JPH1179039A - 自動二輪車のハンドルストッパ装置 - Google Patents

自動二輪車のハンドルストッパ装置

Info

Publication number
JPH1179039A
JPH1179039A JP25089097A JP25089097A JPH1179039A JP H1179039 A JPH1179039 A JP H1179039A JP 25089097 A JP25089097 A JP 25089097A JP 25089097 A JP25089097 A JP 25089097A JP H1179039 A JPH1179039 A JP H1179039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
fork
frame
cables
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25089097A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Aoki
栄三 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP25089097A priority Critical patent/JPH1179039A/ja
Publication of JPH1179039A publication Critical patent/JPH1179039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケーブル類を自由に配索しても、ハンドルス
トッパに挟まれることがなく、操縦性の良い自動二輪車
のハンドルストッパを提供する。 【解決手段】 前ホークのステアリングシャフト3を軸
着するフレーム1前端のヘッドパイプ2下端の前側と側
面とにフレームストッパ11を突設し、ステアリングシ
ャフト3の下端を固定するロアーブラケット4の上面に
片側に寄せてホークストッパ12を上向きに突設し、ス
テアリングシャフト3がホークストッパ12が二つのフ
レームストッパ11の範囲で回転可能とし、ロアーブラ
ケット4の上側で、ホークストッパ12を設けていない
側にケーブル類13を通すようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動二輪車のハン
ドルストッパ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の自動二輪車は、前輪の車軸を備え
た前ホーク上部のステアリングシャフトを、フレーム前
端のヘッドパイプに回転自在に支持させ、前ホーク上端
には左右に伸びるバーハンドルを取付けており、このバ
ーハンドルを左右に回転させて操舵するようにしてい
る。そして、図5及び図6に示すように、フレームAの
前端のヘッドパイプBに軸着したステアリングシャフト
Cの下端に、前ホークのロアーブラケットDを固定し、
このロアーブラケットDの両端には左右一対のホークチ
ューブEを取付けるようにしてある。また、ヘッドパイ
プBの下端前側にはフレームストッパFを突設し、ロア
ーブラケットDの上面左右には上向きにホークストッパ
Gを突設しており、前ホークが左右X,Yの範囲だけ回
転でき、それ以上に回転しないようハンドル切れ角を規
制している。
【0003】このようにしてハンドル切れ角を規制する
のは、フレームA側と、前ホークのハンドルを、スロッ
トルケーブル、スタータケーブル、クラッチケーブル、
及びワイヤハーネス等のケーブル類Hで連結しており、
このケーブル類Hが強く引張られたり、あるいは余分に
弛むのを防止するためである。なお、前ホークのハンド
ル切れ角を制限するストッパに関しては、ヘッドパイプ
及びロアーブラケットの後側に設けるようにしたものも
ある。なお、この種の先行技術文献として特開平6−3
29070号公報などがあげられる、
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の自動二輪車のハ
ンドルストッパ装置は以上のように構成され、フレーム
側と前ホーク側とを連結しているケーブル類Hは、フレ
ームAのヘッドパイプBと、前ホークのロアーブラケッ
トDの上側の片側のホークチューブEの間を通るので、
ホークストッパGとフレームストッパFの間に挟んで圧
迫するという問題があった。
【0005】これを避けるため、従来、ケーブル類H
を、クランプでまとめてこのクランプをフレームAにビ
ス止めし、ホークストッパGにケーブル類Hが接触しな
いようにしている。しかしながら、この場合、フレーム
Aに設けるネジ孔部分の強度が低下しないように、補強
片を用いざるを得ず、このため作業に非常に手数がかか
るという問題があった。さらに、ケーブル類Hは、クラ
ンプでその自由性が規制され、ハンドルの操縦性を悪化
させるという問題があった。
【0006】本発明は、前記問題に鑑みなされたもの
で、例えケーブル類を自由に配索してもハンドルストッ
パに挟まれることがなく、しかも、操縦性の良好な自動
二輪車のハンドルストッパ装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明においては、上述
の目的を達成するため、前ホークのステアリングシャフ
トを支持するフレーム前端のヘッドパイプ下端の前側と
側面とにフレームストッパをそれぞれ突出させて設け、
該ステアリングシャフトの下端を固定するロアーブラケ
ットの上面に片側に寄せてホークストッパを上向きに突
出させて設け、該ステアリングシャフトの該ホークスト
ッパが複数のフレームストッパの範囲で回転可能とし、
ロアーブラケットの上側で、該ホークストッパを設けて
いない側にケーブル類を通すようにしている。
【0008】本発明によれば、ケーブル類は、フレーム
ストッパとホークストッパのない側を通るので、ストッ
パに挟まれることがない。このため、ケーブル類をフレ
ームにクランプで止める必要がなく、ケーブル類の自由
度が良くなる。また、走行時の直進性が良くなり、操縦
性が向上できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図1な
いし図4によって説明する。図中、1は自動二輪車のフ
レームで、このフレーム1の前端のヘッドパイプ2には
ステアリングシャフト3を回転自在に挿入してある。こ
のステアリングシャフト3は、下端を前ホークのロアー
ブラケット4の中央に固定してあり、上端をアッパーブ
ラケット5に締着してある。ロアーブラケット4とアッ
パーブラケット5の両端には、左右のホークチューブ6
の上部を挿通して締着する。左右のホークチューブ6の
下側にはインナーチューブ7が、クッション可能に挿入
してあり、左右のインナーチューブ7の下端に、前輪8
を回転自在に支承した車軸9を締着してある。アッパー
ブラケット5の下側には左右に突出させてハンドルバー
10を取り付ける。
【0010】また、ヘッドパイプ2の下端の前側と側面
とに外側に突出させ、フレームストッパ11を一体形成
する。また、ロアーブラケット4の上面には片側に寄せ
た位置にホークストッパ12を突出させて一体形成す
る。ホークストッパ12は、二つのフレームストッパ1
1に接触する範囲R,Lにハンドル切れ角を規制するよ
う機能する。ハンドルバー10にはスロットルグリッ
プ、クラッチレバー、スタータレバー、及びハンドルス
イッチなどが取付けられ、フレーム1側のエンジンなど
と、スロットルケーブル、クラッチケーブル、スタータ
ケーブル、及びワイヤハーネスなどのケーブル類13で
連結する。そして、ケーブル類13は、ロアーブラケッ
ト4の上側でホークストッパ12を設けていない側のヘ
ッドパイプ2とホークチューブ6の間を通して配索す
る。
【0011】前記構成によれば、ケーブル類13は、ホ
ークストッパ12がない側を通るので、ホークストッパ
12の回転で挟まれる心配が全くない。このため、ケー
ブル類13は、フレーム1にクランプなどで止める必要
が全くなく、ケーブル類の自由度が増大する。また、ハ
ンドルの回転操作に支障がなく、直進性が大幅に向上し
て操縦性が良くなる。また、フレーム1にもクランプの
ビス孔をなんら設けなくて良いので、補強する必要がな
くなる。
【0012】なお、前記実施形態では自動二輪車を単に
示したが、各種タイプの自動二輪車に適用することがで
きる。また、フレームストッパ11やホークストッパ1
2の形状や構造などは適宜変更することが可能である。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ケーブル
類をホークストッパのない側を通すことができ、ホーク
ストッパの回転にケーブル類が挟まれるおそれがないと
いう効果がある。このため、ケーブル類をクランプを用
いてフレームに止める必要がなくなり、ケーブル類の自
由度が増し、ハンドル操作に与える影響が少なくなる。
また、ハンドル操作が軽くなり、直進性も良くなり、操
縦性を向上させることができる。さらに、フレームに対
するクランプのネジ孔を省略することができ、フレーム
の強度を向上させることが可能になるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車のハンドルストッパ装
置の実施形態を示す要部平面図である。
【図2】本発明に係る自動二輪車のハンドルストッパ装
置の実施形態を示す要部側面図である。
【図3】本発明に係る自動二輪車のハンドルストッパ装
置の実施形態を示す平面図である。
【図4】本発明に係る自動二輪車のハンドルストッパ装
置の実施形態を示す側面図である。
【図5】従来の自動二輪車のハンドルストッパ装置を示
す平面図である。
【図6】従来の自動二輪車のハンドルストッパ装置を示
す側面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 ヘッドパイプ 3 ステアリングシャフト 4 ロアーブラケット 11 フレームストッパ 12 ホークストッパ 13 ケーブル類

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前ホークのステアリングシャフトを支持
    するフレーム前端のヘッドパイプ下端の前側と側面とに
    フレームストッパをそれぞれ突出させて設け、該ステア
    リングシャフトの下端を固定するロアーブラケットの上
    面に片側に寄せてホークストッパを上向きに突出させて
    設け、該ステアリングシャフトの該ホークストッパが複
    数のフレームストッパの範囲で回転可能とし、ロアーブ
    ラケットの上側で、該ホークストッパを設けていない側
    にケーブル類を通すようにしたことを特徴とする自動二
    輪車のハンドルストッパ装置。
JP25089097A 1997-09-16 1997-09-16 自動二輪車のハンドルストッパ装置 Pending JPH1179039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25089097A JPH1179039A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 自動二輪車のハンドルストッパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25089097A JPH1179039A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 自動二輪車のハンドルストッパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1179039A true JPH1179039A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17214553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25089097A Pending JPH1179039A (ja) 1997-09-16 1997-09-16 自動二輪車のハンドルストッパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1179039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492176A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-29 Honda Motor Co., Ltd. Front portion structure of saddle-ride type vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492176A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-29 Honda Motor Co., Ltd. Front portion structure of saddle-ride type vehicle
JP2012176684A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の前部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06107262A (ja) 手動操作手段のハンドルバーパイプへの取付装置
JP2523752Y2 (ja) 自転車用変速操作レバー装置
US20070151395A1 (en) Hot start lever mount
US7104585B2 (en) Forward disposed part installation structure of motorcycle
TW201838852A (zh) 支持構件及包含其之車輛
US5850761A (en) Brake operating device for handle bar and bar ends
JP4913516B2 (ja) 自動二輪車
JPH1179039A (ja) 自動二輪車のハンドルストッパ装置
JPH08290791A (ja) 折りたたみ二輪車
JP2007030584A (ja) 自転車のフラットハンドルバーに取り付けるためのサブグリップ付きブレーキ操作装置
JP2014097682A (ja) 操作力伝達部材の支持構造及びクランパ
US10442491B2 (en) Straddle-type vehicle
JP3447474B2 (ja) 自動二輪車におけるバーハンドル取付構造
JP6904999B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP2003040180A (ja) モーターサイクル及びそのトリプルツリー
JPH08198159A (ja) 跨乗型車両のハンドルバー補強構造
JP2011073655A (ja) 自動二輪車の配線装置
JPH06329070A (ja) 自動二輪車
JP4368642B2 (ja) 三輪自転車のブレーキ装置
TWI837561B (zh) 跨坐型車輛
JPH0450236B2 (ja)
JP7061102B2 (ja) 鞍乗型車両
JPH05221372A (ja) 自動二輪車のハンドルストッパー
JP2005161999A (ja) 自動二輪車
US20050263980A1 (en) Zero-degree-offset bicycle stem