JPH11509947A - 製品データ保持のための装置 - Google Patents

製品データ保持のための装置

Info

Publication number
JPH11509947A
JPH11509947A JP9507085A JP50708596A JPH11509947A JP H11509947 A JPH11509947 A JP H11509947A JP 9507085 A JP9507085 A JP 9507085A JP 50708596 A JP50708596 A JP 50708596A JP H11509947 A JPH11509947 A JP H11509947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
product
life
read
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9507085A
Other languages
English (en)
Inventor
ハツセル、イエルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH11509947A publication Critical patent/JPH11509947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C3/00Registering or indicating the condition or the working of machines or other apparatus, other than vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0858Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 永久的に書込みかつ読出し可能であり、しかし容易には消去可能でないチップカード(C)を製品が製造からリサイクルまで伴っている。製品基礎データは書込み‐読出し装置(SL1ないしSL8)を介してそれぞれ補足される。

Description

【発明の詳細な説明】 製品データ保持のための装置 本発明はそれぞれの製品寿命期間にわたって製品データを保持するための装置 に関する。 製品がその寿命期間にわたって随伴するドキュメンテーションを必要とするな らば、たとえば事前製造、製造、組立、材料準備および品質管理システムのなか で、また製品利用の際およびリサイクルプロセスも含めてサービスの際に、それ ぞれ重要なデータが記憶されなければならない。今日まで、製品ライフデータを それらの発生場所で送り状および検査成績書上に記録し、また非集中または集中 的に保管するのが通常である。そのための保管方法はたとえばマイクロフィルム 化である。しかし、すべてのこれらのデータへのアクセスは、可能ではあっても 、かなりの費用がかかる。 本発明の課題は、製造‐および製品データを品質管理システムに適合するよう に電子的製品パスの上で製造、組立、サービスおよびリサイクルの際に利用可能 に保持することである。ISO9000のような品質管理システムへの適合性が 保証されていなければならない。 この課題は、本発明によれば、冒頭に記載した種類の装置において、電子的に 永久的に書込みかつ読出し可能であり、しかし容易には消去可能でないチップカ ードの形式のデータキャリアが、製品に製品基礎データによっても光学的に読取 り可能なそれに対応する明文表示によっても対応付けられており、また製造、最 終検査、事後作業、発送、利用者における作動、サービスおよび保守、分解およ びリサイクルのような製品寿命期間中の事象により電子的な書込み‐一読出し装 置により製品基礎データがこれらの事象に伴う追加的なデータを補足され得るこ とにより解決される。 それによって製品寿命期間中の製品品質および使用状況が非常に簡単な仕方で ドキュメント化され、また常に事後追跡可能である。 本発明は、利用者に特に、 −紙の量の少ない、または紙を用いないドキュメンテーションおよび製造制御 −製造、組立、サービスおよびリサイクルの範囲内での製品品質の事後追跡可能 性の保証 −製品寿命期間中の種々の段階での検査結果、事後‐および保守作業のドキュメ ンテーション −組立てられた部品(部品バリエーション、設備など)または使用されたロット 表示のドキュメンテーションによる製品のサービス‐および保守可能性の保証 −検査結果、事後作業制御のための欠陥部品のドキュメンテーション −製造物責任の範囲内での証明 −使用される部品バリエーションの製品個別のドキュメンテーションによる保守 作業の容易化 −存在する使用部品または物質のドキュメンテーションによるリサイクルプロセ スの容易化 により利益をもたらす。 本発明の第1の有利な実施態様は、鎖錠を介して寿命期間中の時期に対応付け られている書込み‐読出し装置(SL1ないしSL8)がそれぞれ製品基礎デー タと追加的なデータの特別に予め定め得る一部分とへのアクセスのみを有するこ とにより特徴付けられている。それによってデータストックへの不法なアクセス に対する安全性が保証されている。 本発明の別の実施態様の特徴は、それぞれ製品寿命の予め定め得る個所におい てデータキャリアのデータが大容量記憶装置のなかに保管可能であり、その後の 寿命期間中は当初のデータキャリアが新しい同一形式のデータキャリアにより置 換可能であり、この新しいデータキャリアには製品基礎データおよび従来の追加 的なデータのうち製品のその後の寿命期間に対して意義のある一部分のみが書込 み可能であることである。こうして、製品の利用者に対して重要でないデータが その利用者に交付されるチップカードの上に最初は全く格納されていないことが 保証され得る。それによって一方ではメモリ場所の不必要な占有が回避され、他 方では製品の利用者にとって重要ではない細かな製造データが完全に排除される 。 本発明の実施例が図面に示されており、また以下に一層詳細に説明される。 図1はチップカードの正面図、 図2はその背面図、また 図3は構造図である。 図1には大きいメモリ容量を有するデータキャリア、この場合にはチップカー ドC、の正面図が示されている。メモリ容量は8MBと64MBとの間であり得 る。図面中には長円形の領域として示されている接触面を介して、以下で一層詳 細に説明される書込み‐読出し装置のなかで、このようなチップカードCが電子 的に永久的に書込まれかつ読出され得る。読出しおよび書込みの過程はもちろん 暗号鎖錠を介して行われ得る。もちろん市販されているテレホンカードに使用さ れているような接触面も原理的には使用され得よう。 さらにチップカードCの上には明文表示で製品基礎データに関する情報が記入 され得る。図1中ではこれらの情報は 製品xyzに対するサービスカード 製品‐IDに対して 製造データ 設備 サービスデータ 盗難保護 錠機能 リサイクルに対する材料パス xyzに対してはたとえば乗用車形式が表示されていてよく、製品‐IDに対 してはその際に乗用車の車台番号が使用され得る。さらに追加的なグラフィック 要素、たとえば社章などがチップカードCの上に印刷され得る。 図2には上記のチップカードCの背面図が示されている。ここにも印刷がされ 得る。実施例では印刷は下記のように分けられている: サービスカード 製品‐IDに対して 品質‐パス 署名 製造工場abc 日付01.05.95 abcに対しては明文表示で製造工場、たとえばそれぞれの自動車工場が示さ れ得る。 図3には書込み‐読出し装置SL1ないしSL8とチップカードとの共同作用 が示されている。先ずブロックIのなかでチップカードは工場特有の印刷をされ 、さらに製品基礎データ、特に注文データ、が図面を見易くするため図示されて いない書込み‐読出し装置を介してチップカードに書込まれる。次いでチップカ ードが車両随伴ポケットのなかに入れられ、製品と共に先ず製造/組立に到達す る。そこで書込み‐読出し装置SL1を介してそれまでのデータ内容が製造また は組立に特有のデータを補足される。これらのデータは顧客、製品、設備、納入 期限、製造順序、出発期限 目標、ID、識別に関する情報であっり得る。製造 /組立から製品は最終検査に到達し、そこで書込み‐読出し装置SL2を用いて 最終検査の際に生じた追加的なデータがチップカードに追加的に電子的に書込ま れる。これらのデータはQSデータ、検査結果、使用されまたは不足しまたは変 更された部品または事前製作製品、期限 実際、製造順序であり得る。 装置配置も対応する方法の進行も示されているフロ−ダイアグラムのなかにい ま、場合によっては製品が事後作業を必要とすることが示されている。そのため に2段階の作業の仕方で書込み‐読出し装置SL3のなかで下記のデータの補足 が行われ得る:QSデータ、検査結果、事後作業順序 目標、事後作業条件。同 じく事後作業の段階に対応付けられている書込み‐読出し装置SL4のなかで下 記の追加的なデータが補足され得る:QSデータ、検査結果、事後作業順序 実 際、事後作業ドキュメンテーション。 製品はいまや完成されており、発送準備ができている。点線で示されている経 路を経て、製品がいまや付属のチップカードと共に発送に到達し、またそこで書 込み‐読出し装置SL5のなかで追加的に下記の情報を受ける:発送経路、販売 店データ、サービスデータ、発送期限 実際、リサイクルデータ。その後の利用 者における作動の寿命期間では書込み‐読出し装置SL6を介してサービスのた めに重要なデータが入力され得る。 サービスおよび保守の寿命期間では書込み‐読出し装置SL7を介して下記の データがチップカードに書込まれ得る:サービスデータ、検査結果、サービス中 に変更された部品、サービス期限 目標/実際。 最近の製品追跡にとって重要なことは分解/リサイクルの寿命時期をも考慮に 入れることである。そこでは書込み‐読出し装置SL8を介してチップカードに リサイクルデータ、分解結果、部品使用に関する情報が与えられ得る。製品がい まやその寿命の終わりに達しているならば、チップカードのデータがブロックIV のなかで、図面を見易くするため図示されていない別の書込み‐読出し装置を用 いて、たとえばCD‐ROM上にドキュメント化され、また次いでこれらのデー タの保管が行われ得る。それぞれの書込み‐読出し装置SL1ないしSL8はそ れぞれ暗号により鎖錠され得るので、チップカード上に格納されている情報のそ れぞれ1つの部分範囲のみが書込みまたは読出しをされ得る。 製品製造の間にその後の製品寿命の間に重要でなく、メーカーにおけるドキュ メンテーションしか必要でない多くのデータが生ずることが判明している。この 場合には、最初のチップカードがブロックIIで本来の製品から離され、メーカー において最初のチップカードの情報の保管がたとえばCD‐ROM上で行われ、 またブロックIIIで、最初のチップカードに相応する新しいチップカードが作成 され、これはその後の製品寿命に対して重要な追加的データのみを含んでいる。 この別のチップカードが次いで製品にその寿命の終わりまで随伴する。 チップカードはその他の点では車両キーまたは自動車登録証に類似の識別(I D)の目的にも使用され得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.それぞれの製品ライフの間に製品データを保持するための装置において、電 子的に永久的に書込みかつ読出し可能であり、しかし容易には消去可能でないチ ップカード(C)の形式のデータキャリアが、製品に製品基礎データによっても 光学的に読取り可能なそれに対応する明文表示によっても対応付けられており、 また製造、最終検査、事後作業、発送、利用者における作動、サービスおよび保 守、分解およびリサイクルのような製品寿命期間中の事象により電子的な書込み ‐読出し装置(SLIないしSL8)により製品基礎データがこれらの事象に伴 う追加的なデータを補足され得ることを特徴とする製品データ保持のための装置 。 2.鎖錠を介して寿命期間中の時期に対応付けられている書込み‐読出し装置( SL1ないしSL8)がそれぞれ製品基礎データと追加的なデータの特別に予め 定め得る一部分とへのアクセスのみを有することを特徴とする請求項1記載の装 置。 3.それぞれ製品寿命期間中の予め定め得る個所においてデータキャリアのデー タが大容量記憶装置のなかに保管可能であり、その後の寿命期間の間は当初のデ ータキャリアが新しい同一形式のデータキャリアにより置換可能であり、この新 しいデータキャリアには製品基礎データおよび従来の追加的なデータのうち製品 のその後の寿命期間に対して意義のある一部分のみが書込み可能であることを特 徴とする請求項1または2記載の装置。
JP9507085A 1995-07-31 1996-07-18 製品データ保持のための装置 Pending JPH11509947A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29512330.3 1995-07-31
DE29512330U DE29512330U1 (de) 1995-07-31 1995-07-31 Einrichtung zur Produktdatenhaltung
PCT/DE1996/001319 WO1997005577A1 (de) 1995-07-31 1996-07-18 Einrichtung zur produktdatenhaltung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509947A true JPH11509947A (ja) 1999-08-31

Family

ID=8011216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9507085A Pending JPH11509947A (ja) 1995-07-31 1996-07-18 製品データ保持のための装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6246919B1 (ja)
EP (1) EP0958552B1 (ja)
JP (1) JPH11509947A (ja)
KR (1) KR19990036103A (ja)
AT (1) ATE205953T1 (ja)
BR (1) BR9609851A (ja)
DE (2) DE29512330U1 (ja)
ES (1) ES2164257T3 (ja)
MX (1) MX9800854A (ja)
PT (1) PT958552E (ja)
TW (1) TW314617B (ja)
WO (1) WO1997005577A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175814A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Sony Corp 情報の転記方法および情報処理システム
JP2006031673A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Maezawa Ind Inc 管理方法、および管理システム

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997021501A1 (fr) * 1995-12-12 1997-06-19 Hitachi, Ltd. Systeme d'elimination de produits
US7379788B1 (en) * 1998-06-10 2008-05-27 Hitachi, Ltd. Manufactured article treatment processing system
DE19621901C2 (de) * 1996-05-31 2001-12-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung mit Datenträger
JP3909115B2 (ja) * 1997-06-09 2007-04-25 株式会社日立製作所 機器情報取得装置及び機器装置の情報収集方法
ES2143919B1 (es) * 1997-06-09 2000-12-01 Redox S A Sistema de control de la informacion de la vida de un producto.
FR2771196B1 (fr) * 1997-11-19 2001-08-03 Jacques Rivailler Procede pour assurer la tracabilite d'elements successifs d'une serie de transformations et applications de ce procede
DE19813843A1 (de) * 1998-03-23 1999-10-14 Martin Fischer Der Informationsträger Chipkarte als Begleitdokument im Informationssystem eines Logistiksystems
JP2000048066A (ja) * 1998-07-27 2000-02-18 Hitachi Ltd ライフサイクル管理方法、システム、および製品
DE19840785C2 (de) * 1998-09-08 2000-11-23 Habermann A Gmbh & Co Kg Verfahren zur Ausrüstung eines Gegenstandes mit Informationsdaten
US6823708B1 (en) * 1999-07-13 2004-11-30 Amada Company Limited Sheet metal bending system provided with a press brake and a sheet metal support device and a method to prepare its control data and a computer readable storage medium that stores its control data
WO2001026112A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-12 Fujitsu Limited Procede de gestion de la duree de vie d'un support de stockage, stockage, systeme de stockage et support de stockage
DE19950554A1 (de) * 1999-10-20 2001-04-26 Tuev Man Service Gmbh Unterneh Verfahren zum Beschreiben eines Produktinformationssystems zur Verwaltung produktspezifischer Informationen sowie entsprechendes System
JP2001126032A (ja) * 1999-10-25 2001-05-11 Nec Corp Icカードの製造方法及びicカードシステム
DE10015122A1 (de) * 1999-11-02 2001-05-10 Eric A Woolger Produktidentifier sowie System und Verfahren zur Produktidentifikation
JP3410426B2 (ja) * 2000-04-07 2003-05-26 新東工業株式会社 設備のメンテナンス支援方法およびそのシステム
CA2410914A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Efarm, Inc. Transactional supply chain system and method
DE10028870A1 (de) * 2000-06-10 2001-12-13 Volkswagen Ag Elektronische Wagenprüfkarte
DE10040753A1 (de) * 2000-08-14 2002-03-07 Ursula Scharnweber Verfahren zum Sichtbar- und Hörbar machen von gespeicherten Informationen mittels elektronischer Speicherelemente jedweder Art, bezogen auf die in der Beschreibung genannten Anwendungsbereiche
US6842655B1 (en) * 2000-09-07 2005-01-11 Donald W. Collins Method and apparatus for processing an object
US6795743B1 (en) * 2000-09-18 2004-09-21 Dell Products L.P. Apparatus and method for electronically encoding an article with work-in-progress information
US6651110B1 (en) * 2000-09-28 2003-11-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. Configurable object for industrial control and monitoring networks
US7716567B1 (en) 2000-09-28 2010-05-11 Rockwell Automation Technologies, Inc. Multilinguistic industrial control and monitoring system
US6816817B1 (en) 2000-09-28 2004-11-09 Rockwell Automation Technologies, Inc. Networked control system with real time monitoring
US7359870B1 (en) 2000-09-28 2008-04-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. System design, proposal and programming method and apparatus
US6901316B1 (en) 2000-09-28 2005-05-31 Rockwell Automation Technologies, Inc. Electrical control system configuration method and apparatus
US7190382B1 (en) 2000-09-29 2007-03-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Real time system view method and apparatus
US6825860B1 (en) 2000-09-29 2004-11-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Autoscaling/autosizing user interface window
US6832118B1 (en) 2000-09-29 2004-12-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Programmable network control component and system of components
JP3876120B2 (ja) * 2000-10-10 2007-01-31 株式会社日立製作所 製品管理方法
US6775582B2 (en) 2001-02-21 2004-08-10 Siemens Aktiengesellschaft Data processing system and device for implementing cohesive, decentralized and dynamic management of a technical process
US6909927B2 (en) * 2001-04-06 2005-06-21 Ricoh Electronics, Inc. Apparatus and method for monitoring manufacturing status
JP2002342460A (ja) * 2001-05-17 2002-11-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の回収方法および販売使用方法
WO2003017015A1 (de) * 2001-07-31 2003-02-27 Voith Turbo Gmbh & Co. Kg Verfahren zur kennzeichnung von baugruppen oder baueinheiten und system zur identifikation und/oder diagnose der baueinheit oder baugruppe, welche aus einer mehrzahl von einzelkomponenten bestehen
US20030097315A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-22 Siemens Westinghouse Power Corporation System and method for identifying a defective component in a network environment
DE10158673A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-18 Enerlyt Potsdam Gmbh En Umwelt Gerätesystem und Verfahren zur Bestellung, Entgegennahme und Bestandspflege im Haushalt, im öffentl. und gewerblichen Bereich
JP2003233652A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Sharp Corp 品質管理システム、品質管理方法、品質管理プログラム及び品質管理プログラムを記録した記録媒体
DE10210765B4 (de) * 2002-03-12 2010-07-01 Daniel Bossert Informationsträger für warenbegleitende Daten
DE10234775B4 (de) * 2002-07-30 2007-11-29 Air Liquide Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Datenübernahme bei Gegenständen
DE10252512A1 (de) * 2002-11-08 2004-05-27 Robert Bosch Gmbh Datenträgerelement sowie damit versehenes Produkt oder Transporthilfsmittel
JP4271465B2 (ja) * 2003-03-19 2009-06-03 本田技研工業株式会社 くら乗り型車両
JP4083139B2 (ja) 2003-05-07 2008-04-30 三洋電機株式会社 アナログ−デジタル変換回路
FR2867336B1 (fr) * 2004-03-04 2006-06-09 Epark Systeme d'identification et de controle a distance d'un vehicule et/ou d'un conducteur dudit vehicule
FR2871260B1 (fr) * 2004-06-08 2006-09-15 Thales Sa Dispositif d'aide a la maintenance d'equipements
US20080189325A1 (en) * 2006-10-31 2008-08-07 Electronic Data Systems Corporation Intelligent Assembly System and Method of Use
US8930010B2 (en) * 2006-10-31 2015-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Intelligent assembly system and method of use
DE102010042201A1 (de) * 2010-10-08 2012-04-12 Siemens Aktiengesellschaft Mechatronisches Material
DE102012005186A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 TPA Gesellschaft für Qualitätssicherung und Innovation GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung eines Materialflusses aus Einzelmengen
US11651319B2 (en) 2019-08-20 2023-05-16 University Of Kentucky Research Foundation Innovative manufacturing methods for next-generation products, processes, and systems

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3313481C2 (de) 1983-04-14 1985-02-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Kennzeichnung und Indentifizierung von Kraftfahrzeugen
JP2593844B2 (ja) * 1985-06-12 1997-03-26 ソニー株式会社 電子機器
JPH01150879A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Nissan Motor Co Ltd 無線式生産管理情報媒体
AU645761B2 (en) 1989-10-02 1994-01-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Managing system for construction vehicles
US5153842A (en) * 1990-02-05 1992-10-06 Pitney Bowes Inc. Integrated circuit package label and/or manifest system
FR2667413B1 (fr) 1990-09-28 1994-08-26 France Etat Armement Procede et dispositif electronique de surveillance et d'archivage d'informations concernant les ensembles et sous-ensembles electroniques, electriques, mecaniques.
AU3261693A (en) 1992-01-08 1993-08-03 Ocean Software Limited Motor vehicle start-up control
DE4201293C2 (de) 1992-01-15 2003-06-18 Bally Wulff Automaten Gmbh Steckbare Datenspeichervorrichtung für Geldspielgeräte
JPH06203040A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Honda Motor Co Ltd 製造経歴管理システム
FR2703171A1 (fr) * 1993-03-25 1994-09-30 Ledoux Denis Système de contrôle de la maintenance des véhicules automobiles.
DE4312180C2 (de) 1993-04-14 1995-04-20 Ultrakust Electronic Gmbh Verfahren zur Entsorgung von Fertigungsgegenständen und Entsorgungssystem für Fertigungsgegenstände
US5654902A (en) * 1993-05-03 1997-08-05 Sony Deutschland Gmbh Recyclable component with data storage for storing information for examining the component and product including such a component
US5491637A (en) * 1994-03-18 1996-02-13 Amoco Corporation Method of creating a comprehensive manufacturing, shipping and location history for pipe joints
US5625816A (en) * 1994-04-05 1997-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method and system for generating product performance history

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175814A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Sony Corp 情報の転記方法および情報処理システム
JP2006031673A (ja) * 2004-06-17 2006-02-02 Maezawa Ind Inc 管理方法、および管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0958552A1 (de) 1999-11-24
BR9609851A (pt) 1999-03-16
KR19990036103A (ja) 1999-05-25
ES2164257T3 (es) 2002-02-16
DE59607739D1 (de) 2001-10-25
EP0958552B1 (de) 2001-09-19
WO1997005577A1 (de) 1997-02-13
MX9800854A (es) 1998-04-30
DE29512330U1 (de) 1995-09-28
PT958552E (pt) 2002-03-28
US6246919B1 (en) 2001-06-12
TW314617B (ja) 1997-09-01
ATE205953T1 (de) 2001-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509947A (ja) 製品データ保持のための装置
MXPA98000854A (es) Instalacion para el mantenimiento de datos del producto
JP2574966B2 (ja) 製品構成情報を記憶する方法及び製品構成の定義及び追跡を行う装置
US7654464B2 (en) Method of processing a ticket order
US20060032917A1 (en) Method for recycling identification codes
US20060163868A1 (en) Vehicle service tag sheet, system and method for facilitating a vehicle service request
JP3618676B2 (ja) 情報システムを用いた通い箱物流管理システム
WO2008038434A1 (fr) Programme de gestion de pièces, procédé de gestion de pièces et dispositif de gestion de pièces
WO2002039357A1 (en) Rfid recycling system and method
JP2002128230A (ja) ピッキングシステム
JP3474269B2 (ja) 納品検品装置
JP4854697B2 (ja) レンタル商品返却システム
JP2006001714A (ja) 物品管理システム、物品管理方法及び物品管理プログラム
US6553349B1 (en) System and method of applying price changes in an electronic price label system
US7533127B2 (en) System and method for managing electronic price label overlays
JPH06166408A (ja) 磁気カード型管理票及びそれを利用した管理システム
JP2003271224A (ja) 製造履歴管理装置およびその管理方法
JP2005173713A (ja) レンタル品貸出し管理システム
JP2006259887A (ja) Icタグを使用した物品管理システム、物品管理方法、および物品管理プログラム
JP2511270B2 (ja) 異種輸送機関における磁気カ−ドの磁気トラックの使用方法
JPH09270055A (ja) ポイントカードおよびポイントカード発行方法
JPH05108683A (ja) 出庫管理方式
JP2003076801A (ja) 再生部品回収管理システムおよび当該システムによる再生部品回収管理方法
JP4496767B2 (ja) 納入タイミング指示カード発行方法及び納入タイミング指示カード発行装置
JP2001039067A (ja) Idカード及びidカードの発行方法