JPH1181612A - パネルの目地構造 - Google Patents

パネルの目地構造

Info

Publication number
JPH1181612A
JPH1181612A JP24707597A JP24707597A JPH1181612A JP H1181612 A JPH1181612 A JP H1181612A JP 24707597 A JP24707597 A JP 24707597A JP 24707597 A JP24707597 A JP 24707597A JP H1181612 A JPH1181612 A JP H1181612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
panel
piece
fixed
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24707597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Sugano
良彦 菅野
Fumio Takahashi
文男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP24707597A priority Critical patent/JPH1181612A/ja
Publication of JPH1181612A publication Critical patent/JPH1181612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】構築物の外壁等を定尺パネルで形成した際に形
成されるパネルの目地構造を提供する。 【解決手段】横断面をハット状に形成したパネルAと、
水平面状の固定面と、固定面の両端を上方に屈曲した立
ち上がり片と、立ち上がり片の内面を内側方に突出した
嵌合片8とから形成した固定部材Bと、水平面状で軟質
の樹脂からなるカバー面10と、カバー面10の中央近
傍を下方に垂下した係合片と、係合片の両側面を外側方
に突出して係合爪12を形成した長尺状のカバー部材C
とからなり、パネルAの固定片4を重合して固定片4を
躯体に固定具βを介して固定することによりパネルAを
固定し、固定されたパネルAの目地部γに固定部材Bを
挿入してその固定面を躯体に固定具βを介して固定し、
固定部材Bの嵌合片8にカバー部材Cの係合爪12を係
合してカバー部材Cを目地部γに固定するパネルの目地
構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物の外壁、内
壁、間仕切り壁を定尺パネルで形成した際に形成される
パネルの目地構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、壁面を一定長さの定尺パネルで
施工した際に、定尺パネル間には、定尺パネルを固定具
により躯体に固定するために目地部が存在し、この目地
部をバックアップ材とコーキング材により充填して納め
るのが一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように目地部をバックアップ材とコーキング材により充
填して納める方法では、コーキング材の劣化によるコ
ーキング材のヒビ割れ、防水性の低下、汚れの付
着、等により、5〜10年で目地部の改修を行う必要が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するために、方形、または長方形状の化粧面と、
化粧面の4側端縁を内方に屈曲した側壁と、側壁の下端
を外側方に屈曲して延長した固定片とから、横断面をハ
ット状に形成したパネルと、水平面状の固定面と、固定
面の両端を上方に屈曲した立ち上がり片と、立ち上がり
片の内面を内側方に突出した嵌合片とから形成した固定
部材と、水平面状で軟質の樹脂からなるカバー面と、カ
バー面の中央近傍を下方に垂下した係合片と、係合片の
両側面を外側方に突出して係合爪を形成した長尺状のカ
バー部材とからなり、パネルの固定片を重合して固定片
を躯体に固定具を介して固定することによりパネルを固
定し、固定されたパネルの目地部に固定部材を挿入して
その固定面を躯体に固定具を介して固定し、固定部材の
嵌合片にカバー部材の係合爪を係合してカバー部材を目
地部に固定するパネルの目地構造を提供するものであ
る。
【0005】
【実施例】以下に図面を用いて、本発明に係るパネルの
目地構造の一実施例について詳細に説明する。すなわ
ち、図1(a)、(b)は本発明に係るパネルの目地構
造の一実施例を示す説明図であり、Aはパネル、Bは固
定部材、Cはカバー部材、αは躯体、βは固定具、γは
目地部である。パネルAは表面側から示す斜視図である
図2(a)、図2(a)のイ−イ端面図である図2
(b)に示すように、薄板状の表面材1をプレス成形、
ロール成形、押出成形等を行い、方形、または長方形状
の化粧面2と、化粧面2の4側端縁を内方に屈曲した側
壁3と、側壁3の下端を外側方に屈曲して延長した固定
片4とから、横断面をハット状に形成したものである。
【0006】表面材1は金属薄板、例えば鉄、アルミニ
ウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・亜鉛合金メッ
キ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼板、クラッド鋼
板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サンドイッチ鋼板
(制振鋼板等)、(勿論、これらを各種色調に塗装した
カラー板を含む)の一種や、FRP、塩化ビニル、ポリ
カーボネイト等の合成樹脂板、木板等からなるものであ
る。
【0007】化粧面2はパネルAの施工後に外観に表れ
る部分であり、主に、化粧材として機能するものであ
る。側壁3は化粧面2を突出させ凸状に形成するための
壁部であり、パネルA同士の目地部γの側部を形成する
ものである。固定片4はパネルA同士を下地に取り付け
るための、固定具βの打設部分となるものであり、目地
部γの底部を形成するものである。
【0008】パネルAは図4(a)に示すように、相隣
るパネルAの固定片4同士を重ね合わせ、その上からス
クリュウビス、テクス等の固定具βを打ち込んで、パネ
ルAを躯体αに固定し、順次取り付けて行くものであ
る。さらにその後、側壁3と固定片4にて形成される凹
溝の目地部γに、固定部材Bとカバー部材Cが形成され
ることにより、防水性と意匠性を高めて施工されるもの
である。
【0009】固定部材Bは図3(a)に断面を示すよう
に、水平面状の固定面5と、固定面5の両端を上方に屈
曲した立ち上がり片6と、立ち上がり片6により形成さ
れた嵌合溝7と、立ち上がり片6の内面を内側方に突出
した嵌合片8とから形成した嵌合部9とからなるもので
ある。
【0010】固定面5は図1(b)に示すようにパネル
Aの目地部γに挿入され、パネルAの固定片4と共に、
躯体αに固定具βにより固定される部分である。
【0011】嵌合片8は後記するカバー部材Cの係合爪
12嵌合し、目地部γにカバー部材Cを固定するための
部分である。
【0012】勿論、固定部材Bの幅と高さはパネルAの
目地部γよりも小さい寸法である。
【0013】カバー部材Cは図3(b)に断面を示すよ
うに、水平面状で軟質の樹脂からなるカバー面10と、
カバー面10の中央近傍を下方に垂下した係合片11
と、係合片11の両側面を外側方に突出した係合爪12
とから形成した係合部13とからなる長尺状部材であ
る。
【0014】カバー面10は目地部γを被覆し、目地部
γの美感性、耐候性、防水性、等を強化するものであ
る。
【0015】係合爪12は固定部材Bの嵌合片8と係合
し、目地部γにカバー部材Cを固定するための部分であ
る。
【0016】カバー部材Cの素材としては、合成樹脂材
の押出品(プラスチック材)であり、例えばポリ塩化ビ
ニル樹脂(PVC)、ポリエチレン(PE)、ポリプロ
ピレン(PP)、ポリカーボネート(PC)、アクリル
樹脂、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、スチロー
ル樹脂、メタクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノー
ル樹脂、アルキッド樹脂、ユリア樹脂(尿素樹脂)、メ
ラミン樹脂、フッ素樹脂、ケイ素樹脂、繊維強化プラス
チック(FRP)、等の一種である。なお、ポリ塩化ビ
ニル(PVC)の押出品が生産性、値段、性能(耐候
性)の面において良好である。
【0017】なお、図3(b)に斜線で示すようにカバ
ー面10部分だけをEPDMにより形成すると、カバー
面10部分が弾力性を発揮し、目地部γ部分の防水性を
強化するものである。勿論、カバー面10部分のみを軟
質の合成樹脂材で形成し、他部分を硬質の合成樹脂材で
形成しても良いものである。
【0018】そこで、図4(a)〜(c)を用いて本発
明に係るパネルの目地構造の施工法方について簡単に説
明する。まず、図4(a)に示すようにパネルAの固定
片4を4側面で重合し、躯体αに固定具βを介して固定
片4を固定する。
【0019】パネルAの施工が完了したら、図4(b)
に示すように長尺状の固定部材Bを目地部γに挿入し、
固定面5を躯体αに固定する。
【0020】最後に、図4(c)に示すように長尺状の
カバー部材Cの係合部13の係合爪12を固定部材Bの
嵌合部9の嵌合片8に嵌合し、施工を完了するものであ
る。
【0021】
【その他の実施例】以上説明したのは、本発明に係るパ
ネルの目地構造の一実施例であり、図5(a)〜(d)
〜図10(a)〜(j)に示すパネルA、固定部材B、
カバー部材Cを用いて本発明に係る目地構造を形成する
こともできる。すなわち、図5(a)に示すパネルA
は、図5(a)のロ−ロ線端面図である図5(b)に示
すように、化粧面2の下部に芯材14を充填したもの、
図5(c)に示すパネルAは、図5(c)のハ−ハ線端
面図である図5(d)に示すように、化粧面2の下部に
芯材14を充填し、さらに、芯材14の下部を裏面材1
5にてサンドイッチした断熱性のあるパネルAの例であ
る。
【0022】図6(a)〜(c)に示すパネルAは、図
6(a)のニ−ニ線端面図である図6(b)に示すよう
に、化粧面2の下部に芯材14を充填し、さらに、芯材
14の下部を裏面材15にてサンドイッチした断熱性の
あるパネルAの例である。また、図6(c)は施工状態
を示す断面図であり、Dは金属製の敷目板である。
【0023】図7(a)〜(d)に示すパネルAは、2
側端縁に側壁3と固定片4を形成したパネルAを示すの
であり、図7(b)は図7(a)のホ−ホ線端面図、図
7(d)は図7(c)のヘ−ヘ線端面図である。
【0024】図8(a)〜(c)に示すパネルAは、2
側端縁に側壁3と固定片4を形成したパネルAを示すの
であり、各々変形したパネルAである。
【0025】これらパネルAに用いられる芯材14は、
例えばポリウレタンフォーム用樹脂、フェノールフォー
ム用樹脂、ポリイソシアヌレートフォーム用樹脂、ポリ
スチレンフォーム、パーライトの周囲にフェノールフォ
ーム樹脂をコーティングし、これを加温、加圧して発泡
させるフォーム、およびこれらに難燃剤、難燃助剤(硼
砂、メタ硼酸ソーダ、三酸化アンチモン、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、ベントナイト、パーライト
粒、シラスバルーン、アスベスト、各種繊維)の1種以
上を添加、あるいは積層したもの等の合成樹脂発泡体を
主原料としたものや、石膏ボード、ケイ酸カルシウム
板、水酸化アルミニウム板等の無機質板からなる。
【0026】さらに、裏面材15は表面材1と同質な金
属板、あるいはシート状物、例えばアスベスト紙、クラ
フト紙、アスファルトフェルト、金属箔、合成樹脂シー
ト、ゴムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、
ガラス繊維不織布等の1種、または2種以上をラミネー
トしたもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート
等からなるものである。
【0027】図9(a)〜(h)は固定部材Bのその他
の実施例を示す断面図である。
【0028】図10(a)〜(j)はカバー部材Cのそ
の他の実施例を示す断面図である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るパネル
の目地構造によれば、施工性が良い。コーキング材
の劣化によるコーキング材のヒビ割れが無い。防水性
が良い。耐候性が良い。改修作業が楽である。カ
バー面部分をEPDMにより形成すると、カバー面部分
が弾力性を発揮し、目地部分の防水性、耐候性を大幅に
強化する。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るパネルの目地構造の代表例を示す
説明図である。
【図2】本発明に係るパネルの目地構造に使用するパネ
ルの一例を示す説明図である。
【図3】本発明に係るパネルの目地構造に使用する固定
部材とカバー部材の一例を示す説明図である。
【図4】本発明に係るパネルの目地構造の施工順序を示
す説明図である。
【図5】本発明に係るパネルの目地構造に使用するパネ
ルのその他の例を示す説明図である。
【図6】本発明に係るパネルの目地構造に使用するパネ
ルのその他の例を示す説明図である。
【図7】本発明に係るパネルの目地構造に使用するパネ
ルのその他の例を示す説明図である。
【図8】本発明に係るパネルの目地構造に使用するパネ
ルのその他の例を示す説明図である。
【図9】本発明に係るパネルの目地構造に使用する固定
部材のその他の例を示す説明図である。
【図10】本発明に係るパネルの目地構造に使用するカ
バー部材のその他の例を示す説明図である。
【符号の説明】 α 躯体 β 固定具 γ 目地部 A パネル B 固定部材 C カバー部材 D 敷目板 1 表面材 2 化粧面 3 側壁 4 固定片 5 固定面 6 立ち上がり片 7 嵌合溝 8 嵌合片 9 嵌合部 10 カバー面 11 係合片 12 係合爪 13 係合部 14 芯材 15 裏面材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形、または長方形状の化粧面と、該化
    粧面の4側端縁を内方に屈曲した側壁と、該側壁の下端
    を外側方に屈曲して延長した固定片とから、横断面をハ
    ット状に形成したパネルと、水平面状の固定面と、該固
    定面の両端を上方に屈曲した立ち上がり片と、該立ち上
    がり片の内面を内側方に突出した嵌合片とから形成した
    固定部材と、水平面状で軟質の樹脂からなるカバー面
    と、該カバー面の中央近傍を下方に垂下した係合片と、
    該係合片の両側面を外側方に突出して係合爪を形成した
    長尺状のカバー部材とからなり、パネルの固定片を重合
    して固定片を躯体に固定具を介して固定することにより
    パネルを固定し、固定されたパネルの目地部に固定部材
    を挿入してその固定面を躯体に固定具を介して固定し、
    固定部材の嵌合片にカバー部材の係合爪を係合してカバ
    ー部材を目地部に固定することを特徴とするパネルの目
    地構造。
JP24707597A 1997-09-11 1997-09-11 パネルの目地構造 Pending JPH1181612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24707597A JPH1181612A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 パネルの目地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24707597A JPH1181612A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 パネルの目地構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1181612A true JPH1181612A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17158066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24707597A Pending JPH1181612A (ja) 1997-09-11 1997-09-11 パネルの目地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1181612A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138145A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Sekisui Chem Co Ltd 耐火外壁およびこれを使用した建物
JP2012122282A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Takenaka Komuten Co Ltd 床構造
CN111042400A (zh) * 2019-12-25 2020-04-21 北京建院装饰工程设计有限公司 一种建筑防水墙体结构及其施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138145A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Sekisui Chem Co Ltd 耐火外壁およびこれを使用した建物
JP2012122282A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Takenaka Komuten Co Ltd 床構造
CN111042400A (zh) * 2019-12-25 2020-04-21 北京建院装饰工程设计有限公司 一种建筑防水墙体结构及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1181612A (ja) パネルの目地構造
JPH10238073A (ja) 建築用パネル
JPH0219457Y2 (ja)
JP3806776B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JP3084322B2 (ja) 縦目地構造
JPH0738549Y2 (ja) サイディングボード
JPS6340600Y2 (ja)
JPH0218173Y2 (ja)
JPH041230Y2 (ja)
JPH0122846Y2 (ja)
JPH0433318Y2 (ja)
JPH10140783A (ja) 建築用パネル
JP2930359B2 (ja) 建築用パネル
JP3806781B2 (ja) 窓下水切り構造
JP3806783B2 (ja) 窓下水切り
JP4393846B2 (ja) 壁材の取付構造
JPH0558106B2 (ja)
JPH0452337Y2 (ja)
JPH034662Y2 (ja)
JPH0350189Y2 (ja)
JPH0738546Y2 (ja) サイディングボード
JPH07937B2 (ja) サイデイングボ−ド
JPH06146435A (ja) 縦目地構造
JPS6225661A (ja) サイデイングボ−ド
JPH051337B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061031

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313