JPH11506727A - コラーゲンを基礎とした送達マトリックス - Google Patents

コラーゲンを基礎とした送達マトリックス

Info

Publication number
JPH11506727A
JPH11506727A JP9500610A JP50061097A JPH11506727A JP H11506727 A JPH11506727 A JP H11506727A JP 9500610 A JP9500610 A JP 9500610A JP 50061097 A JP50061097 A JP 50061097A JP H11506727 A JPH11506727 A JP H11506727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
mol
particles
charge density
net charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9500610A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,シュ−ツン
Original Assignee
リージェン、バイオロジクス、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23856270&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11506727(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by リージェン、バイオロジクス、インコーポレーテッド filed Critical リージェン、バイオロジクス、インコーポレーテッド
Publication of JPH11506727A publication Critical patent/JPH11506727A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1875Bone morphogenic factor; Osteogenins; Osteogenic factor; Bone-inducing factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1658Proteins, e.g. albumin, gelatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]

Abstract

(57)【要約】 コラーゲン粒子を含んでなり、ここで前記粒子の各々は5μm〜850μmの直径を有し、そして、pH約7.0の水溶液中に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル/モルコラーゲンまたは+20モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラーゲンの正味電荷密度を有する、コラーゲンに基づく送達マトリックス。また、このような送達マトリックスを使用して物品を製造する方法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 コラーゲンを基礎とした送達マトリックス 発明の背景 本発明は、一般に、治療剤の送達に関する。 一般に、水溶性生物活性剤は水溶性/膨潤性コラーゲン送達マトリックスの中 に容易に混入することができる。これは水溶性生物活性剤をコラーゲン調製物と 混合し、生物活性剤をコラーゲンと共沈させ、生物活性剤を粘着マトリックスの 中に捕捉させるか、または生物活性剤にコラーゲン繊維をからみ合わせることに よって達成することができる。コラーゲン、特に繊維形成性コラーゲン、例えば 、I型コラーゲンは送達ビヒクルとしての用途を有するために、生細胞を包含す る多数の生物活性剤はコントロール可能な方法でコラーゲンマトリックスの中に 組込まれる。 送達の用途のためのコラーゲンの有用な性質にかかわらず、不溶性コラーゲン 粒子のマトリックスを使用して生物活性剤をより効果的にかつより効率よく送達 する方法はまだ開発されていない。 発明の要約 本発明の1つの面はコラーゲンに基づく送達マトリックスに関する。マトリッ クスはコラーゲン粒子(例えば、I型コラーゲンから製造される)を含み、ここ で前記粒子の各々は5μm〜850μm(好ましくは15μm〜600μm)の 直径を有し、そして、pH約7.0(すなわち、pH6.5〜7.8)の水溶液 中に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル/モルコラー ゲン(好ましくは−40モル/モルコラーゲン〜−400モル/モルコラーゲン ; そしてより好ましくは−100モル/モルコラーゲン〜−300モル/モルコラ ーゲン)の正味の負の電荷密度または+20モル/モルコラーゲン〜+250モ ル/モルコラーゲン(好ましくは+50モル/モルコラーゲン〜+200モル/ モルコラーゲン、そしてより好ましくは+100モル/モルコラーゲン〜+16 0モル/モルコラーゲン)の正味の正の電荷密度を有する。この開示において記 載するコラーゲン粒子の直径は、コラーゲン粒子を空気乾燥し、凍結乾燥するか 、または真空乾燥した後(すなわち、下記の実施例1、コラーゲン粒子の製造、 E.およびF.に記載されている条件、同等の条件下に)における粒子の最大直 径を意味する。また、本明細書において記載するコラーゲン粒子の電荷密度値は 、下記の実施例1、−40〜−70モル/モルへの正味電荷密度の変更、に記載 する式に基づいて計算された平均数であることに注意すべきである。 本発明の他の面は、コラーゲン送達マトリックスのためのコラーゲン粒子を製 造する方法に関する。この方法は、まずコラーゲン調製物(例えば、純粋なまた は実質的に純粋なコラーゲン、例えば、精製されたコラーゲン物質のヒドロキシ プロリン含量により示されるように、≧90重量%のコラーゲン/精製された物 質の重量)を断片化(例えば、粉砕または切断により)して粒子を形成し、そし て次に各々の前記粒子が、pH約7.0(すなわち、pH6.5〜7.8)の水 溶液中に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル/モルコ ラーゲンまたは+20モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラーゲンの 正味電荷密度を有するように、前記粒子を化学的に変性する工程を含む。変性工 程の前または後に、5μm〜850μm(好ましくは15μm〜600μm)の 直径を有する粒子のみを、例えば、篩分けにより、選別することが望ましい。 また、コラーゲン粒子の各々は5μm〜850μm(好ましくは15μm〜6 00μm)の直径を有し、そして、pH約7.0(すなわち、pH6.5〜7. 8)の水溶液中に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル /モルコラーゲンまたは+20モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラ ーゲンの正味電荷密度を有する、コラーゲン粒子を使用する方法は、本発明の範 囲内に入る。この方法は、3成分、すなわち、生物活性剤、水溶液、およびちょ うど記載したコラーゲン粒子を混合してペースト様物質を形成する工程を含む。 溶液は約7.0のpHを有することが好ましいが。より高いか、またはより低い pHをある種の環境下に使用することができる。一般に、これらの成分の任意の 1つをまず混合した後、第3成分を添加することができる。また、すべての3成 分を同時に一緒に配合することができる。ペースト様物質は、必要に応じて、さ らに加工(例えば、適切なマトリックスの形態に製作)した後、生物活性剤で治 療すべき被検体(哺乳動物、例えば、ヒトの患者)の中にまたは上に送達するこ とができる。送達は注射器、カニューレ、またはカテーテルで実施するか、また は外科的移植により実施することができる。 前述のコラーゲンに基づく送達マトリックスを使用して被検体に投与すること ができる生物活性剤は、下記のものを包含するが、これらに限定されない:成長 因子(例えば、形質転換成長因子−β、表皮成長因子、インスリン様成長因子、 血小板由来成長因子、線維芽細胞成長因子、および骨形態形成タンパク質)、プ ロスタグランジン、トロンビン、高分子(例えば、細胞付着タンパク質、例えば 、ラムニン、フィブロネクチンおよびコンドロネクチン、多糖、例えば、グリコ サミノグリカン、糖タンパク質、およびコラーゲン、例えば、I型コラーゲン〜 XIV型コラーゲン)、生細胞、同種異系骨細片、自原性骨細片、リン酸三カル シウム、ヒドロキシアパタイト、炭酸カルシウム、およびバイオグラス。 本発明のコラーゲン粒子のマトリックスは、下記の実施例1、最後の節、に記 載されている方法により測定して、生物活性剤を含有する水溶液を吸収する高い 能力を有する。 本発明の他の特徴および利点は、いくつかの態様の下記の詳細な説明、および 、 また、添付した請求の範囲から明らかであろう。 発明の詳細な説明 本発明によるコラーゲン粒子の送達マトリックスは、5μm〜850μmの直 径を有し、そして、約7.0(すなわち、6.5〜7.8)のpH値の水溶液中 に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル/モルコラーゲ ンまたは+20モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラーゲンの範囲の 正味電荷密度を有する、高度に親水性の、不溶性コラーゲン粒子から構成されて いる。 例えば、本発明のコラーゲンに基づく送達マトリックスは天然のI型コラーゲ ンから製造することができる。I型コラーゲン分子は約250の正に帯電した基 (リジンおよびヒドロキシルリジンのε−アミノ基の各々はpH9より大きいp Kを有し、そしてアルギニンのグアニジノ基はpH12より大きいpKを有する )、および約250の負に帯電した基(アスパラギン酸のβ−カルボキシル基お よびグルタミン酸のγ−カルボキシル基の各々はpH5より小さいpKを有する )を有する。その結果、約7.0(すなわち、6.5〜7.8)のpH値におい て、コラーゲン分子は電気的に中性であり、そしてその結果、その粒子は有効な 凝着マトリックスを形成しない。 各々が約7.0(すなわち、6.5〜7.8)のpHにおいて所望の正味の負 の電荷密度を有するコラーゲン粒子をもつコラーゲンに基づく送達マトリックス を得るためには、コラーゲン粒子のリジンおよびヒドロキシルリジンのε−アミ ノ基を化学的変性反応、例えば、酢酸無水物を使用するアセチル化反応に付して 、正に電荷したε−アミノ基を中性のアセチル基に変換する。約100ε−アミ ノ基/I型コラーゲン分子が存在するので、完全にアセチル化されたコラーゲン の正味電荷密度は約7.0(すなわち、6.5〜7.8)のpHにおいて−10 0 モル/モルコラーゲンとなり、そして負に帯電したカルボキシル基の反発的静電 相互作用の結果、コラーゲンはいっそう親水性となり、水をいっそう吸収する( 膨潤する)。親水性(膨潤能力)をさらに増加するために、リジンおよびヒドロ キシルリジンのε−アミノ基はコハク酸無水物を使用するスクシニル化によりカ ルボキシル基に変換することができる(電荷の逆転)。したがって、完全にスク シニル化されたコラーゲンの正味電荷密度は約−200モル/モルコラーゲンで ある。コラーゲンの親水性(または正味電荷密度)のさらにより高い程度は、順 次の化学的変性により、例えば、まずアルカリ性条件において次亜臭素酸塩の存 在において脱グアニジン化することによってコラーゲン中のアルギニンのすべて のグアニジノ基をアミノ基に変換し(アルギニンをオルニチンに変換し)、次い でコハク酸無水物を使用してスクシニル化することによって、得ることができる 。これらの順次の変性から生ずる正味電荷密度は、約7.0(すなわち、6.5 〜7.8)のpHにおいて約−500モル/モルコラーゲンである。 正味の正の電荷密度を有するコラーゲン粒子は、また、カルボキシル基を変性 して、例えば、メチルアルコールを使用するエステル化反応により、カルボキシ ル基をメチルエステル基に変換することによって、製造することができる。完全 にメチル化されたコラーゲンは、約+250モル/モルコラーゲンの正味電荷密 度を有する。負に帯電したコラーゲンと同様に、正に帯電したコラーゲンは、リ ジン、ヒドロキシリジンおよびアルギニンのアミノ基とグアニジノ基との間の反 発的電荷相互作用のために、約7.0(すなわち、6.5〜7.8)のpHにお いて高度の親水性を有し、膨潤する。 必要に応じて、ポリアニオン性ポリマー、例えば、アルギニン酸またはポリグ ルタミン酸をコラーゲン粒子に、架橋剤、例えば、カーボジイミドを使用して、 共有結合させ、ポリアニオン性ポリマーのカルボキシル基とコラーゲンのアミノ 基との間でアミド結合を形成することができる。そのように実施することによっ て、カルボキシル基/コラーゲン分子の平均数が増加する結果、コラーゲン粒子 の正味電荷密度は増加する。コラーゲンマトリックスの中へのポリアニオン性ポ リマーの組込みはポリマーの直径に依存し、したがって、ポリマーとコラーゲン との間の有効なカップリングのためのコラーゲンマトリックスの中へのポリマー の拡散速度に依存する。無効のカップリングは表面カップリングを生し、これは マトリックスの有意な膨潤を発生させないことを指摘しなくてはならない。カッ プリング反応をマトリックスの膨潤条件下に、例えば、4より低いか、または1 1より高いpHにおいて、実施して、コラーゲンマトリックスの内部空間の中へ のポリマーの拡散を促進することによって、いっそう有効な組込みを達成するこ とができる。 さらに、ポリカチオンポリマーのアミノ基がコラーゲン中のカルボキシル基に 結合するように、架橋剤としてカーボジイミドを使用して、ポリカチオンポリマ ー、例えば、ポリリジン、シトサンおよびその他をコラーゲンマトリックスに共 有結合的にカップリングさせることができる。そのように実施することによって 、アミノ基/コラーゲン分子の平均数が増加するとともに、コラーゲン粒子の正 味電荷密度は増加する。 正味の正の電荷を有するペプチドまたはタンパク質を送達するために、正味の 負の電荷を有するコラーゲン送達マトリックスはいっそう望ましい。送達マトリ ックスは、機械的相互作用、例えば、からみ合いおよび捕捉に加えて、静電相互 作用により、生物活性ペプチドまたはタンパク質と結合する働きをする。他方に おいて、正味の負の電荷を有するペプチドまたはタンパク質を送達するために、 正味の正の電荷を有する送達マトリックスはいっそう望ましい。さらに、送達す べき生物活性剤の直径に依存して、問題の特定の生物活性剤の効能を最大にする ためにマトリックスの最適な送達条件を得ることができるように、マトリックス 内のコラーゲン分子の反発的相互作用(膨潤)の程度をコントロールすることが できる。ある種の生物活性剤の解放速度をコントロールする追加の手段として、 この分野においてよく知られている方法により、まず生物活性剤をリポソーム、 マイクロカプセルの形態で被包するか、または合成ポリマーの中に含浸させるこ とはしばしば望ましい。この特定の場合において、生物活性剤を含有するリポソ ーム、マイクロカプセルまたは合成ポリマーをまず水溶液中に分散させ、次いで これをコラーゲン送達マトリックスと混合して、送達用のペースト様マトリック スを形成することができる。 送達すべき生物活性剤が不溶性物質、例えば、骨細片または粒子、バイオグラ スまたはヒドロキシアパタイト粒子であるとき、約7.0(すなわち、6.5〜 7.8)のpHにおいて送達マトリックスからのこれらの生物活性物質に対して 発揮される凝着の機械的力により、コラーゲン粒子の送達マトリックスの中にこ れらの生物活性物質を組込むことができる。 本発明の送達マトリックスの粒子直径は重要である。850μmより大きい直 径を有する乾燥コラーゲン粒子は、一般に、凝着性ペースト様マトリックスの形 成において、したがって、それらの送達能力において有効ではない。これは大き い粒子の表面積の減少し、粒子間の相互作用が減少のためである。他方において 、粒子直径が小さ過ぎる場合、例えば、5μmより小さいとき、粒子はin v ivoにおいて炎症性細胞による食作用に暴露されるか、または送達部位から外 に移動し、これによりその場における送達マトリックスの滞留時間が最小となり 、会合した生物活性剤は急速に消失する。例えば、850μmより大きいコラー ゲン粒子は、凝着性ペースト様物質を形成するよりむしろ、水和したとき第2様 特性を生成する傾向がある。 生物活性剤を含有するコラーゲンマトリックスは、直接的移植により、注射器 、カニューレ、または経皮的アプローチを介するカテーテルを使用するか、また はペースト様物質が問題の組織または器官の部位に送達されかつ順応するように 、 関節鏡検査的に補助された外科的アプローチにより、特定の組織または器官の部 位に送達することができる。 例えば、I型コラーゲンを使用して本発明の送達マトリックスを製造するとき 、それはヒトまたは動物からの任意のI型コラーゲンに富んだ組織さから得るこ とができる。これらの組織は、皮膚、骨、腱、および靭帯を包含するが、これら に限定されない。動物組織は、コントロールされた条件下に新鮮な組織を大量で 得ることが容易であるので、好ましい。下記の手順を使用して、腱からI型コラ ーゲン粒子の送達マトリックスを製造することができる: 腱を筋膜および余分の組織の除去により清浄にし、細かく切る。細かく切った 腱を1MのNaCl、pH7.0中で抽出して、新しく合成されかつ安定なフィ ブリルの中にまだ組込まれていないコラーゲン分子、ならびに非共有結合的相互 作用によりコラーゲンと会合した糖タンパク質およびプロテオグリカンの小部分 を除去する。他の塩、例えば、塩化カリウムおよびその他を塩化ナトリウムの代 替物として使用することができる。 細胞膜またはコラーゲン質組織に関連する脂質を、まず洗浄剤、例えば、トリ トンX−100(Sigma Chemical Co.、ミズーリ州セントル イス)で抽出し、エーテル−エタノール混合物で抽出する。トリトンX−100 の濃度は通常約2%〜4%であるが、好ましくは約3%である。エーテル−エタ ノールの好ましい混合物は通常約1:1比(v/v)である。抽出時間は通常約 8時間〜約96時間であるが、好ましくは約24〜48時間である。 それ以上の精製は、腱を酸性および塩基性の条件下に抽出することによって達 成することができる。酸性および塩基性の双方の抽出は非共有結合の分子間相互 作用を弱化し、これにより非共有結合的に結合した糖タンパク質、グリコサミノ グリカン(「GAGs」),および他の非コラーゲン分子の解放を促進する。 アルカリ性条件下の腱の抽出は、腱をCa(OH)2、NaOH、またはその 他で、pH12〜13において、8〜96時間、構造安定化塩、例えば、(NH42SO4、Na2SO4およびその他の存在において処理して、コラーゲンの変 性の潜在的危険を最小にすることによって達成される。アルカリ処理は非架橋糖 タンパク質およびGAGsをコラーゲン分子から解離させ、また、残留脂質を鹸 化により除去する。 酸抽出は構造安定化塩の存在において3以下のpHにおいて実施することがで きる。酸、例えば、酢酸、塩酸、またはその他を使用することができる。アルカ リ性抽出と同様に、酸抽出は非架橋の糖タンパク質およびGAGsを除去する。 コラーゲン分子の非三重螺旋部分(テロペプチド)が分子間架橋の形成に関係 づけられる。それらの部分は弱い抗原であり、そしてプロテアーゼ、例えば、ペ プシン、トリプシン、およびその他による攻撃に対する感受性である。このよう なプロテアーゼによる延長した消化は、フィブリルを個々の分子に解離させる。 しかしながら、最大のテロペプチドが完全な解離なしに除去されるように、消化 のプロセスを適切にコントロールするとき、機械的強さを有意に危うくしないで 、フィブリルの免疫原性をさらに減少することができる。例えば、コラーゲンモ ノマー(送達マトリックスにおいて使用するために不適当である)を単離するた めに、ペプシンを使用する皮膚または腱の消化は通常約1:10(w/w)の酵 素:コラーゲンの比で約24〜96時間、室温以下の温度において実施される。 他方において、送達マトリックスにおいて使用するために適当である、コラーゲ ンのフィブリルは、約1:200(酵素:コラーゲン、w/w)の比で約10〜 48時間、4℃において達成される制限されたペプシン消化により、得ることが できる。 1つの態様において、精製されたコラーゲンを、化学的変性前に、さらに処置 して適当な直径の粒子を製造する。例えば、精製されたコラーゲン繊維をまず空 気または真空乾燥し、次いで切断または粉砕し、篩分けして、5μm〜850μ mの直径を有する粒子を製造する。任意の商業的粉砕装置をこの目的に使用する ことができる。繊維に基づくコラーゲン物質、例えば、腱または皮膚から得られ たものの粉砕または切断は、種々の直径の不規則の形状の繊維質粒子を生成し、 次いでこれらを分粒して前もって決定した直径の粒子を得る。種々のメッシュ大 きさの商用篩はこの分粒に適当である。 コラーゲン粒子の正味電荷密度を変更するために使用できる化学的変性の例示 的例を下記表に記載する: † 記載する値はpH7.4において測定し、直径5μm〜850μmを有す る乾燥コラーゲン粒子を使用する1または2以上の変性により得ることができる 最大値を表す。 a Bowes、et al.Biochem.J.43:365−372、 1948。 b Green、et al.Biochem.J.54:181−187、 1953。 c Gustavscn、Arkiv for Kemi 17:541−5 50、1961。 d Bose et al.、Archives of Biochem.a nd Biophys.74:46、1958。 e Fraenkel−Conrat、et al.、J.Biol.Che m.161:259−268、1945。 当業者は、本明細書における説明に基づいて、本発明をその完全に利用するこ とができると考えられる。したがって、下記の特定の態様は、単に例示であり、 開示の残部をいかなる方法においても限定するものでないと解釈すべきである。 すべての本明細書において引用する刊行物は引用することによって本明細書の一 部とされる。 実施例1コラーゲン粒子の製造 A.機械的崩壊 ウシアキレス腱をUSDA承認屠殺場から入手した。特記しない限り、組織を 精製プロセスの間に冷たく保持して、細菌の汚染および組織の分解を最小にした 。 注意して選択した腱の付着組織をまず機械的に引っ掻いて除去した。腱を微細 片に切り、過剰量(10体積)の冷水中で洗浄して、残留する血液タンパク質お よび水溶性物質を除去した。 B.塩抽出 洗浄した腱を10体積の5%NaCl、0.1Mリン酸緩衝液、pH7.4中 で24時間抽出して、塩可溶性物質を除去した。塩抽出した腱を約10体積の水 で洗浄して塩を除去した。 C.脂質抽出 この物質を3%トリトンX−100中で24時間抽出した。水でよく洗浄して 洗浄剤を除去した。次いで、この物質を3〜4体積のエーテル−エタノール(1 :1v/v)中で24(±2)時間抽出して、脂質含量を最小にした。脂質抽出 した物質を水中でよく水して、エーテルおよびエタノールを除去した。 D.酸および塩基の抽出 この物質を酸および塩基で抽出して、非コラーゲン物質を除去した。塩基抽出 は、3〜4体積の0.1M NaOHを使用して室温において1.0M Na2 SO4の存在下に24(±2)時間おだやかに撹拌しながら実施した。塩基抽出 後、pHを0.1M HClで中和した。次いで、濃乳酸を0.2Mの最終濃度 に添加することによって、pHを2.5に調節した。酸抽出を撹拌しながら24 (±2)時間実施した。酸抽出したコラーゲン繊維を蒸留水でよく洗浄した。 E.コアセルベーション 次いで、pHをpH6.5〜7.0の間のその等電点に0.1M NaOHで 調節することによって、部分的に膨潤したフィブリル物質をコアセルベートした 。コアセルベートしたコラーゲン繊維を濾過により収獲し、濾過した物質を冷蒸 留水でよく洗浄した。高度に精製されたコラーゲン(I型コラーゲン)を凍結乾 燥し(まず−10℃、<200μmHgの真空において24時間、次いで20℃ 、<200μmHgの真空において24時間)、室温において乾燥繊維として貯 蔵した。 F.粉砕および篩がけ 精製されたコラーゲン繊維物質をまず真空乾燥して(20℃、<200μmH gの真空において24時間)、貯蔵の間に吸収した湿分を温度し、次いでトマス ・ウィリイ・ミル(Thomas wiley Mill)(Thomas S cientific、ニュージャージイ州スウェデスボロ)中で粉砕した。粉砕 したコラーゲン粒子をメッシュ大きさ40(450μm)とメッシュ大きさ40 0(40μm)との間で篩がけして、40〜450μmの直接を有する粒子を集 めた。−40〜−70モル/モルへの正味電荷密度の変更 10gのこうして得られたコラーゲン粒子を、1.1M NaOH溶液中で三 重螺旋の安定化塩として1.0M Na2SO4の存在下に室温において一定に撹 拌しながら24時間脱アミド化した。脱アミド化コラーゲン繊維を、約pH5に 前もって調節した蒸留水でよく洗浄して、膨潤を最小にした。脱アミド化し、洗 浄したコラーゲン繊維を集め、空気乾燥した。 正味電荷(Z)を測定する方法は、帯電したタンパク質分子および分子間溶媒 の双方に電気的中性の条件を適用することに基づく。正味電荷は下記の方程式に 基づいて計算される:Z=ΓCl−ΓNa、ここでΓは、コラーゲンが極性残基をも たなかった場合存在したであろう量を越える、分子間空間中のナトリウムイオン および塩素イオンの過剰を表す。典型的なΓは下記のようにして決定される: 真空乾燥したコラーゲン粒子の1gの試料を、放射性ナトリウム(22Na)ま たは塩化物(36Cl)の存在下に室温において震盪しながら、過剰量の0.16 M NaCl溶液と24時間平衡化する。次いで、秤量したアリコートの上澄み 液を採って、溶液1ml当たりの放射能のモル数を測定する。次いで、湿潤コラ ーゲン試料を秤量してポリプロピレン試験管の中に入れ、放射性物質を24時間 痕跡を残さない溶液で抽出した。ベータ放射線を液体シンチレーションカウンタ ーでアッセイし、そしてガンマ放射線をガンマ分光光度計でアッセイする。反応 したコラーゲン試料をP25上で72時間乾燥することによって、コラーゲンの 重量を得る。Γを下記式に従い計算する。 Γ(モル/モル)=[m*/C*−gt/ρ]C×Mc×10-3/gc ここでgcおよびgtは分析した試料中の、それぞれ、コラーゲンおよび溶液の重 量であり、m*は存在する22Naまたは36Clの量であり、C*およびcは平衡 における反応溶液中の22NaおよびNa+または36ClまたはCl-のモル濃度を 表し、Mcはコラーゲンの分子量であり、そしてρは平衡溶液の密度である。 上記方法により測定した、種々のバッチからの脱アミド化コラーゲン粒子の正 味電荷は、−40モル/モル〜−70モル/モルの範囲であることが見出された 。 コラーゲン粒子の平均等電点を下記のようにして測定した:1gのコラーゲン 試料を100mlの0.07M乳酸溶液、pH2.5中に均一に分散させ、均質 化させた。0.5%NH4OH溶液を分散したコラーゲンにゆっくり添加した。 相の完全な分離が起こるまで、コラーゲン分散液のpHを連続的に監視した。完 全な分離における溶液のpHを、コラーゲン調製物の平均等電点の推定値として 採用した。種々のバッチからの脱アミド化コラーゲン粒子についての等電点は、 pH4.4〜約5.0の範囲であることが見出された。 真空乾燥したプロピオン酸ビニルの1gの試料を試験管の中に秤量して入れ、 これにリン酸緩衝生理食塩水、pH7.4をゆっくり添加した。各0.25ml の溶液が添加された後、試験管を倒立させた。試験管を倒立させたときコラーゲ ン粒子と溶液との間に透明相が分離しないで、最大量の溶液が試料の中に吸収さ れたとき、飽和点に到達した。相分離なしに吸収された溶液の最大体積を、コラ ーゲン送達マトリックスの吸収容量(乾燥コラーゲンの1g当たりの溶液のグラ ム単位)として採用した。試料は約10g溶液/gコラーゲンの溶液吸収容量を 有した。 実施例2コラーゲン粒子の製造 上記実施例1に記載する方法と同一の方法において、コラーゲン粒子を製造し た。−40〜−100モル/モルへの正味電荷密度の変更 10gのこうして得られたコラーゲン粒子を、200mlの半飽和酢酸ナトリ ウムpH8中で室温において2〜4時間インキュベートした。溶液のpHを1M NaOHを使用する調節により約8に維持しながら、コラーゲン粒子を含有す る酢酸ナトリウム溶液に20mlの酢酸無水物を4〜8時間でゆっくり添加した 。次いで、アセチル化コラーゲン粒子を、脱イオン、蒸留水で広範に洗浄し、使 用するまで空気乾燥した。 種々のバッチからのアセチル化コラーゲン粒子の正味電荷を、上記実施例1に 記載する同一方法により測定し、−40モル/モル〜−100モル/モル範囲で あることが見出された。 実施例3コラーゲン粒子の製造 上記実施例1に記載する方法と同一の方法において、コラーゲン粒子を製造し た。−100〜−200モル/モルへの正味電荷密度の変更 10gのこうして得られたコラーゲン粒子を、200mlの3%重炭酸ナトリ ウム溶液中で室温において一夜インキュベートした。5gの量の微細な粉末状コ ハク酸無水物を、撹拌しながら4〜8時間かけて徐々に添加した。この系を1M NaOHの徐々の添加によりpH範囲8〜8.5に保持した。撹拌をさらに4 〜8時間続けた。次いでスクシニル化コラーゲン粒子を、脱イオン、蒸留水で広 範に洗浄し、空気乾燥し、使用するまで貯蔵した。 種々のバッチからのスクシニル化コラーゲン粒子の正味電荷を、上記実施例1 に記載する同一方法により測定し、−100モル/モル〜−200モル/モル範 囲であることが見出された。 実施例4コラーゲン粒子の製造 上記実施例1に記載する方法と同一の方法において、コラーゲン粒子を製造し た。40〜250モル/モルへの正味電荷密度の変更 10gのこうして得られたコラーゲン粒子を、500mlのメチルアルコール 中で0.1N HCl存在下に室温において24時間インキュベートした。メチ ル化コラーゲン粒子をメタノール中で数回洗浄して、空気乾燥した。 種々のバッチからのメチル化コラーゲン粒子の正味電荷を、上記実施例1に記 載する同一方法により測定し、+40モル/モル〜+250モル/モル範囲であ ることが見出された。 実施例5骨形態形成タンパク質の送達 2,000μgの骨形態形成タンパク質(「BMP」)をまず1mlの中性生 理食塩水中で均一に混合した。次いで、1gの実施例1からのコラーゲン粒子を BMP溶液(1mlの蒸留水中に溶解した)と混合した。さらに1mlの生理食 塩水を混合物にゆっくり添加してペースト様物質を得た。 BMPを含有するペースト様物質を成体のビーグル犬に下記の手順に従い投与 した:腰椎部位を標準的外科的手順に従い用意し、ドレープして、棘突起、背中 の脊椎板および隣接する面を露出させた。棘突起の表面、背中の脊椎板および面 を高速バーで脱皮質して、新鮮な出血する骨を露出させた。完全に混合したペー スト様マトリックスを脱皮質した脊椎板の部位の中に挿入して、脊髄の融合を促 進させた。 他の態様 上記説明から、当業者は本発明の必須の特徴を容易に確認することができ、そ して本発明の精神および範囲から逸脱しないで本発明を種々の用途および条件に 合致させるように種々の変化および変更を行うことができる。したがって、他の 態様も請求の範囲内に入る。 例えば、副題の発明の詳細な説明の下に記載した方法において、ポリアニオン 性またはポリカチオン性のポリマーを使用して、非常に高い正味電荷密度(例え ば、−1,000または+1,000モル/モル)を有するコラーゲン粒子を得 ることができる。このような粒子、それらの製造、およびそれらの使用は、また 、同等の態様の理論の下に本発明の精神の範囲内に入る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. コラーゲン粒子を含んでなるコラーゲンを基礎とした送達マトリックス であって、前記粒子の各々は5μm〜850μmの直径を有し、そして、pH約 7.0の水溶液中に懸濁させたとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モ ル/モルコラーゲンの正味電荷密度を有するコラーゲン送達マトリックス。 2. 前記粒子の各々が15μm〜600μmの直径を有する、請求項1に記 載のコラーゲン送達マトリックス。 3. 前記粒子の各々が−40モル/モルコラーゲン〜−400モル/モルコ ラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項1に記載のコラーゲン送達マトリック ス。 4. 前記粒子の各々が−100モル/モルコラーゲン〜−300モル/モル コラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項3に記載のコラーゲン送達マトリッ クス。 5. 前記粒子の各々が−40モル/モルコラーゲン〜−400モル/モルコ ラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項2に記載のコラーゲン送達マトリック ス。 6. 前記粒子の各々が−100モル/モルコラーゲン〜−300モル/モル コラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項5に記載のコラーゲン送達マトリッ クス。 7. コラーゲン粒子を含んでなり、ここで前記粒子の各々は5μm〜850 μmの直径を有し、そして、pH約7.0の水溶液中に懸濁させたとき、+20 モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラーゲンの正味電荷密度を有する 、コラーゲンを基礎とした送達マトリックス。 8. 前記粒子の各々が15μm〜600μmの直径を有する、請求項7に記 載のコラーゲン送達マトリックス。 9. 前記粒子の各々が+50モル/モルコラーゲン〜+200モル/モルコ ラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項7に記載のコラーゲン送達マトリック ス。 10. 前記粒子の各々が+100モル/モルコラーゲン〜+160モル/モ ルコラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項9に記載のコラーゲン送達マトリ ックス。 11. 前記粒子の各々が+50モル/モルコラーゲン〜+200モル/モル コラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項8に記載のコラーゲン送達マトリッ クス。 12. 前記粒子の各々が+100モル/モルコラーゲン〜+160モル/モ ルコラーゲンの正味電荷密度を有する、請求項11に記載のコラーゲン送達マト リックス。 13. コラーゲン調製物を断片化して粒子を形成し、そして 各々の前記粒子が、pH約7.0の水溶液中に懸濁させたとき、−20モル/ モルコラーゲン〜−500モル/モルコラーゲンまたは+20モル/モルコラー ゲン〜+250モル/モルコラーゲンの正味電荷密度を有するように、前記粒子 を化学的に変性する、ことを含む、コラーゲン送達マトリックス用コラーゲン粒 子の製造法。 14. 変性工程の前または後に、5μm〜850μmの直径を有する粒子を 選別することをさらに含む、請求項13に記載の方法。 15. 15μm〜600μmの直径を有する粒子を選別する、請求項14に 記載の方法。 16. コラーゲン粒子、生物活性剤、および水溶液を混合してペースト様物 質を形成することを含むコラーゲン粒子の使用方法であって、前記粒子の各々は 5μm〜850μmの直径を有し、そして、pH約7.0の水溶液中に懸濁させ たとき、−20モル/モルコラーゲン〜−500モル/モルコラーゲンまたは+ 20モル/モルコラーゲン〜+250モル/モルコラーゲンの正味電荷密度を有 する方法。 17. 前記粒子の各々が15μm〜600μmの直径を有する、請求項16 に記載のコラーゲン送達マトリックス。 18. ペースト様物質を生物活性剤で治療すべき被検体に送達することをさ らに含む、請求項17に記載の方法。 19. 送達工程を注射器で実施する、請求項18に記載の方法。 20. 送達工程をカニューレで実施する、請求項18に記載の方法。 21. 送達工程をカテーテルで実施する、請求項18に記載の方法。 22. 送達工程を外科的移植で実施する、請求項18に記載の方法。
JP9500610A 1995-06-06 1996-05-20 コラーゲンを基礎とした送達マトリックス Ceased JPH11506727A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/467,578 US5677284A (en) 1995-06-06 1995-06-06 Charged collagen particle-based delivery matrix
US08/467,578 1995-06-06
PCT/US1996/007248 WO1996039159A1 (en) 1995-06-06 1996-05-20 Collagen-based delivery matrix

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11506727A true JPH11506727A (ja) 1999-06-15

Family

ID=23856270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9500610A Ceased JPH11506727A (ja) 1995-06-06 1996-05-20 コラーゲンを基礎とした送達マトリックス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5677284A (ja)
EP (1) EP0831867B1 (ja)
JP (1) JPH11506727A (ja)
AU (1) AU712098B2 (ja)
CA (1) CA2223427C (ja)
DE (1) DE69626979T2 (ja)
WO (1) WO1996039159A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010512967A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 ジマー オーソバイオロジクス,インコーポレーテッド 骨成長粒子及びそれの骨誘導組成物
JP2011529463A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト コラーゲン材料の粒子及び製造方法
US8690874B2 (en) 2000-12-22 2014-04-08 Zimmer Orthobiologics, Inc. Composition and process for bone growth and repair
WO2023022181A1 (ja) * 2021-08-18 2023-02-23 株式会社クラレ ハイドロゲル及び滅菌された乾燥ハイドロゲル形成性物品

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706690B2 (en) 1999-06-10 2004-03-16 Baxter Healthcare Corporation Hemoactive compositions and methods for their manufacture and use
US7320962B2 (en) 1996-08-27 2008-01-22 Baxter International Inc. Hemoactive compositions and methods for their manufacture and use
US6063061A (en) * 1996-08-27 2000-05-16 Fusion Medical Technologies, Inc. Fragmented polymeric compositions and methods for their use
US6066325A (en) * 1996-08-27 2000-05-23 Fusion Medical Technologies, Inc. Fragmented polymeric compositions and methods for their use
TW586934B (en) * 1997-05-19 2004-05-11 Sumitomo Pharma Immunopotentiating composition
US20040081704A1 (en) 1998-02-13 2004-04-29 Centerpulse Biologics Inc. Implantable putty material
GB2345638A (en) * 1998-09-11 2000-07-19 Tissue Science Lab Limited Injectable collagen compositions
US6623963B1 (en) 1999-12-20 2003-09-23 Verigen Ag Cellular matrix
US6309454B1 (en) 2000-05-12 2001-10-30 Johnson & Johnson Medical Limited Freeze-dried composite materials and processes for the production thereof
KR20040068122A (ko) 2001-10-15 2004-07-30 바이오어레이 솔루션스 리미티드 공동 검색과 효소-매개된 탐지에 의한 다형성 좌위의 다중분석
CA2491513A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Stryker Corporation Compositions and methods for ligament growth and repair
GB0307011D0 (en) 2003-03-27 2003-04-30 Regentec Ltd Porous matrix
US8834864B2 (en) 2003-06-05 2014-09-16 Baxter International Inc. Methods for repairing and regenerating human dura mater
US8440225B2 (en) * 2003-08-07 2013-05-14 Ethicon, Inc. Process of making flowable hemostatic compositions and devices containing such compositions
US20060019868A1 (en) * 2004-01-30 2006-01-26 Pendharkar Sanyog M Hemostatic compositions and devices
US7927626B2 (en) * 2003-08-07 2011-04-19 Ethicon, Inc. Process of making flowable hemostatic compositions and devices containing such compositions
US20070190101A1 (en) * 2004-03-31 2007-08-16 Chunlin Yang Flowable bone grafts
US20060129225A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Kopia Gregory A Device for the delivery of a cardioprotective agent to ischemic reperfused myocardium
TWI436793B (zh) 2006-08-02 2014-05-11 Baxter Int 快速作用之乾密封膠及其使用和製造方法
US7671014B2 (en) * 2006-08-14 2010-03-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Flowable carrier matrix and methods for delivering to a patient
CN102014973A (zh) 2008-02-29 2011-04-13 弗罗桑医疗设备公司 用于促进止血和/或伤口愈合的装置
US8334097B2 (en) * 2009-05-01 2012-12-18 Vivebio, Llc Method of pooling and/or concentrating biological specimens for analysis
US9039783B2 (en) 2009-05-18 2015-05-26 Baxter International, Inc. Method for the improvement of mesh implant biocompatibility
CN102802683B (zh) 2009-06-16 2015-11-25 巴克斯特国际公司 止血海绵
KR101811070B1 (ko) 2009-12-16 2017-12-20 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 지혈 스폰지
SA111320355B1 (ar) 2010-04-07 2015-01-08 Baxter Heathcare S A إسفنجة لايقاف النزف
CN103037845B (zh) 2010-06-01 2015-11-25 巴克斯特国际公司 用于制备干燥、稳定的止血组合物的方法
WO2011151400A1 (en) 2010-06-01 2011-12-08 Baxter International Inc. Process for making dry and stable hemostatic compositions
JP5973997B2 (ja) 2010-06-01 2016-08-23 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドBaxter International Incorp0Rated 乾燥した安定な止血用組成物を作製するためのプロセス
CN103313733A (zh) 2010-11-15 2013-09-18 捷迈整形外科生物材料有限公司 骨空隙填充剂
WO2012122044A2 (en) 2011-03-04 2012-09-13 Orthovita, Inc. Flowable collagen-based hemostat and methods of use
KR101085940B1 (ko) 2011-09-05 2011-11-23 (주)유바이오시스 콜라겐 파티클을 함유한 콜라겐 현탁액 제조방법
MX356185B (es) 2011-10-11 2018-05-17 Baxter Int Composiciones hemostaticas.
US20130090291A1 (en) 2011-10-11 2013-04-11 Baxter Healthcare S.A. Hemostatic compositions
SG11201401878SA (en) 2011-10-27 2014-09-26 Baxter Int Hemostatic compositions
EP2822474B1 (en) 2012-03-06 2018-05-02 Ferrosan Medical Devices A/S Pressurized container containing haemostatic paste
BR112014030962A2 (pt) 2012-06-12 2017-06-27 Ferrosan Medical Devices As métodos para preparação e para reconstituição de uma composição seca adequada para uso em hemostase e cicatrização de feridas, e, kit hemostático
US9724078B2 (en) 2013-06-21 2017-08-08 Ferrosan Medical Devices A/S Vacuum expanded dry composition and syringe for retaining same
EP3470094B1 (en) 2013-12-11 2020-07-22 Ferrosan Medical Devices A/S Dry composition comprising an extrusion enhancer
US9539363B2 (en) 2014-04-24 2017-01-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Collagen matrix
WO2016058612A1 (en) 2014-10-13 2016-04-21 Ferrosan Medical Devices A/S Dry composition for use in haemostasis and wound healing
WO2016102446A1 (en) 2014-12-24 2016-06-30 Ferrosan Medical Devices A/S Syringe for retaining and mixing first and second substances
WO2017005590A1 (en) 2015-07-03 2017-01-12 Ferrosan Medical Devices A/S Syringe for mixing two components and for retaining a vacuum in a storage condition
US11052175B2 (en) 2015-08-19 2021-07-06 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage-derived implants and methods of making and using same
US20180021237A1 (en) * 2016-07-20 2018-01-25 Hans P.I. Claesson Adhesive materials and sequestered curing agents used to produce them
MX2019010731A (es) 2017-03-09 2019-11-01 Baxter Int Sistema y metodos de deposicion de disolventes.
EP4321182A2 (en) 2018-05-09 2024-02-14 Ferrosan Medical Devices A/S Method for preparing a haemostatic composition
CN115245586B (zh) * 2022-07-28 2023-10-31 烟台德胜海洋生物科技有限公司 含海洋生物源的胶原蛋白-基材料及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164559A (en) * 1977-09-21 1979-08-14 Cornell Research Foundation, Inc. Collagen drug delivery device
US4539716A (en) * 1981-03-19 1985-09-10 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication of living blood vessels and glandular tissues
US4472840A (en) * 1981-09-21 1984-09-25 Jefferies Steven R Method of inducing osseous formation by implanting bone graft material
US4394370A (en) * 1981-09-21 1983-07-19 Jefferies Steven R Bone graft material for osseous defects and method of making same
FR2524312B1 (fr) * 1982-04-01 1985-10-04 Tech Cuir Centre Nouvelles formes de micro-encapsulation de substances medicamenteuses par des couches homogenes de collagene natif
US4774091A (en) * 1983-10-14 1988-09-27 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Ltd. Long-term sustained-release preparation
US4657548A (en) * 1984-09-11 1987-04-14 Helitrex, Inc. Delivery system for implantation of fine particles in surgical procedures
FR2591892B1 (fr) * 1985-12-23 1988-09-16 Pf Medicament Association collagene/principe actifantiseptique et/ou anti-inflammatoire a titre de composition, son procede de preparation et son utilisation pour la fabrication d'une composition pharmaceutique
US4846835A (en) * 1987-06-15 1989-07-11 Grande Daniel A Technique for healing lesions in cartilage
US4863732A (en) * 1987-12-16 1989-09-05 Collagen Corporation Injectable composition for inductive bone repair
US4969912A (en) * 1988-02-18 1990-11-13 Kelman Charles D Human collagen processing and autoimplant use
US5041292A (en) * 1988-08-31 1991-08-20 Theratech, Inc. Biodegradable hydrogel matrices for the controlled release of pharmacologically active agents
US4925677A (en) * 1988-08-31 1990-05-15 Theratech, Inc. Biodegradable hydrogel matrices for the controlled release of pharmacologically active agents
US5196185A (en) * 1989-09-11 1993-03-23 Micro-Collagen Pharmaceutics, Ltd. Collagen-based wound dressing and method for applying same
US5206028A (en) * 1991-02-11 1993-04-27 Li Shu Tung Dense collagen membrane matrices for medical uses
US5532217A (en) * 1992-04-24 1996-07-02 Silver; Frederick H. Process for the mineralization of collagen fibers, product produced thereby and use thereof to repair bone
US5460962A (en) * 1994-01-04 1995-10-24 Organogenesis Inc. Peracetic acid sterilization of collagen or collagenous tissue
CA2140053C (en) * 1994-02-09 2000-04-04 Joel S. Rosenblatt Collagen-based injectable drug delivery system and its use

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690874B2 (en) 2000-12-22 2014-04-08 Zimmer Orthobiologics, Inc. Composition and process for bone growth and repair
JP2010512967A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 ジマー オーソバイオロジクス,インコーポレーテッド 骨成長粒子及びそれの骨誘導組成物
JP2011529463A (ja) * 2008-07-31 2011-12-08 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト コラーゲン材料の粒子及び製造方法
WO2023022181A1 (ja) * 2021-08-18 2023-02-23 株式会社クラレ ハイドロゲル及び滅菌された乾燥ハイドロゲル形成性物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0831867A1 (en) 1998-04-01
DE69626979T2 (de) 2004-02-19
US5677284A (en) 1997-10-14
AU712098B2 (en) 1999-10-28
EP0831867A4 (en) 1999-10-20
EP0831867B1 (en) 2003-03-26
CA2223427C (en) 2012-10-16
AU5799296A (en) 1996-12-24
WO1996039159A1 (en) 1996-12-12
CA2223427A1 (en) 1996-12-12
DE69626979D1 (de) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506727A (ja) コラーゲンを基礎とした送達マトリックス
CA2111199C (en) Pharmaceutical formulations of osteogenic proteins
US7132110B2 (en) Tissue repair compositions and methods for their manufacture and use
US4975526A (en) Bone collagen matrix for zenogenic implants
CA1259914A (en) Methods of bone repair using collagen
JP3643381B2 (ja) 軟骨組織再構成のための再吸収可能な細胞外マトリックス
US5162114A (en) Bone collagen matrix for xenogenic implants
JPH11513590A (ja) 骨移植マトリックス
WO2017122216A1 (en) A process for extraction of collagen from fish scale and polyelectrolyte based bioactive super-absorbent materials
WO2002034885A1 (fr) Produit contenant de la sericine, procedes de production et d'utilisation correspondants
EP0883410A1 (en) An osteogenic device and a method for preparing the device
JPH10513388A (ja) 骨移植組成物
CN111870732B (zh) 一种可诱导组织再生修复的止血颗粒及其制备方法和应用
JP4551761B2 (ja) ケラチン由来の整形外科材料
JP2001521414A (ja) 移植可能なパテ状材料
JP2002518101A (ja) ヒアルロン酸誘導体を含んでいる三次元人工器官及びそれらの調製工程
US5138030A (en) Process for extracting type I collagen form an avian source, and applications therefor
KR101348336B1 (ko) 이종골 유래 골이식재 및 그 제조방법
CN108404220A (zh) 一种可生物降解的水凝胶制剂及其制备方法
KR101697324B1 (ko) 생체적합성 콜라겐 및 이의 제조방법
JP2000230002A (ja) 骨修復材
JPH0326616B2 (ja)
JP2721941B2 (ja) 天然型強化コラーゲン線維膜及びその調整法
KR20210052167A (ko) 골 무기질 성분을 함유하는 복합 탈회골 조성물 및 그 제조공정
KR20050023298A (ko) 케라틴 유래의 정형외과 재료

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040506

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070904