JPS58102306A - 磁気消去ヘツド - Google Patents

磁気消去ヘツド

Info

Publication number
JPS58102306A
JPS58102306A JP20271281A JP20271281A JPS58102306A JP S58102306 A JPS58102306 A JP S58102306A JP 20271281 A JP20271281 A JP 20271281A JP 20271281 A JP20271281 A JP 20271281A JP S58102306 A JPS58102306 A JP S58102306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic pole
tape
pole
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20271281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6030005B2 (ja
Inventor
Norio Miyatake
範夫 宮武
Mitsuaki Uenishi
上西 光明
Nobuo Kashimura
樫村 信男
Keizo Ishiwatari
石渡 桂造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20271281A priority Critical patent/JPS6030005B2/ja
Priority to US06/449,225 priority patent/US4613919A/en
Priority to CA000417684A priority patent/CA1195773A/en
Priority to DE8282111647T priority patent/DE3279872D1/de
Priority to EP82111647A priority patent/EP0081855B1/en
Publication of JPS58102306A publication Critical patent/JPS58102306A/ja
Publication of JPS6030005B2 publication Critical patent/JPS6030005B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/325Erasing heads using permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録再生装置に用いる磁気消去へノドに関
するものであり、その目的とするところは偶数次歪の低
減を図ることができると共にノイズの低減を図ることが
できる磁気消去へノドを提供することにある。
一般に、磁気テープ等の記録媒体の信号を消去する方法
として、交流消去法、直流電磁石を用いるもの、永久磁
石を用いるもの、及びそれらを複合して用いるものが知
られている。また、1M流電磁石を用いるもの、永久磁
石を用いるものの中には、記録媒体に飽和磁界を与える
飽和消去型のものと、ヘッド而を走行する記録媒体に反
転且つ漸減する磁界を与える漸減交番磁界型のものとが
ある。
従来、飽和消去型の消去へノドとしては、第1図及び第
2図のものが考えられており、第1図。
第2図ではオーティオコンパクトテープもしくけマイク
ロカ十ソトテープ1を消去するだめの永久磁石を利用し
たものを示している。
第1図に示す消去ヘッドは、磁石材2.非磁性材3及び
高透磁率拐4とから構成されており、磁石材2のテープ
摺動面はN極もしくはS極となるように摺動面に垂直に
着磁されている。テープ1が消去ヘッドと摺動すること
によって、その約手幅分が一方向に着磁され、R,L両
トラックの信号が消去される。高透磁率月4は磁石材2
からの磁束の広がりを押え、磁気テープ1の上半幅分の
クロス消去を防止するだめのものである。このような構
成の単極飽和消去型のヘッドで消去1〜た後のテープは
、テープのB−Hカーブで見れば、第3図の点30もし
くは点32に着磁されたものである。従って、このよう
に飽和着磁消去されたテープを用いて記録再生を行うと
、磁気テープが磁気中性点31に消磁されない為、偶数
次歪の発生と、ノイズレベルが高いという問題があった
第2図に示す消去ヘッドは、主に−に記した単極飽和消
去ヘッドの偶数次歪の問題を解決する構造のもので、磁
石拐5.6,7,8.9と非磁性月3、及び高透磁率月
4が積層された構成となっている。ト記磁石拐6〜9の
うち磁石4′A5.7 、’9の組上、磁石月6,80
組はそのテープ摺動面の1夕性が図示しているように互
いに逆極性N、S。
Nとなるように構成されている。このように構成するこ
とによって、例えばテープ1のR1・ラックの中心部分
は磁石材6のS+liで着磁され、第3図のB−Hカー
ブで言えば、点32に着磁される。
一方Rトラックの両端の部分は磁石拐5,7ON極で着
磁されるため、同じく第3図のB−1(カーノで言えば
点30に着磁される。磁石月6の幅がRトラ22幅の約
%であれば、テープ1が上下に少々うねって摺動走行し
ても、Rトラックの約半分は、点30に着磁され、残り
の約半分は点32に着磁される。同様にテープ1のLト
ランクは磁石材7,8.9にて着磁される。」−記のよ
うに着磁されたテープを用いて記録再生した場合、各点
3o及び32に着磁されたテープ部から発生する偶数次
歪は互いに逆相となる為に打消され、標準レベルで記録
再生した時の歪率は3%以下に抑えることが可能である
。しかし、上記の従来の消去ヘッドは、ノイズ成分が多
いという欠点を有している。すなわち、このノイズを一
般KDC/14去ノイズと言い、テープの粒子寸法にバ
ラツキが多い場合、あるいは粒子の分散性が悪い場合に
顕著となる。そして、上記の飽和消去法では一定磁界強
度でテープ中の粒子を飽和磁化させるため、磁気中性点
に消去する交流消去法に比べ、粒子マ1法及び分散性の
影響を大きく受け、ノイズが多いという大きな欠点であ
った。
つまり、上述した第1図の消去ヘッドではコスト而では
安価であるが、偶数次歪が多く、まだノイズも多いとい
う欠点を有し、一方、上述した第2図の消去ヘッドは、
偶数次歪の点では良好であるが、ノイズの点では改善さ
れていないという欠点を有している。
本発明はこのような従来の欠点を解消するものであり、
磁気記録媒体に対して先行および後行する3個以上の磁
極を設け、第1の磁極は磁気記録媒体を飽和させるに十
分な磁界強度を有し、この第1の磁極に続行する最終磁
極以外の第2以降の磁極はそれに先行する磁極と逆極性
で弱い磁界強度を有し、最終磁極は磁気記録媒体のl・
ラック幅方向に磁極分割したものである。かかる構成に
よれば、偶数次歪は勿論少くすることができ、ノイズの
点でも改良さ君だ消去ヘッドを提供することができるも
のである。
以下、本発明の磁気消去ヘッドの実施例について説明す
る。第4図は本発明の磁気消去ヘッドの一実施例を示し
ており、第4図において、1はコンパクトカセット用も
しくはマイクロカセット用の磁気テープで、その走行方
向を矢印40で示し、消去すべきR、Lトラックを各々
記号R,Lで示している。41は非磁性拐で、テープ1
の消去しない側の約半幅相箔部が接する。42はクロス
消去を防止するだめのシールド板で、パーマロイ等の高
透磁率材を用いている。43,44.45は各々第1磁
極、第2磁極、最終磁極で、第1磁極43は磁気テープ
1の消去すべき幅以上の高さを有し、その磁界強度は磁
気テープを十分に飽和させる値を有するものである。第
2磁極44は第1磁極と同じく磁気テープ1の消去すべ
き幅以上の高さを有し、その磁極は第1磁極と逆極性を
有し、磁極強さは第1磁極より小さく且つ消去すべきテ
ープの抗磁力よりも大なる値を有している。テープ1が
最終に当接する最終磁極46はテープ幅方向に複数の磁
極から構成されたもので、ここでば/−ルド板42を除
いてFからN、S、N、S。
NあるいはS、N、S、N、Sとなる5極の磁極46.
47.48.49.50から構成されており、その各磁
極46〜50の強さは第2磁極44の強さと略等しいか
、又はそれよりも弱い値を有するものである。上記最終
磁極45はあらかじめ着磁した磁石板を重ね合せてテー
プ摺動向でN。
S、N、  ・ ・の磁極が現われるようにしたもの、
あるいは磁石拐と高透磁率材を交互に配して着磁し、磁
石材を例えばN極、高透磁率材のテープ摺動向に誘起さ
れる磁極がS極となるようにしだものである。ここでは
高透磁率月47 、49 、磁石材46,48.50の
組み合せで構成した場合の例を示j〜である。また高透
磁率材47.49の厚みはテープ1のR,L各トラック
の約半幅で、その位置は各トラックの中心部にあり、テ
ープが−E下に蛇行してもトランクの約−相当部がN極
で、また残りiがS極で着磁されるよう構成している。
したがって、消去後のテープはR,L各トラック内の残
留磁化は互いに打消す向きに向いており、その比は1:
1のため、偶数次歪が発生しないという効果を有する。
また、上述のように磁極配列番 して構成した消去ヘッドは、従来の飽和消去型の消去ヘ
ッドに比して、DC消去ノイズが少いという長所を有す
る。その理由を第6図、第6図を用いて説明する。第5
図は消去しようとする磁気テε 一プのB−Hカーブ&、第6図は本例の消去ヘッドの各
磁極の磁界強度を図示したものである。第6図において
、61は第1磁極43の磁界強度。
52は第2磁極44の磁界強度である。53.54は各
々最終磁極45の磁界強度で、53は磁石材46.48
.50のテープ摺動部の磁界強度、54は高透磁率材の
テープ摺動部での磁界強度を示している。逆に63は高
透磁率拐の、また54は磁石材の摺動部での磁界強度と
なるように着磁を逆にしてもよく、いずれにしてもテー
プ1のR,L各トラックの約正相当分は磁界51,52
.53を受け、残り約−相当分が磁界51,52.54
を受ける。磁気テープが各磁界強度51.52.53を
受けると、磁気テープの初期状態でどの、Lうな残留磁
化があろうとも磁界61で磁気テープは飽和し、B−H
カーブ上で点66になり、次に各磁界52.53で各点
56,57.58,59.60を通り、最終的に点61
で示した残留磁化となる。
一方、各磁界51,52.54を受けた場合には点55
.56.57.58を通り、その後、また第3象限57
近傍にもどり、最終的に点59近傍に終ちつく。したが
って、本例の消去ヘッドで消去した場合、残留磁化は点
61と59に存在し、従来の消去ヘッドで消去した場合
の残留磁化30゜32(第3図参照)に比して小さい値
とすることができる。DCノイズはテープの粒子分布に
粗密があったり、粒子サイズの大小が著しい場合に大き
くなり、飽和着磁状態に近づくほど士のレベルが高くな
る。本例の消去ヘッドでは残留磁化を上述のように小さ
くするだめ、従来の飽和消去型の磁気ヘッドよりもDC
ノイズが小さいという利点を有している。また第2磁極
44.最終磁極46の磁界強度52.53.54を適当
な値に設定す0 ことが可能である。更に本例の消去ヘッドは残留磁化6
1.59が各々零近くにならなくとも、残留磁化61と
59の値が各々十と−であるから相互打消しにより偶数
次歪の発生がきわめて少いという従来のトラック分割方
式の着磁消去ヘッド(第2図参照)と同様の利点をも合
せ持っている。
尚、以上の説明では第1.第2.最終のH2Sつの磁極
を有する消去へノドの例を示したが、これは3極に限る
ものではなく、最終磁極以外は漸減の磁界分布となる磁
極構成、つまり4極以上を有する消去ベッドも実現可能
である。
以上のように本発明によれば、磁気記録媒体に対して先
行および後行する3個以上の磁極を設け、第1の磁極は
磁気記録媒体を飽和させるに十分な磁界強度を有せしめ
ると共にこの第1の磁極に続行する最終磁極以外の第2
以降の磁極はそれに先行する磁極と逆極性で弱い磁界強
度を有せしめ、最終磁極は磁気記録媒体のトラック巾方
向に磁極分割したので、偶数次歪を低減すると共に著し
くノイズの低減を図ることができる利点を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の永久磁石消去ヘッドの構成斜視
図、第3図は飽和消去後の残留磁化を示す磁気テープの
B−Hカーブ図、第4図は本発明の永久磁石消去ヘッド
の一実施例を示す構成斜視図、第6図は同ヘッドでの磁
界強度を受けた時のテープの状態を示すB−Hカーブ図
、第6図は同ヘッドでの磁界強度の分布図である。 1  磁気テープ、42 ・高透磁率材、43゜44.
45   各々第1.第21および最終磁極、46 、
48 、60   最終磁極の磁石拐、47゜49・・
・最終磁極の高透磁率材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 第2rI!I 第4図 ! J        、   4t 2 し  〜−−。 ト ヘ゛]− 4θ l         、o49 第9図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気記録媒体に対して先行及び後行する3個以上
    の磁極を設け、第1の磁極は上記磁気記録媒体を飽和さ
    せるに十分な磁界強度を有せしめると共にこの第1磁極
    に続行する最終磁極以外の第2以降の磁極はそれに先行
    する磁極と逆極性で弱い磁界強度を有1しめ、最終磁極
    はトランク幅方向に分割磁極としてなる磁気消去ヘッド
    。 に))最終磁極は、永久磁石材料と高透磁率材の磁気記
    録媒体の幅方向への積層構造体からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気消去ヘッド。
JP20271281A 1981-12-15 1981-12-15 磁気消去ヘツド Expired JPS6030005B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20271281A JPS6030005B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 磁気消去ヘツド
US06/449,225 US4613919A (en) 1981-12-15 1982-12-13 Magnetic erasing head
CA000417684A CA1195773A (en) 1981-12-15 1982-12-14 Magnetic erasing head
DE8282111647T DE3279872D1 (en) 1981-12-15 1982-12-15 Magnetic erasing head
EP82111647A EP0081855B1 (en) 1981-12-15 1982-12-15 Magnetic erasing head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20271281A JPS6030005B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 磁気消去ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102306A true JPS58102306A (ja) 1983-06-17
JPS6030005B2 JPS6030005B2 (ja) 1985-07-13

Family

ID=16461898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20271281A Expired JPS6030005B2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 磁気消去ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030005B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6030005B2 (ja) 1985-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613919A (en) Magnetic erasing head
JPS58102306A (ja) 磁気消去ヘツド
US4141052A (en) Erase head
JPS5938905A (ja) 永久磁石消去ヘツド
JPH09102109A (ja) 記録再生分離型磁気ヘッド
JPS6233316A (ja) 永久磁石消去ヘツド
JPH026487Y2 (ja)
JPH06203333A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜ヘッド
JPS5839544Y2 (ja) 消去用磁気ヘッド
JPH0114994Y2 (ja)
JPS5839541Y2 (ja) 消去用磁気ヘツド
JPS6246401A (ja) 垂直磁気記録方式
JPS62262212A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61206912A (ja) 永久磁石消去ヘツド
JPS58171711A (ja) 垂直磁化ヘツド
JPS5839546Y2 (ja) 消去用磁気ヘツド
JPS63266618A (ja) 永久磁石消去ヘッド
JPS5839543Y2 (ja) 消去用磁気ヘツド
JPS58130406A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS61278008A (ja) 永久磁石消去ヘツド
JPS5885913A (ja) 垂直磁化記録ヘツド
JPS58182102A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS61265716A (ja) 永久磁石消去ヘツド
JPS59139107A (ja) 消去ヘッド装置
JPS61265717A (ja) 永久磁石消去ヘツド