(1’eL91)
を、無水メタノール(200m)中の1−ヒドラソノ−
4−フェニルフタラジン(40Ii)の懸濁液に加える
この混合物を室温で約1時間かきまぜ、次いでp遇する
。49Iの集めた固体(11点150〜170℃)を木
酢P (750ml )中にW6濁し、約6時間還流す
る。冷却した混合物を濾過すると、1ム811の6−7
エールー1.2.4−トリアゾロ〔3,4−α〕フタラ
ゾンー3−チオロが回収される。融点301〜303℃
(エタノール/クロロホルム)。濾過した酢酸溶液を次
いで蒸発乾固する。残留物を水洗し、11F惨し、塩化
メチレン中に溶かし、水性重炭酸ナトリウムでよく洗浄
する。
次いで溶媒を減圧蒸発し、残qR物を酢−エチルから結
晶化すると、tagIIの6−フェニル−N−(2−グ
ロペニル)−1,2,4−)リアゾロ−(3,4−a)
フタラジン−3−アミンが得られる。Ill’点175
〜1丁6℃。
実施例1目 6−フェニル−1,2,4−)リアゾロ〔3゜4−α〕
フタラジン 4−フェニル−1−ヒドラシッフタラシン(3(1)と
トリエチルオルトホルメート(200d)との混合物を
3時間還流し、次いで過剰量のオルトホルメートを蒸発
し、残留物をエタノールから結晶化すると、261の表
頭化合物売得られる。融点198〜199℃。
実施例115 8−り四ロー6−フェニルー1.2.4−トリアゾロ(
s、4−a)フタラジン 表傾化合物は、実施例114に概説した本質的に同じ手
順に従うが、4−フェニル−1−ヒドラシッフタラシン
の代わりに6−りpロー4−フェニル−1−ヒドラシッ
フタラジンを用いることによプ、製造される。融点18
9〜190℃(エタノール)。
実施例111 8−クロロ−3−メチル−6−フェニル−1゜2.4−
)リアゾロ(3,4−a)フタラゾンl、5−ypロロ
ー4−フェニル−フタラジン(s p )、アセチルヒ
ドラジン(44N)およびブタノール(100+d)の
混合物を、2s時間還流させる。次いで溶媒を蒸発させ
、残留物を注意して少量の水で洗浄し、エタノールから
結晶化すると、690表題化合物が得られる。一点23
6〜239℃。
実施例11? 6−フェニル−1,2,4−トリアゾロ〔3゜4−〇〕
フタラソンー3−チオロ 水性15%KoH(sosg)と二硫化炭素(16,4
−)をエタノール(400m)中の4−フェニル−1−
ヒドラジノ7タラジン(3L2j)の詰濁液に加え、こ
の混合物を5時間環流し、次いで濃縮乾固する。残留物
を熱14NaOH(1000m )中に溶解し、この溶
液を濾過し、酢酸の添加により酸性化する。f!題化合
物を濾過により回収し、エタノール/クロロホルムから
の結晶イLにより精製すると、35L87Fの純粋な化
合物が得られる。
融点301〜303℃。
実 施 例 11gおよび119 次の実施例の化合物を、上の実施例117に概説する実
質的に回し手順に従うが、カッコ内に示した遺轟な1−
ヒドラシッフタラジン誘導体から出発すると、製造され
る。
実施例118 6−(4−メトキシフェニル)−1,2,4−トリアゾ
ロ(3,4−a)フタラジン−3−チオ0(4−(4−
メトキシフェニル)−1−ヒドラN)7タラt)ンから
)−収率:9!1.@点314〜317℃(エタノール
/クロロホルムかう)。
実施例119 8−クロロ−6−フェニル−1,2,4−)リアゾロ(
3,4−a)フタラジン−3−チオロ(6−クロロ−4
−フェニル−1−ヒドラジノフタラジンから)−収率:
88%。融点328〜330℃(エタノール/クロロホ
ルムカラ)。
実施例1110 3−クロロ−6−フェニル−1,2,4−トリアゾロ(
3,4−a)フタラジン 中程度の塙素の流れを、O/ + 5℃に冷却し九6−
フェニル−1,2,4−)リアゾロ〔3,4−α〕フタ
ラジンー3−チオロ(11g)、クロロホルム(woo
I11/)および水の混合物を通して3時間泡立てて通
人する。次いでivyを2 O’C%’(増加し、有機
相を分離し、MgSO4でt憧し、濃縮乾固する。残留
物をメチルアミンルf(MethylCglloaol
v−■)から結晶化すると、7.8gの表題化合物が得
られる。一点229〜28 G’C9実施例121 3.8−シクロロー6−フェニル−1、t 2 、4=
トリアゾロ〔3,4−α〕フタラジン表題化合物は、上
の実施例120に記載する手・順に実質的に従うが、8
−クロロ−6−フェニル−1,2,4−)リアゾロ[:
3.4−a]7タラVン−3−チオロから出発すると、
製造される。
収率5−5%。融点23Q−233℃(メチルセロ実施
例122 6−フェニル−3−(1−ピロリジニル)−1゜!、4
−)リアゾロ(s、4−a)フタラジン3−クロロ−6
−フェニル−1,2,4−トリアゾa(3,4−a)フ
タラジy(tsJI)、ピロリジノ(6m−)およびエ
タノール(40m)の混合物を鋼製ボンベに注入し、1
00℃に8時間加熱する。次いでこの混合物を冷却し、
溶媒の蒸発により濃at固する。残留物を水洗し、エタ
ノールから結晶化すると、s、、spの表題化合物が得
られる。融点245〜247℃。
実施例12B 8−クロロ−6−フェニル−3−(1−ピロリジニル)
−1,2,4−)リアゾロ〔3,4−α〕フタラジン 表題化合物は、前の実施例に記載する方法に従うが、3
−クロロ−6−フェニル−1,!、4−トリアゾロ(3
,4−a)フタラジンの代わシに3、ll−5/りoo
−6−:7r−ニル−1、!、4−トリアゾロ[3*4
−”)フタラジンを用いると、製造される。収率82%
。融点245〜248℃(エタノール/クロロホルムカ
ラ)。
実施例124 8−クロロ−6−7“二ニル−3−((2−ヒドロキシ
プロピル)メチルアミノ)−1,2,4−トリアゾロ〔
3,4−α〕フタラジン 表題化合物は、実施例1112に概説する実質的に同じ
手順に従うが、3.8−ジクロロ−6−フェニル−1,
2,4−)リアゾo(s、1−a)フタラジンおよび(
2−ヒドロキシプロピル)メチルアミンから出発すると
、製造される。収率73%、融点236〜238℃(エ
タノール/り四νホルムから)。
実施例1!5 8−クロロ−3−エトキシ−6−フェニル−1゜2.4
−)リアゾロ〔3,4−α〕フタラジン3.8−ジクロ
ロ−6−フェニル−1,2,4−トリアゾロ〔3,4−
α〕7タラソン(5II)、ナトリウムエトキシド(1
,3N )および無水エタノール(4oy)の混合物を
鋼製ボンベに注入し、100℃に8時間加熱する。次い
で混合物を冷却し、濃縮乾固する。残留物を水とともに
すりつぶし、濾過し、エタノール/クロロホルムから結
晶化すると、&3Iの表題化合物が得られる。融点22
6〜228℃。
実施例126 g−りoロー3−イソプロピル−6−フェニル−1,2
,4−)リアゾa(s 、4−a〕フタラジン 塩化インブチロイル(’zs#)を、6−クロロ−1−
ヒドラツノ−4−フェニル−フタラジン(ash)、ト
リエチルアミン(zト1および無水ジオキサン(70d
)の混合物に加える。この反応混合物を5時間還流し、
次いで溶媒を蒸発し、残留物を注意して少量の水で洗浄
し、最後に“エタノール/クロロホルムから結晶化する
と、&1jの表題化合物が得られる。融点214〜21
6℃。
実 施 例 127および12g 次の化合物を、上の実施例126に概説する正確に同じ
手順に従うが、塩化ブチロイルの代わシに、カッコ内に
示す酸誘導体の出発物質を用いて、製造する。
実施例127 8−クロロ−3−(3−クロロフェニル)−6−フェニ
ル−1,2,4−トリアゾロ(3,4−α〕フ゛タラジ
ン(増化3二〉ロロペンゾイルカ−b>−収率82%、
融点!27〜!30℃(エタノール/クロロホルムから
)。
実施例128 −3−カルがエトキシ−8−クロロ−6−フエニA’−
1,2,4−トリアゾo(3,4−a)フタラジン(シ
ュウ酸モノエチルエステルモノクロライ77、ら)−収
率、7%、紗。66〜26哀、(エタノール/クロロホ
ルムカラ)。
実施例129 6−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルチオ)−
1,2,4−)リアゾロ(3,4−8)フタラジン 6−(4−メトキシフェニル)−1,2,4−トリアゾ
μ〔3,4−α〕フタラジン(4219)をメタノール
(32m)中のKOH(α9Jl)の溶液に加え、全体
を室温で10分間かきまぜる。
次いでヨウ化メチル(ZX#)をこの混合物中にゆつく
シ滴下し、この混合物を室温でさらに4時間かきまぜる
。反応混合物を水(100m)で希釈し、固体を一過に
より回収し、エタノール/クロロホルムから結晶化する
と、41gの表題化合物が得られる。融点218〜2!
O℃。
実施例130 3−メチルチオ−6−フェニル−1,2,4−トリアゾ
ロ(3,4−(1〕7タラジンそれは、前の実施例の手
順に本質的に従うが、6−(メトキシフェニル)−1,
2,4−、)リアゾロ(3,4−a〕rタラジン−3−
チオロの代わりに6−フェニル−1,2,4−トリアゾ
ロ(3,4−(1)フタラジンを使用すると、得られる
実施例131 6−(4−メトキシフェニル)−3−(メチルスルフィ
ニル)−1,2,4−トリアゾロ〔3゜4−a〕フタラ
ジン 3−クロロ過安息香酸(zg&)を塩化メチレン(11
Os/)中の6−(4−メトキシフェニル)−3−(メ
チルチオ)−1,2,4−)リアゾロ(3,4−(りフ
タラジン(4I)の溶液に加え、この混合物を室温で5
時間かきまぜる。この溶液をまずメタ重亜硫酸ナトリウ
ムで、次いで重炭酸ナトリウムで洗浄する。次いで有機
溶液をMQSU。
で乾燥し、溶纒の蒸発にょシ濃縮乾固する。このように
して得られ九残留物をエタノールから結晶化すると、4
IIの表題化合物が得られる。融点301〜203℃ 実施例132 3−メチルスルフィニル−6−フェニル−12,4−ト
リアゾロ[3,4−a]フタラソンこの化合物は、前の
実施例の手順に従うが、6−(4−メトキシフェニル)
−3−メチルチオ−′1.1.4−)リアゾロ(3,4
−G)フタラV/の代わりに6−フェニル−3−メチル
チオ−も!、4−)リアゾロ〔s、4−a〕フタラゾン
を使用すると、得られる。
実施例133 6−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ピロリジニ
ル)−1,S!、4−)リアゾロ〔3,4−a)フタラ
ジン @−(4−7’)*ジフェニル)−3−(メチルスルフ
ィニル)−1,2,4−トリアゾロ〔3゜4−a〕フタ
ラジン(& s9)とぜロリジンts。
−)との混合物を、two/lao℃に一製fンぺ内で
16時間加熱する0次いで混合物を冷却し、過剰量のア
ミンを蒸発させると、残留物力!得られ、これを注量し
て少艷の水で洗浄し、70qbのエタノールから結晶化
する。収率+s%、融点116〜198℃。
実施例134 4−((3−(4−メトキシフェニル)−1゜2.4−
)リアゾロ〔3,4−α〕フタラゾ/−6−イル〕オキ
シ〕ブタン酸エチルエステルの別の製造 6−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)−1,
2,4−トリアゾロ(3,4−(1)フタラジン(zs
jl)を無水のN、N−t/メチルホルムア2ド中に懸
濁させ、鉱油中の50’%の水素化ナトリウム(0,5
& )を少しずつ加える。激しくかきまぜながら、4−
クロロブタン酸エチルエステル(2g)を加え、このか
きまぜた混合物を60〜70℃に徐々に加熱し、次いで
この温度に約14時間保持する。冷却した混合物を次い
で水(40(ld)中に注ぐ。分離した水不溶性固体の
塊を塩化メチレン中に溶かし、次いで溶媒を減圧蒸発し
、得られた固体を酢酸エチル/エチルエーテルから結晶
化すると、表題生成物が得られる。
収率59%、融点114〜117℃。
実施例13B 4−〔メチル(2−((3−(4−メトキシフェニル)
−1,2,4−)リアゾロ(S、4−a)7タラソンー
6−イル〕オキシ〕エチル〕アさノコブタン酸エチルエ
ステル、クエン酸塩 4−〔N−メチル−N−(2−ヒドロキシエチル)7(
)〕フタン夢工、チルエステル(λ29)をN、N−ジ
メチルホルムアミド(40111/)中に溶かし、鉱油
(α3g)中の50%の水素化ナトリウムの懸濁液を少
しずつ加える。この混合物を約30分間か1!壕ぜ、次
いで6−クロロ−3−(4−メトキシフェニル)−1,
2,4−)リア10(g、4−a)フタラジンを加える
。60〜フO℃に約6時間加熱した後、溶媒を減圧蒸発
し、残留物、これは表題生成物に対応する塩基である、
をクロロホルムで抽出し、カラムクロマトグラフィーに
よりさらにn製し、わずかに過剰量のクエン11(15
%)の添加によシフエン酸塩として単離する。
実施例136 3−((3−(4−メトキシフェニル)−1゜!、4−
)リーアゾロ(3,4−a)フタラジン−6−イル〕オ
キシ〕−2−ピロリジノン6−ヒドロキシ−3−(4−
,71)キシフェニル)−1,2,4−)リアゾロ(3
,4−5)フタラジン(9,811)をN、N−ジメチ
ルホルムアミド(t o Od)中に懸濁させ、鉱油(
1,7g)中の50%の水素化ナトリウムを加える。こ
の混合物を50〜60℃に加熱し、約2時間かきまぜる
室温に冷却後、この混合物に3−プロモー2−一はりト
ン(asl)を加える。〔この生成物はF。
Korta、 H,W器holf、 Bar、 97 
、19 ? 6 (1964)に従い製造する〕0次い
でかき壕ぜを約6時間約70℃の温度において続ける。
次いでこの混合物を室温に冷却し、水(llGOssg
)中に注ぐ、残留物を濾過に↓シ集め、次いでエタノー
ル/クロロホルムから結晶化する。収率st%、H点2
90〜293℃。
実施例137 4−アミノ−2−((3−(4−メトキシフェニル)−
1,2,4−)リアゾo(3,4−a)フタラジン−6
−イル〕オキシ〕ブタン酸、塩酸塩 前の実施例の化合物(8I)を、濃塩酸中で約8時間沸
とうさせる。蒸発乾固し、エタノール/エチルエーテル
から結晶化すると、表題化合物が得られる。収率78%
、融点205−208℃。
実施例138 4−アミノ−2−((3−(4−メトキシ7エ二ル)−
1,2,4−)リアゾ0(3,4−5:1フタ5ソンー
、6−イル〕オキシ〕ブタン酸エチルエステル、塩酸塩 前の実施例の化合物を、冷たい塩化水素で飽和したアル
コール溶[(2!5Osd)に加える。この混合物を約
8時間還流する。−揮発性物質を減圧蒸発によシ除去し
、残留物をエタノール/エチルエーテルから結晶化する
。収率811%、jll’j点208〜gto℃。
前の実施例の手順に本質的に従い、一般式式中R1は −Nli−C鳥CBtCM、−COOC1馬−O−CM
、CH,CH,C00H −0−CB、CH,−NH−CB、C鵡CH1−COO
C,Hl−N−CB、CH,C1i、C0OHfたはき CH。
−NH−CH,CH,Cへ−COOHである、の化合物
が得られる。
旦見里1Ω艶汰 化合物 4−り四ローl−ヒドラゾノーフタラジンl−ヒドラソ
ノ−4−フエニルーフタラV/および l−ヒドラジノ−4−(4−メトキシフェニル)−7タ
ラVン は、実施例1〜25,113,114.11?および1
18の化合物の製造において出発物質として使用し、H
e1v、 Chi%Aata 34 、11 S (1
9S1)から知られており、その中に記載される方法に
より製造した。
実施例119,1!6,127および12gにおいて出
発物質として使用した化合物6−クロロ−4−フェニル
−1−ヒドラジノ−フタラジンは、次の方法に従い製造
した=2−ベンゾイル−4−クロロ安息香酸(2’r2
JF)を熱ブタノール(800m)中に溶かし、この溶
液に水和物ヒドラジン(69sd)を加える。この反応
混合物を1時間還流し、次いで低い温度に冷却する。沈
殿する結晶質固体(204Jl)を、濾過により回収す
る。融点i!67〜269℃。上の生成物(i!00g
)とPOCI、(60oWl)との混合物を100℃に
1時間加熱し、次いで氷水(51)中に注量して注ぐ。
添加の間、濃NH4OHを水中に徐々に滴下して、溶液
のpHを7〜8に維持する。添加が終ったとき、仁の反
応混合物を10分間かきまぜ、次いで一過する。このよ
うに回収した固体を水洗し、エタノールから結晶化する
と、2011#o1t6−ゾクロロー4−7工ニルフタ
ラVン中間体が得られる。融点tss〜191”C0 この・化合物(110II)を、50〜60’CK加熱
したエタノール(a o oy)とヒドラゾン水和物(
4oo−)との混合物に急速に加える。この反応混合物
を2時間還流す゛る。冷却すると、表題化合物は結晶化
し、1110IIが得られる。一点185〜187℃。
6−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)−1,
2,4−トリアゾロ[8,4−5)フタラジンの製造 6−クロo−a−(4−メトキシフェニル)−1,2,
4−)リアゾロ〔3,4−α〕フタラゾン(α5モル)
と溶−した無水酢酸ナトリウムを酢酸中で、還流@度に
#11時間加熱する。溶媒を減圧蒸発し、次いで残留物
を水で堆り、−過により集め、エタノール/りpロホル
ムから結晶化する。このようにして表題生成物が、85
%の収率で得られる。融点307〜309℃。
本発明の化合物の薬理学的性質を、まず生体外のペンゾ
ヅアゼビン受容体結合試験に付すことKより研究した。
この試験は、HlMhhlarおよびT、0kada、
 Life 5ciences、 Vol、  20 
21ol−gxto(xs)7)記載される方法に本質
的に従い実施し、この試験において、aH−ジアゼノ譬
ム(diαzapam)受容体に対する試験化合物の親
和性を、ラットの脳膜への比sH−ジアゼパム結合の試
験化合物による抑制を測定することによって、定量的に
推定した。本発明のいくつかの代表的化合物により得ら
れた結果を、下表■に要約する。
この表において、抑制は抑制定数K(で表わされている
。抑制定数K(は、次のように定義される: Kt = I C,/ (1+ C/K() )ここで
IC,。は比sH−ジアゼΔム結合のs。
チを置換するために要する試験物質のs度であり、CF
i、sH−ジアゼノダムの濃度であシ、そしてKOはけ
その受容体に対する8H−ジアゼノダムの親和定数(&
4X101M)である。
受容体に対して高い親和性をもつ化合物は、低い濃度に
おいて8H−ジアゼパムを置換しく低いIC1゜値)、
それゆえ低いKiによって特徴づけられる。理解をより
よくするために、いくつかの既知のペンシソアゼピンの
抑制定数を表■の破線の下に記載する。
表■ 化合物の実施例番号        K(!!?   
       L6X1G−’!9         
 texto−”30           1.8×
1o−薯31            L?X10”3
2           甑68X10−”35   
       表6 X 10−’36       
    也8X10−・41           !
1xlO−”42          翫7X10”4
3          1.6X10−’44    
      翫txto−a45          
 !L2xlO−’46          1.4x
lO−’41          1L9xlo−”5
1          表0XIG”@4      
     zoxto−”117          
 !7X1G−172          1.5xl
O−”73          2.1X10−マ74
           1丁×l Q −@16   
           jiLIxlo−”?11  
            !7xlO−・85    
         γ、8 X 10 −8101  
           19X10−”103    
        4.2?xlO−”104     
        &06xlO−”105      
        alixlo −・107     
         &115x10−誇108    
          &24xlO−”11!    
          aOXlo””ジアゼノダム  
        1.89xlo−・iキサセノeム(
Ogagapam)  L2xlO−”yル9セsム(
Ji’frags′pam) as gX 10−”上
に記載゛する托合物のいくつかを、ヒ)Kお叶る不安解
消(αnz4o1ytie )活性を予測するものであ
ると考えられる薬理学的試験において生体内で、また試
験した。抗不安(α%tia九ziaty )活性を確
証するために用いた古典的な薬理学的試験は、条件回避
試験(the conditioned aνO,1−
da*aa test )およびマウスにおけ′る抗ペ
ンチレンチトラゾール試験であった0条件回避試験は、
CookおよびWaidlay 、 AtL% N、 
Y、 Aaad、 Sai。
1957.66.740に記載され、引き続いてMaf
fii  (J、 Pharm、 and  Phar
maeol、  、  1 951.11,129−1
39)によシ変更された方法に従って実施した。この手
順において、ラットを格子の床を備える室に入れ、この
床を通して電気衝撃を与えることができる。この室はま
たブザーと木製の柱を備え、この柱は電気的に隔離され
ておシ、実験室の上部からつシ下けられている。
動物はすぐに柱に登ることによシ〔無条件応答(藝5a
endttio*ad response ) −U、
Ro)そしてブザー単独に応答して柱を登ることにより
(条件回避応答(conditioned avoid
ance raapon−am)−CR)1m撃から逃
げることを学ぶ。さらにこの甲境にl11.jlた後、
ラフ1条件づけされるようになり、ブザーが作動する前
に柱に登る。
この応答が安定化したとき、ラットは二次条件応答<c
R* )を発展させたと考える。
次いで、研究すべき薬物をこれらの長く訓練した動物に
投与し、その脱条件づ時効果を評価する。
この実験において、CFHB Wiatar系統の雄の
ラット、体重200〜45ON、を使用し、実施例30
,31.45,54,67.7!!、7N93.95,
105,112および114の化合物の対応するLD、
。の約l/30〜l/10の投与量は、腹腔内に投与す
ると、二次条件応答(CR,)を抑制するうえで効果が
あシ、−次条件応答(CR)および無条件応答(U、R
,)に影響を及はさないことがわかった。その上、本発
明の化合物のいくつかの活性をマウスにおける抗ベンチ
レンチトラゾール試験において試験した。実験け、Ba
rgar、  J、Pharm、Ewptl、Thaデ
、1 0 4 .4 68s (lss2)に記載され
る方法に本質に従い実施した。さらに詳しくは、ペンチ
レンチトラゾールの致死量(140■/kg s、 e
、 )を、効力のある抗けいれん化合物の選択的投与後
am分において、各10匹のマウスのグループに投与し
た。これらのグループの1つは「対照」グループであり
、このグループは抗けいれん剤を与えず、けいれん剤の
みを与えた。対照グループの動物は30分以内に死亡し
たので、試験した各投与量において試験した化合物の効
果を、グループの動物の合計の菌数(10)のうちで、
ペンチレンチトラゾールの投与後2時間において、なお
生存していたグループの動物の菌数として表わした。
これらの実験において得られた結果を、下表■に報告す
る。
表■ 以上から見て、本発明のそれ以上の特定の目的は、本発
明の化合物の抗不安剤としての使用である。
「使用」という語は、前記使用のすべての工業的に応用
可能な面および作用、たとえば、新規化合物の製薬学的
組成物への具体化、を意味するζ適当な製薬学的組成物
は、新規な化合物を、有機または無機の固体または液体
の製薬学的賦形剤と混合または組み合わせて含有し、そ
して経口的または非経口的投与に使用できる。適当な賦
形剤は、新規な化合物と反応しない物質、たとえば、水
、ゼラチン、ラクトース、でんぷん、ステアリン酸マグ
ネシウム、タルク、植物油、ぺ/ジルアルコール、Iリ
アルキレンダリコールまたh他の医学的賦形剤である。
新規な化合物は種々の道筋により投与できる。好ましい
投与の道筋は経口投与であるが、筋肉内または静脈内の
投与を用いることもできる。
経口投与のため、物質は錠剤、分散性粉末、カプセル、
粒剤、シロップ、エリキシルおよび溶液のような形態に
配合きれる。静脈内または筋肉内の投与のため、活性成
分は注射可能な投与形態に具体化される。
このようカ組成物は、この分野で知られているように配
合される。抗不安処置のための本発明の化合物の投与養
生法は、糧々の因子、たとえば、使用する特定の化合物
、投与の道筋、および用いる処置の種類に依存するであ
ろう。しかしながら、本発明の化合物を約(Ll〜約2
.01の1日の投与量の範囲で、好ましくは分割した投
与量で、投与することにより、すぐれた結果を得ること
ができる。しかしながら、明らかなように、上に示した
範囲を超える1日量を、処置すぺ舞患者の個々の状態に
依存して用いることもできる。したがって、本発明は、
活性成分として約1!S〜約!50■の本発明の化合物
の1種と製薬学的に許容されうる担体とからなる治療用
組成物を提供する。
−例として、式lの活性化合物は、次のようにして配合
できる。
カプセル剤 サッカロース            35w1p4リ
ビニルピロリドン          sw9ジオクチ
ルスルホコハク酸ナトリウ ム                   t8をステ
アリンff9−rグネシウム       10119
コーンスターチ      sooダとする量を用いて
、カプセル剤を調製スル。
倶剤 サッカロース            30■ポリビニ
ルピロリドン          5■ゾオクチルスル
ホコハク酸ナトリウ ム                   1.41v
ステアリン酸マグネシウム        8■コーン
スターチ        250■とする量を用いて、
錠剤を特徴する 特許出願人 グルポ・レペチット・ニス・ピー・エイ 手続補正書く自発〉 昭和58年4 月13日 特許庁長官 若 杉 和 夫   殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第5413号 2、発明の名称 3、補正をする渚 事件との関係  特許出願人 住  所  イタリー国ミラノ・ビアロベルトレペチッ
ト8名称   グルポ・レベチット・ニス・ピー・エイ
(氏 名) 4代 理 人〒107 (り本願特許請求の範囲の全文(明細書第1頁第6行〜
第1S頁末行)を別紙のとお)訂正する。
偉) 明細書簡16頁末行K「アミノ」とあるを削除す
る。
(3)  同第1?頁第1行に「、式中」とあるをrの
アミノもしくは置換され九ア電ノ基を表わしこむで1と
訂正する。
(4)  同第17頁第11行に「ル、アルキル部分」
とあるを「ル、又はアルキル部分」と訂正する。
(5)同第1フ頁下から第3行に「表わし又は」とある
を「表わし、或いは」と訂正する。
(6)  同第18頁第6〜8行に[いてもよい、・・
・・・・・・・式中」とあるをrいてもよく、或いは、
Rは式−0R0のアルコキシ又はシクロアルコキシ基を
表わし、ここで」と訂正する。
(7)  同第18頁末行に「買換された」とあるをr
適宜着換されていてもよい」と訂正する。
(8)同第19T4第6行に「置換フェニル」とあるを
r置換され九フェニル」と訂正する。
(9)  同第19頁下から第2行に「アミノ又は」と
あるを削除する。
a呻  同第20頁嬉2行に「式中、」とあるをrこと
でjと訂正する。
甑υ 同第20頁第3行に「である、の置換」とあるを
「である〕のアアミもしくは置換」と」圧する。
a3  同第2071tJi、 4 行K r−OR*
、式中」トするをf−OR1[ここで1と訂正する。
収3 同第20頁第5行に「である、のアルコ」とある
を「である〕のアルコ」と訂正する。
a4  同第17第11に1式中」とあるを「〔こむで
1と訂正する。
■ 同第21員第2行に「である、である」とあるをr
である〕であるjと」正する。
(別紙) 〔特許請求の範囲〕 R,R1 式中、Rは水素、ヒドロキシ、 (C’l−Cm )ア
ルキル、フェニル、置換されたフェニルであって(’1
− Cm )アルキル、 ((’t −(’e )アル
コキシ、クロロ、フルオロ、ノロモ、目−ド、フェニル
、ヒドロキシ、アミノ、モノ及びジー<Cl−C4)ア
ルキルアミノ、<’t−’4 )アルカノイルアミノ、
ピペリジノ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、カ
ルがキシ及びカルバミルから選ばれた置換基の1〜3個
で置換されたフェニルを表わし、又はRはカルg−(c
、−C4>アルコキシ、クロロ、メルカプ)−(’1−
’4)アルキルチオ、(Ct −’a )アルキルスル
フィニル、(’l−’4)アルキルびA、は各々独立に
水素、(’t −’a )アルキル、(CI −CI 
)アルクール、独立にヒドロキシ、 (’s −C4)
アルコキシ、八日rン、カル−キシ、シアン、アミノカ
ルボニル、モノ−もしくはジー(4’、 −c、)アル
キルアきノカルlニル、((’t−Ca)アルコキシカ
ルlニル、(”r −Ca )アルコキシチオカルlニ
ル及ヒ(C1−’a )アルキルチオカル−ニルかう選
ばれた1個又は2個の暴で置換゛され九(CI−(’4
)アルキルを表わし、或いはR4及びR1は独立にアル
キル部分及びフェニル部分が上記し九如く置換されてい
てもよいフェニル−(C1−(’4 )アルキルもしく
は置換フェニル−(Ct −Cm )アルキルであ り又はR4及びR1は隣接した窒紫原子と一緒になって
飽和4.5.6又は7員複素環式環を表わすことができ
、核環は窒素、酸素及び硫黄力耳ら選ばれたへテロ原子
を更に含有することができそして適宜独立に(’t−’
n)アルキル、フェニル、上述の如く置換され九フェニ
ル、ヒドロキシ及ヒカル’−(’箇−C4)アルコキシ
から選ばれた1個又は2個の置換基を適宜有していても
よい〕のアミノもしくは11を換されたアミノ基を表わ
し、或いは、Rは式−OR,[ここでR・は独立に、ヒ
ドロキシ、アミノ、七ノーもしくはジー(CI−C4’
jアルキルアミノ、(CI−C4)アルコキシ、ハロダ
ン、オキソ、カルがキシ、アミノカルボニル、七ノーも
しくはジー(CI−CI )アルキルytノカルボニル
、(CI ’−Cm )アルコキシカルlニル、 ((
’l−(’4)アルコキシチオカルlニル及ヒ(Ct−
C4)アルキルチオカルがニルかも選ばれたla屯しく
け3個の基で適宜置換されていてもよい<c、 −Co
 )アルキルを表わし、又はR,は飽和した4、5.6
又は7員複素環式環、であシ、鉄環は窒素、酸素及び硫
黄から選ばれたでテロ原子を更に含有することができ、
そして独立に(’s−’4)アルキル、フェニル、置換
フェニル、ヒドロキシ及びカル−M−(C1−C4)ア
ルコキシから選ばれた1個又は2個の置換基を適宜有し
ていてもよく、或いは、R6は1個もしくはそれ以上の
ヒドロキシ及び((’、−に’4 )アルコキシ基で適
宜置換されていてもよい(C’s −”s )シクロア
ルキル基である〕のアルコキシ又はシクロアルコキシ基
を表ワシ: R4はハOP7、ヒドロキシ、 (’t−’a)フルキ
ルチオ、(CI−C4)アルキルスルフイニル、((’
t −C4)アルキルスルホニル、フェニ′ル、上記の
如く1換されたフェニル、式上記R・とじて定義した通
〕である〕のアルそして R1及びR,は各々独立に水素、ハロゲン、((’+ 
−に’4 )アルキル、(C鳳−Ca)アルコキシ及び
ニトロを表わし番 ただしR8及びR,が同時に水素であ)且っRoがクロ
ロであるときは、Rはフェニル又は4−ニトロノエニル
と異ならなければならないものとし、セしてR8がヒト
日キシであるときは、Rはフェニルと異ならなければな
らない本のとし、更に、−R及び/又はR,がそれぞれ
−〇−R1又は−OR・〔こζでR・及び/又はRoは
上記した如き飽和複素環式環である〕であるときは、該
複素環のへテロ原子は直接には酸素原子に結合すること
はできないものとする、 の1−トリアゾロ[3,4−(Z)7タラジン。
2 Rはフェニル又は置換フェニルであり、81式−O
R・のアルコキシもしくはシクロアルコキシ基であシ、
上記式中、R,、R1、R,は特許請求の範囲第1項記
載の通シであシ、そしてR2及びR1は各々独立に水素
、ハロゲン、(Ca −Ca )アルキル及び((’l
 −C4)アルコキシを表わす特許請求の範囲第1項記
載の化合物。
λ 3−(4−メトキシフェニル)−6−、(ジ(2−
メトキシエチル)アミン)−1,2,4−トリアゾロ−
〔3,4−α〕フタラジンである特許請求の範iffi
g1項記載の(IS’合物。
也 弐厘 式中、R,、R,及びR,は特許請求の範囲第1項に記
載した通シである、 の4−w換−1−ヒドラソノ−フタラジンを適当な環化
剤によって猿化し、そして揚台にょ夛普通の方法に従っ
てトリアゾロ[3,47a〕7タラジン核の3位置のa
m基を転化することを特徴とするeiflN求の範囲M
1項記載の化合物の製造方法。
& Rが水素、メルカプト、(C1−c、)アルキル、
フェニル、#換フェニル、及ヒカル*−(c。
−C4)アルコキシを表わし、環化剤がトリアルキルオ
ルトホルメート、二硫化炭素、及ヒ式フェニル、置換フ
ェニル又it it ル# −(C,−Cm )アルコ
キシを表わし、そしてxH塩素原子又は基−OR’ (
ここでR“はメチル、エチル、−じ基−〇−λ′、トリ
フルオロアセチル又はエトキシヵ論 ルポニルである〕を表わす〕の酸誘導体から選ばれたも
のである特許請求の範囲第1項記載の化合物を製造する
ための特許請求の範囲第4項記載の方法。
徴 対応スる4−置換−1−ヒドラジノンタラジン島導
体を二硫化炭素により壌化し、かくして夏のトリアゾロ
[3,4−(り7タラジンを酸化性基素化に付し、場合
によシかくして導入された3−クロロ(及び/又は6−
クロロ)−換基を式又ハシクロアルコキシドMaOR・
〔上記各式中、R4、R,及びR6は特許請求の範囲第
1項に記載した通シであシ、M#はアルカリ金属カチオ
ンである〕により1換することから成る、R及びR1の
少なくとも1つがクロロ、式 −OR@のアルコキシもしくはシクロアルコキシ基であ
る特許請求の範囲wJ1項記載の化合物を製造する丸め
の特許請求の範囲第4項記載の方法。
7、対応する4−@換−1−ヒドラジノー7タラゾン鋳
導体を二硫化炭素で環化し、かくして得られ九Rがメル
カプトである式lの化合物を(C1−C4)アルキルヨ
ウ化物と反応させてRが(Ct−C4)アルキルチオで
ある式菖の対応する化合物を生ぜしめ、そしてRが(C
t −C4)アルキルスルフィニル又1a (Ct −
C4)アルキルスルホニルでようにして得られた化合物
を適当な酸化剤で酸化することから成る、特許請求の範
!!I第1項記載の化合物を製造するための特許請求の
範囲#!4項記載の方法。
a 武運 R1ハ 式中、R,、R,及びR1は特許請求の範囲第1項に記
載し九通シである、 の4−置換−1−ヒドラジノ−7タ2ジンを、弐R1−
CHo 式中、R′は(’+ −Ca )アルキル、フェニル、
置換フェニル又はカルが((1’1C4)アルコキシを
表わす、 のアルデヒドと接触させ、そしてこのようにして得られ
た成層 式中、R′は上記した通りであり、そしてR1、R,、
R,は特許請求の範囲第1項に記載の通りである、 のヒドラゾンを酸化剤による処理によって所望の最終生
成物に環化することを特徴とするRが<C1−C・)ア
ルキル、フェニル、置換フェニル又はカルg (Ca 
−C4)アルコキシである特許請求の範囲第1項記載の
化合物の製造方法。
9、R,がハロゲノである式1の対応する化合物を、(
(’+ −(’4 )アルカンチオール、アオンもしア
ルカリ金属アルコキシド又はシクロアルコキシド〔上記
各式中、λ? 、Rm 、及びR1は上記した通シであ
り、そしてM#はアルカリ金属カチオンである〕で処理
することを特徴とする、R1が(’z −(’4 )ア
ルキルチオ、式−OR,のアルコキシもしくはシクロア
ルコキシであり、上記各式中、R? 、Rm及びR・は
特許請求の範囲第1項に記載の通りである特許請求の範
囲第1項記載の化合物の製造方法。
1G、式 の3−クロロ−8−トリアゾール−フタラジン又は式 %式% の6−クロロ−1−トリアゾp−フタラジンを、それぞ
れ対応する3−ヒドロキシ又は6一ヒド■キシ誘導体に
転化し、そして得られた中間体をアルカリ金属水素化物
と反応させ、次いでそれぞれ式XR又はXR,の化合物
と反応させることを特徴とする、RがOR−であシ及び
/又uRtがOR,である特許請求の範囲第1項記載の
化合物の製造方法。
IL式 %式% を、アルカリ金属水素化物と反応させ、次いでそれぞれ
式X−R又はX−R,の化合物と反応させることを特徴
とする、R1がOR−であシ及び/又はR1がOR,で
ある特許請求の範囲第1項記載の化合物の製造方法。
it  式画 Ni1−N鯰CH−R’ R,R。
式中、R′は(C1−C6)アルキル、フェニル、置換
フェニル又はカル’ (’* −’4 )アルコキシを
表わし、そしてR,、R,及びR8は特許請求の範囲第
1項記載の通9である、の化合物。
11 抗不安剤(antianzimty agent
 )として使用するための特許請求の範囲第1項記載の
化合物。
14 活性成分として特許請求の範囲第1項記載の化合
物を製薬学的に許容し得る担体との混合物として含有す
る製薬学的組成物。
l& 投与単位形糾あたシ特許請求の範囲第1項記載の
化合物約25119乃至25011gを含有する特許請
求の範囲第14項記載の製薬学的組成物。j75

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式中、RFi水素、ヒドロキシ、(C,−C・)アルキ
    ル、フェニル、置換されたフェニルであって(C1−(
    ’s)アルキル、<CI−Cm)アルコキシ、クロロ、
    フルオロ、ブロモ、ヨード、フェニル、ヒドロキシ、ア
    ミノ、篭ノ及びs’(CI−C4)アルキルア建ノ、(
    C3−C4)アルカノイルアミノ、ピペリジノ、シアノ
    、ニトロ、)9フルオロメチル、カルぎキシ、及びカル
    /4ミルから選ばれ1換基l〜3個て置換され九フェニ
    ルを表わし、又はλはカルが−(’t−C4)アルコキ
    シ、クロー、メルカプト、(’l−’4)アルキルチオ
    、(’I−’4)アルキルスルフィニル、 (C1−(
    ’4)アルキルスルホニル、アミン又は、式−N8 、
    式中R4及びR1は各々独立に、R1 水素、(Cs−’4)アルキル、 (’1−’4)アル
    ケニル、独立にヒドロキシ、(Ct−Ca )アルコキ
    シ、ハロゲノ、カルがキシ、シアノ、アミノカルがニル
    、七ノー%シ<tiW−(CI−Cm)アルキルアミノ
    カルがニル、(’1−C4)アルコキシカル1Mニル、
     (’s−’*)アルコキシチオカルlニル&U (C
    I−C4)アルキルチオ:Jルがニルから選ばれ九1個
    又は2個の基で置換された(CI−C4)アルキルを表
    わし、或いFi、R4及びR1は独立にアルキル部分及
    びフェニル部分が上記した如く置換されていてもよいフ
    ェニル−(C1−(’4)7Jlルモシくは置換フェニ
    ル−(’t−C4)アルキルでTo?7又はR4及びR
    ,は隣接した窒素原子と一緒になって飽和4.5.6又
    は7員複素環式壌を表わす仁とができ、該環は窒素、酸
    素及び硫黄から選ばれ良ヘテa原子を更に含有すること
    ができそして適宜に独立K (CI−C4)アルキル、
    フェニル、上述の如き置換されたフェニル、ヒトts午
    シ及びカル#−<C1−C4)アルコキシから選ばれた
    1個又は2個の置換基を有していてもよい、の置換され
    九アきノ基を表わし、或いは、Rは式−〇R,、式中R
    @社独立に、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジー
    (CI−C4)アルキルアミノ、((’l−(’4)ア
    ルコキシ、ハOrン、オキソ、カル−キシ、アきノカル
    ?ニル、モノ−もしくはり−<C,−C4>アルキルア
    にノカルぎニル、(’1−C4) フルコキシカルがニ
    ル、(’l−’4)アルコキシチオカルが5ル及び(’
    s−’4)プルキルチオカルIニルから選ばれた1個も
    しくは2個の基で置換された(’t−Cm)アルキルを
    表わ夢 し、又はR6は飽和した4、S、6又7員複素環式環で
    めシ、該環紘窒素、酸素及び硫黄から選ばれたへテロ原
    子を更に含有することができ、そして独立に(’l−’
    4)アルキル、フェニル、It 換:’エニル、ヒドロ
    キシ及ヒカルボー(Ct−C4)アルコキシから選ばれ
    た1個又は2個の置換基を適宜有していてもよく、或い
    は、R6は1mlもしくはそれよ〕多くのヒトジキシ及
    び(’1−C4)アルコキシ基で置換されていて4よい
    ((’s−(’s)シフ膣アルキル基である、のアルー
    キシ又祉シクロアルコキシ基を表bl、、 R、ij 八〇 y 7、ヒドロキシ、 (’1−(’
    4)アルキルチオ、(’1−’4)アルキルスルフィニ
    ル、(’1−’4 ) フルキルスルホニル、フェニル
    、上記の如く置換されたフェニル、アミノ又り式 式中、Rf及びRIはR4及びRIに対して前記した通
    シでめ夛、そして式OR0、式中R,は上記R・とじて
    定義した通p′t″あ夛、そして R1及びR畠祉各々独立に水素、ハarン、(6重−C
    4)アルキル、(6重−C4)アルコキV及びニトロを
    表わしま ただしR2及びR,が同時に水素であり、そしてR3が
    クロロであるときは、Rfよフェニル又は4−ニトロフ
    ェニルとは異ならなければならないものとし、そしてR
    3がヒドロキシであるときは、Rtiフェニルとは異な
    らなければならないものとし、更に、R及び/又FiR
    ,がそれぞれ一〇−R6又は−0R9、式中R6及び/
    又1a R@は上記した如き飽和複素壌式猿である、で
    あるときは、#複素環のへテロ原子は直接には酸素原子
    に結合することはできないものとする、 の1−トリアゾロ〔3,4−α〕7タラジン。 z Rはフェニル又は置換フェニルでるり、・魯 は式−OR,のアルコキシ又はシクロアルーキシ基で6
    )、上、釦式中、R1、R1、Roは特許請求の範囲第
    1項記載の通シであシ、そしてR。 及びR1は各々独立に水素、ハysrン、(Ct−C4
    )アルキル及び(’1−’4)アルコキシを表わす、特
    許請求の範囲第1項記載の化合物。 λ 3−(4−メトキシフェニル) −6−(ジ(2−
    メトキシエチル)アミン)−1,2゜4−トリアゾロ−
    [3,4−alフタラジンである特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 也 弐厘 式中、R1、R,及びR,は特許請求の範囲第1項に記
    載した通りである、 (D4−置換−1−ヒドラジノ−フタラジンを適幽な環
    化剤によって環化し、そして場合によ)普通の方法に従
    ってトリアゾロ(s 、 4−4)7タフジン核の3位
    置の一換基を転化することがら成る特許請求の範囲第1
    項記載の化合物を製造する方法。 11が水素、メルカプト、(C,−C・)アルキル、フ
    ェニル、tx換−フェニル、及びカルボ−(CB −(
    ’ 4 )アル−キシを表わし、環化剤は一トリアルキ
    ルオルトホルメート、二硫化炭素、及び弐R’−C−X ■ 式中、R′は(Ct −CI )アルキル、フェニル、
    置換フェニル又はカル’−(’1−’4 )アルコキシ
    を表わし、セしてXは塩素原子又は基−0RI、式中J
    illrよメチル、エチル、同じ基、−C−R1、閤 トリフルオE” 7−に5’−ル又はエトキシカルlニ
    ルテらる、の酸籾導体から選ばれ良ものである、特許i
    −:求の範囲第1項記載の化合物を製造するための特許
    請求の範囲第4項記載の方法。 亀 対応する4−1換−1−ヒドラジノフタラジン誘導
    体を二硫化炭素によnm化し、かくして得られた式11
    式中R及び/又はR1はメルカプトである、のトリアゾ
    ロ(a 、 4−a)フタラジンを酸化性塩素化に付し
    、場合によりかくして導入された3−クロロ (及び/
    又は6−り0■)置コキシド又はシクロアルコキシドM
    #OR1、上記式中、R4、R,及びR−は%許錆求の
    範囲第1項に記載した通夛であシ、M−はアルカリ金属
    カチオンである、によシ置換することよシ成る、Rコキ
    シ又はシクロアルコキシ基である、特許請求の範囲第1
    項記載の化合物を製造する丸めの特許請求の範囲第4項
    記載の方法。 7、対応する4−置換−1−ヒドラゾノー7タラVン誘
    導体を二硫化炭素で積化し、かくして得られたRがメル
    カプトである式Iの化合物を(Ct−04)アルキルヨ
    ウ化物と反応させてRが(’t−C4)アルキルチオで
    ある式Iの対応する化合物を生ぜしめ、そしてもしRが
    (’1−’4)アルキルスルフィニル又u ((’1−
    ’4 ) フルキルスルホニルである式夏の化合物が所
    望されるならば、上記のようにして得られた化合物を適
    尚な酸化剤で酸化することよシ成る、特許請求の範囲1
    1g1項記載の化合物を製造するための特許請求の範囲
    第4項記載の方法。 a 式厘 式中、R1、R1及びRIは特許請求の範囲第1項に記
    載した通シである、の4−置換−1−ヒドラジノ−7タ
    ラジンを、式Rt−CHO,式中R′は(式中−’s 
    ) フルキル、フェニル、置換フェニル又はカル−(に
    ’t’−(’4)アルコキシを表わす、のアルデヒドと
    接触させ、そしてこのようにして得られ九式厘 式中、R1は上記した通シであplそしてR1、R,、
    R,は特許請求の範囲vK1項に記載の通9である、の
    ヒドラゾンを酸化剤による処理によって所望の最終生成
    物に環化することから成る、Rカ(C,−C,)アルキ
    ル、7エエル、置換7エエル又はカルボ(Ct−(’4
    )アルコキシである特許請求の範囲第1項記載の化合物
    を製造する方法。 亀 R2がハmyンである式菖の対応する化合物を(C
    ,−C4>フルカンチオール、アミノもしくは式 す金属アルコキシド又はシクロアルコキシド、上記式中
    、R,、R,、及びR,Fi、上記した通りで6)、そ
    してM−はアルカリ金属カチオンである、で処理するこ
    とより成る、R1が(CI−04)アルキルチオ、アミ
    ノもしくは式 キもしくはシクロアルコキシであり、上記式中、R,、
    R1及びR9祉特許Hイ求の組曲第1璃に記載の通りで
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物を製造する方
    法。 lα式 %式% の3−クロa−a−トリアゾール−7タラVン又は式 os−poロー8−トリアゾロ−7り2ジンを、それぞ
    れ対応する3−ヒドロキシ又し6−ヒドロキシ酩導体に
    転化し、そして得られた中間体をアルカリ金属水素化物
    と反応させ、次いでそれぞれ弐XR又はXR1の化合物
    と反応させることよシ成る、RがOR1及び/又杖R1
    がOR,である特許請求の範囲第1項記載の化合物を製
    造する方法。 11式 %式% 又は式 の6−ヒドロキシ−8−トリアゾロ−7タラジンを、ア
    ルカリ金属水素化物と反応させ、次いでそれぞれ式X−
    R又FiX−R,の化合物と反応させることよル成る、
    R1がOR6であシ及び/又はR,がOR[株] であ
    る特許請求の範囲第1項記載の化合物を製造する方法。 IL  式腸 式中、R′は<C,−C・)アルキル、フェニル、置換
    フェニル又はカル−(CI−C4)アルコキシを表わし
    、そしてR1、R1及びR3は特許請求の範囲第1項記
    載の通シである、の化合物。 l& 抗不安剤(a%t(asz(sty agent
     )として使用するための特許請求の範囲第1項記載の
    化合物。 14 活性成分として特許請求の範囲第1項記載の化合
    物を製薬学的に許容し得る担体との混合物として含有す
    る製薬学的組成物。 l翫 投与単位形態、めた1特許請求の範囲第1項記載
    の化合物約25ダ乃至250w9を含有する特許請求の
    範囲第14項記載の製薬学的組成物。
JP58005413A 1982-01-18 1983-01-18 新規な6−置換−s−トリアゾロ〔3,4−a〕フタラジン誘導体 Granted JPS58124786A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8201273 1982-01-18
GB8201273 1982-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124786A true JPS58124786A (ja) 1983-07-25
JPH048428B2 JPH048428B2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=10527683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005413A Granted JPS58124786A (ja) 1982-01-18 1983-01-18 新規な6−置換−s−トリアゾロ〔3,4−a〕フタラジン誘導体

Country Status (20)

Country Link
US (1) US4788186A (ja)
EP (1) EP0085840B1 (ja)
JP (1) JPS58124786A (ja)
KR (1) KR890000184B1 (ja)
AT (1) ATE22562T1 (ja)
AU (1) AU564026B2 (ja)
CA (1) CA1214168A (ja)
DE (1) DE3366494D1 (ja)
DK (1) DK163145C (ja)
ES (1) ES8601995A1 (ja)
FI (1) FI81350C (ja)
GR (1) GR78442B (ja)
HU (1) HU193033B (ja)
IE (1) IE55032B1 (ja)
IL (1) IL67697A (ja)
NO (1) NO161674C (ja)
NZ (1) NZ203021A (ja)
PH (1) PH21834A (ja)
PT (1) PT76107A (ja)
ZA (1) ZA83224B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525802A (ja) * 1997-05-08 2001-12-11 メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド GABAα5リガンドとしての置換1,2,4−トリアゾロ[3,4−a]フタラジン誘導体
JP2008526717A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾロフタラジン
JP2008526716A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾロフタラジン

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1194310B (it) * 1983-07-12 1988-09-14 Lepetit Spa Derivati triazolo (3,4-a) ftalazinici 3,6-disostituiti
EP0915877A1 (en) * 1996-07-25 1999-05-19 MERCK SHARP & DOHME LTD. SUBSTITUTED TRIAZOLO PYRIDAZINE DERIVATIVES AS INVERSE AGONISTS OF THE GABA A?$g(a)5 RECEPTOR SUBTYPE
EA002436B1 (ru) * 1996-07-25 2002-04-25 Мерк Шарп Энд Домэ Лимитед Замещенные производные триазоло-пиридазина в качестве лигандов рецепторов гамк
ES2137113B1 (es) * 1997-07-29 2000-09-16 Almirall Prodesfarma Sa Nuevos derivados de triazolo-piridazinas heterociclicos.
GB9715977D0 (en) * 1997-07-29 1997-10-01 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9726699D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic use
GB9723999D0 (en) 1997-11-13 1998-01-14 Merck Sharp & Dohme Therapeutic use
GB9726702D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic use
GB9726701D0 (en) * 1997-12-18 1998-02-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic use
WO1999025353A1 (en) * 1997-11-13 1999-05-27 Merck Sharp & Dohme Limited Therapeutic uses of triazolo-pyridazine derivatives
US6110915A (en) * 1997-12-18 2000-08-29 Merck & Co., Inc. Antiemetic use of triazolo-pyridazine derivatives
WO1999036423A1 (en) * 1998-01-14 1999-07-22 Merck Sharp & Dohme Limited Triazolo-pyridazine derivatives as ligands for gaba receptors
GB9801208D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9801202D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9801234D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US6579875B1 (en) * 1998-01-21 2003-06-17 Merck Sharp & Dohme Limited Triazolo-pyridazine derivatives as ligands for GABA receptors
GB9801210D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9801397D0 (en) 1998-01-22 1998-03-18 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB9801538D0 (en) 1998-01-23 1998-03-25 Merck Sharp & Dohme Pharmaceutical product
HUP0100647A3 (en) * 1998-02-25 2003-03-28 Merck Sharp & Dohme Ltd Hoddes Substituted 1,2,4-triazolo[3,4-a]pyridazine and its pharmaceutical use
BR9908155A (pt) 1998-02-25 2000-10-31 Merck Sharp & Dohme Composto, composição farmacêutica, uso do composto, e, processo para intensificar cognição em um sujeito sofrendo de cognição diminuìda
GB9824897D0 (en) 1998-11-12 1999-01-06 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
AU1816900A (en) 1998-11-12 2000-05-29 Merck & Co., Inc. Therapeutic polymorphs of a gaba-a alpha-5 inverse agonist and pamoate formulations of the same
GB9929569D0 (en) * 1999-12-14 2000-02-09 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
GB0028583D0 (en) 2000-11-23 2001-01-10 Merck Sharp & Dohme Therapeutic compounds
WO2002083140A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-24 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2002083064A2 (en) * 2001-04-10 2002-10-24 Merck & Co., Inc. A method of treating cancer
EP1496981A2 (en) * 2002-04-08 2005-01-19 Merck & Co., Inc. Method of treating cancer
US20050054647A1 (en) * 2002-12-27 2005-03-10 Detlev Schuppan New pharmaceutical combination
CA2578368C (en) * 2004-09-02 2013-07-02 Altana Pharma Ag Triazolophthalazines
CN102791715B (zh) 2009-12-31 2016-04-27 卡洛斯三世国家癌症研究中心基金会 用作激酶抑制剂的三环化合物
CN103694244B (zh) * 2014-01-09 2016-03-30 郑州大学 3,6位取代-1,2,4-三氮唑并[3,4-a]酞嗪类化合物及其制备和用途
CN104016986B (zh) * 2014-03-13 2016-02-03 郑州大学 3-取代-6-(1-取代哌嗪基)-1,2,4-三氮唑并[3,4-a]酞嗪类化合物、其制备方法和用途
EP4279074A1 (en) * 2022-05-19 2023-11-22 Georg-August-Universität Göttingen Stiftung Öffentlichen Rechts, Universitätsmedizin Azolo compounds for treatment of fibrotic diseases

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484029A (en) * 1945-12-21 1949-10-11 Ciba Pharm Prod Inc Hydrazine derivatives of pyridazine compounds
GB629177A (en) * 1945-12-21 1949-09-14 Ciba Ltd Manufacture of new hydrazine compounds and derivatives thereof
JPS5132598A (en) * 1974-09-13 1976-03-19 Eisai Co Ltd Toriazoro * 3 44 ee * futarajinjudotai no goseiho
JPS603080B2 (ja) * 1976-08-10 1985-01-25 三菱化学株式会社 S―トリアゾロ〔3,4 ―α〕〔5,6,7,8〕テトラヒドロ フタラジン類
GR70309B (ja) * 1979-10-29 1982-09-08 Dow Chemical Co

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525802A (ja) * 1997-05-08 2001-12-11 メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド GABAα5リガンドとしての置換1,2,4−トリアゾロ[3,4−a]フタラジン誘導体
JP4672820B2 (ja) * 1997-05-08 2011-04-20 メルク シャープ エンド ドーム リミテッド GABAα5リガンドとしての置換1,2,4−トリアゾロ[3,4−a]フタラジン誘導体
JP2008526717A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾロフタラジン
JP2008526716A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング トリアゾロフタラジン

Also Published As

Publication number Publication date
IE55032B1 (en) 1990-05-09
ES531458A0 (es) 1985-11-01
NO161674B (no) 1989-06-05
KR840003254A (ko) 1984-08-20
FI81350B (fi) 1990-06-29
FI830100L (fi) 1983-07-19
PT76107A (en) 1983-02-01
FI81350C (fi) 1990-10-10
DK17983A (da) 1983-07-19
DK17983D0 (da) 1983-01-18
CA1214168A (en) 1986-11-18
PH21834A (en) 1988-03-17
US4788186A (en) 1988-11-29
AU564026B2 (en) 1987-07-30
JPH048428B2 (ja) 1992-02-17
NO161674C (no) 1989-09-13
ES8601995A1 (es) 1985-11-01
DK163145C (da) 1992-06-22
KR890000184B1 (ko) 1989-03-09
IL67697A (en) 1990-02-09
ZA83224B (en) 1983-10-26
FI830100A0 (fi) 1983-01-12
IL67697A0 (en) 1983-05-15
ATE22562T1 (de) 1986-10-15
DK163145B (da) 1992-01-27
DE3366494D1 (de) 1986-11-06
AU1055083A (en) 1983-07-28
GR78442B (ja) 1984-09-27
NZ203021A (en) 1986-05-09
EP0085840B1 (en) 1986-10-01
EP0085840A1 (en) 1983-08-17
HU193033B (en) 1987-08-28
NO830110L (no) 1983-07-19
IE830082L (en) 1983-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58124786A (ja) 新規な6−置換−s−トリアゾロ〔3,4−a〕フタラジン誘導体
JP5649614B2 (ja) 有機化合物
JP5453086B2 (ja) 有機化合物
MX2014008201A (es) Pirimidinas y triazinas fusionadas sustituidas y su uso.
JP2006508092A (ja) γ−セクレターゼの阻害のための環状スルファミド
JPH0256484A (ja) 縮合ピリミジン誘導体およびその製造方法
JP2000128884A (ja) 性的機能障害の治療用のピラゾロピリミジノンcGMPPDE5阻害剤
KR20020038942A (ko) 피라졸로[4,3-d]피리미딘 유도체
CN113912648A (zh) 一种二氨基嘧啶化合物及包含该化合物的组合物
OA13170A (en) Pyrazolo-quinazoline derivatives, process for their preparation and their use as kinase inhibitors.
JP2010533674A (ja) Mk2阻害剤として有用なヘテロ環式化合物
HUE027771T2 (en) 1-Heterocyclyl-1,5-dihydro-pyrazolo [3,4-D] pyrimidin-4-one and their use as PDE9A modulators
JP4889480B2 (ja) 6−アリールメチル置換ピラゾロピリミジン類
AU2004235915B2 (en) 6-cyclylmethyl- and 6-alkylmethyl-substituted pyrazolopyrimidines
WO2013189905A1 (en) Pyrrolopyrazone inhibitors of tankyrase
DK164704B (da) 3,6-disubstituerede triazolo-oe3,4-aaa-ftalazinderivater, fremgangsmaade til fremstilling deraf, udgangsforbindelse til anvendelse i fremgangsmaaden samt anvendelse af og farmaceutisk praeparat indeholdende forbindelserne
BR112019025813A2 (pt) inibidores de pirazolopirimidina pde9
IE45700B1 (en) 1h-pyrazolo (3,4-b) pyridines
WO1999065907A1 (en) Triazolo-pyrimidines as ligands for gaba receptors
BR112019004982A2 (pt) 1-arilnaftiridina-3-carboxamidas 7-substituídas e seu uso.
JP5277303B2 (ja) 6−シクリルメチル−および6−アルキルメチル置換ピラゾロピリミジン類
CN113045569B (zh) 用作ret激酶抑制剂的化合物及其应用
NZ205387A (en) Substituted imidazo(1,2-a)pyrimidine derivatives,methods for their preparation and pharmaceutical compositions
WO2016200717A1 (en) Aminopyrazine compounds with a2a antagonist properties
GB2096143A (en) Imidazo(1,2-a)quinoline derivatives