JPH11503708A - 前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット - Google Patents

前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット

Info

Publication number
JPH11503708A
JPH11503708A JP8531602A JP53160296A JPH11503708A JP H11503708 A JPH11503708 A JP H11503708A JP 8531602 A JP8531602 A JP 8531602A JP 53160296 A JP53160296 A JP 53160296A JP H11503708 A JPH11503708 A JP H11503708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage unit
section
roll
sheets
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8531602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936738B2 (ja
Inventor
ビアジオツテイ,グクリエルモ
Original Assignee
フアビオ ペリニ ソシエタ ペル アチオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11351195&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11503708(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フアビオ ペリニ ソシエタ ペル アチオーニ filed Critical フアビオ ペリニ ソシエタ ペル アチオーニ
Publication of JPH11503708A publication Critical patent/JPH11503708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936738B2 publication Critical patent/JP3936738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points
    • B65G47/51Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination
    • B65G47/5104Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles
    • B65G47/5109Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO
    • B65G47/5113Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO using endless conveyors
    • B65G47/5118Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO using endless conveyors with variable accumulation capacity
    • B65G47/5122Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO using endless conveyors with variable accumulation capacity by displacement of the conveyor-guiding means, e.g. of the loose pulley-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points
    • B65G47/51Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 貯蔵ユニットは、生産ラインの第1セクション(I)と第2セクション(T)との間に配置される帯状材料を巻き取ったロール(L)を一時的に貯蔵するもので、前記第1セクション(I)から到達するロール(L)の貯蔵ユニット内に分配する入力手段(25,63)、貯蔵ユニットから前記第2セクション(T)へのロールの排出を制御する出力手段(29)、空のシートから成る第1グループと満たされたシートから成る第2グループとの二つのグループに分割された前記ロール用の複数のシート(19)を支持する可撓性部材(3)、入力手段に向けて第1グループのシートを前進させるための第1モータユニット(23)、及び出力手段に向けて第2グループのシートを前進させるための第2モータユニット(27)を備える。二つのモータユニット(23,27)は、可撓性部材(3)を連続的に動かし、二つのモータユニットの前進速度は、前記第1セクション(I)から来るロールの頻度と、前記第2セクション(T)によって要求されるロールの頻度とによって各々決定される。

Description

【発明の詳細な説明】 前進速度を制限することによって 半製品を蓄積するための貯蔵ユニット 技術分野 本発明は、帯状を巻き取ったロール、即ちログを一時的に貯蔵するための貯蔵 ユニットに関し、この貯蔵ユニットは、生産ライン又は二次加工ラインの第1セ クションと第2セクションとの間に配置される。 より詳細には、本発明は、前記第1セクションから到達するロールを貯蔵ユニ ット内に分配するための入力手段と、 貯蔵ユニットから前記第2セクションへのロールの排出を制御する出力手段と 、 各々満たされたシートと空のシートとから成る二つのグループに分割された前 記ロール用の複数のシートを支持する可撓性部材と、 第1グループのシートを出力手段に前進させ、第2グループのシートを入力手 段に向けて前進させるための二つのモータユニットとを 備えた形式の中間貯蔵ユニットに関する。 従来の技術 この種の一時的な貯蔵ユニットは、例えば米国特許第 4,142,626号及び同第4,168,776号に開示されている。これら は通常、大径の紙リールから、トイレットペーパ、多目的タオル、及び同等の製 品を製造するための紙二次加工ラインで使用され、これらの製品は個々に多種多 様な包装部材で包装される。これら二次加工ラインでは、紙の初期リールは、該 リールと同じ高さで、かつ最終製品と同じ直径を持つログ、即ちロールを形成す るために、いわゆる再巻取り装置で巻出され、再び巻き戻される。従って、形成 されたログは、再巻取り装置の下流に配置された接着装置で、自由端部を接着す ることによって閉じられる必要がある。続けて、各ログ、即ちロールはクラッパ ーに送られ、所定の高さの小さいロールを形成するためにその軸線方向に対して 垂直に切断される。 一台の接着装置(又は並設された複数台の接着装置)と、一台のクラッパー( 又は並設された複数台のクラッパー)との間には、接着されたロールを一時的に 溜めておくための貯蔵ユニットが配置され、前記貯蔵ユニットは、再巻取り装置 の生産速度と一台(又は複数台)の接着装置の生産速度を、一台又は複数台のク ラッパーの生産速度から解放することを可能にする。貯蔵ユニットは、ロールの 受け取り及び排出を行う複数の振動シート、即ち、受け樋を支持する可撓性部材 を形成する一対の平行なチェーンを有する。 貯蔵ユニットの前記可撓性部材は、貯蔵ユニット二側 面における二つの垂直面に配置された一対の平行なチェーンで構成され、これら 可撓性部材は典型的には一列の案内ホイール間で案内される。前記案内ホイール の幾つかは固定軸を有し、また、他のものは可動軸を有し、満たされたシートと 空のシートの数の変更を可能にする。満たされたシートの数は、上流にある生産 セクションからロールが到達する頻度と下流にあるセクションに向けてのロール の排出頻度に従って、空のシートの数に対して変更される。従来の装置では、可 撓性部材の動きは、入口部分と出口部分との両方において間欠的な動きからなっ ていた。入力モータユニッ及び出力モータユニットは、接着装置からのロールの 到達によって、又はクラッパーから一つ又は同時に複数のロールが要求されるこ とによって各々駆動される。主として可撓性部材や満たされたシート及び空のシ ートの始動や停止により大きな力学的ストレスが生じるため、前記した間欠動作 は一連の欠点の原因となる。 可撓性部材の前進の制御は特に重要である。実際、貯蔵ユニットにおける受取 ステーションからの移送中の全てのシート即ち受け樋が満たされ、満たされたシ ートに空のシートが介在することがないことを保証する必要がある。二つの満た されたシート間に空のシートが介在すると、クラッパーの通路の一つでロールが 欠落し得、従って、生産ラインの下流のセクションでバランスが崩れて、結果と してクラッパーの下流に配置された包装装置 において問題が生じる。このため、質量が大きく、従って慣性力が大きい機械的 部材を停止し、再始動することを強要する機械的な不利益や生産ロスの原因とな る生産ラインの障害を避けるためには貯蔵ユニットの正確な動作が必須である。 現代の紙二次加工ラインは、1000m/minに達し得る速度で、2〜5mの 幅を持つ帯状の紙を加工し、その生産率は毎分35ロールに達しており、生産ラ インの短時間の停止でさえ重大な生産ロスとなる。 発明の目的 本発明の一つの目的は、従来のシステムの欠点を排除することであり、特に貯 蔵ユニットの構造上の機械的ストレスを減少させることである。 本発明の別の目的は、入口部分及び出口部分の両方での可撓性部材の動きを制 御し、接着装置からのロールの出力頻度とクラッパーへのロールの供給頻度とに 大きな差異がある場合でさえ、接着装置の速度とクラッパーの速度に応じて生産 ラインの機能を最も効果的にすることにある。 本発明のさらに別の目的は、満たされたシート間に空のシートが介在すること を排除することにある。 発明の要約 上記した目的及び他の目的に加えて利点は、以下の説 明を読むことで当該技術分野の当業者には明瞭になり、これらは二つのモータユ ニットが可撓性部材を連続的で動かし、シートの二つのグループの速度を第1及 び第2セクションの各々の速度によって決定する上述した形式の貯蔵ユニットに よって達成される。 従来のシステムとは対称的に、本発明によれば、可撓性部材の連続的な動作を (通常一定でない速度で)維持し、入力手段及び出力手段の前方でのロールを搭 載したシートの通過速度を、貯蔵ユニットの上流のセクションからロールが供給 される割合と、貯蔵ユニットの下流のセクションによってロールが要求される割 合に従って各々調整することが提供される。 生産ラインの様々なセクションはプログラムされたユニットによって電子的に 制御される。このプログラムユニットは、一方で再巻取り装置の生産速度及び接 着装置の生産速度を知ることができ、他方でクラッパーの生産速度を知ることが できる。この情報を基礎として、貯蔵ユニットの可撓性部材と結合した二つのモ ータユニットの速度を制御することが可能になる。上流及び下流にあるセクショ ンの生産速度が変わると、一方又は他方のモータユニット(又は両方のモータユ ニット)の速度は変えられる。 実際問題として、この種の貯蔵ユニットでは、入力分配装置と出力分配装置と が設けられ、これらで前記第1セクションから前記貯蔵ユニットへ、また、前記 貯蔵ユ ニットから下流にある前記第2セクションへ各々個々のログを移送する。この場 合、本発明の実施例に従えば、前記入力分配装置と前記出力分配装置の各々に、 入力分配装置の上流及び出力分配装置の下流で待機するロールの数を確認するセ ンサ手段を設けることが可能である。(プログラムされた制御ユニット又は他の 適当な手段によって得られる情報に基づいて)クラッパー及び再巻取り装置の速 度に比例する二つのモータユニットの前進速度は、この場合、待機しているロー ルの数に従ってさらに変えられ、より正確な作業と、貯蔵ユニットへのロールの 受取率及び貯蔵ユニットからのロールの排出率の調停に対する臨機応変さが得ら れる。 従って、例えば、再巻取り装置の生産速度が上がった場合には、ユニット毎に 接着装置から排出されるロールの数が増加する。これらは貯蔵ユニット内への供 給のための分配装置の上流に溜まる。センサは待機しているロールの数の増加を 検出し、その結果、第1モータユニットの速度と入力分配装置の速度を上げて、 貯蔵ユニットの外側に過度の数のロールが溜まることを避ける。再巻取り装置自 身の速度が低下した場合には反対の動作が行われる。クラッパーの作業速度に応 じた出力でも同じ動作が行われる。有利には、センサを用いた制御は、再巻取り 装置及びクラッパーの制御ユニットから得られる生産速度の情報を用いた制御に 加えられる。しかし、これはセンサから得られる信号だけを用いて二つのモータ ユ ニットの速度を制御することを排除するものではない。この場合、貯蔵ユニット の上流及び下流に多くのセンサを設ける必要がある。 本発明による貯蔵ユニットのさらなる利点及び改良点は以下に説明される。 図面の簡単な説明 本発明は、以下の説明と実行可能で非限定的な実施例を示す添付図面とによっ てより理解される。 第1図は、蓄積貯蔵ユニットの概略側面図を示している。 第1A図は、貯蔵ユニットの下側部分の拡大図を示している。第2図は、排出 部分の拡大図を示している。 第2A図は、貯蔵ユニット内にログを入れる部分の拡大図を示している。 第3図は、製造ラインの一部を示している。 発明の詳細な説明 第3図には、貯蔵ユニットが導入される製造ラインの概略が部分的に示されて いる。図中、符号Rは再巻取り装置を示し、符号Iは接着装置を示し、符号Pは 貯蔵ユニットを示し、符号Tはクラッパー(cropper)を示している。 貯蔵ユニットはフレーム1を備え、このフレーム1には、一対の平行チェーン で構成された可撓性部材3用の ガイドホイールが設けられている。符号5,5A及び5Bで示されたガイドホイ ールの第1列は、フレーム1の上側部分に配置されている。これらホイール5, 5A,5Bは固定された軸を有している。符号7、7A及び7Bで示されたガイ ドホイールの第2列は、フレーム1の下側部分に配置されている。これらホイー ル7,7A,7Bは固定された軸を有するが、ホイール7の軸は、装置の作動中 に可撓性部材3を形成するチェーンの伸びが原因で生じる遊びを吸収するために その位置が調整可能にされている。調整ねじ6及びロックねじ8を調節してホイ ール7が支持された横材10を動かすことによって、前記ホイール7の軸は調整 可能にされる(特に、第1A図参照)。符号9及び11で示された二列の中間ガ イドホイールは、可動要素13に設けられ、この可動要素13は、二つの垂直材 15及び17に沿って垂直方向に移動可能にされている。 第1図に示された簡略図には、可撓性部材3を形成する一本の単一チェーンの 軌道が示されている。また、図面の紙面に対して平行な垂直平面内には第2チェ ーンが配置されており、この第2チェーンは、貯蔵ユニットの対向する側面上に 同じ構成で配置されたガイドホイールの周囲でガイドされている。一定の間隔を もつ二つの平行なチェーンの間には、V型の断面を持つ複数のシート、即ち受け 樋19が配置されている。これら受け樋19は、それらの幾つかだけが第1図に 示されており、他のもの は図面を明瞭にするために省略されている。受け樋19は、貯蔵ユニットPの下 流に配置されたクラッパーTの荷積み用傾斜面21の上にロール、即ち、ログL を排出するために、可撓性部材10によって揺動可能に移送される。 符号23は、第1モータユニットを示しており、この第1モータユニット23 は、可撓性部材3を矢印f3に従って上方に駆動する。この上方への動きは、貯 蔵ユニットの上流に配置された接着装置Iから来るログLの入口部分の前方に受 け樋19が連続的に向かうように制御される。入口部分には分配装置25が設け られている。この分配装置25は、回転することによって一度に一つのロールL が可撓性部材3に向かって通過することができるようにし、可撓性部材3は、各 受け樋19によって個々のロールLを受け取り、それを上方に移送する。 分配装置25は、ギヤモータ26によって駆動される(第2B図参照)。この ギヤモータ26は、ロールLを受け取るべき各受け樋19の通過を検知するセン サ28によって適当なタイミング遅れで動作させられる。タイミング遅れ(言い 換えれば、センサ28による信号の発信とギヤモータ26の動作との間の遅れ) は、モータユニット23の速度に従って自動的に変更され得る。これにより、ロ グLと受け樋19とは同時に受取部分に到達する。 符号27は第2モータユニットを示しており、この第 2モータユニット27は、可撓性部材3の排出ブランチ部分の矢印f3’に沿っ た下方への動きを制御する。可撓性部材3の矢印f3に沿った下方への動きのな かで、可撓性部材3によって支持されている各受け樋19は、カム表面29と対 面する。このカム表面29は、受け樋19における触覚部31と相互に作用し、 受け樋19を振動させ、その結果、傾斜面21上にログLは排出される。カム表 面29は、クラッパーTへのロールの排出、即ち、出力手段を構成する。モータ ユニット27は、下流にあるクラッパーTの処理速度に従った頻度で傾斜面21 上にログLを排出するように制御される。ログの前進する通路は符号33で示さ れている。 可動要素13は、接着装置IへのログLの到着の頻度を、傾斜排出面21上へ の排出の頻度と異ならせることができるように、二つのモータユニット23,2 7を異なる速度で駆動することを可能にする。可撓性部材3によって支持され、 可動要素13の上方に位置する受け樋19はログLで満たされている。また、( 図面における左側にある)受取側の上昇ブランチに沿って配置された受け樋19 と、傾斜面21の上方にある(図面における右側の)排出側の下降フレームに沿 って配置された受け樋19とにもログLが満たされている。残りの受け樋19は 空である。ロールの到着頻度が排出速度より大きい場合は、可動要素13は下降 され、ログLで満たされる受け樋19の数を増やし、空の受け樋19の数を減ら す。 クラッパーTによるログLの要求が接着装置から到着するログの数に対して増や されると、上記とは反対に駆動される。 (第1図における右側にある)可撓性部材の下降端部ブランチは、案内ホイー ル5B及び7Bの周囲で案内されると共に、固定軸を有する二つのホイール35 ,37と、揺動アーム40に支持された第3ホイール39(特に第2図参照)と の周囲でも案内される。前記揺動アーム40は、装置のフレームに符号41で示 す支点で支持されている。揺動アーム40には、シリンダ/ピストン43を有す るアクチュエータが結合されている。前記シリンダ/ピストン43は、符号45 で示す位置でフレームに支持され、符号47で示す位置で案内ホイール39の軸 に支持されている。アクチュエータ43は、アーム40を反時計回りに回転させ 、可撓性部材3にテンションをかける。図面には、一つのアクチュエータ43及 び一つの揺動アーム40だけが簡単化して示されているが、揺動アーム及びアク チュエータを備えたホイール39は、貯蔵ユニットの二つの側部の各々で可撓性 部材3を構成する二つの平行チェーンの各々に設けられることを意図している。 貯蔵ユニットが作動している間に、疲労が原因で可撓性部材3に生じ、可撓性 部材自身を伸ばす原因となる遊びは、ホイール39、アーム40及びアクチュエ ータ43で形成されたテンショナーによって、ホイール39の 位置が符号39Xで示す制限位置に達するまで圧力下で一定に引き締められる。 この位置は、アクチュエータ43又はアーム40に対して設けられたセンサ手段 、例えば、ミクロスイッチ49や、アクチュエータ43の内側に直接作用するマ グネチックセンサによって検出され得、この位置で警告信号が発信される。必要 であれば、生産ラインは作業者が下側ガイドホイール7の位置を調節する作業を 行うまで停止され、従って、アーム40は第2図に示す初期位置に運ばれる。 第1モータユニット23は、ホイール7Aによって、再巻取り装置Rから来る ログIと接着装置Iから来るログとの比率に従って変動し得る決められた速度で 可撓性部材3を連続的に動かす。これに応じて、回転分配装置25は間欠的に回 転し、輸送中の各シート、即ち受け樋19上にログLを載せる。モータユニット 23の速度、従って、回転分配装置25の回転速度の調節は、再巻取り装置Rか ら得られる製造データから直接的に得ることができる。再巻取り装置Rは、それ 自身の中央制御ユニットによって制御される。他方、又はこれに組み合わせて、 回転分配装置25の上流にあるシュート63上に待機しているログL1,L2, L3の数を検出するセンサ手段61が設けられ得る。可撓性部材3の第1上昇ブ ランチの移送速度、従って、回転分配装置25の回転周波数は、待機しているロ グL1,L2,L3の数に応じて変更される。もし、このログの数が予め決めた 量を越え ている場合には、モータユニット23の速度、即ち、回転分配装置25の速度は 一時的に高められ、待機しているログの数を予め決めた数に戻す。ログL1,L 2,L3の数が予め決めた範囲より下回っている場合には、上記とは逆に駆動さ れる。 同様に、傾斜面21の端部にある排出部分には、回転分配装置22が設けられ る。この分配装置22はクラッパーTによってそれ自身の生産要求に応じて駆動 される。これにより、クラッパーTへログが調子よく移動する。第2モータユニ ット27、傾斜面21上へのロールの排出頻度を決定する。この、第2モータユ ニット27の回転速度はクラッパーTの作動速度に従う。この速度は中央制御ユ ニットのデータから直接検出され得る。この場合、中央制御ユニットから分かる クラッパーの作動速度による直接制御に加えて、またはこれに代えて、第2モー タユニット27の速度を制御することもできる。この第2モータユニット27の 速度制御は、センサ手段24を用いることによって、傾斜面21上に待機してい るログLの数に応じて、モータユニット23の制御に対してした説明と同様の方 法で使用することで行うことができる。 この方法では、可撓性部材3が突然始動したり停止したりすることなしに通常 の機能を得ることができ、従って、装置の各部材における力学的なストレスを相 当減少させることが可能になる。同時に、クラッパーTへのロ ールの通常の流入量が保証され、結果として、クラッパーの一つ又はそれ以上の 作業通路でロールが不足する危険や、上記した説明で指摘した生産ラインの機能 のマイナスの結果が排除される。 図面は、本発明の実用的な例によって与えられた実施例を示すだけのものであ り、本発明は、それ自身を形成する概念の範囲から外れることがなければ形態及 び構成を変更することが可能である。特許請求の範囲における符号は何れも、上 述の説明及び図面を参照して特許請求の範囲を読み易くするためのもので、請求 の範囲によって保護される範囲を制限するものではない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年9月25日 【補正内容】 請求の範囲 1.生産ラインの第1セクション(I)と第2セクション(T)との間に配置 される帯状材料を巻き取ったロール(L)を一時的に貯蔵する貯蔵ユニットであ って、 前記貯蔵ユニット内に閉路を画定し、空のシートから成る第1グループと満た されたシートから成る第2グループとの二つのグループに分割された前記ロール 用の複数のシート(19)を支持する可撓性部材(3)と、 前記第1セクション(I)から到達するロール(L)を前記第1グループのシ ート(19)に分配する入力手段(25,63)と、 前記第2グループのシート(19)から前記第2セクション(T)へのロール の排出を制御する出力手段(29)と、 入力手段に向けて第1グループのシートを前進させるための第1モータユニッ ト(23)と、 出力手段に向けて第2グループのシートを前進させるための第2モータユニッ ト(27)と を備えた貯蔵ユニットにおいて、 前記第1及び第2のモータユニット(23,27)で連続的に可撓性部材(3 )を動かし、 二つのモータユニットの前進速度を、前記第1セクション(I)から来るロー ルの比率と、前記第2セクション(T)によって要求されるロールの比率とによ って各々決定する ことを特徴とする貯蔵ユニット。 2.入力分配装置(25)と出力手段の下流に配置された分配装置(22)と を備え、 それらで前記第1セクションから前記貯蔵ユニットへ、かつ貯蔵ユニットから 前記第2セクションへ各々ログを移送すること を特徴とする請求の範囲第1項に記載の貯蔵ユニット。 3.前記入力分配装置(25)と出力手段の下流に配置された前記分配装置( 22)とに各々各分配装置(25,22)上流で待機するロールの数を確認する センサ手段(61,24)を設け、 前記二つのモータユニット(23,27)の前進速度を待機するロールの数に 応じて変えること を特徴とする請求の範囲第2項に記載の貯蔵ユニット。 4.前記第1モータユニット(23)の速度と、前記第2モータユニット(2 7)の速度とが、第1セクション(I)及び第2セクション(T)の各生産速度 に従うこと を特徴とする請求の範囲第1項〜第3項の何れか一項に記載の貯蔵ユニット。 5.前記入力分配装置(25)の上流の予め決められた位置で空の各シート( 19)の通過を検出するセンサ(28)を備え、 前記センサが、ロール(L)を空の各シート(19)内に移送するために入力 分配装置(25)を駆動するた めの駆動信号を発信し、 前記入力分配装置(25)が、前記センサによって発信された信号に対して、 第1モータユニット(23)の速度に応じて決められる遅れをもって駆動される ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の貯蔵ユニット。 6.前記可撓性部材(3)が複数の振動シート(19)を支持し、かつ 前記可撓性部材(3)が4列のホイール(5,7,9,11)間で案内され、 前記ホイールの二つの外側の列(5,7)を固定し、 前記ホイールの二つの内側の列(9,11)を可動にして、 空のシートを有する可撓性部材の一部の長さに対して満たされたシートを有す る前記可撓性部材の一部の長さを変更できるようにした ことを特徴とする請求の範囲第1項〜第5項に記載の貯蔵ユニット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),AM,AU,AZ,BB,BG,BR,B Y,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,IS,JP ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV, MD,MG,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,R U,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA ,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.生産ラインの第1セクション(I)と第2セクション(T)との間に配置 される帯状材料を巻き取ったロール(L)を一時的に貯蔵する貯蔵ユニットであ って、 前記第1セクション(I)から到達するロール(L)を貯蔵ユニット内に分配 する入力手段(25,63)、 貯蔵ユニットから前記第2セクション(T)へのロールの排出を制御する出力 手段(29)、 空のシートから成る第1グループと満たされたシートから成る第2グループと の二つのグループに分割された前記ロール用の複数のシート(19)を支持する 可撓性部材(3)、 入力手段に向けて第1グループのシートを前進させるための第1モータユニッ ト(23)、及び 出力手段に向けて第2グループのシートを前進させるための第2モータユニッ ト(27) を備えた貯蔵ユニットにおいて、 前記第1及び第2のモータユニット(23,27)で連続的に可撓性部材(3 )を動かし、 二つのモータユニットの前進速度を、前記第1セクション(I)から来るロー ルの比率と、前記第2セクション(T)によって要求されるロールの比率とによ って各々決定する ことを特徴とする貯蔵ユニット。 2.入力分配装置(25)と出力手段の下流に配置さ れた分配装置(22)とを備え、 それらで前記第1セクションから前記貯蔵ユニットへ、かつ貯蔵ユニットから 前記第2セクションへ各々ログを移送すること を特徴とする請求の範囲第1項に記載の貯蔵ユニット。 3.前記入力分配装置(25)と出力手段の下流に配置された前記分配装置( 22)とに各々各分配装置(25,22)上流で待機するロールの数を確認する センサ手段(61,24)を設け、 前記二つのモータユニット(23,27)の前進速度を待機するロールの数に 応じて変えること を特徴とする請求の範囲第2項に記載の貯蔵ユニット。 4.前記第1モータユニット(23)の速度と、前記第2モータユニット(2 7)の速度とが、第1セクション(I)及び第2セクション(T)の各生産速度 に従うこと を特徴とする請求の範囲第1項〜第3項の何れか一項に記載の貯蔵ユニット。 5.前記入力分配装置(25)の上流の予め決められた位置で空の各シート( 19)の通過を検出するセンサ(28)を備え、 前記センサが、ロール(L)を空の各シート(19)内に移送するために入力 分配装置(25)を駆動するための駆動信号を発信し、 前記入力分配装置(25)が、前記センサによって発 信された信号に対して、第1モータユニット(23)の速度に応じて決められる 遅れをもって駆動される ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の貯蔵ユニット。 6.前記可撓性部材(3)が複数の振動シート(19)を支持し、かつ 前記可撓性部材(3)が4列のホイール(5,7,9,11)間で案内され、 前記ホイールの二つの外側の列(5,7)を固定し、 前記ホイールの二つの内側の列(9,11)を可動にして、 空のシートを有する可撓性部材の一部の長さに対して満たされたシートを有す る前記可撓性部材の一部の長さを変更できるようにした ことを特徴とする請求の範囲第1項〜第5項に記載の貯蔵ユニット。 7.添付図面に実施例として示されてかつ説明された全てから成る前進速度を 直接することによって半製品を貯蔵するための貯蔵ユニット。
JP53160296A 1995-04-21 1996-04-16 前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット Expired - Fee Related JP3936738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95FI000075A IT1278648B1 (it) 1995-04-21 1995-04-21 Polmone per l'accumulo di semilavorati, con mezzi di regolazione della velocita' di avanzamento
IT95A000075 1995-04-21
PCT/IT1996/000075 WO1996033114A1 (en) 1995-04-21 1996-04-16 Storage unit for the accumulation of semimanufactured products, with means of regulation of the speed of advance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503708A true JPH11503708A (ja) 1999-03-30
JP3936738B2 JP3936738B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=11351195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53160296A Expired - Fee Related JP3936738B2 (ja) 1995-04-21 1996-04-16 前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6053304A (ja)
EP (1) EP0824490B2 (ja)
JP (1) JP3936738B2 (ja)
KR (1) KR19990007926A (ja)
CN (1) CN1064923C (ja)
AT (1) ATE176890T1 (ja)
AU (1) AU5345996A (ja)
BR (1) BR9608051A (ja)
CA (1) CA2218690C (ja)
DE (1) DE69601575T3 (ja)
ES (1) ES2127633T5 (ja)
GR (1) GR3029900T3 (ja)
IT (1) IT1278648B1 (ja)
PL (1) PL180479B1 (ja)
RU (1) RU2134229C1 (ja)
WO (1) WO1996033114A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535462A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 ファビオ ペリーニ ペーパーロール又はログのトリミング装置及び該ログを処理する方法
JP2017514770A (ja) * 2014-05-05 2017-06-08 フューチュラ エス ピー エー 厚紙管状コアの流れ制御装置
KR20210066993A (ko) * 2019-11-28 2021-06-08 박이천 자재의 자동 저장 및 불출 장치

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL186270B1 (pl) * 1998-03-02 2003-12-31 Int Tobacco Machinery Poland Zmienno-pojemnościowy magazyn buforowy dla podłużnych elementów prętopodobnych
ITFI20010121A1 (it) * 2001-06-29 2002-12-29 Perini Fabio Spa Polmone di accumulo per prodotti allungati,come tubi od altro
US7258221B2 (en) * 2002-07-18 2007-08-21 Fabio Perini S.P.A. Storage unit for elongated products
ITFI20030066A1 (it) * 2003-03-13 2004-09-14 Perini Fabio Spa Dispositivo accumulatore a catene per prodotti e mezzi
ITFI20020219A1 (it) * 2002-11-08 2004-05-09 Perini Fabio Magazzino polmone per tubi, specialmente tubi in cartone per la
CN1229959C (zh) * 2002-12-18 2005-11-30 海尔集团公司 笔式手机
DE50305024D1 (de) * 2003-02-05 2006-10-26 Hauni Maschinenbau Ag Speichereinrichtung mit variabler Speicherkapazität
US20050225592A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Stratitec Inc. Inkjet cartridge cleaning devices
JP5052914B2 (ja) * 2007-02-20 2012-10-17 株式会社オシキリ プルーファー
WO2009022268A2 (en) 2007-08-10 2009-02-19 Crc S.R.L. Conveying and/or accumulation apparatus apt to axial loading of products
DE102010035670A1 (de) * 2010-08-27 2012-03-01 Metzger & Becker Gmbh Hochgeschwindigkeitsspeicher
US8490772B2 (en) 2010-12-28 2013-07-23 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolded log accumulator
IT1405986B1 (it) 2011-02-03 2014-02-06 Perini Fabio Spa "polmone per accumulare rotoli di carta o altri prodotti allungati e relativo metodo"
DE102011015670A1 (de) 2011-03-31 2012-10-04 Khs Gmbh Speichervorrichtung
ITVI20130214A1 (it) * 2013-08-09 2015-02-10 Idea Srl Magazzino automatico
ITFI20130221A1 (it) * 2013-09-23 2015-03-24 Futura Spa Dispositivo e metodo per controllare lo scarico dei logs da una macchina ribobinatrice.
CN104229372A (zh) * 2014-08-28 2014-12-24 马瑞利汽车零部件(芜湖)有限公司 镀铝支架的存放库
JP2017097631A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 ファナック株式会社 工作機械の稼働監視装置
CN106276140B (zh) * 2016-08-15 2018-08-28 安庆银泰轴承有限公司 一种轴承内圈进料防反装置
IT201800003969A1 (it) 2018-03-26 2019-09-26 Perini Fabio Spa Metodo per eseguire misure su rotoli in una linea di produzione e linea di produzione per l'attuazione del metodo
US11297777B2 (en) * 2018-05-01 2022-04-12 John H. Oberthier Apparatus and methods for growing organic matter
EP3620412B1 (en) * 2018-09-07 2021-05-05 Paper Converting Machine Company S.p.A Log accumulator provided with a log weighing system
DE102019103312A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Gerd Bergmeier Vorrichtung und Verfahren zur Temperierung von Lebensmitteln, insbesondere Eiern
BR112022002863A2 (pt) * 2019-08-16 2022-05-17 Paper Converting Machine Co Acumulador para linha de processamento e método de uso do mesmo
US20230105240A1 (en) * 2021-10-01 2023-04-06 Paper Converting Machine Company Method and Apparatus for Infeed of Accumulator
CN115123879B (zh) * 2022-05-12 2023-10-31 中国电建集团贵州工程有限公司 一种海上钻井平台用电缆收卷保护装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932376A (en) * 1958-02-26 1960-04-12 Westinghouse Electric Corp Automatic transfer unit
DE1274982B (de) * 1966-02-05 1968-08-08 Reiners Walter Dr Ing Vorrichtung zum Entladen mit Textilspulen gefuellter Transportkaesten
CH472265A (de) * 1967-03-07 1969-05-15 Langendorf Watch Co Fliessbandanlage zur Durchführung von Arbeiten nacheinander an einer Serie gleichartiger Kleinapparate
DE2248193B2 (de) * 1972-10-02 1975-03-27 Kurt G. 7332 Eislingen Hinterkopf Vorrichtung zum Speichern von Werkstücken, insbesondere Tuben
US3871511A (en) * 1973-02-09 1975-03-18 American Chain & Cable Co Sorter system induction means
CH605357A5 (ja) * 1975-01-22 1978-09-29 Kurt G Hinterkopf
CH596034A5 (ja) * 1975-08-04 1978-02-28 Sig Schweiz Industrieges
US4162723A (en) * 1975-08-28 1979-07-31 W. Schlafhorst & Co. Buffer storage device for transfering textile coils
DE2553132A1 (de) * 1975-11-24 1977-06-02 Egyesuelt Izzolampa Einrichtung zum synchronen durchlauf-dauerbetrieb von aus verarbeitungseinheiten mit eigenantrieb bestehenden produktionslinien
FR2333613A1 (fr) * 1975-12-01 1977-07-01 Egyesuelt Izzolampa Dispositif de marche permanente continue et synchrone de lignes de production composees d'unites de transformation a entrainement propre
US4142626A (en) * 1977-06-08 1979-03-06 Paper Converting Machine Company Accumulator for wound paper logs
US4168776A (en) * 1977-10-25 1979-09-25 Mapatent N.V. Accumulator apparatus
US4231470A (en) * 1977-11-21 1980-11-04 National Drying Machinery Company Conveyor system
NL8001359A (nl) * 1980-03-06 1981-10-01 Wavin Bv Bufferstation.
GB2091198B (en) * 1981-01-12 1985-02-27 Sasib Spa Buffer storage apparatus
US4650264A (en) * 1983-12-12 1987-03-17 Spacesaver Corporation Control system for vertical storage equipment
JPH0238433Y2 (ja) * 1985-01-25 1990-10-17
FR2576582B1 (fr) * 1985-01-25 1987-10-30 Dalle & Lecomte Papeteries Dispositif d'accumulation temporaire d'objets, du type comprenant une noria de balancelles
FR2617136A1 (fr) * 1987-06-25 1988-12-30 Legaudu Raymond Installation de stockage de pieces sur une chaine de fabrication
US5018334A (en) * 1990-04-11 1991-05-28 H. J. Langen & Sons Limited Carton loading machine having load accumulator
DE59209423D1 (de) * 1991-09-24 1998-08-27 Sig Schweiz Industrieges Verfahren zum Zuführen von Produkten in einen Speicher und nach diesem Verfahren arbeitende Speicherzufuhr-Einrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535462A (ja) * 2002-08-09 2005-11-24 ファビオ ペリーニ ペーパーロール又はログのトリミング装置及び該ログを処理する方法
JP2017514770A (ja) * 2014-05-05 2017-06-08 フューチュラ エス ピー エー 厚紙管状コアの流れ制御装置
KR20210066993A (ko) * 2019-11-28 2021-06-08 박이천 자재의 자동 저장 및 불출 장치

Also Published As

Publication number Publication date
GR3029900T3 (en) 1999-07-30
EP0824490B1 (en) 1999-02-24
ATE176890T1 (de) 1999-03-15
ES2127633T3 (es) 1999-04-16
DE69601575T3 (de) 2004-07-15
IT1278648B1 (it) 1997-11-27
PL322973A1 (en) 1998-03-02
RU2134229C1 (ru) 1999-08-10
CN1182402A (zh) 1998-05-20
US6053304A (en) 2000-04-25
EP0824490A1 (en) 1998-02-25
CA2218690A1 (en) 1996-10-24
ES2127633T5 (es) 2004-05-01
AU5345996A (en) 1996-11-07
PL180479B1 (pl) 2001-02-28
KR19990007926A (ko) 1999-01-25
EP0824490B2 (en) 2003-09-03
WO1996033114A1 (en) 1996-10-24
BR9608051A (pt) 1999-02-17
ITFI950075A0 (it) 1995-04-21
CA2218690C (en) 2004-12-21
ITFI950075A1 (it) 1996-10-21
DE69601575T2 (de) 1999-07-29
CN1064923C (zh) 2001-04-25
DE69601575D1 (de) 1999-04-01
JP3936738B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503708A (ja) 前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット
US4489900A (en) Apparatus for automatically cutting and winding sheet material
CN102317185A (zh) 用于已卷绕幅材的卷筒的上胶装置
US20080092493A1 (en) Method for recharging a bundling machine using a plastic film and bundling machine carrying out said method
JPH0448701B2 (ja)
JP3995295B2 (ja) 帯板巻取機の運転装置
CA1301625C (en) Apparatus for the fabrication of portable tubular-shaped packages formed of printed products
US20050173228A1 (en) Storage unit for elongated products
CN209835093U (zh) 自动装车机水泥袋连包处理装置
US7469822B2 (en) Drum machine for the storage of banknotes
US5823528A (en) Device for feeding blanks on a cigarette packing machine
CN109607245A (zh) 自动装车机水泥袋连包处理装置
JP2007186288A (ja) 減列型製品供給装置
US3538990A (en) Bobbin orienting installation
US3627107A (en) Bobbin-monitoring system
GB2336347A (en) Roller conveyor or roller conveyor section
KR100650130B1 (ko) 권취릴과 그것을 가지는 베니어시트의 권취장치와 합판의 제조방법
JP3354657B2 (ja) 被包装物搬送供給方法及び装置
JP3703186B2 (ja) ウェブ巻取管の搬送装置
JPH068913A (ja) 袋包装品の半重ね方法
JPH0738297Y2 (ja) 自動ワインダーにおける玉揚パッケージの処理装置
JPH0231484Y2 (ja)
EP0787649B1 (en) Method of feeding blanks on a cigarette packing machine
JP2002326746A (ja) シート送出装置
JPH03258502A (ja) ベニヤ単板巻玉の巻戻し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees