JPH118133A - 面実装コイル - Google Patents

面実装コイル

Info

Publication number
JPH118133A
JPH118133A JP9175254A JP17525497A JPH118133A JP H118133 A JPH118133 A JP H118133A JP 9175254 A JP9175254 A JP 9175254A JP 17525497 A JP17525497 A JP 17525497A JP H118133 A JPH118133 A JP H118133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
terminals
terminal
surface area
area increasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9175254A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Yamaguchi
忠男 山口
Noboru Mizutani
昇 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Parts Ind Co Ltd filed Critical Tokyo Parts Ind Co Ltd
Priority to JP9175254A priority Critical patent/JPH118133A/ja
Publication of JPH118133A publication Critical patent/JPH118133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コイル端末の巻き付け時あるいは半田熱等に
よってもコアと端子とが剥がれないようにする。 【解決手段】 コア(1)の底面に端子(2)が接着剤
(3)により固着され、前記端子には巻線の端末が巻き
付けられるとともに、この端子によって回路基板上に半
田固定されてなるものであって前記接着部分の端子面に
星打ち状の凹凸部(2c)やコア(1)の底面に配した
溝(1a)などによるに表面積増加手段を形成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、面実装コイルに関
し、より詳しくはチョークコイルあるいはDC−DCコ
ンバータコイルとして用いられる面実装コイルに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の面実装コイルでは、合成樹脂から
なるベースに端子がインサート成形されてなるものの他
に、例えば特開平7−263251号公報などに記載さ
れたものがあった。すなわち、円形板状のフランジを有
するドラム状コアの下側のフランジの底面に、1対の金
属板端子の接合部が接合されてなるものであって、この
ベースの上面には切り欠きの形成されたフェライトコア
が載置されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、コアと金属板端
子の接合には接着による方法が採られているが、上記の
ような構成では、ドラム状コアと金属板端子との接合は
片側一面のみの接着となってしまうため、ドラム状コア
の取り付け強度が非常に弱いものであった。特に、ドラ
ム状コアに巻回されたコイル端末を端子に巻き付けよう
とした際のテンション等によってドラム状コアが剥がれ
てしまったり、また、巻き付け部の予備半田付けや端子
の半田付け時の半田熱によってもドラム状コアが端子か
ら剥がれてしまうという問題が生じていた。
【0004】そこで、本発明では上記のような問題を解
決して、コアと端子とを強固に接着することができ、し
たがってコイル端末の巻き付け時あるいは半田熱等によ
ってもコアと端子とが剥がれないようにした面実装コイ
ルを提供しようというものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コアと端子と
の接着部分の少なくとも端子面に凹凸状の表面積増加手
段を形成したものである。このように構成すると、この
部分に接着剤を塗布すれば、表面積増加しているので接
着部分が多くなり、凹部に接着剤が回り込んでいるの
で、コアと端子とを強固に固定することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の面実装コイルは、コアの
底面に端子が接着され、前記端子には巻線の端末が巻き
付けられるとともに、この端子によって回路基板上に半
田固定されてなる面実装コイルにおいて、前記接着部分
の少なくとも端子面に凹凸状の表面積増加手段が形成さ
れてなるものである。また、表面積増加手段の一つは端
子に形成された多数の星打ち状の凹凸部であると効果的
である。また、前記表面積増加手段の他の一つはコアの
底面に設けた凹凸部であるものでもよい。
【0007】
【第1の実施例】図1は、本発明の第1の実施例におけ
る面実装コイルを示したもので、(a)は平面図、
(b)は(a)のA−A’切断半断面図、(c)は底面
図であり、図2は、図1(b)の要部拡大図である。図
において、1はフランジ部に切り欠きの形成されたドラ
ム状フェライトコアで、このコア1には巻線が巻回され
るとともに、その底面には一対の端子2が接着剤3によ
り固定されている。
【0008】この端子2は、巻線の端末が巻き付けられ
る巻き付け部2aと、回路基板等に載置させるための載
置部2bが一体に形成されている。この載置部2bを半
田付けすれば、回路基板上に固定されることになる。な
お、4はコア1の外周を覆うように配されたカバーであ
る。
【0009】前記端子2は、図2にも示すようにコア1
との接着面側に星打ち加工した多数の凹凸部からなる表
面積増加手段2cが形成されている。また、図1(c)
を見ても分かるように、さらに、接着剤挿通手段として
切り欠き2dが設けられている。
【0010】このように構成すると、コア1と端子2と
は接着剤挿通手段として切り欠き2dを介して凹凸部か
らなる表面積増加手段2cに接着剤3が塗布されること
により、端子2はコア1に対して両面を利用した接着が
可能となる。これによって、従来の片面のみの接着に比
較してその接着強度を大幅に向上させることができる。
【0011】
【第2の実施例】図3は、本発明の第2の実施例におけ
る面実装コイルの要部断面図である。前述した実施例で
は、表面積増加手段2cは端子2にだけに設けたものを
示したが、本実施例は、さらにコアの底面に複数個の溝
1aを設けてこの溝1aを表面積増加手段の一つにした
ものである。そして、接着剤挿通手段として、端子2に
切り起こし部2eを設けたものである。このように構成
すると、コア1と端子2とは接着剤挿通手段として切り
起こし部2eを介して凹凸部からなる表面積増加手段2
cに接着剤3が塗布されることにより、端子2はコア1
に対して両面を利用した接着が可能となるが、さらにコ
アの底面に複数個の溝1aを設けたので、一層強固に接
着される。
【0012】なお、本発明は上述した各実施例に限ら
ず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において適宜変更し
て実施可能である。例えば、上記実施例では、ドラム状
フェライトコアを一例として詳述しているが、リング状
のコア等にも適用可能であり、その形状、材質等につい
ては特に問わないものである。また、接着剤挿通手段に
ついては、コア1と端子2との間に接着剤が行き渡る隙
間があれば特に設ける必要はない。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、コア
は端子との接着面に表面積増加手段1a、2cを形成し
たので、コアに対して端子は、その両面を利用した接着
が可能となり、従来の片面のみの接着に比べて接着強度
を大幅に向上させることができる。したがって、コイル
端末の巻き付け時あるいは半田熱等によってもコアと端
子とが剥がれることは無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における面実装コイルを
示したもので、(a)は平面図、(b)は(a)のA−
A’切断半断面図、(c)は底面図である。
【図2】図1(b)における面実装コイルの要部拡大図
である。
【図3】本発明の第2の実施例における面実装コイルの
要部断面図である。
【符号の説明】
1‥‥ドラム状フェライトコア 1a‥‥溝からなる表面積増加手段 2‥‥端子 2a‥‥巻き付け部 2b‥‥基板載置部 2c‥‥凹凸部からなる表面積増加手段 3‥‥接着剤

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コアの底面に端子が接着され、前記端子
    には巻線の端末が巻き付けられるとともに、この端子に
    よって回路基板上に半田固定されてなる面実装コイルに
    おいて、前記接着部分の少なくとも端子面に凹凸状の表
    面積増加手段が形成された面実装コイル。
  2. 【請求項2】 前記表面積増加手段の一つは端子に形成
    された多数の星打ち状の凹凸部である請求項1記載の面
    実装コイル。
  3. 【請求項3】 前記表面積増加手段の他の一つはコアの
    底面に設けた凹凸部である請求項1または2に記載の面
    実装コイル。
JP9175254A 1997-06-16 1997-06-16 面実装コイル Pending JPH118133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175254A JPH118133A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 面実装コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9175254A JPH118133A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 面実装コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH118133A true JPH118133A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15992957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9175254A Pending JPH118133A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 面実装コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH118133A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895353A (en) * 1988-06-28 1990-01-23 The Pullman Company Fluid filled elastomeric damping device
JP2007258194A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sumida Corporation インダクタ
US8487731B2 (en) 2007-06-19 2013-07-16 Sumida Corporation Magnetic element, and antenna device using the magnetic element
JP2020031201A (ja) * 2018-08-25 2020-02-27 株式会社村田製作所 コイル部品
CN111540588A (zh) * 2019-02-07 2020-08-14 株式会社村田制作所 线圈部件

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895353A (en) * 1988-06-28 1990-01-23 The Pullman Company Fluid filled elastomeric damping device
JP2007258194A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Sumida Corporation インダクタ
KR101032389B1 (ko) 2006-03-20 2011-05-03 스미다 코포레이션 가부시키가이샤 인덕터
US8072303B2 (en) 2006-03-20 2011-12-06 Sumida Corporation Inductor
US8487731B2 (en) 2007-06-19 2013-07-16 Sumida Corporation Magnetic element, and antenna device using the magnetic element
JP2020031201A (ja) * 2018-08-25 2020-02-27 株式会社村田製作所 コイル部品
CN110858511A (zh) * 2018-08-25 2020-03-03 株式会社村田制作所 线圈部件
JP2022002348A (ja) * 2018-08-25 2022-01-06 株式会社村田製作所 コイル部品
CN111540588A (zh) * 2019-02-07 2020-08-14 株式会社村田制作所 线圈部件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087709B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3583965B2 (ja) 面実装型コイル及びその製造方法
JPH118133A (ja) 面実装コイル
JP3369075B2 (ja) 面実装コイル
JP2003068531A (ja) インダクタ及びインダクタの製造方法
JP4406187B2 (ja) 表面実装型コイル装置
JP3437820B2 (ja) 表面実装チョークコイル
JP3711920B2 (ja) チョークコイルの製造方法
JP3743358B2 (ja) チョークコイル
JPH0917652A (ja) 面実装トランス
JPH1041155A (ja) 固定コイル
JP3051660B2 (ja) 高周波コイル及びその製造方法
JPH05183993A (ja) スピーカ用ボイスコイル
JPH10163040A (ja) 巻線型電子部品
JP3445696B2 (ja) 電子部品
JP2890647B2 (ja) スピーカ用ボイスコイル
JP3664534B2 (ja) 表面実装型チョークコイル
JP2762008B2 (ja) チップ状インダクタ
JPH0219934Y2 (ja)
JPH0353455Y2 (ja)
JPH09130890A (ja) スピーカ
JPH0457598A (ja) スピーカ用ボイスコイル
JP3006666U (ja) インダクタ
JPH10241958A (ja) 電子素子および電子素子実装用台座シート
JP2002033225A (ja) 面実装用ターミナル