JPH117027A - 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法 - Google Patents

接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法

Info

Publication number
JPH117027A
JPH117027A JP15818497A JP15818497A JPH117027A JP H117027 A JPH117027 A JP H117027A JP 15818497 A JP15818497 A JP 15818497A JP 15818497 A JP15818497 A JP 15818497A JP H117027 A JPH117027 A JP H117027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
liquid crystal
spacer
particles
spacer beads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15818497A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ishiwatari
和也 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15818497A priority Critical patent/JPH117027A/ja
Publication of JPH117027A publication Critical patent/JPH117027A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶素子
において、液晶配向に影響を与えることなく、また、工
程数を増やすことなくセルギャップを形成し、液晶注入
後も該セルギャップを維持する。 【解決手段】 エポキシ系の接着剤2からなる接着剤粒
子中に複数のスペーサービーズ3を内包させてなる接着
スペーサー1を一方の基板上に散布し、他方の基板を載
せて加圧し、該接着スペーサー1を押しつぶして両基板
を接着することにより、スペーサービーズ3の径と略同
等のセルギャップを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラーテレビ、パ
ーソナルコンピュータ、パチンコ遊戯台等に使用される
液晶素子、及び該素子のセルギャップを制御するための
スペーサーに関する。
【0002】
【従来の技術】一対の電極を有する基板間に液晶を挟持
してなる液晶素子において、2枚の基板間のセルギャッ
プ(液晶層の厚み)は、一般にセルギャップ出し工程に
おいて、基板表面(通常、配向膜表面)に散布された硬
質プラスチック材又はSiO2材を主成分とするスペー
サーにより制御される。
【0003】しかしながら、真空注入方式による液晶の
セルへの注入工程において、液晶注入時にセルの内圧が
高くなり、該セルが膨らむ。この時、スペーサーは両側
の基板表面に同時に接することができない。そのため、
大型の液晶素子の場合、表示領域においてセルギャップ
にバラツキを生じ、表示品位を損なう場合がある。
【0004】そのため、一般にスペーサーの表面に0.
1〜0.3μmの厚さに熱可塑性プラスチックやエポキ
シ系接着剤を塗布し、2枚の基板を表示領域内で接着す
るか、または、量産技術的には、液晶注入後、封口前に
両基板の外側から加圧処理して再セルギャップ出しを行
なっている。
【0005】中でも、強誘電性液晶を用いた液晶素子に
おいては、単に表示品位のみではなく衝撃による液晶の
配向状態の乱れを防ぐ必要性から、特開昭62−174
284号公報に記載されているように、スペーサーとは
別に、基板表面に散布したエポキシ系接着剤粒子により
上下基板を接着固定して、スペーサーにより一度形成さ
れたセルギャップを連続して維持する手段がとられる場
合もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たスペーサー表面に熱可塑性プラスチックや接着剤等樹
脂を塗布する方法においては、スペーサー材料と塗布す
る樹脂材料との相互の性質や塗布する際の樹脂の物性な
どから、塗布し得る膜厚に限度があり、樹脂の接着力と
併せて、ギャップ出し工程において表示領域全体に形成
したギャップを液晶注入後まで維持するのは困難であっ
た。
【0007】実際の商品では、熱可塑性樹脂をスペーサ
ーに塗布しているが、該樹脂は主にスペーサーを一方の
基板に固定するために使用されており、ギャップ制御ま
では考慮されていない。
【0008】また、前記した強誘電性液晶素子における
スペーサーと接着剤粒子の併用では、スペーサー散布工
程に加えて接着剤粒子の散布工程が必要であり、工程数
が増えるという問題があり、また、スペーサーと接着剤
粒子を併用することで単位面積当たりに散布される粒子
数が増え、液晶の配向に悪影響を及ぼす場合がある。
【0009】本発明の目的は、工程数や粒子数を増加さ
せることなく、良好にセルギャップを制御し、維持し得
るスペーサーを提供し、液晶の配向に悪影響がなく、良
好な表示の液晶素子を構成することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の第一は、接着剤
粒子中に複数のスペーサービーズを内包してなることを
特徴とする接着スペーサーであり、第二は、一対の基板
間に液晶を挟持してなる液晶素子の製造方法であって、
一方の基板上に本発明第一の接着スペーサーを散布し、
他方の基板を対向配置して加圧し、該接着スペーサー内
のスペーサービーズの径と略同じ大きさのセルギャップ
を介して両基板を貼り合わせることを特徴とする液晶素
子の製造方法であり、さらに第三は、該製造方法によっ
て製造されたことを特徴とする液晶素子である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に本発明の接着スペーサーの
一実施形態の断面図を、図2に該接着スペーサーを用い
た本発明の液晶素子の一実施形態の断面図を模式的に示
す。図中、1は接着スペーサー、2は接着剤、3はスペ
ーサービーズ、11a,11bは透明基板、12はカラ
ーフィルタ、13は平坦化層、14a,14bは透明電
極、15a,15bは配向膜、16は液晶である。本実
施形態には、カラー表示用の液晶素子の一構成例を示し
たが、本発明は、一対の基板間に液晶を挟持してなる液
晶素子であれば従来の液晶素子全てに好ましく適用する
ことができる。
【0012】図1に示される様に、本発明の接着スペー
サー1は、接着剤2からなる粒子内に複数のスペーサー
ビーズ3を内包している。従って、スペーサービーズ間
に接着剤を保持することで充分な量の接着剤を1粒子内
に持つことができるため1個のスペーサービーズの周囲
に接着剤層を形成した場合に比べて、接着面積が広くな
り、接着力が大幅に向上する。しかも同じ数のスペーサ
ービーズを用いても、一箇所に複数個のスペーサービー
ズが固まるために、粒子数としては大幅に低減されるた
め、液晶配向への影響も低減する。
【0013】本発明の接着スペーサーの製造方法につい
て説明する。
【0014】先ず、接着剤中にスペーサービーズを添加
し、分布が均一になるように撹拌する。本発明において
接着剤としてはエポキシ系接着剤が好ましく用いられ
る。その理由は、熱硬化のみで接着し得るため、工程が
簡易になるためである。接着剤としてはこの他に光硬化
型の樹脂等を用いることができる。上記撹拌の後、ミル
を用いて粒子を形成し、遠心分離方法もしくは沈降方法
を用いて所望のサイズを得る。この時に、接着剤粒子中
にスペーサービーズが複数個入る様にする。1個の接着
剤粒子中に入るスペーサービーズの個数は特に限定され
ないが、2〜5個程度内包されるように形成するのが好
ましい。
【0015】本発明においては、所定の部材を作り込ん
だ一方の基板上に、上記接着スペーサーを散布する。そ
の個数は液晶の配向への影響を考慮すると60〜150
個/mm2 が好ましい。他方の基板にはシール材を描画
しておき、これらを重ね合わせて貼り合わせる。その
際、20〜80g/cm2 程度の圧力をかけ、基板間に
散布した接着スペーサーを押しつぶして内包されるスペ
ーサービーズによってセルギャップを形成すると同時
に、上下基板を接着する。
【0016】
【実施例】
[実施例1]一方にカラーフィルタや遮光層を形成した
一対のガラス基板上に、液晶を駆動するための透明電極
及びショート防止用絶縁層、さらには配向膜を形成し、
所望のプレチルトを得られるように配向処理を施した。
一方の基板上に直径が6μmの接着スペーサーを90個
/mm2 になるように散布した。該接着スペーサーの接
着剤はエポキシ系接着剤で内包されるスペーサービーズ
は直径1.0μmのSiO2ビーズであり、スペーサー
ビーズの正規分布の中心値は3個であった。
【0017】他方の基板にはシール材を描画し、上記ス
ペーサービーズを散布した基板に載せて装置にて圧着
し、仮止めをしてシール硬化炉に入れてセルを形成し
た。該セルに真空注入方法にて液晶を注入し、注入口を
封口して液晶素子とした。このようにして作成された液
晶素子は、液晶注入時に接着スペーサーが基板から剥れ
ることもなく、均一なセルギャップを実現できた。
【0018】[実施例2]接着スペーサーの径を3μm
とし、内包されるスペーサービーズの正規分布の中心値
が2個となるようにして120個/mm2 の密度で散布
した以外は実施例1と同様に液晶素子を形成した。
【0019】このように小さい径の接着スペーサーは、
例えばドットサイズが数10μmと小さいパネルの場合
等において液晶配向への影響を抑える上で有効である。
ただし、このサイズの接着スペーサーを得るためにはミ
ルでの粒子造粒に時間がかかると同時に、分粒の際の歩
留が悪くなるためにコストがかかる。
【0020】本実施例の液晶素子においては均一なセル
ギャップ及び上下基板の固定維持能力が得られ、表示品
位の良い液晶素子であった。
【0021】尚、基板の接着力の点では実施例1の液晶
素子に劣るため、本実施例の如く小粒径の接着スペーサ
ーを用いる場合には、セルへの液晶注入時の真空引き・
排気条件を穏やかにすることが望ましい。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の接着スペ
ーサーを用いて液晶素子を製造すると、工程数を増やす
ことなく、良好にセルギャップ出しを行なうと同時に上
下基板を強固に接着することができるため、液晶注入等
によってセルギャップが変動することなく維持して良好
な表示を行なうことができる。また、接着剤粒子とスペ
ーサーを併用した場合に比べて粒子数を大幅に削減でき
るため、粒子の存在による液晶配向への悪影響も抑制さ
れ、表示品質も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の接着スペーサーの一実施形態の断面模
式図である。
【図2】本発明の液晶素子の一実施形態の断面模式図で
ある。
【符号の説明】
1 接着スペーサー 2 エポキシ系接着剤 3 スペーサービーズ 11a,11b 透明基板 12 カラーフィルタ 13 平坦化層 14a,14b 透明電極 15a,15b 配向膜 16 液晶

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着剤粒子中に複数のスペーサービーズ
    を内包してなることを特徴とする接着スペーサー。
  2. 【請求項2】 上記接着剤がエポキシ系接着剤である請
    求項1記載の接着スペーサー。
  3. 【請求項3】 一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶
    素子の製造方法であって、一方の基板上に請求項1又は
    2に記載の接着スペーサーを散布し、他方の基板を対向
    配置して加圧し、該接着スペーサー内のスペーサービー
    ズの径と略同じ大きさのセルギャップを介して両基板を
    貼り合わせることを特徴とする液晶素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の製造方法によって製造さ
    れたことを特徴とする液晶素子。
JP15818497A 1997-06-16 1997-06-16 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法 Withdrawn JPH117027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15818497A JPH117027A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15818497A JPH117027A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH117027A true JPH117027A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15666112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15818497A Withdrawn JPH117027A (ja) 1997-06-16 1997-06-16 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH117027A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11142859A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Rohm Co Ltd 液晶表示素子およびその製法
US7085050B2 (en) * 2001-12-13 2006-08-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Polarized light beam splitter assembly including embedded wire grid polarizer
JP2007034283A (ja) * 2005-06-21 2007-02-08 Sekisui Chem Co Ltd 液晶スペーサ、スペーサ分散液及び液晶表示装置
JP2007156182A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Nagase & Co Ltd スペーサ配置方法及び液晶表示装置
JP2009139706A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 基板装置およびその製造方法
KR100974692B1 (ko) * 2007-04-11 2010-08-06 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 액정 표시 장치
US8335430B2 (en) 2009-07-01 2012-12-18 Hokuyo Automatic Co., Ltd. Optical data transmission apparatus
WO2022131318A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 積水化学工業株式会社 接着性粒子、接着剤及び調光積層体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11142859A (ja) * 1997-11-14 1999-05-28 Rohm Co Ltd 液晶表示素子およびその製法
US7085050B2 (en) * 2001-12-13 2006-08-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Polarized light beam splitter assembly including embedded wire grid polarizer
JP2007034283A (ja) * 2005-06-21 2007-02-08 Sekisui Chem Co Ltd 液晶スペーサ、スペーサ分散液及び液晶表示装置
JP2007156182A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Nagase & Co Ltd スペーサ配置方法及び液晶表示装置
KR100974692B1 (ko) * 2007-04-11 2010-08-06 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 액정 표시 장치
JP2009139706A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 基板装置およびその製造方法
US8335430B2 (en) 2009-07-01 2012-12-18 Hokuyo Automatic Co., Ltd. Optical data transmission apparatus
WO2022131318A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 積水化学工業株式会社 接着性粒子、接着剤及び調光積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234496B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
US5178571A (en) Method for manufacturing an electro-optical device
JPH055890A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH117027A (ja) 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法
JP2001013489A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS612130A (ja) 液晶表示素子
JP3874899B2 (ja) 液晶パネルの作製方法
JPH055892A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP3273164B2 (ja) 液晶パネルの製造方法及びその製造装置
JPH10301115A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP3998775B2 (ja) 液晶表示素子装置
JPH0378728A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3452467B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH06110063A (ja) カラー液晶光学装置およびその製造方法
JPH055893A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH0561051A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2003149630A (ja) 液晶セル形成用パネルおよび液晶セルの製造方法
JPH02310525A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH02154228A (ja) 液晶表示器の製造方法
JP3206725B2 (ja) 液晶表示素子
JPH09222610A (ja) 液晶素子
JPH03116115A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3666943B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0364736A (ja) 液晶表示セル及びその製造法
JPH06258621A (ja) 液晶フィルム及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907