JPH115295A - スクリーン印刷用スキージ - Google Patents
スクリーン印刷用スキージInfo
- Publication number
- JPH115295A JPH115295A JP15825197A JP15825197A JPH115295A JP H115295 A JPH115295 A JP H115295A JP 15825197 A JP15825197 A JP 15825197A JP 15825197 A JP15825197 A JP 15825197A JP H115295 A JPH115295 A JP H115295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- squeegee
- mask
- hole
- screen printing
- solder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/12—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
- H05K3/1216—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Abstract
を掻き出さないようにすることにより、基板上に印刷さ
れる粘状物の量を一定にし、印刷精度を向上させること
ができるスクリーン印刷用スキージを提供する。 【解決手段】マスク5に形成された透孔6内に半田8を
刷り込み、マスク5の下面に密着された基板3上のパッ
ド4にスクリーン印刷するためのスキージSであって、
そのスキージSの下端に、マスク5の上面に面接触する
面取り部11が形成される。
Description
スク上に盛られた半田等の粘状物を、透孔内に刷り込ん
で、マスクの下面に密着された基板上にスクリーン印刷
するためのスキージに関し、特に、マスクの透孔内に刷
り込まれた粘状物を掻き出さないようにして、基板上に
印刷される粘状物の量を一定にすることができるスクリ
ーン印刷用スキージに関する。
ドIC基板等の所定の位置に、スクリーン印刷によって
ペースト状の半田を印刷する場合、マスクに形成された
透孔に半田を刷り込むためのスキージが用いられる。
ば特開平8ー90753号公報に開示されている。図3
は、上記公報に掲載された従来のスキージを示す縦断面
図、図4は、従来のスキージを用いてスクリーン印刷し
ている状態を示す要部拡大図である。
ジ20は、その下端部(自由端)でペースト状の半田8
を刷り込み、上端部(自由端)が断面略コ字状に形成さ
れたホルダ30に挟持される。ホルダ30は、ホルダ本
体31と押え板32とからなり、スキージ20は、ホル
ダ本体31と押え板32との間に挿入され、ネジ33に
よって固定される。
印刷装置のスキージ移動手段(図示せず)によって移動
される。スキージ移動手段は、スキージ20等を前進・
後進・上昇・下降させることができる。
性体で作られるが、ステンレスなどの硬質の材料で作ら
れる場合もある。また、スキージ20の形状は平型、剣
型又は角型であるが、いずれも下端部は直角形状であ
る。上記公報に掲載されたスキージ20は、板状のゴム
で形成され、かつ、その内部にゴムよりも剛性の大きい
ステンレス等で作られた芯部21が埋設されている。
るものであり、マスク5の薄板7の所定位置に透孔6が
形成される。透孔6は基板3のパッド4と対応した位置
に形成される。
刷する場合には、まずマスク5の透孔6と基板3のパッ
ド4とが重なるように位置合わせして、マスク5の薄板
7を基板3に密着させる。
れる。
ジ20を矢印方向に移動させる。それによって、半田8
はスキージ20の下端部の移動で透孔6内に刷り込まれ
る。透孔6と基板3のパッド4とは位置合わせされてい
るため、透孔6内の半田8はパッド4上にスクリーン印
刷される。スキージ20は、マスク5の薄板7上を移動
しやすいようにするため、所定の角度(例えば、60
度)に傾斜した状態で移動する。
っても、マスク5の薄板7は、スキージ20によって、
基板3の反りなどに追従して押圧され、基板3と薄板7
とは密着する。したがって、基板3と薄板7の間に半田
8が流れ込むことがない。
8がスクリーン印刷された基板3が得られる。基板3の
パッド4上にはスクリーン印刷された半田8によって電
子部品(図示せず)がマウントされる。
スクリーン印刷された半田8は、電子部品などをマウン
トするものであるため、基板3に反りや凹凸があって
も、均一な膜厚に印刷される必要がある。したがって、
スキージ20は、ポリウレタンのような軟らかい材質で
形成され、マスク5の薄板7を基板3の反りなどに追従
して押圧し、薄板7を基板3に密着することができるよ
うにされている。
ると、本体1の下端部が直角形状であることから、図4
に示すように、スキージ20の下端部が変形してマスク
5の透孔6内に入り込み、透孔6内に一旦刷り込まれた
半田8が掻き出されてしまう。その結果、半田8の膜厚
が不均一になる。特に、透孔6が大きいほど、透孔6内
の半田8が掻き出される量は多くなり、電子部品が基板
3のパッド4にスクリーン印刷された半田8にマウント
できないこともある。
の場合は、スキージ20がマスク5の薄板7を基板3の
反りなどに追従して押圧することができず、マスク5と
基板3との間に隙間が生じてしまう。すると、その隙間
に半田8が過剰に流入し、基板3上のパッド4同士がシ
ョートしてしまうといった問題が生じる。
れ、しかも半田8の量の精度が求められる場合には、従
来のスキージでは半田8の量がバラツクため、スクリー
ン印刷法を採用することができないこともあった。
れたものであり、マスクの透孔内に刷り込まれた半田等
の粘状物を掻き出さないようにすることにより、基板上
に印刷される粘状物の量を一定にし、印刷精度を向上さ
せることができるスクリーン印刷用スキージを提供する
ことを目的とする。
用スキージは、マスクに形成された透孔内に粘状物を刷
り込み、マスクの下面に密着された基板上にスクリーン
印刷するためのスキージであって、マスクの上面に面接
触する面取り部が形成されることを特徴とするものであ
る。
る面取り部が形成されることにより、スキージの下端部
が変形しづらくなりマスクの透孔内に入り込まず、マス
クの透孔内の粘状物が掻き出されることがなくなる。
スク上を移動しやすいように、マスクに対して傾斜した
状態で移動される場合には、面取り部は、その傾斜した
状態のときに、マスクの表面と平行になるように形成さ
れる。
硬度が60度乃至90度の範囲内にある物質により作ら
れるのが好ましく、例えば、ポリウレタン、ゴム、プラ
スチックからなる群から選択される物質により作られ
る。
のが好ましい。
を参照しながら説明する。図1は本発明に係るスクリー
ン印刷用スキージを示す斜視図、図2は本発明に係るス
クリーン印刷用スキージを用いてスクリーン印刷してい
る状態を示す要部拡大断面図である。なお、従来と同一
部分は同一符号を付して、その説明を省略する。
は図1に示すように、平板状に形成された本体10の下
端部に、マスク5の上面に面接触する面取り部11が形
成されたことを特徴とするものである。また本体10
は、硬度が90度のポリウレタンによって作られるのが
好ましいが、硬度が60度から90度のゴム、プラスチ
ックその他の弾性体であっても問題なく使用することが
できる。なお、本体10は、平型の他に剣型や角型であ
ってもよい。
mの範囲内の幅を有する。面取り部11は、透孔6の直
径以上の幅を有するのが好ましく、例えば、透孔の直径
が約0.2mmの場合、約0.3mmの幅を有するのが
好ましい。
スク5の上面に面接触するように、印刷機に取り付けら
れる角度によって決定する。スキージSは、マスク5の
薄板7上を移動しやすいようにするため、所定の角度
(例えば、60度)に傾斜した状態で移動する。この場
合、面取り部11は、その傾斜した状態のときに、マス
ク5の薄板7の表面と平行になるように形成される。例
えば本体10の側面が60°に傾斜していれば、面取り
部11は本体10の底面から30°の角度で形成され
る。
て保持され、印刷装置のスキージ移動手段(図示せず)
によって移動される。スキージ移動手段は、スキージS
を前進・後進・上昇・下降させることができる。
は以上のように構成され、次に使用方法について説明す
る。
4とが重なるように位置合わせし、マスク5の薄板7を
基板3に密着する。そして、傾斜した姿勢の本体10の
面取り部11をマスク5上に接合する。本体10が傾斜
した姿勢でも、その傾斜角度に合わせて面取り部11が
形成されているため、その面取り部11はマスク5の薄
板7と面接触する。
れており、スキージ移動手段によって本体10が矢印方
向に移動することによって、マスク5上の半田8はマス
ク5に形成した透孔6内に刷り込まれる。このとき、本
体10が軟らかい材質であっても、面取り部11は図2
に示すようにマスク5の上面に接触しているため、本体
10が変形しづらくなり透孔6内に入り込むことがな
い。したがって、透孔6内に一旦刷り込まれた半田8は
本体10によって掻き出されることがなく、パッド4上
に精度よくスクリーン印刷された基板3が得られる。
っても、本体10が弾性体によって形成されているた
め、マスク5の薄板7は、本体10によって基板3の反
りなどに追従するように押圧され、基板3と密着する。
したがって、半田8がマスク5と基板3との間に流れ込
むことはない。
とはなく、特許請求の範囲に記載された技術的事項の範
囲内において、種々の変更が可能である。例えば、粘状
物は半田に限定されるものではなく、本発明のスクリー
ン印刷用スキージSを、プリント配線基板やハイブリッ
ドIC基板以外のスクリーン印刷に用いてもよい。
面に面接触する面取り部を形成したことにより、スキー
ジがマスクの透孔内に入り込まず、その透孔内に一旦刷
り込まれた粘状物は掻き出されることがなくなる。その
結果、基板上に印刷される粘状物の量が一定となり、印
刷精度を向上させることができる。
斜視図である。
てスクリーン印刷している状態を示す要部拡大断面図で
ある。
る状態を示す要部拡大断面図である。
Claims (6)
- 【請求項1】マスクに形成された透孔内に粘状物を刷り
込み、マスクの下面に密着された基板上にスクリーン印
刷するためのスキージであって、 前記マスクの上面に面接触する面取り部が形成されるこ
とを特徴とするスクリーン印刷用スキージ。 - 【請求項2】前記マスクに対して傾斜した状態で移動さ
れ、前記面取り部は、その傾斜した状態のときに、前記
マスクの表面と平行になるように形成されることを特徴
とする請求項1に記載のスクリーン印刷用スキージ。 - 【請求項3】硬度が60度乃至90度の範囲内にある物
質により作られることを特徴とする請求項1又は2に記
載のスクリーン印刷用スキージ。 - 【請求項4】ポリウレタン、ゴム、プラスチックからな
る群から選択される物質により作られることを特徴とす
る請求項3に記載のスクリーン印刷用スキージ。 - 【請求項5】前記面取り部は、透孔の直径以上の幅を有
することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つの
項に記載のスクリーン印刷用スキージ。 - 【請求項6】前記粘状物は半田であることを特徴とする
請求項1乃至5のいずれか1つの項に記載のスクリーン
印刷用スキージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09158251A JP3082712B2 (ja) | 1997-06-16 | 1997-06-16 | スクリーン印刷用スキージ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09158251A JP3082712B2 (ja) | 1997-06-16 | 1997-06-16 | スクリーン印刷用スキージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH115295A true JPH115295A (ja) | 1999-01-12 |
JP3082712B2 JP3082712B2 (ja) | 2000-08-28 |
Family
ID=15667556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09158251A Expired - Fee Related JP3082712B2 (ja) | 1997-06-16 | 1997-06-16 | スクリーン印刷用スキージ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3082712B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003531461A (ja) * | 2000-04-14 | 2003-10-21 | サン−ゴバン グラス フランス | 導電性トラックを設けた透明基板 |
JP2007234702A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | フラックス転写装置 |
JP2010283047A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Denso Corp | 印刷構造体の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7767516B2 (en) | 2005-05-31 | 2010-08-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd | Semiconductor device, manufacturing method thereof, and manufacturing method of antenna |
-
1997
- 1997-06-16 JP JP09158251A patent/JP3082712B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003531461A (ja) * | 2000-04-14 | 2003-10-21 | サン−ゴバン グラス フランス | 導電性トラックを設けた透明基板 |
JP2007234702A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | フラックス転写装置 |
JP2010283047A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Denso Corp | 印刷構造体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3082712B2 (ja) | 2000-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7802516B2 (en) | Screen printing method and apparatus including two squeegees with different lengths and pressures | |
WO1986004767A1 (en) | Finger line screen printing method and apparatus | |
JP2007015307A (ja) | スキージヘッドおよび掻取部材 | |
JP3082712B2 (ja) | スクリーン印刷用スキージ | |
US5713276A (en) | Flexible self-level squeegee blade | |
JP4476041B2 (ja) | スキージ,スキージヘッドおよびスクリーン印刷方法 | |
US7104434B2 (en) | Screen printing squeegee for applying solder paste | |
JPH01184994A (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP3711900B2 (ja) | スクレーパおよびそれを用いたスクリーン印刷機 | |
JPH08132588A (ja) | スキージ | |
JPS6163090A (ja) | はんだペ−ストの印刷版 | |
JPH11320821A (ja) | 印刷ペースト用印刷装置及び方法 | |
JPH10309795A (ja) | クリーム半田印刷機 | |
JPH10315650A (ja) | フルアディティブプリント配線板用コンビネーション 版 | |
JP3518846B2 (ja) | 印刷方法 | |
JPH0899404A (ja) | スキージ取付装置 | |
JP2005343116A (ja) | はんだペースト印刷機用スキージ及びそれを用いたプリント配線基板へのはんだペースト印刷方法 | |
JP2007144914A (ja) | スキージ及びこのスキージを用いた印刷方法 | |
JPH02301479A (ja) | パッド印刷方法 | |
JPH01300589A (ja) | 印刷機 | |
JPH1041618A (ja) | はんだペースト印刷用スキージ、はんだペースト印刷装置及びはんだペースト印刷方法 | |
JP2797475B2 (ja) | スルーホール印刷対応スクリーン印刷機 | |
JPH11198347A (ja) | クリーム半田印刷装置 | |
JPH08238749A (ja) | スクリーン印刷装置 | |
KR200368150Y1 (ko) | 솔더크림 도포용 스퀴지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 10 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140630 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |