JPH118691A - 留守番電話機 - Google Patents

留守番電話機

Info

Publication number
JPH118691A
JPH118691A JP9162268A JP16226897A JPH118691A JP H118691 A JPH118691 A JP H118691A JP 9162268 A JP9162268 A JP 9162268A JP 16226897 A JP16226897 A JP 16226897A JP H118691 A JPH118691 A JP H118691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
telephone number
display
recorded
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9162268A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Motooka
敬治 本岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9162268A priority Critical patent/JPH118691A/ja
Priority to EP98109768A priority patent/EP0886418A3/en
Priority to US09/086,584 priority patent/US6330314B1/en
Publication of JPH118691A publication Critical patent/JPH118691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/6505Recording arrangements for recording a message from the calling party storing speech in digital form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 留守番電話機において、迅速且つ確実に所望
する相手側からの用件メッセージが録音されているか否
かを認識できるようにする。 【解決手段】 録音再生部7に相手側電話機から送出さ
れた用件メッセージが録音されたとき、主制御部12は
その用件メッセージが送出される前において発呼側情報
受信部5によって受信された発呼側情報に含まれる発呼
側電話番号に一致する電話番号が記憶部10に記憶され
ているか判定し、一致する電話番号があると判定された
場合において、表示部11のバックライト又はLEDを
例えば4Hzの周期で点滅させたり、バックライト又は
LEDの発色を変えたり、表示部11に「○○さんから
用件録音あり」といったメッセージを表示させる等の特
別な表示を行わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、留守番電話機に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、留守番電話機としては、着信
時において通信回線を自動的に捕捉すると共に、当該捕
捉した通信回線に対して予め登録された応答メッセージ
を送出し、その応答メッセージの送出終了後において通
信回線から到来する用件メッセージを録音するようにし
たものがあり、このような留守番電話機においては、用
件メッセージの録音後において、LEDやバックライト
等を点滅させたり、LCD等の表示画面に用件メッセー
ジの録音件数等の情報を表示させることによって使用者
に用件メッセージが録音されていることを容易に認識さ
せることができるようになっていた。
【0003】又、近年になって着信時において発呼側の
電話番号が通知されるコーラーIDサービスに対応した
留守番電話機が提案されており、このようなコーラーI
Dサービス対応型の留守番電話機としては、録音された
用件メッセージに対応させて発呼側電話番号を記憶し、
用件メッセージの再生時においてその用件メッセージに
対応して記憶された電話番号をLCD等の表示画面に表
示させるようにしたものが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来装
置では、用件メッセージが録音されているか否かを使用
者において容易に認識することができるものの、使用者
が所望する相手側からの用件メッセージが録音されてい
るか否かは実際に用件メッセージを再生してみないと使
用者において認識することができず、認識するのに長時
間を要するといった問題点があり、又コーラーID対応
側の留守番電話機においては所定の操作によってLCD
等の表示画面に用件メッセージに対応して記憶された電
話番号を順次表示させることによって所望の相手側から
の用件メッセージが録音されているか否かを認識するこ
とができるものの、使用者において繁雑な操作を要し、
迅速に認識することができないといった問題点があっ
た。
【0005】本発明は、使用者における繁雑な操作を要
することなく、迅速且つ確実に所望する相手側からの用
件メッセージが録音されているか否かを使用者において
認識することができる留守番電話機を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、着信時において自動的に通
信回線を捕捉し、相手側から送出される用件メッセージ
を録音すると共に、当該用件メッセージ録音後に表示手
段が用件メッセージを録音したことを表す表示を行う留
守番電話機において、着信時において通信回線から到来
する発呼側情報を受信する受信手段と、該受信手段によ
って受信された発呼側情報に含まれる発呼側電話番号と
予め記憶された電話番号とを比較する比較手段と、該比
較手段による比較結果に基づいて上記表示手段の表示制
御を行う制御手段とを設けたものである。
【0007】請求項2記載の発明は、上記制御手段が、
上記比較手段による比較結果に基づいて発呼側電話番号
と予め記憶された電話番号とが一致したと判断されたと
き、上記表示手段に特別な表示を行わせ、以後、上記比
較手段による比較結果に関係なく、当該特別な表示を継
続して行わせるものである。
【0008】請求項3記載の発明は、上記制御手段が、
用件メッセージのトータル録音件数と、上記比較手段に
よる比較結果に基づいて発呼側電話番号と予め記憶され
た電話番号と一致したときの用件メッセージの録音の件
数とを表示させるものである。
【0009】請求項4記載の発明は、上記比較手段によ
る比較結果に基づいて発呼側電話番号と予め記憶された
電話番号とが一致したと判断されたときに録音された用
件メッセージの録音位置を記憶する録音位置記憶手段を
設け、上記制御手段が、用件メッセージの再生要求があ
ったとき、上記録音位置記憶手段に記憶された録音位置
に基づく用件メッセージを優先的に再生させるものであ
る。
【0010】従って、請求項1記載の発明によれば、着
信時において受信手段によって通信回線から到来する発
呼側情報が受信されると、比較手段によってその発呼側
情報に含まれる発呼側電話番号と予め記憶された電話番
号とが比較され、その比較結果に基づいて制御手段が表
示手段を制御し、発呼側電話番号と予め記憶された電話
番号とが一致したときと不一致であったときとで用件メ
ッセージが録音されていることを表す表示の状態を異な
らせることにより、所望する相手側からの用件メッセー
ジが録音されているか否かを使用者において迅速且つ容
易に認識することができる。
【0011】請求項2記載の発明によれば、着信時にお
いて受信手段によって通信回線から到来する発呼側情報
が受信されると、比較手段によってその発呼側情報に含
まれる発呼側電話番号と予め記憶された電話番号とが比
較され、その比較の結果、発呼側電話番号と予め記憶さ
れた電話番号とが一致したと判断されたとき、制御手段
が表示手段に特別な表示を行わせ、以後、上記比較手段
による比較結果に関係なく、当該特別な表示を継続して
行わせることにより、所望する相手側からの用件メッセ
ージが録音されているか否かを使用者において迅速且つ
容易に認識することができる。
【0012】請求項3記載の発明によれば、着信時にお
いて受信手段によって通信回線から到来する発呼側情報
が受信されると、比較手段によってその発呼側情報に含
まれる発呼側電話番号と予め記憶された電話番号とが比
較され、その比較の結果、発呼側電話番号と予め記憶さ
れた電話番号とが一致したと判断されたとき、制御手段
が用件メッセージのトータル録音件数と特定録音件数と
をカウントアップして表示手段に表示させる一方、比較
手段による比較の結果、発呼側電話番号と予め記憶され
た電話番号とが不一致であると判断されたとき、制御手
段が用件メッセージのトータル録音件数のみをカウント
アップして表示手段に表示させることにより、所望する
相手側からの用件メッセージが何件録音されているかを
使用者において迅速且つ容易に認識することができる。
【0013】請求項4記載の発明によれば、着信時にお
いて受信手段によって通信回線から到来する発呼側情報
が受信されると、比較手段によってその発呼側情報に含
まれる発呼側電話番号と予め記憶された電話番号とが比
較され、その比較の結果、発呼側電話番号と予め記憶さ
れた電話番号とが一致したと判断されたとき、録音位置
記憶手段が録音された用件メッセージの録音位置を記憶
し、その後、用件メッセージの再生要求があったとき、
制御手段が録音位置記憶手段に記憶された録音位置に基
づく用件メッセージを優先的に再生させることにより、
所望する相手側からの用件メッセージの内容を使用者に
おいて即座に認識することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0015】図1は本発明の一実施の形態である留守番
電話機の電気的構成を示す概略機能ブロック図、図2は
同留守番電話機における留守モード時の動作制御を示す
フローチャート、図3は同留守番電話機における用件再
生時の動作制御を示すフローチャートである。
【0016】図1において、1は図示しない交換機を介
して相手側電話機と接続される通信回線、2は通信回線
1の捕捉/開放を行うと共に捕捉した通信回線1を介し
て交換機又は相手側電話機との通信経路を形成する回線
インターフェース、3は回線インターフェース2によっ
て形成された通信経路を通じて相手側電話機との通話を
行うハンドセット、4はハンドセット3の載置/取上の
検知を行うフックスイッチである。
【0017】5は通信回線1から到来する発呼側情報
(コーラーID情報)を受信する発呼側情報受信部、6
は通信回線1から到来する呼出信号を検出する着信検出
部、7は応答メッセージや用件メッセージの録音/再生
を行う録音再生部、8は着信検出回路6の検出に基づく
呼出音や録音再生部7によって再生された応答メッセー
ジや用件メッセージを外部に放音するスピーカである。
【0018】9は電話番号等の入力を行う数字キー及び
留守モードへの移行/解除や用件再生要求等を行う機能
キー等からなる操作入力部、10は操作入力部9によっ
て入力された電話番号や発呼側情報受信部5によって受
信された発呼側情報に含まれる発呼側電話番号等の電話
番号情報及び録音再生部7における録音メッセージのア
ドレス情報等の各種情報を記憶する記憶部、11は用件
メッセージの録音状態や留守モードの状態等の各種状態
を表示する表示部である。
【0019】12はフックスイッチ4からの検知信号、
発呼側受信部5からの発呼側情報、着信検出部6からの
検出信号、操作入力部9からの指示信号、及び記憶部1
0に記憶された電話番号情報等に基づいて回線インター
フェース2における回線捕捉/開放制御、録音再生部7
における録音再生制御、スピーカ8における外部放音制
御、記憶部10における書込/読出制御、及び表示部1
1における表示制御等を行う主制御部である。
【0020】上記のように構成された留守番電話機につ
いて、まず、留守モード時の動作を図2に示すフローチ
ャートに基づいて説明する。
【0021】使用者における操作入力部9の操作によっ
て留守モードへの移行が指示され、主制御部12が留守
モードに移行している状態において、通信回線1より到
来する受信起動信号が発呼側情報受信部5によって受信
される(ステップF1)と、主制御部12はその発呼側
情報受信部5からの検出信号に基づいて回線インターフ
ェース2を制御して通信回線1を捕捉する(ステップF
2)と共に、その通信回線1の捕捉に伴って発呼側情報
受信部5により受信される発呼側情報に含まれる発呼側
電話番号を記憶部10の一時格納領域に記憶させ(ステ
ップF3)、その後に回線インターフェース2を再び制
御して通信回線1を開放する(ステップF4)。
【0022】そして、その後、所定時間以内に通信回線
1より呼出信号が到来し、その通信回線1より到来する
呼出信号が着信検出部6によって所定回数以上検出され
たとき(ステップF5)、主制御部12が回線インター
フェース2を制御して通信回線1を捕捉する(ステップ
F6)と共に、録音再生部7を制御して予め登録された
応答メッセージを再生させて回線インターフェース2に
よって形成された通信経路を通じて相手側電話機に送出
し(ステップF7)、その後、主制御部12は応答メッ
セージの再生が終了した時点において録音再生部7を制
御して回線インターフェース2によって形成された通信
経路を通じて相手側電話機から送出される用件メッセー
ジの録音を開始する(ステップF8)と共に、通信回線
1より到来する終話信号が検出されたり、所定時間が経
過する等して用件メッセージの録音停止が要求されたと
き(ステップF9)において、録音再生部7を制御して
用件メッセージの録音を停止する(ステップF10)と
共に、回線インターフェース2を制御して通信回線1を
開放する(ステップF11)。
【0023】尚、用件メッセージの録音が開始される前
において通信回線1より終話信号が検出された場合に
は、主制御部12は回線インターフェース2を制御して
通信回線1を開放することにより留守応答動作を終了し
て待機状態に戻る。
【0024】そして、主制御部12は通信回線1の開放
に伴って内蔵のトータル録音件数カウンタ(図示せず)
のカウントアップを行う(ステップF12)と共に、記
憶部10の一時領域に格納されている発呼側電話番号と
一致する電話番号が記憶部10の他の領域に格納されて
いるか否か判定する(ステップF13)。
【0025】そして、主制御部12において、発呼側電
話番号と一致する電話番号があると判定された場合に
は、主制御部12は内蔵の特定録音件数カウンタ(図示
せず)のカウントアップを行い(ステップF14)、表
示部11を制御してトータル録音件数及び特定録音件数
の表示を行う(ステップF15)と共に、表示部11の
バックライト又はLEDを例えば4Hzの周期で点滅さ
せたり、バックライト又はLEDの発色を赤から緑に変
えたり、表示部11に「○○さんから用件録音あり」と
いったメッセージを表示させる等の特別な表示を行わせ
(ステップF16)、且つ記憶部10に用件メッセージ
が録音された領域のアドレスを記憶し(ステップF1
7)、その後、留守応答動作を終了して待機状態に戻
る。
【0026】他方、主制御部12において、発呼側電話
番号と一致する電話番号がないと判定された場合には、
主制御部12は表示部11を制御してトータル録音件数
及び特定録音件数の表示を行う(ステップF18)と共
に、既に特別な表示が行われているか否か判定し(ステ
ップF19)、特別な表示が行われていると判定された
場合には、当該特別な表示を継続して行い(ステップF
16)、又特別な表示が行われていないと判定された場
合には、表示部11のバックライト又はLEDを1Hz
の周期で点滅させたり、バックライト又はLEDの発色
を赤で行う等して用件メッセージの録音があったことを
表す通常の表示を行わせ(ステップF20)、その後、
留守応答動作を終了して待機状態に戻る。
【0027】従って、上記動作制御によれば、用件メッ
セージの録音があったことを使用者において容易に認識
することができると共に、その用件メッセージの中に所
望の相手側からのものが含まれているのか否かをも容易
に認識することができる。
【0028】次に、上記動作制御に基づいて録音された
用件メッセージを再生するときの動作を図3に示すフロ
ーチャートに基づいて説明する。
【0029】使用者による操作入力部9の操作によって
用件メッセージの再生が指示される(ステップF21)
と、主制御部12は表示部11において特別な表示を行
っているか否か判定し(ステップF22)、特別な表示
を行っていると判定された場合には、主制御部12は記
憶部10に記憶されたアドレスに基づいて録音再生部7
を制御して使用者の所望する相手側からの用件メッセー
ジを順次再生する(ステップF23)と共に、当該優先
再生が終了した後において残りの用件メッセージを録音
された順番に再生し(ステップF24)、又特別な表示
を行っていないと判定された場合には、主制御部12は
録音再生部7に録音された順番に用件メッセージを再生
する(ステップF24)。
【0030】従って、上記動作制御によれば、使用者に
おける繁雑な操作を要することなく、録音された用件メ
ッセージの中に含まれる所望の相手側からの用件メッセ
ージを優先的に再生することができる。
【0031】
【発明の効果】以上のように、請求項1又は請求項2記
載の発明によれば、所望の相手側からの用件メッセージ
が録音されたとき、用件メッセージの録音状態を表す表
示部の表示状態が通常の表示とは異なる特別な表示とな
るため、使用者における繁雑な操作を要することなく、
使用者はこの表示を見ることによって所望する相手側か
らの用件メッセージが録音されているか否かを迅速且つ
容易に認識することができる。
【0032】請求項3記載の発明によれば、用件メッセ
ージのトータル録音件数と共に所望の相手側からの用件
メッセージの録音件数が表示されるため、使用者におけ
る繁雑な操作を要することなく、使用者はこの表示を見
ることによって所望する相手側からの用件メッセージが
何件録音されているのかを迅速且つ容易に認識すること
ができる。
【0033】請求項4記載の発明によれば、所望の相手
側からの用件メッセージが録音されている状態において
用件メッセージの再生要求が行われたとき、複数録音さ
れた用件メッセージの中から所望の相手側からの用件メ
ッセージが優先的に再生されるため、使用者は所望する
相手側からの用件メッセージの内容を即座に認識するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である留守番電話機の電
気的構成を示す概略機能ブロック図。
【図2】同留守番電話機における留守モード時の動作制
御を示すフローチャート。
【図3】同留守番電話機における用件再生時の動作制御
を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 通信回線 2 回線インターフェース 3 ハンドセット 4 フックスイッチ 5 発呼側情報受信部 6 着信検出部 7 録音再生部 8 スピーカ 9 操作入力部 10 記憶部 11 表示部 12 主制御部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信時において自動的に通信回線を捕捉
    し、相手側から送出される用件メッセージを録音すると
    共に、当該用件メッセージ録音後に表示手段が用件メッ
    セージを録音したことを表す表示を行う留守番電話機に
    おいて、 着信時において通信回線から到来する発呼側情報を受信
    する受信手段と、 該受信手段によって受信された発呼側情報に含まれる発
    呼側電話番号と予め記憶された電話番号とを比較する比
    較手段と、 該比較手段による比較結果に基づいて上記表示手段の表
    示制御を行う制御手段とを設けたことを特徴とする留守
    番電話機。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、上記比較手段による比
    較結果に基づいて発呼側電話番号と予め記憶された電話
    番号とが一致したと判断されたとき、上記表示手段に特
    別な表示を行わせ、以後、上記比較手段による比較結果
    に関係なく、当該特別な表示を継続して行わせることを
    特徴とする請求項1記載の留守番電話機。
  3. 【請求項3】 上記制御手段は、用件メッセージのトー
    タル録音件数と、上記比較手段による比較結果に基づい
    て発呼側電話番号と予め記憶された電話番号と一致した
    ときの用件メッセージの録音の件数とを表示させること
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載の留守番電話
    機。
  4. 【請求項4】 上記比較手段による比較結果に基づいて
    発呼側電話番号と予め記憶された電話番号とが一致した
    と判断されたときに録音された用件メッセージの録音位
    置を記憶する録音位置記憶手段を設け、 上記制御手段は、用件メッセージの再生要求があったと
    き、上記録音位置記憶手段に記憶された録音位置に基づ
    く用件メッセージを優先的に再生させることを特徴とす
    る請求項1乃至請求項3の何れかに記載の留守番電話
    機。
JP9162268A 1997-06-19 1997-06-19 留守番電話機 Pending JPH118691A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9162268A JPH118691A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 留守番電話機
EP98109768A EP0886418A3 (en) 1997-06-19 1998-05-28 Answer phone
US09/086,584 US6330314B1 (en) 1997-06-19 1998-05-29 Answering machine/phone for controlling a display based upon caller ID information received from callers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9162268A JPH118691A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 留守番電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH118691A true JPH118691A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15751235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9162268A Pending JPH118691A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 留守番電話機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6330314B1 (ja)
EP (1) EP0886418A3 (ja)
JP (1) JPH118691A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717376B2 (en) 1997-08-26 2004-04-06 Color Kinetics, Incorporated Automotive information systems
US6763092B1 (en) * 1999-03-05 2004-07-13 Legerity, Inc. Method and apparatus for handling incoming calls
GB2364471B (en) 1999-12-13 2003-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Telephone apparatus
GB2364464A (en) * 2000-06-30 2002-01-23 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile phone activates different coloured lights depending on caller
US20040198471A1 (en) * 2002-04-25 2004-10-07 Douglas Deeds Terminal output generated according to a predetermined mnemonic code
US6961413B2 (en) 2003-02-19 2005-11-01 Sarakas Stephen T Residential telephone system and method
EP1542436A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-15 Dialog Semiconductor GmbH Light show ASIC

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4304968A (en) * 1979-09-24 1981-12-08 Klausner Industries Telephone electronic answering device
JPH01278150A (ja) 1988-04-30 1989-11-08 Nec Corp ディジタル通信端末
JPH0256154A (ja) 1988-08-22 1990-02-26 Canon Inc 電話機
US5463676A (en) * 1990-09-04 1995-10-31 Nitsuko Corporation Key telephone system with a voice storage equipment
JPH05176047A (ja) 1991-01-22 1993-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 留守番電話装置
US5390236A (en) * 1992-03-31 1995-02-14 Klausner Patent Technologies Telephone answering device linking displayed data with recorded audio message
US5400393A (en) * 1992-06-05 1995-03-21 Phonemate, Inc. Voice mail digital telephone answering device
GB2286504B (en) * 1994-02-04 1998-06-10 Northern Telecom Ltd Telephone answering machine
JPH08154125A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Sanyo Electric Co Ltd 留守番電話装置
US5748709A (en) * 1995-09-25 1998-05-05 Sheerin; Howard H. Programmable answering machine with multiple voice boxes and caller ID
US6058178A (en) * 1996-02-20 2000-05-02 Solopoint, Inc. Method for routing incoming calls to a user's premises on a POTS telephone line
US5768349A (en) * 1996-03-15 1998-06-16 Casio Phonemate, Inc. Voice mail telephone answering device
JPH09326858A (ja) * 1996-04-03 1997-12-16 Sharp Corp 留守番電話機
US5825852A (en) * 1996-07-24 1998-10-20 Notify Corporation Multisensing circuitry for class signals and stutter dial tone in visual message waiting indicator

Also Published As

Publication number Publication date
US6330314B1 (en) 2001-12-11
EP0886418A2 (en) 1998-12-23
EP0886418A3 (en) 2002-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH118691A (ja) 留守番電話機
KR100371190B1 (ko) 이동통신 단말기의 선택적 통화 방법
JP3486521B2 (ja) 通信装置
JPH05176044A (ja) 電話機
JP3697020B2 (ja) 通信装置
JPH0636536B2 (ja) 留守番電話
JP3796649B2 (ja) ボタン電話装置
JP2006033725A (ja) 電話通信装置
JPH09200319A (ja) 通信装置
KR100494815B1 (ko) 부재중 전화 녹음 메시지 관리 방법
KR100518173B1 (ko) 씨아이디 기능이 있는 자동 응답 전화기에서의 음성메시지선택적 재생 방법
JPH07131532A (ja) 構内交換システム
JP4466527B2 (ja) ボタン電話システム
KR970011418B1 (ko) 자동응답전화기의 메시지송출예약장치
JP3096984B2 (ja) 留守番電話装置
KR970011421B1 (ko) 자동응답전화기의 메시지입력 및 송출제어방법
JPH11284722A (ja) 電話機
JPH01180170A (ja) 自動構内交換装置
JPH1093682A (ja) 通信装置
JPH11266299A (ja) 通信装置
JPH0936952A (ja) 電話装置
JPH0329552A (ja) 電話交換装置
JPH11205441A (ja) 留守番電話機
GB2393603A (en) Ringtone player with ringtones downloaded via telephone line
JPH08307513A (ja) 電話装置