JPS58114125A - 障害処理方式 - Google Patents

障害処理方式

Info

Publication number
JPS58114125A
JPS58114125A JP56212933A JP21293381A JPS58114125A JP S58114125 A JPS58114125 A JP S58114125A JP 56212933 A JP56212933 A JP 56212933A JP 21293381 A JP21293381 A JP 21293381A JP S58114125 A JPS58114125 A JP S58114125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ncp
console
dump
storage device
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56212933A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kawashima
川島 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56212933A priority Critical patent/JPS58114125A/ja
Publication of JPS58114125A publication Critical patent/JPS58114125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0709Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a distributed system consisting of a plurality of standalone computer nodes, e.g. clusters, client-server systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ネットワーク制御プロセッサがダウンしたと
きの障害処理方式に関する。
第1図に示すようにホス)CPU(中央処理装置)を、
ディスプレイDISP及びプリンタPRを持つ端末T、
を話回線t1〜ムの交換機EXなどへ通信制御処理装置
CCPを介して接続した情報処理システムで、CCPの
ソフトウェアであるNCP(ネットワーク制御プロセ、
す)がダウンしたとき、従来はコンソールC3LKNC
Pダウンというメツセージが出るだけであっ友。しかし
NCPダウンだけでは障害部位の推定は不可能であり、
障害原因の探査に位NCPダンプをプリントアウトして
それをチェックする必要があるが、こ0チエ、りには相
当な専問智職を必要とし、システム管理者にそれを望む
のは無理なことが多い。
O8(0peration System )がダウン
したときはシステムメツセージにムB END (Ab
normal End )コードを出しており、これが
あると障害部位のおよその推定が可能であり、S E 
(SYSTEM Engineor )の者が出向くに
も予め準備が出き便利である。本発明はNCPダウン時
にもコンソールにムBENDコードが出せるようにして
修復に便ならしめるようとするものである。
即ち本発明はホス)CPUと端末との回線の間に挿入さ
れる通信制御処理装置のネットワーク制御プロセッサN
CPの障害検出方式において、該プロセ、すがムB E
NDコードを設定して休止したとき、コンソールよりN
CPダンプ処理をして前記通信制御処理装置のメモリよ
りNCPダンプを読出してホストCPUの直接アクセス
可大容量記憶装置へ転送させ、か\る状態でコンソール
より、異常時情報が格納される該記憶装置の特定番地の
内容表示命令を入力して該コンソールにABENDコー
ドを表示させることを特徴とするが、次に図面を参照し
ながらこれを説明する。
再び第1図を参照するに、ホストCPUKは、O81各
種アプリケーションプログラムAP、 それを管理する
VTAMがあり各オンライン回線の管giは通信制御処
理装置のNCPが行なっている。
従ってNCPがダウンするとシステムは動作不能になる
。このときNCPは内蔵メモリM K ABENDコー
ドを設定したのち回線制御を停止し、休止状態になる。
ホストのVTAMはタイマでNCPがムBEND j、
たことを知り、コンソールにNCPダウンを表示する。
メモリMは第2図に示すようにロードモジー−ル(回線
制御用6プログラム)、そのテーブル、共通部(プログ
ラム)格納領域、および各種レジスタの内容の退避用領
域からなり、ロードモジュールに予備が生じてダウンす
るときNCPはその内部の各種レジスタの内容を退j領
域に退避させ、共通部にABgNDコードムB、j設定
して休止となる。このメモリの内容はコンソールを操作
して読出してDASD(Direct AecamaS
tor@d Device ;磁気ディスン装置などの
大afik記憶装置)などのメモリへ書込み、あるいは
図示しないプリンタによりプリントアウトすることがで
き、そのNCPダンプを解析して故障原因を究明するこ
とができる。しかしこの解析には専ILi″g繊を必要
とする。そこで一般にはユーザはNCPダウンをSRに
通知するのみであり、ダウンの種別などの概要すら通報
することができず%8Eでは適切な準備をして及び又は
人選をしてユーザへ出向くといつt対策をとることがで
きなかった。
そこで本発明で[NCPダンプ処理で該ダンプがDAS
Dに格納されるのを利用してコンソールKABENDコ
ードが表示されるようにし比。
第31〜第5図でこれを説明すると、第6図に通信制御
処理装置CCPへのプログラムローディングおよび異常
終了したときのNCPダンプ取出し要領の説明図である
。NCPロードモジュールはDASDに格納されており
、動作開始に当ってユーティリティ制御文およびジップ
制御文をコンソールより人力することにより該DASD
上のモジュールrriccpにローディングされる。
NCPが異常終了するとコンソールにNCPダウンが表
示され、システム管理者は復旧に当ることになるが、そ
のときコンソールを操作してNCPダンプをCCPの前
述のメモリMより読み出し、DASDに書込み、またプ
リンタを駆動してダンプリストをプリントアウトさせる
。第40はこの部分の説明図で、JQCREAD、 J
QCDUMP、 JQCDMPTl 。
2はダンプ処理用のプログラムモジュールでちる。
JQCDMPTl、 2  が走ってNCPダンプをc
apより送出町とし、JQCREADでそれをDASD
(i)作業領域WAへ転送する。この状態を渠5図に示
す。
この場合ABENDコードは特定の帯地本例では760
番地へ書込まれるように予め設定されている。
DASDICI込まれるとコンソールからアクセスロ丁
となる。該DASDのNCPダンプはモジュールJQC
DUMP  により読出されてプリンタにプリントアウ
トされるが、NCPダンプがDASD K tJ=され
た段階でコンソールより760番地の表示命令(WTO
メツセージ)を入力すると該740t、tのABEND
コードがコンソールに表示される。システム管理者tf
fNcPダウンと共にこの^BEN、)をSEへ通知し
、適切な対応をとらせる。第6Aおよび纂5図の斜、1
!部が本発明により付加され+’cfi分である。AB
gNDコードは障害種別を示す、Iテ報′t−キんでい
るのでII署のお2まかな見当tつ、することが可能で
あるが、勿論詳しいことは分らない。
詳細は当該コンビーータシステムに精通した者が大量の
NCPダンプを分析して究明する必要がある。
NCPCラダ9フ に単にNCPダウンだけでな( ABENDコードも表
示するようにすることも考えられるが、この方式では既
存のソフトウェア等を担当に手直しする必要がある。こ
の点本発明方式は既存のNCPダンプ逃理で該ダンプが
DASDに格納されコンソールからアクセス可となっ7
を時点を狙って表示命令を出して該コンソールにムBI
NDコードを表示させるので、虎存設偏に格別変j!を
加える必要がなく、ま友障書解析にはNCPダンプは必
要であるから、余分な逃壇が介入し几ことにもならない
以上8114 L7’?ように本発明によれば、NCP
Cラダ9フ ことができ、これにより障害の種別等を知ることができ
、直ちに適切な対策を友てることかできる。
【図面の簡単な説明】
1Ii1図は情報処理システムの概要を示す説明図、8
2図はCCPのメモリMO内容の説明図、第51〜第5
図は本発明の処I!要領を説明する図である。 図面でCCPは通信制御処理装置、DASDは大容量記
憶装置、C8Lはコンソールである。 出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  [1!I       稔第4図 惰b@J CP

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホストCPUと端末との回線の間に挿入される通信M御
    処理装置のネットワーク制御プロセッサNCPの障害検
    出方式において、該グロセ、すがムBENDコードを設
    定して休止し友とき、コンソールよりNCPダンプも埋
    をして前記通信制御処理装置のメモリよりNCPダンプ
    を読出してホス)CPUの直接アクセス可大容量記憶装
    置へ転送させ、か\る状態でコンソールより、異常時情
    報が格納される該記憶装置の特定番地の内容表示命令を
    入力して該コンソールにムBENDコードを表示させる
    ことを特徴とするネットワーク制御ブロセ、サダクン時
    の障害処理方式。
JP56212933A 1981-12-26 1981-12-26 障害処理方式 Pending JPS58114125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212933A JPS58114125A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 障害処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212933A JPS58114125A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 障害処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114125A true JPS58114125A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16630691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212933A Pending JPS58114125A (ja) 1981-12-26 1981-12-26 障害処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047450B2 (en) 2003-07-11 2006-05-16 Hitachi, Ltd. Storage system and a method for diagnosing failure of the storage system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047450B2 (en) 2003-07-11 2006-05-16 Hitachi, Ltd. Storage system and a method for diagnosing failure of the storage system
US7437615B2 (en) 2003-07-11 2008-10-14 Hitachi, Ltd. Storage system and a method for diagnosing failure of the storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100416512C (zh) 嵌入式设备调试方法及其调试工具
US20020099953A1 (en) Debugging of chipcards
JPS58114125A (ja) 障害処理方式
US7010781B1 (en) Methods and apparatus for managing debugging I/O
JPH036748A (ja) オンライン端末装置
CN209980234U (zh) 仿真调试装置
JPH03149629A (ja) メモリ試験方式
JPS6046460B2 (ja) デ−タ転送装置
JPS6376027A (ja) 計算機における障害の診断方式
JPH04328646A (ja) 障害情報の採取方式
CN114610684A (zh) 基于Drools规则引擎的规则生成方法及装置、芯片
JP2635637B2 (ja) システム内メモリの試験装置
JPH07306811A (ja) メモリ故障診断方法
JPH0434184B2 (ja)
JPH02212946A (ja) 情報処理装置の障害通知方式
JPH04156622A (ja) 処理装置のハードウエア診断装置
KR890008681A (ko) 프로세서 제어 장치
JPS581249A (ja) エラ−割込み方式
JPS62254242A (ja) 擬似故障評価方式
JPS6368951A (ja) チヤネルエラ−ロギング方式
JPH02113332A (ja) クロスソフトウェア開発・保守システム
JPH01312658A (ja) 計算機システム
JPH01293443A (ja) データ処理装置の診断方式
JPS59223859A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
JPS6118378B2 (ja)