JPH1168348A - 電子機器用オプションボックス - Google Patents

電子機器用オプションボックス

Info

Publication number
JPH1168348A
JPH1168348A JP22142597A JP22142597A JPH1168348A JP H1168348 A JPH1168348 A JP H1168348A JP 22142597 A JP22142597 A JP 22142597A JP 22142597 A JP22142597 A JP 22142597A JP H1168348 A JPH1168348 A JP H1168348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
circuit board
main body
box main
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22142597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Namikawa
浩史 並川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP22142597A priority Critical patent/JPH1168348A/ja
Publication of JPH1168348A publication Critical patent/JPH1168348A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】形状、寸法の異なる回路基板を使用する場合で
も、1種類のボックス本体で対応でき、部品点数の軽減
化が図れ、製造コストも軽減できる電子機器用オプショ
ンボックスを提供する。 【解決手段】オプションボックスは、少なくとも1以上
の回路基板2を、共通のボックス本体1に収容した構造
とされ、上記ボックス本体の底面には、そのボックス本
体に収容されるべき回路基板に形成された取り付け孔2
1に対応した孔部11を予め形成した構造となってい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリにG
4制御基板やプリンタコントローラなどを外付けした
り、パソコンにファクスモデムを外付けして使用する場
合などに好適に使用されるオプションボックスの構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】近時、ファクシミリやパソコン等の電子
機器に、オプションで別機能を追加する場合、これらの
機器には、その機能を実現するハード機器がオプション
ボックスとして付加されるが、これらのオプションボッ
クスは、その使用目的に応じて形状や寸法が異なり、回
路基板の数や組み合わせ方法も異なっている。
【0003】また、このようなオプションボックスで
は、形状、寸法の異なる回路基板を取付けネジなどの方
法でボックス内に固定している。そのため、オプション
ボックスは、種類が異なる毎に、それに合わせたボック
ス寸法や取付穴のものを準備しなければならず、部品点
数を増大させ、製造コストを増大させている。また、回
路基板をネジなどの方法でボックスに取り付けているた
めに取付けや分解が面倒であるなどの問題もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
問題を解消するため、形状、寸法の異なる回路基板を使
用する場合でも、1種類のボックス本体で対応でき、部
品点数の軽減化が図れ、製造コストも軽減できる電子機
器用オプションボックスを提供することを目的としてい
る。
【0005】また、第2の目的は、回路基板のボックス
本体に対する位置決めが簡単で、かつ組立や分解も容易
な電子機器用オプションボックスを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために提案されたもので、請求項1に記載のオプ
ションボックスは、少なくとも1以上の回路基板を、共
通のボックス本体に収容した構造とされ、上記ボックス
本体の底面には、そのボックス本体に収容されるべき回
路基板に形成された取り付け孔に対応した孔部を予め形
成した構造となっている。
【0007】また、請求項2に記載のオプションボック
スは、請求項1おいて、回路基板の取付け孔を、上記共
通のボックス本体の底面に対応して形成した孔部に合致
させ、スペーサを挿着させて取付け出来る構造としてい
る。この構造では、スペーサによって、回路基板とボッ
クス底面間に回路基板に装着した回路素子のための離間
距離が維持され、ノイズ、熱による悪影響が遮断され、
絶縁も確保できる。
【0008】また、スペーサとして、特殊な銛形状に形
成したものを使用して、孔部に挿着させれば、回路基板
は抜け止め不能な状態で容易に固定できる。更に、請求
項3に記載のオプションボックスは、請求項1おいて、
共通のボックス本体の適所には、接続ケーブルを引き出
す窓口を開設しており、回路基板は、上記ボックス本体
に収容されたときに、上記窓口に対応する箇所に接続ケ
ーブルを着脱可能に接続するコネクタを設けた構造とし
ている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、添付図とともに、本発明
の実施例について説明する。図1は、本発明の電子機器
用オプションボックスの基本構造を示す分解斜視図、図
2はボックス本体の底面に2枚の回路基板を取り付けた
状態を示す図である。
【0010】これらの図に見るように、ボックス本体1
は、上方を開口させ、底面には複数の孔部11を形成し
ており、これらの孔部11は、ボックス本体1内に収容
される回路基板2の周囲に形成した取付け孔21に予め
対応させて形成している。回路基板2の各々は種々の回
路部品が実装され(不図示)、後述するように、NCU
基板、モデム基板、プリンタ制御基板、G4制御基板な
どの機能の異なる制御ブロックを構成することが出来
る。
【0011】スペーサ3は、絶縁性の良好な樹脂素材な
どで形成され、ここでは円筒状のものを示しているが、
ボックス本体1の底面と回路基板2の間に、一定の離間
距離が保たれるものであれば、その形状は問わない。図
3はスペーサを挿着したオプションボックスの組付状態
の一例の断面模式図、図4は特殊な銛形状のスペーサを
挿着したオプションボックスの組付状態の他の一例の断
面模式図である。
【0012】図3において、4は筒状の軸端にメネジを
形成したネジ、5は通常のオネジで、ネジ4のメネジに
螺合させて、ボックス本体と回路基板2をスペーサ3を
介して固定する。スペーサ3を介したボックス本体1と
回路基板2の取付方法は、この方法に限らず、ボルトと
ナットを使用したようなものでもよい。図4に示したス
ペーサ3Aは、特殊な銛形状をしており、この頭部を、
ボックス本体1の孔部12の裏側から押し込むことによ
り、図示したような状態に固定し、その頭部に、表側か
ら回路基板2の取付け孔21を嵌まり込ませて、回路基
板2を取付け、固定するようになっている。
【0013】このようにして、回路基板2がスペーサ3
によって支持され、ボックス本体1の底面に取付けられ
ると、回路基板2を手で上方から引き抜こうとしても、
突片3aが回路基板2の孔部の周縁によって押し広げら
れることになるので、引き抜きが阻害される。このた
め、取り外しのための工具を持たないユーザ等が勝手に
取り外して改変することも未然に防止できる。
【0014】図2では、ボックス本体1にモデム基板と
NCU基板の回路基板2を取り付けた例を示している
が、本発明の特徴は、同じボックス本体1を用いなが
ら、異なる種類の回路基板2を装着することができる点
にある。図5は回路基板としてプリンタ制御基板を取り
付けたオプションボックスの組み付け状態の一例の模式
図、図6は回路基板としてG4制御基板を取り付けたオ
プションボックスの組み付け状態の一例の模式図であ
る。
【0015】このようにすると、オプション機能を実現
する異なる回路基板を付設する場合でも、オプションボ
ックスは1種類で済み、部品点数の軽減化が図れ、製造
コストも軽減することができる。図7は、接続ケーブル
を引き出す窓口を開設したオプションボックスの組み付
けの一例を示す分解斜視図である。
【0016】図において、6はボックス本体1の側壁の
適当な場所に開設された接続ケーブルを引き出す窓口、
7は回路基板2上で窓口6の対応箇所に設けられた接続
ケーブルを着脱可能に接続するコネクタ、8はオプショ
ンボックスの蓋、1Aは必要に応じて着脱可能な、ボッ
クス本体1の側壁の一部を構成する枠部材である。ボッ
クス本体1の底面には孔部11を形成し、回路基板2の
周囲には取付け孔21を形成している点は上記した実施
態様と同様であるが、接続ケーブルを引き出す窓口6に
対応する位置に、回路基板のコネクタ7が設けられてい
るので、コネクタの着脱を容易にすることができる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明の請求項1に記載のオプションボックスは、少なくと
も1以上の回路基板を、共通のボックス本体に収容した
構造とされ、上記ボックス本体の底面には、そのボック
ス本体に収容されるべき回路基板に形成された取り付け
孔に対応した孔部を予め形成した構造となっているの
で、種類の異なる回路基板を取り付ける場合でも、オプ
ションボックスは1種類で済み、部品点数の軽減化が図
れ、製造コストも軽減することができる。
【0018】請求項2に記載のオプションボックスは、
請求項1に記載のオプションボックスの効果に加え、回
路基板の取付け孔を、上記共通のボックス本体の底面に
対応して形成した孔部に合致させ、スペーサを挿着させ
て取付け出来る構造としているので、スペーサによっ
て、回路基板をボックス本体に取り付けでき、回路基板
とボックス底面間に回路基板に装着した回路素子のため
の離間距離が維持され、ノイズ、熱による悪影響が遮断
され、絶縁も確保できる。
【0019】請求項3に記載のオプションボックスは、
請求項1に記載のオプションボックスの効果に加え、共
通のボックス本体の適所には、接続ケーブルを引き出す
窓口を開設しており、回路基板は、上記ボックス本体に
収容されたときに、上記窓口に対応する箇所に接続ケー
ブルを着脱可能に接続するコネクタを設けた構造として
いるので、コネクタの着脱に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子機器用オプションボックスの基本
構造を示す分解斜視図である。
【図2】ボックス本体の底面に2枚の回路基板を取り付
けた状態を示す図である。
【図3】スペーサを挿着したオプションボックスの組付
状態の一例の断面模式図である。
【図4】特殊な銛形状のスペーサを挿着したオプション
ボックスの組付状態の他の一例の断面模式図である。
【図5】回路基板としてプリンタ制御基板を取り付けた
オプションボックスの組み付け状態の一例の模式図であ
る。
【図6】回路基板としてG4制御基板を取り付けたオプ
ションボックスの組み付け状態の一例の模式図である。
【図7】接続ケーブルを引き出す窓口を開設したオプシ
ョンボックスの組み付けの一例を示す分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 ボックス本体 2 回路基板 11 孔部 21 取付け孔 3、3A スペーサ 6 窓口 7 コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1以上の回路基板を、共通のボ
    ックス本体に収容した構造とされ、上記ボックス本体の
    底面には、そのボックス本体に収容されるべき上記回路
    基板のそれぞれに形成された取付け孔に応じた孔部を予
    め対応させて形成していることを特徴とする電子機器用
    オプションボックス。
  2. 【請求項2】請求項1おいて、上記回路基板の周囲に形
    成された取付け孔を、上記共通のボックス本体の底面に
    対応して形成した孔部に合致させてから、スペーサを挿
    着させて、上記回路基板を上記共通のボックス本体の底
    面に取付ける構造としている電子機器用オプションボッ
    クス。
  3. 【請求項3】請求項1おいて、上記共通のボックス本体
    の適所には、接続ケーブルを引き出す窓口を開設してお
    り、上記回路基板は、上記ボックス本体に収容されたと
    きに、上記窓口に対応する箇所に接続ケーブルを着脱可
    能に接続するコネクタを設けた構造としている電子機器
    用オプションボックス。
JP22142597A 1997-08-18 1997-08-18 電子機器用オプションボックス Withdrawn JPH1168348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22142597A JPH1168348A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 電子機器用オプションボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22142597A JPH1168348A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 電子機器用オプションボックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1168348A true JPH1168348A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16766550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22142597A Withdrawn JPH1168348A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 電子機器用オプションボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1168348A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055166A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp テレビジョン受像機および電子機器
JP2013120599A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 固定装置及びそれを用いるハウジング

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055166A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp テレビジョン受像機および電子機器
JP2013120599A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 固定装置及びそれを用いるハウジング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756661A (ja) コンピュータ用ケーブルマネージャー装置
US6590989B2 (en) Desktop microphone base with a shock absorbing member
WO2001005521A1 (fr) Dispositif et procede de montage d'un dispositif vibreur
GB2197131A (en) Enclosed circuit board assembly
JPH1168348A (ja) 電子機器用オプションボックス
JP4096417B2 (ja) 小型電子機器
JP3354839B2 (ja) 画像形成装置
JPH023667Y2 (ja)
JP3968503B2 (ja) 撮像装置
JPH1168353A (ja) 電子機器の基板取付け構造
JP2542562Y2 (ja) Fg端子付acアダプター
JP2506465Y2 (ja) 電子機器の化粧パネル
JPH0627039Y2 (ja) フロッピーディスク装置取付構造
JPH0661653A (ja) 制御装置の枠体構造
JP3339216B2 (ja) プリント基板保持装置
JP3001056U (ja) ケーブル固定具付きプリント板
JP4686346B2 (ja) 配線器具
JPH0745833Y2 (ja) 監視装置収納用ハウジング
JPS628603Y2 (ja)
CN2359730Y (zh) 电脑显示器的音箱固定装置
JPS5911493Y2 (ja) モジュ−ル取付機構
JPS6130358Y2 (ja)
JP3306955B2 (ja) 速結端子ブロックの取付構造
JPS6225860Y2 (ja)
JP2577703Y2 (ja) 電子器機筐体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102