JPH1160110A - 簡易階段昇降装置 - Google Patents

簡易階段昇降装置

Info

Publication number
JPH1160110A
JPH1160110A JP23225597A JP23225597A JPH1160110A JP H1160110 A JPH1160110 A JP H1160110A JP 23225597 A JP23225597 A JP 23225597A JP 23225597 A JP23225597 A JP 23225597A JP H1160110 A JPH1160110 A JP H1160110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
stairs
support
lifting
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23225597A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ueda
信雄 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23225597A priority Critical patent/JPH1160110A/ja
Publication of JPH1160110A publication Critical patent/JPH1160110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】建物内の階段はそのまま存在させて、昇降ステ
ージだけを傾斜昇降でき、かつ構造が簡単で、メンテナ
ンスも簡単であり、安価に製造することができる簡易階
段昇降装置の提供。 【解決手段】階段の両側斜面にガイドレールを並設し、
該ガイドレールには、それに係合して傾斜昇降する支持
体を係着し、かつ該支持体には、手摺を有するフレーム
を立設した昇降ステージを水平状態を保持するように固
定し、さらに前記支持体を傾斜昇降させるための移動手
段を設け、前記昇降ステージを前記階段に添って傾斜昇
降させるように構成する。支持体には、ガイドレールに
嵌合して回転する車輪を取付け、支持体を傾斜昇降可能
に挿設することが好ましい。昇降ステージを傾斜昇降さ
せるための移動手段としては、ワイヤーによる牽引又は
弛緩によって、あるいはボールねじを駆動モーターによ
り回動させる等によって行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、階段の昇降装置に
関するものであり、特に階段の両側傾斜面にガイドレー
ルを並設し、該ガイドレールには、それに係合して傾斜
昇降する支持体を係着し、かつ該支持体には、手摺を有
するフレームを立設した昇降ステージを水平状態を保持
するように固定し、さらに前記支持体を傾斜昇降させる
ための移動手段を設け、該移動手段によって前記昇降ス
テージを前記階段に添って傾斜昇降させるように構成し
たことを特徴とする簡易階段昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
階段を昇降するための装置としては、エスカレーターが
あるが、エスカレーターは多数の階段そのものが昇降す
るものであるから、機構が複雑でメンテナンスが煩雑で
あり、故障する率が高く、また高価であった。
【0003】一方、エレベーターは、多数の階段を必要
としないが、万一故障したときのために、エレベータと
は別に階段を設置しておく必要がある。そこで、階段は
存在していて、人力で階段を昇降することもでき、しか
も、足の弱い人や、階段を自力で昇降することを避けた
い人が、前記階段を、人力によらないで昇降できるよう
な装置の提供が望まれる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決し、人力で昇降できるような階段が存在していて、か
つ、足の弱い人や、階段を自力で昇降することを避けた
い人が、人力に依らないで昇降できるような階段の昇降
装置を提供するものであって、その構成は次のとおりで
ある。 (1)階段の両側斜面にガイドレールを並設し、該ガイ
ドレールには、それに係合して傾斜昇降する支持体を係
着し、かつ該支持体には、手摺を有するフレームを立設
した昇降ステージを水平状態を保持するように固定し、
さらに前記支持体を傾斜昇降させるための移動手段を設
け、前記昇降ステージを前記階段に添って傾斜昇降させ
るように構成したことを特徴とする簡易階段昇降装置。 (2)階段の両側斜面にガイドレールを並設し、該ガイ
ドレールにはそれに嵌合して回転する車輪を取付けた支
持体を傾斜昇降可能に挿設し、かつ該支持体には手摺を
有するフレームを立設した昇降ステージを水平状態を保
持するように固定し、さらに前記支持体を傾斜昇降させ
るための移動手段を設け、前記昇降ステージを前記階段
に添って傾斜昇降させるように構成したことを特徴とす
る簡易階段昇降装置。 (3)前記昇降ステージを傾斜昇降させるための移動手
段として、階段の一方の側の上方に昇降ワイヤーの一端
を取付け、該昇降ワイヤーの他の一端は、前記昇降ステ
ージの両端に設けた転向滑車を巻架して、階段の他の一
方の側の上方に設けた巻取りドラムに取付け、該巻取り
ドラムを、駆動モーターによって回動させて、前記昇降
ワイヤーを牽引又は弛緩させることによって、前記転向
滑車を設けた昇降ステージを傾斜昇降させるように構成
したことを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の簡
易階段昇降装置。 (4)前記昇降ステージを傾斜昇降させるための移動手
段として、階段の両側にボールねじを取付け、該ボール
ねじの一端には駆動モーターを取付け、前記昇降ステー
ジの支持体の両側には、前記ボールねじに螺合させたボ
ールねじナットを取付けて、前記駆動モーターによって
前記ボールねじを回動させて、前記支持体の両側に取付
けた前記ボールねじナットを昇降させることによって、
前記昇降ステージを傾斜昇降させるように構成したこと
を特徴とする前記(1)又は(2)に記載の簡易階段昇
降装置。 (5)前記昇降ステージを傾斜昇降させるためる移動手
段として、階段の両側にチェーンラックを設け、前記昇
降ステージの支持体の両側には、前記チェーンラックに
係合させてピニオンスプロケットを取付け、該ピニオン
スプロケットを前記昇降ステージの支持体の両側に設け
た駆動モーターによって回動させて、前記支持体に取付
けたピニオンスプロケットを昇降させることによって、
前記昇降ステージを傾斜昇降させるように構成したこと
を特徴とする前記(1)又は(2)に記載の簡易階段昇
降装置。 (6)昇降ステージに取付けた手摺の一部に、前記昇降
ステージを傾斜昇降させるための移動手段の駆動用スイ
ッチ及び停止用スイッチを取着したことを特徴とする
(1)〜(5)のいずれかに記載の簡易階段昇降装置。 (7)手摺を有するフレームが、昇降ステージの片側に
のみ立設されていることを特徴とする前記(1)〜
(6)のいずれかに記載の簡易階段昇降装置。 (8)手摺を有するフレームが、昇降ステージの両側に
立設されていることを特徴とする(1)〜(6)のいず
れかに記載の簡易階段昇降装置。但し、前記ガイドレー
ルと支持体とを係合させるための構造は、前記ガイドレ
ールに嵌合して回転する車輪を取付けた支持体を、前記
ガイドレールに嵌合する場合もあるが、これに限らず、
例えば支持体には単にガイドレールに係合する突起等を
取着し、該突起等とガイドレールとの係合部には滑動油
を注入し、前記突起等が前記ガイドレールと係合して円
滑に滑動するように構成してもよい。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。図1は本発
明を実施せる簡易階段昇降装置の、移動手段の図示を省
略した一部切欠側面概略図であり、図2は図1の上面図
であり、図3は図2のA−A線断面図の一部拡大図であ
り、図4は図3のB−B線断面図但し、階段1とガイド
レール3と支持体4と車輪5との位置関係のみを表示し
た図であるが、前記各図に示すように、階段1、1、…
の両側斜面に取付け金具2、2…を介して、ガイドレー
ル3、3を並設してある。
【0006】前記ガイドレール3、3には、それに嵌合
して回転する二対の車輪5、5、5、5を車軸6、6、
6、6を介して取付けた一対の支持体4、4を傾斜昇降
可能に挿設してあり、かつ該支持体には手摺7、7を有
するフレーム8、8を立設した昇降ステージ9を、水平
状態を保持するように固定してある。そして、前記支持
体4、4を傾斜昇降させるための、後に述べる移動手段
を設けてあり、該移動手段によって前記支持体4、4が
傾斜昇降するから、これによって支持体4、4に水平状
態を保って固定された前記昇降ステージ9は、前記階段
1、1…に添って傾斜昇降することになる。
【0007】ガイドレール3の形状は、図4に図3のB
−B線断面図但し、階段1とガイドレール3と支持体4
と車輪5との位置関係のみを示す図に示すように、車輪
5は支持体4に取付けられた車軸6に軸設されて、ガイ
ドレール3に嵌合して回転するように構成されている。
【0008】もっとも、前記のようにガイドレール3と
支持体4とを係合させるための要素は、前記のように車
輪5に限らず、例えば支持体4の両側に図示しない突起
等を設けて、該突起等とガイドレールとを係合させる構
造でもよく、また、ガイドレールの形状は、図示したも
のに限らず、例えば断面コの字状に構成して、支持体4
に取着した前記車輪5、又はその他の係合要素である図
示しない突起等が、ガイドレールに係合できるような構
造等、色々な係合要素を選択使用してよい。
【0009】前記のように支持体4には、手摺7を有す
るフレーム8を立設した昇降ステージ9を、水平状態を
保持するように固定してあるから、支持体4を昇降させ
れば、昇降ステージ9が水平状態を保持したままで、前
記階段1に添って昇降することになるのである。
【0010】よって本発明の簡易階段昇降装置を利用す
る人10は、図1、図2及び図3に示すように、前記手
摺7につかまって、昇降ステージ9の上に立って前記支
持体4、4を傾斜昇降させるための後記移動手段を作動
させれば、人10は、手摺7を有するフレーム8に保護
されて昇降ステージ9と共に階段1、1…に添って昇降
できるのである。すなわち、図1に実線で示す手摺7を
有するフレーム8を立設した昇降ステージ9は、人10
が乗ったままの状態で、同図に2点鎖線で示すように、
階段1、1…に添って次第に斜め上方へと上がって行
き、また逆に下降することもできるのである。
【0011】昇降ステージに取付けた手摺7の一部に
は、前記昇降ステージを傾斜昇降させるための移動手段
を操作するための、図示を省略した駆動用上昇スイッチ
と駆動用下降スイッチ及び停止用スイッチが取着してあ
り、本発明の簡易階段昇降装置を利用する人は、この駆
動用上昇スイッチを操作することによって、後記移動手
段を作動させて昇降ステージ9を上昇させ、又は駆動用
下降スイッチを操作することによって、昇降ステージ9
を下降させ、また停止スイッチを操作することによっ
て、昇降ステージ9を階段1、1…の最下段の下の1階
の床面28の上に重ねた状態で停止させ、又は階段1、
1…の最上段の上に上げて2階の床面29の上に重ねた
状態で停止させ、さらには必要な場合には階段の途中で
止めることもできるのである。
【0012】また、階段1、1…の上端と階段1、1…
の下端とに、図示を省略したスイッチ盤を設け、該スイ
ッチ盤にも、駆動用昇降スイッチ及び停止用スイッチを
取付けておき、該スイッチ盤の駆動用昇降スイッチを操
作することによって、人が乗っていない昇降ステージ9
を階段1、1…の上端から下端に下げたり、又は階段
1、1…に下端から上端に上昇させることもできるよう
にしてもよい。
【0013】そして、前記いずれかの駆動用スイッチに
よって、昇降ステージ9を、階段1、1…の最下段の下
に降ろした状態では、昇降ステージ9は階段1、1…の
最下段の下の1階の床面28の上に重なり、また昇降ス
テージ9を階段1、1…の最上段の上に上げたときは、
昇降ステージ9は2階の床面29の上に重なるから、人
が歩いて階段を昇降するのに邪魔にならず、階段はその
ままで人が歩行して昇降することもできるのである。
【0014】次に、昇降ステージを傾斜昇降させるため
の移動手段として、昇降ワイヤーによって昇降させる発
明について説明する。図5は昇降ステージ9を傾斜昇降
させるための移動手段として、昇降ワイヤーによって昇
降させる本発明を実施せる簡易階段昇降装置の、ガイド
レール3の上面を取り除いて、ガイドレール3の内部に
ある車輪5や車軸6が見えるように図示した一部切欠断
面上面図であるが、同図に示すように、階段1、1…の
一方の側、図示の場合、左側の上方に、昇降ワイヤーの
取付け金具11によって、昇降ワイヤー12の一端を取
付けてあり、該昇降ワイヤー12の他の一端は昇降ステ
ージ9の両側に設けた転向滑車13、14を巻架して、
階段の他の側、すなわち図示の場合は右側の上方に設け
られた巻取りドラム15に取付けてあり、該巻取りドラ
ム15は、図示を省略した減速装置を介して駆動モータ
ー16によって回動される構造になっている。
【0015】従って、前記駆動用スイッチを操作して駆
動モーター16を回動させることによって、前記巻取り
ドラム15が回動され、該巻取りドラム15に取付けら
れた昇降ワイヤー12の一端は、牽引又は弛緩されるこ
とになる。このようにして、昇降ワイヤー12が牽引さ
れれば、昇降ステージ9の両側に設けられた転向滑車1
3、14を介して、該転向滑車13、14を取付けた昇
降ステージ9が牽引されて上昇することになり、また昇
降ワイヤー12を弛緩させれば、昇降ステージ9が重力
により下降することになるのである。この場合、昇降ス
テージ9の昇降する速さは、牽引ワイヤー12を牽引又
は弛緩する速さの2分の1の速さとなる。
【0016】次に、昇降ステージを傾斜昇降させるため
の移動手段として、階段の両側に取付けたボールねじを
用いて昇降させる発明について説明する。図6は昇降ス
テージ9を昇降させるための移動手段として、階段の両
側に取付けたボールねじを用いて昇降させる発明を実施
せる簡易階段昇降装置の、ガイドレール3の上面を取り
除いて、ガイドレール3の内部にある車輪5や車軸6が
見えるように図示した一部切欠断面上面図であるが、同
図に示すように、階段1、1…の両側には二つのボール
ねじ17、17を取付けてあり、該二つのボールねじ1
7、17はそれぞれ、その上端にモーターボックス1
8、18が連結している。
【0017】前記モーターボックス18、18の内部に
はそれぞれ図示を省略した駆動モーターが備えてあり、
該駆動モーターにはそれぞれ減速機19、19が備えて
あり、モーターボックス18、18内の各駆動モーター
による駆動力は、減速機19、19を介して、前記二つ
のボールねじ17、17を回動させる構造になってい
る。
【0018】一方、昇降ステージ9の両側に取付けられ
た支持体4、4の両側には、前記ボールねじ17、17
に螺合した2対のボールねじナット20、20、20、
20が取付けてあり、前記二つのボールねじ17、17
が回動することによって、これに螺合した前記ボールね
じナット20、20…が上昇又は下降されることになる
から、該ボールねじナット20、20…を取付けた支持
体4、4が、昇降することになる。これによって、前記
支持体4、4に取り付けられた昇降ステージ9は、前記
駆動モーターにより、減速機19、19を介して、前記
二つのボールねじ17、17を回動させることによっ
て、水平状態を保持したまま昇降することになるのであ
る。
【0019】次に昇降ステージを傾斜昇降させるための
移動手段として、階段の両側にチェーンラックとピニオ
ンスプロケットを設け、これによって昇降ステージ9を
昇降させる発明について説明する。
【0020】図7は、昇降ステージ9を傾斜昇降させる
ための移動手段として、階段の両側にチェーンラックと
ピニオンスプロケットを設け、これによって昇降ステー
ジを昇降させる簡易階段昇降装置の、ガイドレール3の
上面を取り除いて、内部にある車輪5や車軸6が見える
ように図示した一部切欠断面上面図であるが、同図に示
すように、階段1、1…の両側には一対のチェーンラッ
ク21、21を設けてある。
【0021】一方、昇降ステージの両側に設けた支持体
4、4には、一対のモーターボックス18、18が取付
けてあり、該モーターボックス18、18内には図示を
省略した駆動モーターが備えてあり、該駆動モーターに
は減速機19、19が取付けてあって、該減速機19、
19の外側には、駆動軸22、22を介して、ピニオン
スプロケット23、23が軸設されており、該ピニオン
スプロケット23、23は、前記一対のチェーンラック
21、21に係合している。
【0022】従って、前記モーターボックス18、18
内の図示を省略した駆動モーターを駆動させて、前記一
対のピニオンスプロケット23、23を回動させること
によって、前記チェーンラック21に係合しているピニ
オンスプロケット23、23が昇降することになる。こ
れによって、該ピニオンスプロケット23、23が取付
けられた支持体4、4が昇降することになり、そのた
め、前記支持体4、4に固定された昇降ステージ9が水
平状態を保持したまま昇降することになるのである。
【0023】また、前記各図において、手摺7を有する
フレーム8は昇降ステージの両側に設けたものを例示し
たが、手摺7を有するフレーム8は昇降ステージ9の片
側にのみ立設したものであってもよい。
【0024】以上のいずれの移動手段によっても、本発
明の昇降ステージ9は水平状態を保持したまま、階段
1、1…に添って傾斜昇降することになるから、該昇降
ステージ9に乗った人10は、階段1、1…を歩かない
で、階段を昇降することができるのであり、また昇降ス
テージ9を階段1、1…の最下段の下に降ろして、1階
の床面28の上に重ねたとき、及び昇降ステージ9を階
段1、1…の最上段の上に上げて、2階の床面29の上
に重ねたときは、人は昇降ステージ9を使用しないで、
階段を歩行して昇降することもできるのである。
【0025】
【実施例】なお、図5、図7に示すように、昇降ステー
ジ9の両側に設けた支持体4、4の両外側に、サイドガ
イドローラーの保持部24、24を取付け、該サイドガ
イドローラーの保持部24、24の外側に各一対のサイ
ドガイドローラー25、25、25、25を回動可能に
軸設しておき、前記サイドガイドローラーの保持部2
4、24と前記支持体4、4との間には、それぞれバネ
26、26を取付けて、該バネ26、26は前記サイド
ガイドローラーの保持部24、24を外側に与圧するよ
うに構成しておけば、昇降ステージ9が左右に揺動する
のを防ぐことができる。
【0026】また、前記各図には、ガイドレール3と支
持体4とを係合する要素として、支持体4の両側に車輪
5、5を取着したものを図示したが、ガイドレール3と
支持体4とを係合する要素は、単に支持体4の両側に例
えば突起等を設けて、該突起等とガイドレール3とが係
合するように構成してもよいことは、前記のとおりであ
る。
【0027】また、図2、図5、図6、図7にそれぞれ
表示している、つま先保護板27は、昇降ステージ9の
前方に、斜め上方に向かって立設してあり、昇降ステー
ジ9に乗った人のつま先が、前に出過ぎて、階段1、1
…に引っ掛かるのを防止するための保護板であって、昇
降ステージ9に乗った人の足を保護するものである。
【0028】もちろん、前記各発明において、移動手段
が故障したときに、昇降ステージ9が急落することを防
止するために、前記支持体4に取付けた車輪5に、ブレ
ーキ装置を設けておくことが望ましいことは、言うまで
もない。
【0029】
【発明の効果】本発明は前記のように、階段の両側にガ
イドレールを設け、該ガイドレールに嵌合して回転する
車輪又は前記ガイドレールに係合した突起等の係合要素
を、支持体を介して取付け、かつ該支持体には、手摺を
有するフレームを立設した昇降ステージを水平状態を保
持するように固定し、前記支持体を傾斜昇降させるため
の移動手段を設け、前記昇降ステージを、前記階段に添
って傾斜昇降させるように構成したことを特徴とする簡
易階段昇降装置であるから、エスカレーターのように多
数の階段を動かす必要はなく、前記昇降ステージだけを
移動手段によって昇降させるものであるから、構造が簡
単で、メンテナンスも簡単であり、安価に製造すること
ができる。
【0030】また、階段はそのまま存在させて、水平状
態を保持した昇降ステージだけを取付けたものであるか
ら、昇降ステージ9を階段1、1…の最下段の下に降ろ
して1階の床面28の上に重ねたとき、又は昇降ステー
ジ9を階段1、1…の最上段の上に上げて2階の床面2
9の上に重ねたときは、階段1、1…はそのまま、歩行
して上下できるものであり、エレベーターのように、故
障した場合に備えて別の階段を設置しておく必要もな
い。
【0031】また昇降ステージの移動手段として、昇降
ワイヤーを用いたものは、昇降ワイヤーの牽引・弛緩だ
けで昇降ステージを昇降させることができるから、さら
に構造が簡単であり、故障も少ない。
【0032】また、昇降ステージ9の昇降する距離は、
昇降ワイヤー12、12の牽引・弛緩する距離の2分の
1になるから、滑車の原理によって、駆動モーターによ
って、昇降ワイヤーを牽引する力が少なくて済み、それ
だけトルクの小さいモーターの使用で間に合うことにな
る。
【0033】次に、昇降ステージの移動手段として、階
段の両側にボールねじを取付けたものは、構造が簡単で
あることは前記各発明と同様であるが、前記昇降ワイヤ
ーを用いたものに比較して、昇降ワイヤーが切れる等の
事故が起こることもない。
【0034】次に、昇降ステージの移動手段として、階
段の両側にチェーンラックとピニオンスプロケットを設
けたものは、構造が簡単であることは、前記各発明と同
様であるが、、ピニオンスプロケットの回動が直接昇降
ステージの昇降に繋がるから、昇降が安定しており、非
常停止や、昇降の途中で方向を変更するのにも好都合で
ある。
【0035】昇降ステージに取付けた手摺の一部に、前
記昇降ステージを傾斜昇降させるための移動手段の駆動
用スイッチ及び停止用スイッチを設けたものは、前記の
ように、使用者が任意の時に昇降ステージを上昇させ、
又は下降させることができるので便利であり、かつ万一
危険が生じたときは、途中で停止させることもできるの
で、危険をさけることができ、安全である。
【0036】手摺を有するフレームが、昇降ステージの
片側にのみ立設されたものは、それだけ昇降ステージを
軽く構成できて、しかも昇降ステージに乗る人が倒れな
いように安全を保つことができ、また手摺を有するフレ
ームが昇降ステージの両側に立設されているものは、昇
降ステージに乗る人の両側から、人が倒れないように支
えることができるから、さらに安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施せる簡易階段昇降装置の、移動
手段の図示を省略した一部切欠側面概略図である。
【図2】 図1の上面図である。
【図3】 図2のA−A線断面図の一部拡大図である。
【図4】 図3のB−B線断面図但し、階段とガイドレ
ールと支持体との位置関係のみを表示した図である。
【図5】 本発明の移動手段として昇降ワイヤーによっ
て昇降させる簡易階段昇降装置の、ガイドレールの上面
を取り除いて、ガイドレールの内部が見えるように図示
した一部切欠断面上面図である。
【図6】 本発明の移動手段として階段の両側に取付け
たボールねじを用いて昇降させる簡易階段昇降装置の、
ガイドレール3の上面を取り除いて、内部が見えるよう
に図示した一部切欠断面上面図である。
【図7】 本発明の移動手段として、階段の両側にチェ
ーンラックとピニオンスプロケットを設けた簡易階段昇
降装置の、ガイドレール3の上面を取り除いて、内部が
見えるように図示した一部切欠断面上面図である。
【符号の説明】
1:階段 2:(ガイドレールの)取付け金具 3:ガイドレール 4:支持体 5:車輪 6:車軸 7:手摺 8:フレーム 9:昇降ステージ 10:(昇降ステージに乗った)人 11:(昇降ワイヤーの)取付け金具 12:昇降ワイヤー 13:転向滑車 14:転向滑車 15:巻取りドラム 16:駆動モーター 17:ボールねじ 18:モーターボックス 19:減速機 20:ボールねじナット 21:チェーンラック 22:駆動軸 23:ピニオンスプロケット 24:サイドガイドローラーの保持部 25:サイドガイドローラー 26:バネ 27:つま先保護板 28:1階の床面 29:2階の床面

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】階段の両側斜面にガイドレールを並設し、
    該ガイドレールには、それに係合して傾斜昇降する支持
    体を係着し、かつ該支持体には、手摺を有するフレーム
    を立設した昇降ステージを水平状態を保持するように固
    定し、さらに前記支持体を傾斜昇降させるための移動手
    段を設け、前記昇降ステージを前記階段に添って傾斜昇
    降させるように構成したことを特徴とする簡易階段昇降
    装置。
  2. 【請求項2】階段の両側斜面にガイドレールを並設し、
    該ガイドレールには、それに嵌合して回転する車輪を取
    付けた支持体を傾斜昇降可能に挿設し、かつ該支持体に
    は手摺を有するフレームを立設した昇降ステージを水平
    状態を保持するように固定し、さらに前記支持体を傾斜
    昇降させるための移動手段を設け、前記昇降ステージを
    前記階段に添って傾斜昇降させるように構成したことを
    特徴とする簡易階段昇降装置。
  3. 【請求項3】前記昇降ステージを傾斜昇降させるための
    移動手段として、階段の一方の側の上方に昇降ワイヤー
    の一端を取付け、該昇降ワイヤーの他の一端は、前記昇
    降ステージの両端に設けた転向滑車を巻架して、階段の
    他の一方の側の上方に設けた巻取りドラムに取付け、該
    巻取りドラムを、駆動モーターによって回動させて、前
    記昇降ワイヤーを牽引又は弛緩させることによって、前
    記転向滑車を設けた昇降ステージを傾斜昇降させるよう
    に構成したことを特徴とする請求項1又は2記載の簡易
    階段昇降装置。
  4. 【請求項4】前記昇降ステージを傾斜昇降させるための
    移動手段として、階段の両側にボールねじを取付け、該
    ボールねじの一端には駆動モーターを取付け、前記昇降
    ステージの支持体の両側には、前記ボールねじに螺合さ
    せたボールねじナットを取付けて、前記駆動モーターに
    よって前記ボールねじを回動させて、前記支持体の両側
    に取付けた前記ボールねじナットを昇降させることによ
    って、前記昇降ステージを傾斜昇降させるように構成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の簡易階段昇降
    装置。
  5. 【請求項5】前記昇降ステージを傾斜昇降させるためる
    移動手段として、階段の両側にチェーンラックを設け、
    前記昇降ステージの支持体の両側には、前記チェーンラ
    ックに係合させてピニオンスプロケットを取付け、該ピ
    ニオンスプロケットを前記昇降ステージの支持体の両側
    に設けた駆動モーターによって回動させて、前記支持体
    に取付けたピニオンスプロケットを昇降させることによ
    って、前記昇降ステージを傾斜昇降させるように構成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の簡易階段昇降
    装置。
  6. 【請求項6】昇降ステージに取付けた手摺の一部に、前
    記昇降ステージを傾斜昇降させるための移動手段の駆動
    用スイッチ及び停止用スイッチを取着したことを特徴と
    する請求項1〜5のいずれか1項に記載の簡易階段昇降
    装置。
  7. 【請求項7】手摺を有するフレームが、昇降ステージの
    片側にのみ立設されていることを特徴とする請求項1〜
    6のいずれか1項に記載の簡易階段昇降装置。
  8. 【請求項8】手摺を有するフレームが、昇降ステージの
    両側に立設されていることを特徴とする請求項1〜6の
    いずれか1項に記載の簡易階段昇降装置。
JP23225597A 1997-08-28 1997-08-28 簡易階段昇降装置 Pending JPH1160110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23225597A JPH1160110A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 簡易階段昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23225597A JPH1160110A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 簡易階段昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1160110A true JPH1160110A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16936412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23225597A Pending JPH1160110A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 簡易階段昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1160110A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080182A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置における安全装置
JP2002080181A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置における保護装置
JP2002087736A (ja) * 2000-09-06 2002-03-27 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置の給電制御装置
CN104724578A (zh) * 2015-03-16 2015-06-24 陈长柱 智能化楼道代步电梯
CN106044632A (zh) * 2016-06-02 2016-10-26 国网山东省电力公司济南供电公司 一种电力设备楼梯搬运辅助装置
JP6354013B1 (ja) * 2017-12-06 2018-07-04 裕 千田 階段昇降機
CN111039237A (zh) * 2019-12-03 2020-04-21 马鞍山领瞻机械科技有限公司 一种稳定型婚庆舞台衔接用梯台

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080182A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置における安全装置
JP2002080181A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置における保護装置
JP2002087736A (ja) * 2000-09-06 2002-03-27 Arootekku:Kk 傾斜昇降装置の給電制御装置
CN104724578A (zh) * 2015-03-16 2015-06-24 陈长柱 智能化楼道代步电梯
CN106044632A (zh) * 2016-06-02 2016-10-26 国网山东省电力公司济南供电公司 一种电力设备楼梯搬运辅助装置
JP6354013B1 (ja) * 2017-12-06 2018-07-04 裕 千田 階段昇降機
WO2019111745A1 (ja) * 2017-12-06 2019-06-13 裕 千田 階段昇降機
JP2019099375A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 裕 千田 階段昇降機
US10981753B2 (en) 2017-12-06 2021-04-20 Hiroshi Chida Stair lift
CN111039237A (zh) * 2019-12-03 2020-04-21 马鞍山领瞻机械科技有限公司 一种稳定型婚庆舞台衔接用梯台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019111745A1 (ja) 階段昇降機
KR101150165B1 (ko) 계단 통행이 가능한 휄체어
JPH1160110A (ja) 簡易階段昇降装置
KR102068931B1 (ko) 이동가능한 계단겸용 장애인용 리프트장치
CN111689342A (zh) 一种平步楼梯装置
KR20100089675A (ko) 버스용 휠체어 리프트
JP3883602B2 (ja) 昇降装置
JPH1160109A (ja) 簡易階段昇降装置
JPH07206324A (ja) 階段昇降装置
JP3438806B2 (ja) 介護用昇降装置
JP2002226157A (ja) 電動車椅子の階段昇降機構
JP2005239289A (ja) 手動昇降装置
JPH09278386A (ja) 昇降装置
KR20090124125A (ko) 휠체어용 계단 승강장비
JPH07315723A (ja) 階段昇降装置
CN220247425U (zh) 一种新型组装式房屋用建筑楼梯
JP2003159281A (ja) 移動装置
JP3049550B2 (ja) 自動梯子装置
KR102499849B1 (ko) 무대 리프트 겸용 가변식 계단장치
JP3172870B2 (ja) 階段昇降座席装置
KR102060087B1 (ko) 승강기를 구비하는 가변형 계단
CN211895619U (zh) 扶手电梯
JP3450832B2 (ja) 階段昇降装置
KR100454007B1 (ko) 휠체어 리프트장치
JP2000264559A (ja) 簡易階段昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040601

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060728

A521 Written amendment

Effective date: 20060926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070110

A521 Written amendment

Effective date: 20070312

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070502

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070810