JPH0457598A - スピーカ用ボイスコイル - Google Patents
スピーカ用ボイスコイルInfo
- Publication number
- JPH0457598A JPH0457598A JP16904090A JP16904090A JPH0457598A JP H0457598 A JPH0457598 A JP H0457598A JP 16904090 A JP16904090 A JP 16904090A JP 16904090 A JP16904090 A JP 16904090A JP H0457598 A JPH0457598 A JP H0457598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- coil
- aluminum
- ribbon
- voice coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 6
- IZJSTXINDUKPRP-UHFFFAOYSA-N aluminum lead Chemical compound [Al].[Pb] IZJSTXINDUKPRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910001149 41xx steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は音響機器に使用されるスピーカに用すられるス
ピーカ用ボイスコイルに関するものである。
ピーカ用ボイスコイルに関するものである。
従来の技術
従来、スピーカに用いられるボイスコイル、特にスピー
カ入力端子からのリード線を、スピーカ用振動板の上に
設けたへトメにてボイスコイルの引出線と半田付は接続
する、いわゆる間接リード方式のボイスコイルは第3図
に示されるような構成となっている。すなわち、コイル
ボビン1に被覆銅線を巻線してコイ/l/2を形成し、
そのコイル2の引出線3の端部の絶縁被膜をはがし予備
半田被膜を形成させた状態にし、補強紙4にて固定した
ような構成であった。
カ入力端子からのリード線を、スピーカ用振動板の上に
設けたへトメにてボイスコイルの引出線と半田付は接続
する、いわゆる間接リード方式のボイスコイルは第3図
に示されるような構成となっている。すなわち、コイル
ボビン1に被覆銅線を巻線してコイ/l/2を形成し、
そのコイル2の引出線3の端部の絶縁被膜をはがし予備
半田被膜を形成させた状態にし、補強紙4にて固定した
ような構成であった。
しかし、近年オーディオ機器のデジタル化が進行し、ス
ピーカにおいてもよυ高性能化、高能率化の要求が高1
っている。その一つの流れとして、従来の銅線のコイル
に代わってより軽量なアルミニウム線を用いたボイスコ
イルが使われるようになってきた。
ピーカにおいてもよυ高性能化、高能率化の要求が高1
っている。その一つの流れとして、従来の銅線のコイル
に代わってより軽量なアルミニウム線を用いたボイスコ
イルが使われるようになってきた。
発明が解決しようとする課題
このようなアルミニウム線を用いたボイスコイルは、第
3図の従来例のように、半田によって直接7 # ミニ
ラムの引出線とリード線とを接合する場合は、アルミニ
ウムの引出線自体かでの表面に酸化被膜を形成している
ために、特殊なアルミニラム線専用の半田を用いないか
ぎり安定して接合できない。しかし、アルミニウム線専
用の半田を用いて接合しても、アルミニウム線用のフラ
ックスにより接合部は耐蝕性が極端に悪くなり、信頼性
が著しく低下するという問題があった。
3図の従来例のように、半田によって直接7 # ミニ
ラムの引出線とリード線とを接合する場合は、アルミニ
ウムの引出線自体かでの表面に酸化被膜を形成している
ために、特殊なアルミニラム線専用の半田を用いないか
ぎり安定して接合できない。しかし、アルミニウム線専
用の半田を用いて接合しても、アルミニウム線用のフラ
ックスにより接合部は耐蝕性が極端に悪くなり、信頼性
が著しく低下するという問題があった。
また、このような問題点を考慮して、第4図に示される
ように、両者の接合をダンパー6で支持された振動板6
の上においてアルシミニウム製のカシメ金具7によシカ
シメで接合する方法が用いられてきた。しかし、この方
法ではカシメる際に補強紙8で固定されたアルミニウム
線3に大きな機械応力が加わるために、断線不良が多発
し高い歩留りでボイスコイルを製造することが囃しいと
いう問題があった。
ように、両者の接合をダンパー6で支持された振動板6
の上においてアルシミニウム製のカシメ金具7によシカ
シメで接合する方法が用いられてきた。しかし、この方
法ではカシメる際に補強紙8で固定されたアルミニウム
線3に大きな機械応力が加わるために、断線不良が多発
し高い歩留りでボイスコイルを製造することが囃しいと
いう問題があった。
さらに弱いアルミニウムの引出線3が振動板6とボビン
1の接着部分のすぐ下にあるため、スピーカを高入力で
連続動作した場合、コイ)V2の発熱によって接着剤が
軟化して型動板6、ボビン1ががそれぞれ違った振動を
起こしその接着部分に機械的応力が加わり断線しやすい
欠点があった。
1の接着部分のすぐ下にあるため、スピーカを高入力で
連続動作した場合、コイ)V2の発熱によって接着剤が
軟化して型動板6、ボビン1ががそれぞれ違った振動を
起こしその接着部分に機械的応力が加わり断線しやすい
欠点があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、アルミニウ
ム線と銅糸のリード線を信頼性の高い接合が可能で、高
入力連続動作時にも断線することのない高耐入力なスピ
ーカ用ボイスコイルを提供することを目的とするもので
ある。
ム線と銅糸のリード線を信頼性の高い接合が可能で、高
入力連続動作時にも断線することのない高耐入力なスピ
ーカ用ボイスコイルを提供することを目的とするもので
ある。
課題を解決するだめの手段
このよう゛な課題を解決するために本発明は、ボイスコ
イルのコイルボビン上にて銅まだは銅合金のリボン線と
アルミニウムの引出線を溶接接合し、このリボン線をコ
イル引出線として用いる構成としたものである。
イルのコイルボビン上にて銅まだは銅合金のリボン線と
アルミニウムの引出線を溶接接合し、このリボン線をコ
イル引出線として用いる構成としたものである。
ここで、アルミニウムの引出線の溶接接合部分は、耐蝕
性を向上させるだめと接合強度を向上させるために、リ
ボン線の端部を折返してアルミニウム線を挾持して溶接
接合する構成としたものである。
性を向上させるだめと接合強度を向上させるために、リ
ボン線の端部を折返してアルミニウム線を挾持して溶接
接合する構成としたものである。
作用
上記本発明の構成において、アルミニウムの接合にアル
ミニウム専用の半田を用いていないので、従来のような
アルミニウム専用はんだに含まれる腐蝕性物質による耐
食性劣化が起りにくい。またリボン線でアルミニウム線
を挾持して溶接結合するので、接合部分をリボン線で包
みこむこととなシ、湿気の接合部分への侵入を効果的に
防ぐことが可能となり、水分の侵入によるアルミニウム
とリボン線を構成する金属の接触部分との局部電池の形
成による腐蝕を予防する効果があるばかりか、接触面積
が大きくなり、挾持することによる剛性補強効果によシ
、接合強度も大きくなる。
ミニウム専用の半田を用いていないので、従来のような
アルミニウム専用はんだに含まれる腐蝕性物質による耐
食性劣化が起りにくい。またリボン線でアルミニウム線
を挾持して溶接結合するので、接合部分をリボン線で包
みこむこととなシ、湿気の接合部分への侵入を効果的に
防ぐことが可能となり、水分の侵入によるアルミニウム
とリボン線を構成する金属の接触部分との局部電池の形
成による腐蝕を予防する効果があるばかりか、接触面積
が大きくなり、挾持することによる剛性補強効果によシ
、接合強度も大きくなる。
また、カシメ結合のようにアルミニウム細線に大きな機
械応力を加えることなく結合できるので、断線不良が多
発することもない。
械応力を加えることなく結合できるので、断線不良が多
発することもない。
さらに、コイルボビンと振動板の接着接合部分の下部に
強度の弱いアルミニウム細線が通ることもないので高入
力連続動作時に断線することもない。
強度の弱いアルミニウム細線が通ることもないので高入
力連続動作時に断線することもない。
実施例
以下、本発明の一実施例を図面第1図および第2図によ
シ説明する。
シ説明する。
第1図は本発明のスピーカ用ボイスコイルの構成を示す
斜視図で内径25+111+のコイルボビン11の上に
厚み0.142朋1幅0.32Hのアルミニウムリボン
線が巻線されてコイル12が形成されている。2木のコ
イル引出線13はコイルボビン11の上方に平行にのび
、コイル12のすぐ上にて厚み○、08闘9幅1.50
朋の燐青銅製のリボン線14の下端部141Lに挾持さ
れ抵抗溶接法にて溶接接合されている。このときリボン
線14はアルミニウムのコイル引出線13の溶接部分を
完全に覆っており、コイル引出線13の端部がリボン線
14から露出することはない。さらに接合部の上からワ
ニス15を塗布し、補強紙16を貼ると、湿気の侵入を
防止するうえでさらに好ましい。
斜視図で内径25+111+のコイルボビン11の上に
厚み0.142朋1幅0.32Hのアルミニウムリボン
線が巻線されてコイル12が形成されている。2木のコ
イル引出線13はコイルボビン11の上方に平行にのび
、コイル12のすぐ上にて厚み○、08闘9幅1.50
朋の燐青銅製のリボン線14の下端部141Lに挾持さ
れ抵抗溶接法にて溶接接合されている。このときリボン
線14はアルミニウムのコイル引出線13の溶接部分を
完全に覆っており、コイル引出線13の端部がリボン線
14から露出することはない。さらに接合部の上からワ
ニス15を塗布し、補強紙16を貼ると、湿気の侵入を
防止するうえでさらに好ましい。
第4図は接合部分の拡大図でアルミニウムリボン線のコ
イル引出線13と燐青銅のリボン線14の溶接位置は図
の斜線で示されるところに、溶接電極(CrMo製)を
あてて、ヘッド圧1kg、チャジ電圧0,57 V 、
電流1.OK人、了omsecの条件で行った。アルミ
ニウムのコイル引出線13の絶縁被膜は溶接熱にて分解
昇化するだめ事前に被膜剥離をする必要はない。
イル引出線13と燐青銅のリボン線14の溶接位置は図
の斜線で示されるところに、溶接電極(CrMo製)を
あてて、ヘッド圧1kg、チャジ電圧0,57 V 、
電流1.OK人、了omsecの条件で行った。アルミ
ニウムのコイル引出線13の絶縁被膜は溶接熱にて分解
昇化するだめ事前に被膜剥離をする必要はない。
発明の効果
以上の実施例の説明からも明らかなように本発明によれ
ば、アルミニウム線で巻かれたボイスコイルを用いたス
ピーカ用ボイスコイルにおいて、使用中に腐蝕や機械的
応力によって断線することのない、信頼性に優れたボイ
スコイルが得られる。
ば、アルミニウム線で巻かれたボイスコイルを用いたス
ピーカ用ボイスコイルにおいて、使用中に腐蝕や機械的
応力によって断線することのない、信頼性に優れたボイ
スコイルが得られる。
さらに製造時に断線不良が発生しない生産性の優れたボ
イスコイルを供給することができる。
イスコイルを供給することができる。
第1図は本発明の一実施例のスピーカ用ボイスコイルの
斜視図、第2図は同接合部の拡大斜視図、第3図は従来
のスピーカ用ボイスコイルの斜視図、第4図は別の従来
例であるカシメ結合を用いたスピーカ用ボイスコイルの
斜視図である。 11・・・・・・コイルボビン、12・・・・・・コイ
ル、13・・・・・・コイル引出線、14・・・・・・
銅または銅合金のリボン線、14ト・・・・・リボン線
下端の溶接接合部、15・・・・・ワニヌ、16・・・
・・補強紙。
斜視図、第2図は同接合部の拡大斜視図、第3図は従来
のスピーカ用ボイスコイルの斜視図、第4図は別の従来
例であるカシメ結合を用いたスピーカ用ボイスコイルの
斜視図である。 11・・・・・・コイルボビン、12・・・・・・コイ
ル、13・・・・・・コイル引出線、14・・・・・・
銅または銅合金のリボン線、14ト・・・・・リボン線
下端の溶接接合部、15・・・・・ワニヌ、16・・・
・・補強紙。
Claims (2)
- (1)アルミニウムまたはアルミニウムを主成分とする
合金よりなる線材を巻回したコイルを有し、そのコイル
の引出線に銅または銅合金のリボン線を溶接接合して用
いたスピーカ用ボイスコイル。 - (2)銅または銅合金よりなるリボン線の一端を折曲げ
て、コイル線材を挾持し、この部分にて抵抗溶接法で両
者を接合した請求項1記載のスピーカ用ボイスコイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16904090A JPH0457598A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | スピーカ用ボイスコイル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16904090A JPH0457598A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | スピーカ用ボイスコイル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0457598A true JPH0457598A (ja) | 1992-02-25 |
Family
ID=15879203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16904090A Pending JPH0457598A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | スピーカ用ボイスコイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0457598A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1659824A3 (en) * | 2004-11-18 | 2008-02-13 | Pioneer Corporation | Voice coil device and speaker device using the voice coil device |
FR3097398A1 (fr) * | 2019-06-12 | 2020-12-18 | Devialet | Haut-parleur avec soudures résistives |
-
1990
- 1990-06-27 JP JP16904090A patent/JPH0457598A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1659824A3 (en) * | 2004-11-18 | 2008-02-13 | Pioneer Corporation | Voice coil device and speaker device using the voice coil device |
FR3097398A1 (fr) * | 2019-06-12 | 2020-12-18 | Devialet | Haut-parleur avec soudures résistives |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10262787B2 (en) | Coil component | |
JP2002170729A (ja) | コイルの製造方法及びコイル部品とその製造方法 | |
JP2000299140A (ja) | 電線と接続端子の接続方法及び接続構造 | |
JPH10172822A (ja) | 巻線型電子部品及びその製造方法 | |
JP2007165407A (ja) | チョークコイル | |
TWI269338B (en) | Dielectric barrier discharge type low-pressure discharge lamp | |
JPH0457598A (ja) | スピーカ用ボイスコイル | |
JP2000057850A (ja) | 銅被覆アルミニウム線および絶縁銅被覆アルミニウム線 | |
JPH05183993A (ja) | スピーカ用ボイスコイル | |
JP2890647B2 (ja) | スピーカ用ボイスコイル | |
EP0585786B1 (en) | Process for preparing a flyback transformer | |
JPH01235224A (ja) | 巻きコンデンサの端接続部及びその形成方法 | |
JP3319697B2 (ja) | 巻線型電子部品及びその製造方法 | |
JP2001267138A (ja) | インダクタンス素子 | |
JPH02140906A (ja) | リード線の接続構造 | |
JP2018137146A (ja) | 端子付き導電線 | |
JPH118133A (ja) | 面実装コイル | |
JPH0982447A (ja) | 電線接続方法 | |
JP2003234211A (ja) | コモンモードフィルタ | |
JPH04167799A (ja) | スピーカ用ボイスコイル | |
JP2000190068A (ja) | 電子部品の接合方法 | |
JP4423938B2 (ja) | 面実装部品の端子部構造 | |
JP2000030538A (ja) | 銅被覆アルミニウム線および絶縁銅被覆アルミニウム線 | |
CN213991006U (zh) | 一种音圈引线与锦丝线焊接结构 | |
JP2829187B2 (ja) | 電磁コイル装置とその製造方法及び製造装置 |