JPH1180479A - ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体 - Google Patents

ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体

Info

Publication number
JPH1180479A
JPH1180479A JP18202698A JP18202698A JPH1180479A JP H1180479 A JPH1180479 A JP H1180479A JP 18202698 A JP18202698 A JP 18202698A JP 18202698 A JP18202698 A JP 18202698A JP H1180479 A JPH1180479 A JP H1180479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
polymerization
chloride resin
paste processing
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18202698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2970659B2 (ja
Inventor
Takao Kanbara
隆夫 蒲原
Satoshi Nakamura
総 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP18202698A priority Critical patent/JP2970659B2/ja
Publication of JPH1180479A publication Critical patent/JPH1180479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2970659B2 publication Critical patent/JP2970659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の頻度極大を示す粒径分布を持つ基本
粒子を含有するペースト加工用塩化ビニル系樹脂の優れ
たコーティング特性と発泡性を損なうことなく、優れた
ケミカルエンボス特性も兼ね備えたペースト加工用塩化
ビニル系樹脂を提供する。 【解決手段】塩化ビニル系樹脂の平均重合度が1500
以上で0.05〜0.2μmの平均粒径を持つ微小粒子
8〜30重量%と、塩化ビニル系樹脂の平均重合度10
00以下で0.8〜3μmの平均粒径を持つ粒子70〜
92重量%からなり、その平均重合度が1300以下で
あることを特徴とするペースト加工用塩化ビニル系樹脂
を製造し、用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塩化ビニル系樹脂
の加工の中で、特にケミカルエンボス加工用として優れ
た特性を示すペースト加工用塩化ビニル系樹脂に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に、ペースト加工用塩化ビニル系
樹脂を可塑剤中に分散して得られるプラスチゾルは、そ
の流動性の良さから、コーティング加工、ディッピング
加工、あるいはローテーション加工などに供され、壁
紙、床材、手袋、人形、ボールなどの製品群を与える。
このため、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂は、プラス
チゾルとした場合に、それぞれの加工法に対し適正な流
動特性を示すことが要求される。
【0003】一方、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂の
加工における壁紙あるいは床材の製造分野においては、
プラスチゾル中に熱分解型の発泡剤を配合し、これを加
熱条件下で分解させることにより任意の厚みのフォーム
層を形成させる方法が一般的に用いられており、通常の
製品は、このフォーム層に、さらに様々の凹凸柄を形成
させることにより意匠性を付与し、その商品価値が高め
られている。
【0004】フォーム層に凹凸柄を付与する方法として
は、従来から種々の方法が提案され実施されているが、
その代表的な方法の一つとして、発泡剤を含むプラスチ
ゾルを基材上に塗布し発泡剤の分解温度以下で加熱する
ことにより得られる半ゲル化状態のシート(以下、原反
と称す)表面に、発泡抑制剤を含有するインクを任意の
柄で印刷し、加熱発泡後にその印刷部分の発泡を抑制す
ることによって凹凸模様を形成させるというケミカルエ
ンボス法(特公昭43−28636号公報)が一般的に
知られている。このケミカルエンボス法は、その柄の対
応力の豊かさや、印刷柄と実際の凹凸部に原理的にずれ
が生じないという特徴などから、より高品位の高級壁紙
やクッションフロアなどの加工法として広く採用されて
いる。
【0005】しかしながら、このケミカルエンボス法
は、もう一方の代表的なエンボス加工法であるメカニカ
ルエンボス法に比較すると、上述のような利点はあるも
のの、エンボスのシャープ性については明瞭さに欠け、
この点を克服することがケミカルエンボス法の一つの課
題とされてきた。また、ケミカルエンボス法の原理上、
禁止剤インクの滲みや浮き上がりによる移動などによ
り、意図した柄のぼやけやずれといった問題が発生しや
すいことも知られていた。
【0006】このため、従来より、ケミカルエンボス法
に供されるペースト加工用塩化ビニル系樹脂は、フォー
ム層強度の面からエンボスシャープ性の向上が期待で
き、禁止剤インクの浸透性が高い平均重合度1300以
上のレジンが広く使用されてきたが、このような平均重
合度を有するペースト加工用塩化ビニル系樹脂を用いて
製造されるケミカルエンボス発泡体は、確かにエンボス
シャープ性や柄の明瞭さは向上することが認められるも
のの、発泡体表面においては粗さが目立ち外観上好まし
くないとされてきた。しかし、最近では、壁紙・床材に
対する品質要求も一段と高くなり、ケミカルエンボス加
工製品についても、エンボスのシャープさや柄の明瞭さ
とともに、発泡表面の平滑性も同時に求められるように
なった。
【0007】このような品質要求の高度化に対し、特開
平7−149915においては、塩化ビニル樹脂の重合
度を1300以下に規制したうえで、平均粒子径0.7
〜1.1μm、粒径0.2μm以下の粒子が5wt%以
下であるような粒径分布を特徴とするペースト用塩化ビ
ニル系樹脂によって、ケミカルエンボス性と発泡性を両
立させる方法を提案している。しかし、この方法では、
ペースト加工用塩化ビニル系樹脂を構成する基本粒子の
粒径分布が、実質上、単一の頻度極大を有する粒径分布
にならざるをえない。
【0008】このようなペースト加工用塩化ビニル系樹
脂の粒径分布は、ゾルコーティングの面から見た場合、
好適とは言い難い。特に、高充填化あるいは高速化など
の方向に対して、その傾向は一層強くなるものと思われ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、複数の頻度
極大を示す粒径分布を持つ基本粒子を含有する塩化ビニ
ル系樹脂の優れたコーティング特性と発泡性を損なうこ
となく、優れたケミカルエンボス特性も兼ね備えたペー
スト加工用塩化ビニル系樹脂を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】従来のペースト加工用塩
化ビニル系樹脂は、平均粒子径0.05〜0.2μmの
微小粒子を併用することにより、優れたコーティング特
性と発泡特性(表面平滑性、発泡セル)を実現してい
る。しかし、ケミカルエンボス性に関しては、禁止剤イ
ンクの樹脂層への浸透性が十分でなく、エンボスシャー
プ性や細かい柄の再現性について満足できる結果は得ら
れていなかった。そこで、従来のケミカルエンボス用グ
レードでは、塩化ビニル系樹脂の重合度を上昇させるこ
とにより、禁止剤の浸透性を向上させ、ケミカルエンボ
ス性の向上を図っていたが、高重合度化により発泡性が
阻害されている状況であった。
【0011】本発明者らは、このような従来の技術の欠
点を克服するため鋭意検討した結果、本発明を完成する
に至った。即ち、本発明は、塩化ビニル系樹脂の平均重
合度が1500以上で0.05〜0.2μmの平均粒径
を持つ微小粒子8〜30重量%と、塩化ビニル系樹脂の
平均重合度1000以下で0.8〜3μmの平均粒径を
持つ粒子70〜92重量%からなり、その平均重合度が
1300以下であることを特徴とするペースト加工用塩
化ビニル系樹脂である。
【0012】以下、本発明について詳細に説明する。
【0013】本発明の塩化ビニル系樹脂におけるそれぞ
れの粒子の調製は、平均重合度1500以上で0.05
〜0.2μmの平均粒径を持つ微小粒子の場合、主に乳
化重合法が適用され、平均重合度1000以下で0.8
〜3μmの平均粒径を持つ粒子の場合は、通常の塩化ビ
ニル系樹脂に用いられているミクロ懸濁重合法あるいは
シード重合法が用いられる。本発明のペースト加工用塩
化ビニル系樹脂は、上記のそれぞれの重合法によって調
製される粒径と重合度の異なる水性分散体同士を、所定
の比率で混合後噴霧乾燥することにより簡単に得られる
が、一方で、モノマー分割、開始剤の分離分割、あるい
は重合温度の途中変更などの組み合わせによる多段重合
方式による一括調製も可能である。重合に使用される単
量体は、塩化ビニル単独かまたは塩化ビニルとそれに共
重合可能な他の単量体、例えば塩化ビニリデン、スチレ
ン等通常のビニル化合物、エチレン、プロピレン、n−
ブテンのようなオレフィン類、酢酸ビニル、プロピオン
酸ビニル、ミリスチン酸ビニル、オレイン酸ビニル、安
息香酸ビニル、ステアリン酸ビニルのようなビニルエス
テル、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸のような
不飽和酸またはそれらのアルキルエステル、メチルビニ
ルエーテル、エチルビニルエーテル、オクチルビニルエ
ーテル、ラウリルビニルエーテルのようなビニルエーテ
ル、マレイン酸、フマル酸、あるいはこれらの無水物ま
たはエステル、芳香族ビニル、不飽和ニトリル等の単量
体が挙げられる。塩化ビニルに共重合可能な単量体は、
上述のものに限定されるものではないが、その共重合比
率は30重量%以下、好ましくは20重量%以下の範囲
であるのが望ましい。また、重合の際に用いられる乳化
剤については、例えば高級アルコール硫酸エステル塩、
アルキルベンゼンスルホン酸塩、高級脂肪酸塩、ジアル
キルスルホコハク酸塩、あるいは高級アルコールリン酸
エステル塩等のアルカリ金属塩またはアンモニウム塩が
挙げられ、このうち一種または複数種の乳化剤を用いる
ことができる。また、ノニオン系の界面活性剤も必要に
応じて併用される。これらの重合法に用いられる重合開
始剤についても特に限定されるものではなく、乳化重合
系であれば、通常これらの重合に用いられる過硫酸カリ
ウム、過硫酸アンモニウム等の水溶性開始剤、ミクロ懸
濁重合法あるいはシード重合法であればアゾビスイソブ
チロニトリル、ラウロイルパーオキサイド、t−ブチル
ペルオキシピバレートに代表されるアゾ化合物、ジアシ
ルパーオキサイド、パーオキシエステル、パーオキシジ
カーボネート等の油溶性開始剤を挙げることができる。
【0014】本発明のペースト加工用塩化ビニル系樹脂
に含有される粒径の異なる粒子の平均重合度は、0.0
5〜0.2μmの微小粒子の場合は1500以上であっ
て、好ましくは、1500〜5000であり、テトラヒ
ドロフラン(以下、THFという)に不溶分があっても
よく、この不溶分は80重量%以上であるとさらに好ま
しい。該微小粒子の平均重合度が1500以下である
と、原反への禁止剤塗布において、禁止剤の原反中への
浸透が十分でなく、良好なケミカルエンボス性を得るこ
とができない。なお、THF不溶分(ゲル分)がある場
合は、THF可溶分の平均重合度が1500以上という
ことである。
【0015】この微小粒子の粒径が0.05μm未満の
場合は、表面積増加によりプラスチゾル粘度の著しい上
昇が観察され好ましくない。0.2μmを越える場合
は、粒子の溶融性が低下し、良好な発泡体表面が得られ
にくい。
【0016】一方、平均粒径0.8〜3μmの粒子の平
均重合度は1000以下であることが必要である。該粒
子において、重合度が1000以上であると、発泡表面
平滑性及び発泡セル構造が劣化することになり好ましく
ない。このましくは、平均重合度600〜1000であ
る。
【0017】ここで、THF不溶分の測定は、本発明に
おける塩化ビニル系樹脂1gにTHF 50ccを加
え、60℃にて24時間撹拌し、その後、例えば遠心沈
降させ、不溶分を沈降分離し、上澄み液を除去後、不溶
分を回収する。この不溶分を真空乾燥後、重量を測定
し、測定試料量に対する割合としてTHF不溶分(ゲル
分)を算出した。
【0018】この粒子の粒径が0.8μm未満の場合
は、プラスチゾル粘度の上昇が観察され好ましくない。
また、粒子の溶融が促進されるため禁止剤インクの浸透
性が抑制され、ケミカルエンボス性が低下する。3μm
を越える場合は、良好な発泡体表面が得られにくい。
【0019】そして、同様の理由から、ペースト加工用
塩化ビニル系樹脂全体の平均重合度は1300以下にな
るように両方の粒子の混合比を調整する。好ましくは全
体の重合度は800〜1300である。ペースト加工用
塩化ビニル系樹脂全体の平均重合度が1300を越える
場合は、溶融性低下により良好な発泡体が得られにく
い。
【0020】これらのそれぞれの粒子の平均重合度は、
通常重合温度によって調整されるが、連鎖移動剤や架橋
剤による重合度調節も可能である。平均重合度が150
0以上であって、平均粒径が0.05〜0.2μmの微
小粒子の混合比率については、8〜30重量%である。
もし、この混合比率が8重量%未満である場合、原反中
への禁止剤の浸透が十分でないため、良好なケミカルエ
ンボス性が得られにくく、ゾル流動性においては、高ず
り速度領域における粘度上昇が観察され、コーティング
適性が不十分となる。また、該微小粒子の混合比率が3
0重量%を超える場合、低ずり速度領域における顕著な
粘度上昇が観察されるため、ゾルの取り扱いが困難にな
るうえ、発泡性についても表面平滑性の低下やセル構造
の荒れが目立つようになり好ましくない。
【0021】また、このようにペースト加工用塩化ビニ
ル樹脂70〜90重量%に平均重合度900以下で5〜
10μmの平均粒径を持つ塩化ビニル系樹脂を10〜3
0重量%のように混合して利用しても良い。この場合、
5〜10μmの平均粒径を持つ塩化ビニル系樹脂の平均
重合度は600〜900が好ましい。
【0022】上記のように、特定の平均重合度と特定の
粒径の粒子を一定範囲で混合した塩化ビニル系樹脂の水
性分散体は、これを噴霧乾燥することにより、ペースト
加工用塩化ビニル系樹脂とすることができる。このペー
スト加工用塩化ビニル系樹脂は、可塑剤、安定剤及び発
泡剤等を配合することにより、コーティング性に適した
ゾル流動特性と優れたケミカルエンボス性及び発泡性を
発現することが可能なペースト加工用塩化ビニル系樹脂
組成物及び発泡体を与えることができる。
【0023】このようなペースト加工用塩化ビニル系樹
脂組成物及び発泡体を形成するために配合される可塑
剤、安定剤、及び発泡剤については、従来のペースト発
泡配合に用いられるものであるならば、特に使用の制限
はない。例えば、可塑剤については、フタル酸ジブチ
ル、フタル酸ジ−2−エチルヘキシル、フタル酸ジイソ
ノニル、フタル酸ジ−n−オクチル、フタル酸ジイソデ
シル等のフタル酸エステル系可塑剤、アジピン酸ジ−2
−エチルヘキシル、アジピン酸ジ−n−オクチル、アジ
ピン酸ジイソノニル、アゼライン酸ジ−2−エチルヘキ
シル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル等の脂肪酸エ
ステル系可塑剤、リン酸トリクレジル、リン酸トリオク
チル、リン酸トリフェニル、リン酸オクチルジフェニル
等のリン酸エステル系可塑剤、トリメリット酸トリ−2
−エチルヘキシル、トリメリット酸トリイソデシルなど
のトリメリット酸エステル系可塑剤、その他ポリエステ
ル系、エポキシ系の可塑剤及びこれらの混合物を用いる
ことができ、安定剤については、バリウム−亜鉛系、バ
リウム−亜鉛−錫系、亜鉛系、錫系、カルシウム−亜鉛
系及びこれらの混合物を用いることができる。また、発
泡剤についてもアゾジカルボンアミドを代表とするアゾ
系やスルホニルヒドラジド系あるいはニトロソ系の可塑
剤を好適に用いることができる。
【0024】本発明のペースト加工用塩化ビニル系樹脂
組成物は、上記のような配合成分を含むことを特徴とす
るが、この他、充填剤、希釈剤、あるいは顔料等が配合
されることもある。ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組
成物の調製方法としては高速ミキサー、らいかい機等に
よる混練方法が通常用いられる。
【0025】
【実施例】以下に、本発明を実施例を用いて詳細に説明
するが、それらの内容は本発明の範囲を特に制限するも
のではない。
【0026】なお実施例中の各物性値は以下の方法によ
り測定されたものである。
【0027】<平均粒径及び粒径分布>装置はレーザー
回折/散乱式粒径分布測定装置(堀場製作所(株)製L
A−700)を用いた。測定に際しては、測定サンプル
のレーザー透過率が75%〜85%になるように水希釈
による濃度調整を行った。
【0028】<平均重合度>測定はJIS−K6721
(1997年)に準じた。
【0029】<コーティング特性の評価>コーティング
特性は、高ずり速度領域において低粘度であると良いこ
とが分かっているので、この粘度を測定することとし
た。
【0030】・低ずり速度領域ゾル粘度 B8H型回転式粘度計((株)東京計器製)を用い、2
0rpmの回転速度における粘度を測定した。
【0031】・高ずり速度領域ゾル粘度 シーバス型粘度計(Burrell社製Model A
−120)を使用し、414kPa(60psi)の圧
力条件下で、直径2mmのオリフィス径を通るプラスチ
ゾルの流出量を測定し、高ずり速度領域の粘度とした。
【0032】<ゲル分の測定>本発明における塩化ビニ
ル系樹脂1gにTHF 50ccを加え、60℃にて2
4時間撹拌し、その後、遠心沈降機(日立05−P2
1)で4000rpm×60分処理することにより、不
溶分を沈降分離し、上澄み液を除去後、不溶分を回収し
た。この不溶分を真空乾燥後、重量を測定し、測定試料
量に対する割合としてゲル分を算出した。
【0033】実施例1 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Aの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水350kg、ミクロ懸濁重合によって得られたラウロ
イルパーオキサイドを重合体に対して2重量%を含有す
る平均粒径0.5μm粒子の30重量%の水性分散体4
6kg、及び緩衝液として燐酸水素ナトリウム/水酸化
ナトリウム混合液300ppmを仕込み真空脱気を行っ
た。脱気後、乳化剤としててラウリル硫酸ナトリウム3
50gを添加し15分間攪拌した後、塩化ビニル単量体
350kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了後、缶内の温
度を64℃に加温し、重合を開始させた。重合開始1時
間後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を0.
1phm/時間の速度で重合開始後8時間まで連続的に
添加した。また、アスコルビン酸水溶液を重合速度が一
定になるように断続的に添加した。重合は、缶内圧が6
570hPa(6.7kg/cm2)に達した時点で、
重合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未
反応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性
分散体Aを得た。得られた重合体の平均粒径は1.05
μmであり、平均重合度は845であった。また、全体
の粒径分布に対する粒子径0.2μm以下の割合は4重
量%以下であった。
【0034】(2)塩化ビニル重合体水性分散体Bの製
造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、過硫酸カリウム90g及び緩衝液として
燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液300p
pmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウム300gを添加し15分間攪拌
した後、塩化ビニル単量体300kgを缶内に仕込ん
だ。仕込み完了後、缶内の温度を48℃に加温し、重合
を開始させた。重合開始1時間後、10重量%ラウリル
硫酸ナトリウム水溶液を0.1phm/時間の速度で重
合開始後8時間まで連続的に添加した。重合は、缶内圧
が4020hPa(4.1kg/cm2)に達した時点
で、重合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内
の未反応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体
水性分散体Bを得た。得られた重合体の平均粒径は0.
15μmであり、平均重合度は1650であった。
【0035】(3)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の各方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分
散体を、表1に示す配合に従い、固形分重量比でA/B
=80/20の比率で混合し、その平均重合度は100
0であった。混合水性分散液は、回転円盤式のアトマイ
ザーを有するスプレードライヤー装置にて、入口温度1
90℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分
離型ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビ
ニル系樹脂を得た。
【0036】
【表1】
【0037】(4)ゾル調製と粘度測定 (3)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を用
い以下の配合にてその組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0038】 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂 100 重量部 DOP 55 重量部 炭酸カルシウム 70 重量部 チタントナー 20 重量部 ADCA(アゾジカルボンアミド) 2.5重量部 酸化亜鉛 0.5重量部 希釈剤(鉱物油) 10 重量部 測定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける
粘度は5900c.p.s、Severs粘度計60p
siにおける粘度は1460c.p.sであった。
(5)ケミカルエンボス特性及び発泡性 (4)で調製したペーストゾルを、難燃紙上に150μ
mの厚みに塗布した後、145℃のオーブンで40秒加
熱し、半ゲル状態の原反を得た。次いで小型グラビア印
刷機を用いて、この原反表面の一部に図1に示す様な1
点から放射状の線がのびた柄で発泡禁止剤インクを塗布
した後、210℃のオーブンで50秒間加熱した。
【0039】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.563と良好であった。
【0040】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面につい
て、その平滑性を目視にて次のように3段階評価を行っ
た。
【0041】○:全体的に平滑であり、凹凸が殆ど認め
られない。
【0042】△:全体的に平滑であるが、若干凹凸が認
められる。
【0043】×:全体的に大きな凹凸が認められる。
【0044】評価の結果、本実施例の発泡体は○とな
り、良好な結果を得る事ができた。
【0045】さらに、同じく、禁止剤非塗布部について
断面を観察し、そのセル構造を次のように3段階評価を
行った。
【0046】 ○:微細緻密なセル構造 △:セル径分布狭いが、全体的に粗い ×:セル径分布不均一であり、全体的に粗い 評価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。
これら一連の評価結果は、表1に示した。
【0047】実施例2 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Cの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水350kg、ミクロ懸濁重合によって得られたラウロ
イルパーオキサイドを重合体に対して2重量%を含有す
る平均粒径0.5μm粒子の30重量%の水性分散体4
0kg、及び緩衝液として燐酸水素ナトリウム/水酸化
ナトリウム混合液300ppmを仕込み真空脱気を行っ
た。脱気後、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム30
0gを添加し15分間攪拌した後、塩化ビニル単量体3
00kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了後、缶内の温度
を64℃に加温し、重合を開始させた。重合開始1時間
後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を0.1
phm/時間の速度で重合開始後8時間まで連続的に添
加した。また、アスコルビン酸水溶液を重合速度が一定
になるように断続的に添加した。缶内圧が6570hP
a(6.7kg/cm2)に達した時点で、缶内温度を
45℃まで低下させた後、塩化ビニル単量体50kgと
1重量%の過硫酸カリウム水溶液4kgを仕込み、アス
コルビン酸水溶液添加により、さらに重合を継続させ
た。2段目の重合が進行し、缶内圧が3630hPa
(3.7kg/cm2)に達した時点で、重合停止剤を
投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反応塩化ビニ
ル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分散体Cを得
た。得られた重合体は、粒径1.15μmと粒径0.1
5μmに二つの山を持つ粒径分布を示し、その重量割合
は、87/13であった。また、GPCによる重合度分
布の測定では、平均重合度910と平均重合度1750
にピークを持つ二山の分布が得られた。また、JIS−
K6721(1997年版)による全体の平均重合度は
960であった。
【0048】(2)噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子Cの水性分散
体を、回転円盤式のアトマイザーを有するスプレードラ
イヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度60℃の
条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉砕・分級
を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得た。
【0049】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は6300c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は1700c.p.sであった。
【0050】(4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0051】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点から5mmの範囲に限られた。ま
た、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑制比は
0.594と良好であった。
【0052】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造を
評価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。
これら一連の評価結果は、表1に示した。
【0053】実施例3 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Dの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、過硫酸カリウム90g及び緩衝液として
燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液300p
pmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウム300gを添加し15分間攪拌
した後、塩化ビニル単量体300kgとトリアリルイソ
シアヌレート1.5kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了
後、缶内の温度を48℃に加温し、重合を開始させた。
重合開始1時間後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム
水溶液を0.1phm/時間の速度で重合開始後8時間
まで連続的に添加した。重合は、缶内圧が6570hP
a(6.7kg/cm2)に達した時点で、重合停止剤
を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反応塩化ビ
ニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分散体Dを
得た。得られた重合体の平均粒径は0.15μmであ
り、THFに不溶なゲル分は87重量%、THF可溶分
の平均重合度は1625であった。
【0054】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の各方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分
散体を固形分重量比でA/D=80/20の比率で混合
した。混合水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを
有するスプレードライヤー装置にて、入口温度190
℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型
ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル
系樹脂を得た。なお、THF可溶分の平均重合度は89
0であった。(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を実
施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを調
整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測定
の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘度
は5210c.p.s、Severs粘度計60psi
における粘度は1280c.p.sであった。 (4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0055】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.531と良好であった。
【0056】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0057】実施例4 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Fの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水350kg、ミクロ懸濁重合によって得られたラウロ
イルパーオキサイドを重合体に対して2重量%を含有す
る平均粒径0.5μm粒子の30重量%の水性分散体4
6kg、及び緩衝液として燐酸水素ナトリウム/水酸化
ナトリウム混合液300ppmを仕込み真空脱気を行っ
た。脱気後、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム35
0gを添加し15分間攪拌した後、塩化ビニル単量体3
50kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了後、缶内の温度
を60℃に加温し、重合を開始させた。重合開始1時間
後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を0.1
phm/時間の速度で重合開始後8時間まで連続的に添
加した。また、アスコルビン酸水溶液を重合速度が一定
になるように断続的に添加した。重合は、缶内圧が58
80hPa(6.0kg/cm2)に達した時点で、重
合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反
応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分
散体Fを得た。得られた重合体の平均粒径は1.05μ
mであり、平均重合度は950であった。(2)基本粒
径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の水性分散体
F,Bを固形分重量比でF/B=80/20の比率で混
合し、その全体の平均重合度は1090であった。混合
水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプ
レードライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度
60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉
砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得
た。
【0058】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0059】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は5800c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1450c.p.sで
あった。(4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0060】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.512と良好であった。
【0061】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0062】実施例5 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Gの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、ラウロイルパーオキサイド240g、1
重量%ポリビニルアルコール水溶性450kg及び緩衝
液として燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液
300ppmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、塩化
ビニル単量体300kgを仕込み、循環型ホモジナイザ
ーにより3時間均質化処理を施した。均質化処理後、缶
内の温度を64℃に加温し、重合を開始させた。重合
は、缶内圧が5390hPa(5.5kg/cm2)に
達した時点で終了させた。重合終了後、缶内の未反応塩
化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分散体
Gを得た。得られた重合体の平均粒径は6.8μmであ
り、平均重合度は830であった。
【0063】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,B,Gを固形分重量比でA/B/G=64/16
/20の比率で混合し、その全体の平均重合度は970
であった。混合水性分散液は、回転円盤式のアトマイザ
ーを有するスプレードライヤー装置にて、入口温度19
0℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離
型ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニ
ル系樹脂を得た。
【0064】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0065】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は4800c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1150c.p.sで
あった。(4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0066】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか5mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.571と良好であった。
【0067】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0068】実施例6 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体F,Dを固形分重量比でF/D=80/20の比率で
混合し、その全体の平均重合度は800であった。混合
水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプ
レードライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度
60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉
砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得
た。
【0069】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0070】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は5150c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1250c.p.sで
あった。(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0071】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.542と良好であった。
【0072】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0073】実施例7 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,D,Gを固形分重量比でA/D/G=64/16
/20の比率で混合し、その全体の平均重合度は740
であった。混合水性分散液は、回転円盤式のアトマイザ
ーを有するスプレードライヤー装置にて、入口温度19
0℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離
型ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニ
ル系樹脂を得た。
【0074】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0075】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は4820c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1170c.p.sで
あった。(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0076】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.521と良好であった。
【0077】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0078】実施例8 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,Bを固形分重量比でA/B=90/10の比率で
混合し、その全体の平均重合度は925であった。混合
水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプ
レードライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度
60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉
砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得
た。
【0079】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0080】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は5750c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1510c.p.sで
あった。(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0081】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか5mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.578と良好であった。
【0082】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で○となり、良好な結果を得る事ができ
た。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造評
価の結果、本実施例の発泡体セル構造は○であった。こ
れら一連の評価結果は、表1に示した。
【0083】比較例1 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Eの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、過硫酸カリウム90g及び緩衝液として
燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液300p
pmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウム300gを添加し15分間攪拌
した後、塩化ビニル単量体300kgを缶内に仕込ん
だ。仕込み完了後、缶内の温度を64℃に加温し、重合
を開始させた。重合開始1時間後、10重量%ラウリル
硫酸ナトリウム水溶液を0.1phm/時間の速度で重
合開始後8時間まで連続的に添加した。重合は、缶内圧
が6570hPa(6.7kg/cm2)に達した時点
で、重合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内
の未反応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体
水性分散体Eを得た。得られた重合体の平均粒径は0.
14μmであり、平均重合度は865であった。
【0084】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の水性分散体
を固形分重量比でA/E=80/20の比率で混合し、
その全体の平均重合度は850であった。混合水性分散
液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプレードラ
イヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度60℃の
条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉砕・分級
を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得た。
【0085】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は6000c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は1520c.p.sであった。 (4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0086】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部において不明瞭に
なっており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判
別不可能な範囲は原点から15mmの範囲に及んだ。ま
た、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑制比は
0.673と不良であった。
【0087】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性については3段階評価で○であり良好であった。さら
に、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造についても
評価は○であった。これら一連の評価結果は、表2に示
した。
【0088】
【表2】
【0089】比較例2 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 塩ビ樹脂粒子の水性分散体Aを、回転円盤式のアトマイ
ザーを有するスプレードライヤー装置にて、入口温度1
90℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分
離型ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビ
ニル系樹脂を得た。
【0090】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は5280c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は2970c.p.sであった。 (2)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0091】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部においてやや不明
瞭であり、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点から7mmの範囲に及んだ。また、
エンボス発泡体の抑制比は0.625であった。 ま
た、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑性は3段階評価
で○であり、実施例に比べ劣る結果となった。さらに、
同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造は×であり、発
泡荒れの傾向が認められた。これら一連の評価結果は、
表2に示した。
【0092】比較例3 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の水性分散体
を固形分重量比でA/B=60/40の比率で混合し、
その平均重合度は1170であった。混合水性分散液
は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプレードライ
ヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度60℃の条
件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉砕・分級を
行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得た。
【0093】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は9300c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は1820c.p.sであった。 (3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0094】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか4mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.5と良好であった。
【0095】しかし、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平
滑性は3段階評価で×となり、実施例に比べ劣る結果と
なった。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構
造についても、評価が×となり、発泡特性が阻害されて
いる傾向が認められた。これら一連の評価結果は、表2
に示した。
【0096】比較例4 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Hの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水350kg、ミクロ懸濁重合によって得られたラウロ
イルパーオキサイドを重合体に対して2重量%を含有す
る平均粒径0.5μm粒子の30重量%の水性分散体4
6kg、及び緩衝液として燐酸水素ナトリウム/水酸化
ナトリウム混合液300ppmを仕込み真空脱気を行っ
た。脱気後、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム35
0gを添加し15分間攪拌した後、塩化ビニル単量体3
50kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了後、缶内の温度
を48℃に加温し、重合を開始させた。重合開始1時間
後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を0.1
phm/時間の速度で重合開始後8時間まで連続的に添
加した。また、アスコルビン酸水溶液を重合速度が一定
になるように断続的に添加した。重合は、缶内圧が40
20hPa(4.1kg/cm2)に達した時点で、重
合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反
応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分
散体Hを得た。得られた重合体の平均粒径は1.04μ
mであり、平均重合度は1650であった。
【0097】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,Hを固形分重量比でA/H=80/20の比率で
混合し、その平均重合度は1000であった。混合水性
分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプレー
ドライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度60
℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉砕・
分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得た。
【0098】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は5200c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は2900c.p.sであった。
【0099】(4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0100】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか5mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.531と良好であった。
【0101】しかし、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平
滑性は3段階評価で×となり、実施例に比べ劣る結果と
なった。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構
造評価についても評価が×となり、発泡特性が阻害され
ている傾向が認められた。これら一連の評価結果は、表
2に示した。
【0102】比較例5 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Iの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、過硫酸カリウム90g及び緩衝液として
燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液300p
pmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、乳化剤として
ラウリル硫酸ナトリウム300gを添加し15分間攪拌
した後、塩化ビニル単量体300kgとトリアリルイソ
シアヌレート0.9kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了
後、缶内の温度を48℃に加温し、重合を開始させた。
重合開始1時間後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム
水溶液を0.1phm/時間の速度で重合開始後8時間
まで連続的に添加した。重合は、缶内圧が4020hP
a(4.1kg/cm2)に達した時点で、重合停止剤
を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反応塩化ビ
ニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分散体Iを
得た。得られた重合体の平均粒径は0.145μmであ
り、THFに不溶なゲル分は60重量%、THF可溶分
の平均重合度は1800であった。
【0103】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,Iを固形分重量比でA/I=80/20の比率で
混合し、その平均重合度は820であった。混合水性分
散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプレード
ライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度60℃
の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉砕・分
級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得た。
【0104】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0105】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は5530c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1350c.p.sで
あった。(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0106】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部においてやや不明
瞭であり、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点から6mmの範囲に及んだ。また、
エンボス発泡体の抑制比は0.602であった。
【0107】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で△であり、実施例に比べ劣る結果とな
った。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造
は×であり、発泡荒れの傾向が認められた。これら一連
の評価結果は、表2に示した。 比較例6 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Jの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水350kg、ミクロ懸濁重合によって得られたラウロ
イルパーオキサイドを重合体に対して2重量%を含有す
る平均粒径0.5μm粒子の30重量%の水性分散体4
6kg、及び緩衝液として燐酸水素ナトリウム/水酸化
ナトリウム混合液300ppmを仕込み真空脱気を行っ
た。脱気後、乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム35
0gを添加し15分間攪拌した後、塩化ビニル単量体3
50kgを缶内に仕込んだ。仕込み完了後、缶内の温度
を56℃に加温し、重合を開始させた。重合開始1時間
後、10重量%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を0.1
phm/時間の速度で重合開始後8時間まで連続的に添
加した。また、アスコルビン酸水溶液を重合速度が一定
になるように断続的に添加した。重合は、缶内圧が46
10hPa(4.7kg/cm2)に達した時点で、重
合停止剤を投入し終了させた。重合終了後、缶内の未反
応塩化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分
散体Fを得た。得られた重合体の平均粒径は1.06μ
mであり、平均重合度は1100であった。
【0108】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体J,Bを固形分重量比でJ/B=80/20の比率で
混合し、その全体の平均重合度は1210であった。混
合水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するス
プレードライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温
度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより
粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得
た。
【0109】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0110】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は6000c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1530c.p.sで
あった。(4)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0111】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部においてやや不明
瞭であり、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点から6mmの範囲に及んだ。また、
エンボス発泡体の抑制比は0.574であった。
【0112】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で×であり、実施例に比べ劣る結果とな
った。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造
は×であり、発泡荒れの傾向が認められた。これら一連
の評価結果は、表2に示した。
【0113】比較例7 (1)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,Dを固形分重量比でA/D=60/40の比率で
混合し、その全体の平均重合度は590であった。混合
水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを有するスプ
レードライヤー装置にて、入口温度190℃、出口温度
60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型ミルにより粉
砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル系樹脂を得
た。
【0114】(2)ゾル調製と粘度測定 (1)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。
【0115】測定の結果、B8H型回転式粘度計20r
pmにおける粘度は5600c.p.s、Severs
粘度計60psiにおける粘度は1400c.p.sで
あった。(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0116】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部においてやや不明
瞭であり、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点から6mmの範囲に及んだ。また、
エンボス発泡体の抑制比は0.552であった。
【0117】また、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平滑
性は3段階評価で×であり、実施例に比べ劣る結果とな
った。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構造
は×であり、発泡荒れの傾向が認められた。これら一連
の評価結果は、表2に示した。
【0118】比較例8 (1)塩化ビニル重合体水性分散体Kの製造 攪拌機を備えた内容積1000lの重合缶に、脱イオン
水450kg、ラウロイルパーオキサイド240g、1
重量%ポリビニルアルコール水溶性450kg及び緩衝
液として燐酸水素ナトリウム/水酸化ナトリウム混合液
300ppmを仕込み真空脱気を行った。脱気後、塩化
ビニル単量体300kgを仕込み、循環型ホモジナイザ
ーにより3時間均質化処理を施した。均質化処理後、缶
内の温度を56℃に加温し、重合を開始させた。重合
は、缶内圧が4210hPa(4.3kg/cm2)に
達した時点で終了させた。重合終了後、缶内の未反応塩
化ビニル単量体を回収して塩化ビニル重合体水性分散体
Gを得た。得られた重合体の平均粒径は6.7μmであ
り、平均重合度は1100であった。
【0119】(2)基本粒径分布の調整と噴霧乾燥 上記の方法によって得られた塩ビ樹脂粒子の各水性分散
体A,B,Kを固形分重量比でA/B/K=64/16
/20の比率で混合し、その平均重合度は1025であ
った。混合水性分散液は、回転円盤式のアトマイザーを
有するスプレードライヤー装置にて、入口温度190
℃、出口温度60℃の条件で乾燥し、その後遠心分離型
ミルにより粉砕・分級を行いペースト加工用塩化ビニル
系樹脂を得た。
【0120】(3)ゾル調製と粘度測定 (2)で得られたペースト加工用塩化ビニル系樹脂を、
実施例1と同じ配合で組成物を製造し、プラスチゾルを
調整し、25℃、2時間熟成後、粘度測定に供した。測
定の結果、B8H型回転式粘度計20rpmにおける粘
度は4900c.p.s、Severs粘度計60ps
iにおける粘度は1200c.p.sであった。
【0121】(3)ケミカルエンボス特性及び発泡性 実施例1と同様な方法によりケミカルエンボス特性及び
発泡性を評価した。
【0122】得られたケミカルエンボス発泡体は、禁止
剤が塗布された放射線状の柄が中心部まで忠実に再現さ
れており、放射線の原点から印刷された凹状の線が判別
不可能な範囲は原点からわずか5mmの範囲に限られ
た。また、エンボス発泡体の凹凸高さの比、すなわち抑
制比は0.532と良好であった。
【0123】しかし、禁止剤非塗布部の発泡体表面の平
滑性は3段階評価で×となり、実施例に比べ劣る結果と
なった。さらに、同じく、禁止剤非塗布部の断面セル構
造評価についても評価が×となり、発泡特性が阻害され
ている傾向が認められた。これら一連の評価結果は、表
2に示した。
【0124】
【発明の効果】本発明によって得られたペースト加工用
塩化ビニル系樹脂は、これを用いた組成物から得られる
半ゲル化シートへの禁止剤の浸透性が向上するため、従
来のペースト用塩化ビニル系樹脂に比較して、発泡性と
ケミカルエンボス特性に優れた成形品を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ケミカルエンボス印刷パターン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩化ビニル系樹脂の平均重合度が1500
    以上で0.05〜0.2μmの平均粒径を持つ微小粒子
    8〜30重量%と、塩化ビニル系樹脂の平均重合度10
    00以下で0.8〜3μmの平均粒径を持つ粒子70〜
    92重量%からなり、その平均重合度が1300以下で
    あることを特徴とするペースト加工用塩化ビニル系樹
    脂。
  2. 【請求項2】塩化ビニル系樹脂の平均重合度1500以
    上、テトラヒドロフランに不溶のゲル分が80重量%以
    上で0.05〜0.2μmの平均粒径を持つ微小粒子8
    〜30重量%と、塩化ビニル系樹脂の平均重合度100
    0以下で0.8〜3μmの平均粒径を持つ粒子70〜9
    2重量%からなり、その平均重合度が1300以下であ
    ることを特徴とする請求項1に記載のペースト加工用塩
    化ビニル系樹脂。
  3. 【請求項3】請求項1又は請求項2に記載のペースト加
    工用塩化ビニル樹脂を70〜90重量%と平均重合度9
    00以下で5〜10μmの平均粒径を持つ塩化ビニル系
    樹脂を10〜30重量%混合することを特徴とするペー
    スト加工用塩化ビニル系樹脂。
  4. 【請求項4】請求項1〜請求項3いずれか記載のペース
    ト加工用塩化ビニル系樹脂と可塑剤、安定剤及び発泡剤
    からなることを特徴とするペースト加工用塩化ビニル系
    樹脂組成物。
  5. 【請求項5】請求項1〜請求項3いずれか記載のペース
    ト加工用塩化ビニル系樹脂又は、請求項4記載のペース
    ト加工用塩化ビニル系樹脂組成物を発泡させてなること
    を特徴とする発泡体。
JP18202698A 1997-07-08 1998-06-29 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体 Expired - Fee Related JP2970659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18202698A JP2970659B2 (ja) 1997-07-08 1998-06-29 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-182341 1997-07-08
JP18234197 1997-07-08
JP18202698A JP2970659B2 (ja) 1997-07-08 1998-06-29 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1180479A true JPH1180479A (ja) 1999-03-26
JP2970659B2 JP2970659B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=26500984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18202698A Expired - Fee Related JP2970659B2 (ja) 1997-07-08 1998-06-29 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2970659B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012882A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消し性ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれよりなる艶消し性ペースト組成物
JP2003012811A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消しペースト塩化ビニル系樹脂及びそれよりなるペースト組成物
JP2009001695A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Shin Dai-Ichi Vinyl Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂及びペースト用塩化ビニル系樹脂組成物
WO2014069940A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Hanwha Chemical Corporation Polyvinyl chloride resin and method of preparing the same
JP2014237793A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 東ソー株式会社 ポリオール組成物
JP2016188335A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造法
JP2016188334A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101898320B1 (ko) 2015-12-16 2018-10-04 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 플라스티졸
KR102342102B1 (ko) 2017-10-26 2021-12-23 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 플라스티졸
KR102342257B1 (ko) 2017-12-06 2021-12-23 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 플라스티졸
KR102345310B1 (ko) 2017-12-21 2021-12-31 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체 및 이의 제조방법
EP3865526B1 (en) 2018-10-08 2022-07-27 Lg Chem, Ltd. Composition for polymerizing vinyl chloride-based polymer, and method for preparing vinyl chloride-based polymer using same
KR20210038233A (ko) 2019-09-30 2021-04-07 주식회사 엘지화학 염화비닐계 중합체 및 이의 제조방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012882A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消し性ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれよりなる艶消し性ペースト組成物
JP2003012811A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消しペースト塩化ビニル系樹脂及びそれよりなるペースト組成物
JP2009001695A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Shin Dai-Ichi Vinyl Corp ペースト用塩化ビニル系樹脂及びペースト用塩化ビニル系樹脂組成物
WO2014069940A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Hanwha Chemical Corporation Polyvinyl chloride resin and method of preparing the same
US9902817B2 (en) 2012-11-02 2018-02-27 Hanwha Chemical Corporation Polyvinyl chloride resin and method of preparing the same
JP2014237793A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 東ソー株式会社 ポリオール組成物
JP2016188335A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造法
JP2016188334A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2970659B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2970659B2 (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる発泡体
US4046730A (en) Vinyl chloride polymer latexes with two monodisperse modes
CA1168798A (en) Emulsion polymerization process for producing vinyl dispersion resins
EA014290B1 (ru) Способ получения пастообразующих (со)полимеров винилхлорида
JPH0618827B2 (ja) 塩化ビニルまたは塩化ビニルおよびこれと共重合可能な単量体との混合物のペースト化可能なポリマーの製法
JP3509085B2 (ja) プラスチゾル用合成樹脂粉末及びその製造方法
JP3637798B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂
JP6115133B2 (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造方法
JP2006096947A (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造方法、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物並びにその用途
KR20120107201A (ko) 페이스트 염화비닐계 수지의 제조방법
US20030013828A1 (en) Polyvinyl chloride dispersion resin
US4289667A (en) Emulsion polymerization process with low emulsifier concentration
JP3328980B2 (ja) プラスチゾル組成物
JP3563234B2 (ja) 塩化ビニル系重合体ラテックスの製造方法
JP2932296B2 (ja) 塩化ビニル系重合体組成物及び同重合体ペースト分散液
JP3301138B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
JP4481483B2 (ja) プラスチゾル用アクリル樹脂の製造方法
JP4257932B2 (ja) ペースト用塩ビ樹脂の製造方法
KR20190075346A (ko) 염화비닐계 중합체 및 이의 제조방법
JP3407512B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂の製造方法
JP3395230B2 (ja) ペースト塩ビ樹脂の製造方法
JP3579563B2 (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及び該樹脂の製造方法
JP2003238621A (ja) ペースト加工用ポリ塩化ビニル系樹脂
JP4067699B2 (ja) 発泡用塩化ビニルプラスチゾル組成物
AU535855B2 (en) Emulsion polymerization process with low emulsifier concentration

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees