JPH0561051A - 液晶表示装置およびその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0561051A
JPH0561051A JP22320991A JP22320991A JPH0561051A JP H0561051 A JPH0561051 A JP H0561051A JP 22320991 A JP22320991 A JP 22320991A JP 22320991 A JP22320991 A JP 22320991A JP H0561051 A JPH0561051 A JP H0561051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacers
liquid crystal
movement
spacer
lower substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22320991A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamichi Enomoto
孝道 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22320991A priority Critical patent/JPH0561051A/ja
Publication of JPH0561051A publication Critical patent/JPH0561051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、液晶表示装置およびその製造方法
に関し、スペーサの移動を防止しつつ、上下基板の間隔
を精度良く一定に保持することを目的とする。 【構成】 下基板2と上基板1との間に、粒径精度の高
い間隔保持スペーサ3と、その間隔保持スペーサ3より
も径の大なる熱硬化反応性高分子材料からなる円柱状の
移動阻止スペーサ4とを混合分散させる。間隔保持スペ
ーサ3と移動阻止スペーサ4とを挟んだ状態で、上下基
板1、2を加圧・加熱して移動阻止スペーサを溶融し
て、間隔保持スペーサ3により基板間隔を精度良く保持
する。移動阻止スペーサ4は、変形後に基板に付着した
状態で硬化し、スペーサ同士が移動し難くなるように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置およびそ
の製造方法に関し、特に液晶層を注入・封止する上下基
板の間隔を一定に保持する液晶表示装置およびその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶駆動用の透明電極を形成した
上下基板間に液晶層を挟持して液晶セルを構成する際
に、例えば基板間に球状のスペーサを分散配置すること
によって上下基板を一定の間隔に保持して、適正な画像
表示が行われていた。ところが、このスペーサは、液晶
層を注入する際の流入圧力によって基板の間で移動が起
こり易く、一旦スペーサの偏在が起こると、基板間隔
(液晶層の厚み)が不均一となることがあった。このた
め、従来は液晶の注入速度を緩やかにして、できるだけ
スペーサの移動を少なくすることが行われているが、生
産性が劣化してしまう。
【0003】また、基板材料にポリマーフィルムを用い
た液晶表示装置の場合には、ポリマーフィルムをカット
して個々の液晶セルを作成する際に、カット時に液晶セ
ルに加わる歪みや振動によってスペーサの移動が起こ
り、上記と同様に基板間隔が不均一化して製品の歩留ま
りが悪くなる。このため、従来はスペーサ表面に樹脂コ
ートを行ったり、基板の内側面に形成される配向材中に
スペーサを分散して塗布乾燥させて固着したり、さらに
は弾性スペーサを用いるなどの手段が提案されている。
【0004】この種の液晶表示装置としては、特開昭6
0−249119号、特開昭62−106436号、特
開昭62−38429号および特開昭62−59926
号公報記載のものなどがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の液晶表示装置にあっては、例えば表面に樹脂
コートが施されたスペーサを用いた場合、スペーサの移
動は起こり難くなるが、スペーサ分散時に凝集してしま
ったり、粒径精度が悪くなって基板間隔を精度良く維持
することが困難であるという問題がある。このように、
従来は上下基板の間隔を精度良く維持することと、基板
中のスペーサの移動を防止することの2つの要請を両立
させることが難しいという問題があった。
【0006】また、ポリマーフィルム基板を用いた液晶
表示装置の場合は、加工加熱温度を低くしなければなら
ず、熱による歪が発生し易いことから、充分な精度で基
板間隔を制御することが難しいという問題がある。本発
明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであ
り、スペーサの移動を防止しつつ、上下基板の間隔を精
度良く一定に保持することができる液晶表示装置および
その製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
透明電極が形成され所定間隔を隔てて対向配置された上
下基板と、その上下基板間に注入し封止された液晶層
と、を備えた液晶表示装置において、基板同士を一定間
隔に保持する球形粒状物質からなる間隔保持スペーサ
と、スペーサ相互の移動を阻止する円柱状物質からなる
移動阻止スペーサと、が上下基板間に混合分散されたこ
とを特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、球形粒状物質から
なり基板間隔を一定に保持する間隔保持スペーサと、そ
の間隔保持スペーサよりも径の大なる熱硬化反応性高分
子材料の円柱状物質からなりスペーサ相互の移動を阻止
する移動阻止スペーサと、を基板上に均等に混合分散す
る工程と、その混合分散された各スペーサを上下基板の
間に挟んで加圧・加熱し、移動阻止スペーサを軟化させ
て間隔保持スペーサで上下基板を所定間隔に保持すると
共に、上下基板間に移動阻止スペーサを付着させて硬化
させる工程と、により形成することを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1記載の発明では、上下基板間に間隔保
持スペーサと移動阻止スペーサとを混合分散させるた
め、間隔保持スペーサで基板同士を一定の間隔に精度良
く保持し、さらに移動阻止スペーサでスペーサの移動に
よる偏在を防いで基板間隔を全体的に均一化することが
できる。
【0010】請求項2記載の発明では、間隔保持スペー
サとこれよりも径の大なる熱硬化反応性高分子材料から
なる移動阻止スペーサとを上下基板の間に混合分散さ
せ、加圧・加熱して液晶セルを形成するため、移動阻止
スペーサが軟化して間隔保持スペーサで基板間隔を精度
良く保持すると共に、軟化した移動阻止スペーサが基板
間に付着して硬化し、スペーサの移動を確実に阻止す
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1及び図2は本発明に係る液晶表示装置の一実施例を示
す断面図である。まず、構成を説明する。本実施例の液
晶表示装置は、上基板1と下基板2との間に間隔保持ス
ペーサ3と移動阻止スペーサ4とを混合分散させて液晶
セルを構成している。
【0012】前記間隔保持スペーサ3は、高精度の粒径
分布をもった球状粒子であって、ここでは、ポリマー、
二酸化シリコン(SiO2 )、二酸化チタン(Ti
2 )などの球状粒子を好ましく用いることができる。
前記移動阻止スペーサ4には、加圧・加熱することによ
り軟化変形し、さらにそれ自体が硬化反応によって硬化
物となり、しかもその硬化物が基板に付着し易い物質が
用いられる。例えば、ここではフェノール系の熱硬化性
樹脂を円柱形状としたものを用いている。その円柱の径
は20μm以下であって上記間隔保持スペーサ3の粒径
よりも大きく形成されている。
【0013】次に、作用を説明する。まず、図1に示さ
れるように、下基板2の上に上記した構成部材からなる
間隔保持スペーサ3と移動阻止スペーサ4とを所望の割
合で混合分散させる。各スペーサの混合割合は、特に限
定されないが、本実施例では間隔保持スペーサ/移動阻
止スペーサ=1/3〜5/1の間で混合分散させたもの
により、好ましく実施することができた。
【0014】次に、上基板1と下基板2との間に、間隔
保持スペーサ3と移動阻止スペーサ4とを挟んで矢印方
向に2〜4kg/cm2 程度で加圧し、90〜100℃
に加熱する。これは、移動阻止スペーサ4に用いた部材
の融点が90〜100℃程度であり、この程度の加熱温
度であればポリマーフィルム基板を変形させることなく
加工が行える。
【0015】上記加熱により、移動阻止スペーサ4は溶
融して変形し、その状態で硬化反応を起こして上下基板
1、2に付着して硬化する。この状態を示したのが図2
である。移動阻止スペーサ4は間隔保持スペーサ3に比
べて径が大であるが(図1参照)、加圧・加熱後は図2
に示されるように偏平して角柱状となり、基板間に固定
される。その際、精度の良い粒径分布を持った間隔保持
スペーサ3が混在しているため、その粒子が緩衝部材と
なって液晶セルの基板間隔を一定に精度良く保持するこ
とができる。さらに、基板間に付着した移動阻止スペー
サ4により、スペーサの移動が阻止されるため、スペー
サの移動による偏在がなくなり、液晶セル全体の基板間
隔を均一に精度良く保持することができる。
【0016】そして、図2に示されるように、各スペー
サ3、4の間に液晶5を注入・封止して液晶セルを完成
させる。このように、基板間隔を精度良く制御した液晶
セルを用いることにより、良好な画質で液晶表示を行う
ことができる。
【0017】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、間隔保持
スペーサと移動阻止スペーサとを上下基板間に混合分散
させるので、間隔保持スペーサが基板同士の間隔に精度
良く保持すると共に、移動阻止スペーサがスペーサの移
動を阻止してスペーサの偏在を防止し、基板間隔を全体
的に精度良く維持することができる。
【0018】請求項2記載の発明によれば、間隔保持ス
ペーサとこれよりも径の大なる熱硬化反応性高分子材料
からなる移動阻止スペーサとを用いて上下基板間に混合
分散させ、加圧・加熱するようにして形成したので、移
動阻止スペーサは軟化して基板間に付着硬化し、スペー
サ相互の移動を阻止すると共に、間隔保持スペーサは上
下基板間隔を精度良く保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液晶表示装置の一実施例の構成を
示す組立前の断面図である。
【図2】図1の組立後の断面図である。
【符号の説明】
1 上基板 2 下基板 3 間隔保持スペーサ 4 移動阻止スペーサ 5 液晶

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明電極が形成され所定間隔を隔てて対向
    配置された上下基板と、 その上下基板間に注入し封止された液晶層と、 を備えた液晶表示装置において、 基板同士を一定間隔に保持する球形粒状物質からなる間
    隔保持スペーサと、 スペーサ相互の移動を阻止する円柱状物質からなる移動
    阻止スペーサと、 が上下基板間に混合分散されたことを特徴とする液晶表
    示装置。
  2. 【請求項2】球形粒状物質からなり基板間隔を一定に保
    持する間隔保持スペーサと、その間隔保持スペーサより
    も径の大なる熱硬化反応性高分子材料の円柱状物質から
    なりスペーサ相互の移動を阻止する移動阻止スペーサ
    と、を基板上に均等に混合分散する工程と、 その混合分散された各スペーサを上下基板の間に挟んで
    加圧・加熱し、移動阻止スペーサを軟化させて間隔保持
    スペーサで上下基板を所定間隔に保持すると共に、上下
    基板間に移動阻止スペーサを付着させて硬化させる工程
    と、 により形成することを特徴とする液晶表示装置の製造方
    法。
JP22320991A 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置およびその製造方法 Pending JPH0561051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22320991A JPH0561051A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22320991A JPH0561051A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561051A true JPH0561051A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16794506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22320991A Pending JPH0561051A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 液晶表示装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561051A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123534A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP2005326887A (ja) * 2005-08-05 2005-11-24 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP2009139706A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 基板装置およびその製造方法
JP2019008291A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 積水化学工業株式会社 積層体の製造方法、スペーサ組成物、接続構造体及び表示素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123534A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP2005326887A (ja) * 2005-08-05 2005-11-24 Toshiba Corp 液晶表示素子
JP2009139706A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 基板装置およびその製造方法
JP2019008291A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 積水化学工業株式会社 積層体の製造方法、スペーサ組成物、接続構造体及び表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60200228A (ja) 液晶表示装置用スペ−サ−
JPS63109413A (ja) 液晶デイスプレイの製造方法
JPH0820627B2 (ja) 液晶表示素子の製造法
JPH02235026A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH0561051A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH117027A (ja) 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法
JPH04301621A (ja) 液晶表示素子
JPS5897023A (ja) 液晶表示セル及びその製造方法
JPH10301115A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH07318957A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH01195421A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0460518A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2573322B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3632457B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JP2506833B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH02228626A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2753007B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH01120532A (ja) 液晶素子およびその製造方法
JP2609088B2 (ja) 液晶表示体の製造方法
JPH0364736A (ja) 液晶表示セル及びその製造法
JP3180335B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH08304838A (ja) 液晶表示素子の製造方法と封止剤
JPH02310525A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH0439651B2 (ja)
JPH06250192A (ja) 液晶電気光学装置の製造方法