JPH10140783A - 建築用パネル - Google Patents

建築用パネル

Info

Publication number
JPH10140783A
JPH10140783A JP8301373A JP30137396A JPH10140783A JP H10140783 A JPH10140783 A JP H10140783A JP 8301373 A JP8301373 A JP 8301373A JP 30137396 A JP30137396 A JP 30137396A JP H10140783 A JPH10140783 A JP H10140783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
keystone
core material
architectural panel
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301373A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Suzuki
雅彦 鈴木
Sue Koseki
寿衛 小関
Hideki Takiguchi
英喜 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP8301373A priority Critical patent/JPH10140783A/ja
Publication of JPH10140783A publication Critical patent/JPH10140783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は建築、構築物の内壁材、外壁材、屋
根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは防火戸、等
として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等の変形が
なく、しかも、機械強度に優れた建築用パネルに関する
ものである。 【構成】 表面材1と裏面材2にて芯材3をサンドイッ
チし、幅方向の両端に雄雌連結構造を形成した建築用パ
ネルAにおいて、少なくとも前記表面材1を凹凸を形成
したキーストン調化粧面6とした建築用パネルAであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物の内壁材、
外壁材、屋根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは
防火戸、等として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り
等の変形がなく、しかも、機械強度に優れた建築用パネ
ルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄板状の表面材と裏面材にて合
成樹脂発泡体からなる芯材をサンドイッチした建築用パ
ネルは数多く発明、考案されて上市されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような芯材として合成樹脂発泡体を使用した建築用パネ
ルでは、一般的に芯材を各種合成樹脂発泡体とした際に
は、建築用パネル自体の機械強度に劣り、しかも合成樹
脂発泡体の経時変化により、建築用パネル表面に凹凸が
生じたり、反ったりする不具合が生じることがある場合
もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するために、表面材と裏面材にて合成樹脂発泡体
からなる芯材をサンドイッチし、幅方向の両端に雄雌連
結構造を形成した建築用パネルにおいて、少なくとも前
記表面材を凹凸を形成したキーストン調化粧面とするこ
とにより、建築用パネル自体の機械強度を向上させると
共に、芯材との接着強度を向上させ、さらに建築用パネ
ルが反らないようにした建築用パネルを提案するもので
ある。
【0005】
【実施例】以下に図面を用いて、本発明に係る建築用パ
ネルの一実施例について詳細に説明する。すなわち、建
築用パネルAは図1に示すように、表面材1と裏面材2
で例えば合成樹脂発泡体からなる芯材3を、サンドイッ
チした建築用パネルAである。
【0006】建築用パネルAの全体形状の例としては図
1に示すように、長尺で金属製の薄板からなる表面材1
と裏面材2間に芯材3をサンドイッチし、幅方向の一端
に形成した雄型連結部4、他端に形成した雌型連結部
5、およびキーストン調化粧面6とから形成したもので
ある。また、図2において、αは躯体、βは固定具であ
る。
【0007】表面材1と裏面材2は金属薄板、例えば
鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・
亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼
板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サ
ンドイッチ鋼板(制振鋼板等)、塩化ビニル樹脂、ポリ
カーボネイト樹脂等(勿論、これらを各種色調に塗装し
たカラー板を含む)の一種をロール成形、プレス成形、
押出成形等によって各種形状に成形したもの、あるいは
無機質材を押出成形、プレス成形、オートクレーブ養生
成形等して各種任意形状に形成したもの、さらには、裏
面材2としてアルミニウム蒸着紙、アスベスト紙、クラ
フト紙、アスファルトフェルト、金属箔(Al、Fe、
Pb、Cu)、合成樹脂シート、ゴムシート、布シー
ト、石膏紙、水酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1
種、または2種以上をラミネートしたもの、あるいは防
水処理、難燃処理されたシート状物からなるものであ
る。
【0008】また、芯材3は例えばポリウレタンフォー
ム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォー
ム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリ
スチレンフォーム、ユリアフォーム等、の合成樹脂発泡
体からなるものであり、特に耐火性を必要とする場合に
はレゾール型フェノールの原液と、硬化剤、発泡剤を混
合し、表面材1、もしくは裏面材2の裏面側に吐出さ
せ、加熱して反応・発泡・硬化させて形成したものであ
る。また、芯材3中には各種難燃材として軽量骨材(パ
ーライト粒、ガラスビーズ、石膏スラグ、タルク石、シ
ラスバルーン、水酸化アルミニウム等)、繊維状物(グ
ラスウール、ロックウール、カーボン繊維、グラファイ
ト等)を混在させ、耐火性、防火性を向上させることも
できる。勿論、芯材3としてロックウール、グラスウー
ル、セラミックウール等の無機材を使用しても良いもの
である。
【0009】キーストン調化粧面6は、表面材1を凹凸
状に形成しキーストン調(波状)に形成したものであ
る。このように表面材1を凹凸状に形成することによ
り、建築用パネルAの剛性を強化して強度を向上し、ま
た、芯材3の余剰ガス成分、合成樹脂発泡体よりなる芯
材3の経時変化による表面材1の変形の防止、等を図る
ものである。さらに、化粧面を凹凸状に形成することに
より、化粧面に深み(陰影)のある重厚な外観を付与
し、金属の安っぽいイメージを払拭するものである。な
お、凹凸の幅は10mm〜50mm位、深さは5mm〜
20mm位である。
【0010】以上説明したのは本発明に係る建築用パネ
ルの一実施例にすぎず、図3(a)〜(d)〜図9
(a)〜(f)に示すように形成することもできる。
【0011】また、図3(a)〜(d)〜図8(a)〜
(d)は建築用パネルAのその他の実施例を示す断面図
である。
【0012】さらに、図9(a)〜(f)はキーストン
調化粧面6のその他の実施例を示すものである。勿論、
表面材1のみの建築用パネルAとしても良いものであ
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る建築用
パネルによれば、表面材と芯材の接着強度が大幅に向
上し、製造後に表面材と芯材が剥離することがない。ま
た、表面材をキーストン調(波状)に形成したために、
建築用パネルの剛性を強化して強度を向上する。芯
材が合成樹脂発泡体の場合の余剰ガス成分による表面材
の変形の防止する。芯材が合成樹脂発泡体の場合の経
時変化による変形を防止する。化粧面に深み(陰影)
のある重厚な外観を付与し、金属の安っぽいイメージを
払拭する。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建築用パネルの代表例を示す断面
図である。
【図2】本発明に係る建築用パネルの施工状態を示す断
面図である。
【図3】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図4】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図5】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図6】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図7】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図8】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図9】本発明に係る建築用パネルの表面材のその他の
例を示す断面図である。
【符号の説明】
α 躯体 β 固定具 A 建築用パネル 1 表面材 2 裏面材 3 芯材 4 雄型連結部 5 雌型連結部 6 キーストン調化粧面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面材と裏面材にて芯材をサンドイッチ
    し、幅方向の両端に雄雌連結構造を形成した建築用パネ
    ルにおいて、少なくとも前記表面材を凹凸を形成したキ
    ーストン調化粧面としたことを特徴とする建築用パネ
    ル。
JP8301373A 1996-11-13 1996-11-13 建築用パネル Pending JPH10140783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301373A JPH10140783A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 建築用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301373A JPH10140783A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 建築用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10140783A true JPH10140783A (ja) 1998-05-26

Family

ID=17896099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301373A Pending JPH10140783A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 建築用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10140783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206315A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Ig Tech Res Inc 屋根の改修構造
JP2014208955A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 ケイミュー株式会社 屋根構造
KR102599005B1 (ko) * 2023-03-15 2023-11-06 한덕수 방수 기능이 향상된 지붕 결합 브라켓 및 이를 포함하는 지붕 구조체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122858A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 株式会社アイジー技術研究所 サイデイングボ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122858A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 株式会社アイジー技術研究所 サイデイングボ−ド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002206315A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Ig Tech Res Inc 屋根の改修構造
JP2014208955A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 ケイミュー株式会社 屋根構造
KR102599005B1 (ko) * 2023-03-15 2023-11-06 한덕수 방수 기능이 향상된 지붕 결합 브라켓 및 이를 포함하는 지붕 구조체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10140783A (ja) 建築用パネル
JPH11159053A (ja) 建築用パネル
JP4087967B2 (ja) 目地構造
JP2003147898A (ja) 建築用パネル
JPH11131605A (ja) 水切り構造
JP2003027695A (ja) 建築用パネル
JP3806776B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JP4020175B2 (ja) 建築用パネル
JP2002047774A (ja) 建築用パネル
JP7317576B2 (ja) 建築用パネル
JP2010019008A (ja) 外装材
JP2000064563A (ja) 建築用パネル
JP4087966B2 (ja) 目地構造
JPH09209547A (ja) 建築用パネル
JP2003064849A (ja) 建築用パネル
JP2006169865A (ja) 外装材
JPH0452337Y2 (ja)
JPH0543830B2 (ja)
JPH11131604A (ja) 水切り構造
JPH032586Y2 (ja)
JPH1122033A (ja) 水切り構造
JPH1181612A (ja) パネルの目地構造
JP2002054292A (ja) 建築用パネル
JPH034661Y2 (ja)
JP2004044240A (ja) 通気止縁

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809