JPH01278150A - ディジタル通信端末 - Google Patents

ディジタル通信端末

Info

Publication number
JPH01278150A
JPH01278150A JP10551088A JP10551088A JPH01278150A JP H01278150 A JPH01278150 A JP H01278150A JP 10551088 A JP10551088 A JP 10551088A JP 10551088 A JP10551088 A JP 10551088A JP H01278150 A JPH01278150 A JP H01278150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
calling subscriber
call
answer
time point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10551088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Chiyoujiya
和男 長者
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10551088A priority Critical patent/JPH01278150A/ja
Publication of JPH01278150A publication Critical patent/JPH01278150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ディジタル通信端末に関する。
[従来の技術] 従来、この種のディジタル通信端末は、使用者不在時に
通信された情報を記録する機能か要求されており、従来
よりいつ誰から発呼かあったかを知りたい場合は、不在
時に自動着信し、相手方の用件等を録音する留守番機能
を付加するものがあった。
[解決すべき問題点コ 上述した従来のデジタル通信端末に、不在時の自動着信
及び着信情報の記録機能を持たせるためには、この種の
留守番機能を実現するために自動着信装置とテープレコ
ーダあるいは大容量のメモリを必要としていた。
ところが、ユーザの中には発呼者とその時刻さえわかれ
ば良いという場合もあり、このようなユーザに対して上
記のような留守番機能を有した高価なディジタル通信端
末を購入することは不経済である。
さらに、上述したような留守番機能は、自動着信を実行
することにより可能となるので、着呼者が不在である場
合には用件通知か不要の場合のように、発呼者にとって
応答がないほうか便利な場合であっても、自動着信機能
が作動することにより発呼者側に必ず課金されるという
問題があった。
そこで、本発明の目的とするところは、上述した従来の
問題点を解決し、少なくとも発呼者とその通信のあった
時刻とが記録可能な安価な構成であって、しかも着信す
ることなく上記記録を可能とすることで、発呼者へ課金
されることのない経済的なディジタル通信端末を提供す
ることにある。
[問題点の解決手段コ 本発明のディジタル端末は、少なくとも着呼者か不在で
ある場合に、着呼メツセージ内の発呼老番づ・と、内蔵
された時計部からの着呼時刻とを記憶する手段と、 特定の入力に基づき、前記発呼者番号と前記着呼時刻を
出力する手段とを具備している。
[実施例] 次に本発明について図示の一実施例を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のディジタル端末の構成図で
ある。なお、本端末は2つの通話チャネル1,2と1つ
の信号チャネルを有する宅内バス(例えば、CCIT’
T”勧告のI SDNユーザ・網インタフエースの基本
インタフェース)に接続するものとして説明する。
宅内バス1は、宅内バスインタフェース部2に接続され
、この宅内バスインタフェース部2では上記宅内バス1
と前述した通話チャネルおよび信号チャネルとの間の多
重および分荒を行う。
上記信号チャネルは信号送受信部3に接続され、2つの
通話チャネル1,2は端末固有機能部6に接続される。
なお、信号送受信部3と端末固有機能部6は制御部4に
接続されている。
ここで、端末固有機能部6とは、例えば、ファクシミリ
端末の画素読取部・符号化部・プリンタ部等の個々の端
末に特有な機能ブロックを総称したものである。
また、上記制御部4に接続される構成として、キー入力
部51表示部7.吐出部8および時計部9が設けられて
いる。
なお、前記キー人力部5は、キー人力部が端末固有機能
部6に含まれている場合には、それと共有することもで
きる。また、前記表示部7も、表示部が端末固有機能部
6に大まれている場合には、それと共有することもでき
る。
また、前記時計部9は時刻を計数する機能を持つ部分で
ある。
さらに、前記制御部4には、着呼制御部41と記憶部4
2とを含んでいる。
次に、上記のような構成のディジタル通信端末の作用に
ついて説明する。
網からの信号は、宅内バス1上の信号チャネルを用いて
送られてくる。信号チャネルは、宅内バスインタフェー
ス部2で分離され、信号送受信部3で信号が抽出される
。抽出された信号は制御部4へ送られる。逆に、制御部
4が網へ信号を送る場合は、制御部4は信号送受信部3
へ信号を送り、信号送受信部3で網に送る信号形式に変
換され、宅内バスインタフェース部2に送ら、れる。宅
内バスインタフェース部2では、通話チャネルと多重さ
れ、宅内バス1上の信号チャネルに送出される。
まず、着呼制御部41が網から着呼メツセージを受信し
た場合の動作を説明する。着呼制御部41が網から着呼
メツセージを受信し場合、着呼制御部41は着呼メツセ
ージ内の情報で指定される通信(例えば、電話/FAX
の指定、回線交換/パケット交換の指定等)が行えるか
判断し、行える場合は網に対して呼出開始メツセージを
送り、呼出部8に呼出開始信号を送出する。
また、直ちに着呼制御部41は、記憶制御部42を起動
する。
記憶制御部42の動作フローを第2図に示す。
第2図において、起動された記憶制御部42は着呼メツ
セージ内に発呼者番号か表示されているかいないかを判
断する。発呼老番づ・が表示されている場合は、発呼者
番号と時刻を制御部4内に保持する。発呼者番号が表示
されていない場合は、記憶制御部42は、その後回の動
作も行わない4その後応答(例えば、使用者か受話器を
持ち上げる)する前に網から呼を解放された場合、発呼
者番号と時刻を制御部4内に蓄積する。
なお、制御部4はキー人力部5から発呼者の情報を表示
することを要求する信号を受信した場合、蓄積された発
呼者の情報を表示部7に送出する。
従って、使用者は応答しなかった呼に対して、発呼者番
号と時刻を知ることが可能となる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施か可能である。
例えば、発呼者番号及びその着信時刻は、必ずしも表示
出力するものに限らず、プリント出力。
音声出力のように、少なくとも被発呼者にその情報が伝
達される種々の出力方式を採用することができる。この
際、このテイジタル通信端末より離れた場所から、電話
回線等を利用して」1記情報を知得するように構成して
も良い。
[発明の効果] 以」−説明したように、被呼者不応答時に発呼者番号と
着呼時刻を蓄積し、蓄積された発呼者番号と着呼時刻を
表示等によって出力することか可能となるため、使用者
は、不応答時にいつ誰から発呼があったかを経済的に知
ることができる。
また、不応答のままで発呼者番号と着呼時刻を記憶する
ことにより、従来の留守番電話のように発呼側に課金さ
れることがないので、発呼側にとっても、用件通知が不
要の場合は経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のディジタル端末の構成図、 第2図は第1図に示す記憶制御部42の動作フローであ
る。 に宅内バス 2:宅内バスインタフェース部 3:信号送受信部 4:制御部 5:キー人力部 6:端末固有機能部 7:表示部 8:呼出部 9:時計部 41:着呼制御部 42:記憶制御部 代理人 弁理士 渡 辺 喜 平 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも着呼者が不在である場合に、着呼メッセージ
    内の発呼者番号と、内蔵された時計部からの着呼時刻と
    を記憶する手段と、 特定の入力に基づき、前記発呼者番号と前記着呼時刻を
    出力する手段とを有することを特徴とするディジタル通
    信端末。
JP10551088A 1988-04-30 1988-04-30 ディジタル通信端末 Pending JPH01278150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10551088A JPH01278150A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 ディジタル通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10551088A JPH01278150A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 ディジタル通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01278150A true JPH01278150A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14409600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10551088A Pending JPH01278150A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 ディジタル通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01278150A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03158053A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Nec Corp 電子式ボタン電話装置
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置
US6330314B1 (en) 1997-06-19 2001-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Answering machine/phone for controlling a display based upon caller ID information received from callers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03158053A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Nec Corp 電子式ボタン電話装置
JPH04120922A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Nec Corp 無線電話装置
US6330314B1 (en) 1997-06-19 2001-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Answering machine/phone for controlling a display based upon caller ID information received from callers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6038443A (en) Calling party announcement apparatus
US5559868A (en) Method for sending and receiving video images
JPS59154865A (ja) 途中放棄呼の表示および呼返し方式
JPH01278150A (ja) ディジタル通信端末
JP3034555B2 (ja) Isdnファクシミリ装置
JP3043889B2 (ja) Isdn電話装置
JPS58146167A (ja) 着信番号伝言サ−ビス方式
KR0171846B1 (ko) 화상전화기의 부재중 수신메세지 처리방법
JP2983379B2 (ja) 電話端末装置
JP3334253B2 (ja) 映像通信装置
JP3187407B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JP3274965B2 (ja) テレビ会議システム
JPH10164191A (ja) 電話機端末
JPH05244275A (ja) 通信記録利用サービスの制御方法
JPS62284553A (ja) 電話番号の表示方式
JPS62241457A (ja) 電話機のダイヤル方式
JPH02117250A (ja) 音声通信端末装置
JPS61292453A (ja) デイジタル電話機のダイヤル送出方式
JPS62269450A (ja) 電話機の発信記録方式
JPH02166862A (ja) ファクシミリ装置
JPH09307629A (ja) 留守番電話装置
JPH10243107A (ja) 不在通知方法及び装置並びに記憶媒体
JPH0346445A (ja) Isdn通信装置
JPH0263354A (ja) 記録媒体およびこれを用いた通信システム
JPH04207286A (ja) テレビ電話機による用件伝達方式