JPH11501642A - 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形 - Google Patents

微粒子の形のポリペプチド含有投薬形

Info

Publication number
JPH11501642A
JPH11501642A JP8527251A JP52725196A JPH11501642A JP H11501642 A JPH11501642 A JP H11501642A JP 8527251 A JP8527251 A JP 8527251A JP 52725196 A JP52725196 A JP 52725196A JP H11501642 A JPH11501642 A JP H11501642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
acid
microparticles
polypeptide
dextran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8527251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4979843B2 (ja
Inventor
コール,ハンス
ビンテル,ゲルハルド
キセル,トマス
モルロック,ミヒャエル
Original Assignee
ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19513659A external-priority patent/DE19513659A1/de
Priority claimed from DE1995142837 external-priority patent/DE19542837A1/de
Application filed by ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー マンハイム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11501642A publication Critical patent/JPH11501642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979843B2 publication Critical patent/JP4979843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1816Erythropoietin [EPO]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1658Proteins, e.g. albumin, gelatin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は微粒子の形のポリペプチドを含有する非経口投薬形及びそれらの製造方法に関する。本発明による微粒子は生物分解性重合体として、Aブロックは乳酸及びグリコール酸の共重合体であり、Bブロックはポリエチレングリコール鎖を表わす、ABA3ブロック共重合体と、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、糖類、アミノ糖、アミノ酸、洗浄剤またはカルボン酸並びにこれらの添加剤の混合物を含む群から選択される添加剤とを含有する。本発明による微粒子は、それらが含有するポリペプチドの量が少ないか、凝集を受けやすい時ですら、相当長期間にわたり、連続的にポリペプチドを放出する。

Description

【発明の詳細な説明】 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形 本発明は、ポリペプチドの放出制御のための微粒子(MP)の形の非経口投薬形 及びこれらの微粒子の製造方法に関する。 バイオテクノロジーにおける発達の急速な進捗の結果として多数の生物活性高 分子が臨床的用途のために十分な量で入手できる。それらの構造により、それら は胃腸管内で加水分解で分解し、したがって、非経口でのみ投与できる。それら の半減時間は短かいから、注射の頻度を減らし、一定の血液レベルを達成するた めに、非経口貯蔵所システムを開発することが有用である。 非経口投与後生理学的に活性な物質を比較的に長期間にわたりできるだけ一定 に放出する、多数の貯蔵所システム、特に微粒子システムが技術文献及び特許文 献に記載されてきた。この点について、タンパク質は、低分子物質に比較して、 それらの複雑な構造・高分子量、それらの高生物学効能のために必要な低含有度 に帰因する、特殊な性質を有し、その性質がタンパク質を首尾よくミクロカプセ ル化することを困難にしていることに注意すべきである。したがって、用いられ るミクロカプセル化方法の型に依存して、タンパク質の安定性は悪影響を受ける ことがあり、放出は最適ではないか、または不満足な放出プロフィルがあるかも しれない。放出作用は、一方では高分子量と親水性構造による影響を受け、また 、他方ではタンパク質の安定性問題(凝集を包含する)及び低含有度による影響 を受ける。 微粒子、たとえば、ミクロカプセルまたはミクロビーズの最も重要な製造方法 の1つは、タンパク質のミクロカプセル化について既 に用いられてきた、いわゆる三重乳化方法である。この方法(W/O/W技術と も呼ばれる)では、基本的に活性物質を水溶液中に溶解または懸濁させ、この水 溶液と重合体を含有している有機の水と混和しない溶媒の油状溶液とを均質化さ せて、W/Oエマルションを形成させる。このW/Oエマルションを水溶性安定 剤(外水性相)を含有する溶液中に分散させて、3相を有するエマルション(三 重エマルション)を形成させる。次いで溶媒を種々な技術により蒸発させ、それ は微粒子の硬化をもたらす。硬化された微粒子を遠心分離及び/またはろ過によ り収集し、水または適当な水性溶媒を用いる洗浄後、凍結乾燥または室温での真 空乾燥により乾燥させる。通常用いられる重合体は、乳酸(LA=乳酸)及びグリ コール酸(GA=グリコール酸)の重合体またはそれらの共重合体(PLGA)で、分 子量は2,000〜100,000で、乳酸とグリコール酸との比は100:0〜50:50である 。 重合体の溶媒として最もよく用いられるジクロルメタンは毒物学的観点から決 定的であるように思われるから、三重乳化方法を用いる時、微粒子中の残存溶媒 の量が問題を含むことがわかるかもしれない(R.Jalil及びJ.R.Nixon「J.Mi croencapsulation」7(3),p.297〜325, 1990年)。残存溶媒の量は、その 重合体の性質及び重合体マトリックス中での活性物質の安定性へ及ぼす可能性の ために、できるだけ少なく保つべきでもある。 三重乳化方法の助けを用いるミクロカプセルの製造は、たとえばヨーロッパ特 許出願0 145 240号明細書(タケダ)に記載されており、そこでは、内水性相は 少なくとも5,000mPasの粘度を有するかまたは完全に固体化されている。粘度は 補助物質、たとえば、ゼラチン、ヒト血清アルブミン、グロブリン、カゼイン、 コラーゲン及びポリアミノ酸により増加させる。γ−インターフェロン及びヘパ リンのミクロカプセル化は応用例中に記載されている。 特許文献であるヨーロッパ特許第0 190 833号明細書(タケダ)中に、この場 合にはW/Oエマルションの粘度を150〜10,000mPasに合わせる以外は同じ方法 が記載されている。これは、重合体濃度を変化させること(PLGA 100/0〜50/ 50)または水性相に合成高分子化合物、たとえば、タンパク質、炭水化物(セル ロース、デキストリン、ペクチン、澱粉、寒天)、ポリビニル化合物、ポリカル ボン酸またはポリエチレン化合物を加えることにより達成する。これは微粒子が 製造の間に凝集及び固着する傾向を大きく低下させることを目指している。1つ の応用例においては、α−インターフェロンをカプセル化している。 ヨーロッパ特許第0 442 671号明細書(タケダ)においては、凝集性、微粒子 の球形及び可能性のある添加剤に関して、ヨーロッパ特許第0 190 833号明細書 と同様なことが述べられている。前記特許文献による、「薬物質を保持している 物質」は絶対的に必要ではない。前記記載で特に開示され、より詳細に説明され ている例は、LHRH類似体である、短鎖で比較的に安定なペプチドであるTAP144に 関する。 W/O/W技術の助けによる、ペプチド及びタンパク質のミクロカプセル化の 例は、技術文献にも公開されている。 そのようなわけで、小川他(「Chem.Pharm.Bull.」 vol.36,No.3,p.10 95〜1103,1988年)は、PLA(乳酸の重合体)及びPLGAを用いる酢酸リュープロ レリン(ペプチド)のミクロカプセル化を記載し、そのペプチドの放出作用につ いても詳しく述べている。 コーエン他(「Pharmaceutical Research」vol.8,No.6,p.713,1991年) は、FITC西洋ワサビ・ペルオキシダーゼ及びFITC−BSAを分子量14,000以下で75 /25の乳酸/グリコール酸の比のPLGA 微粒子中にミクロカプセル化し、そして、タンパク質BSAは損なわれず、酵素活 性が維持されたことを見い出した。 ジェフリH他(「Pharmaceutical Research」vol.10,No.3,p.362,1993 年)は、芯物質としてオボアルブミンを用い、放出されたタンパク質の完全性を 証明した。M.S.ホラ他(「Biotechnology」vol.8,p.755,1990年)は、芯 物質としてインターロイキン2及びその修飾形を用い、賦形剤としてヒト血清ア ルブミンを含有するPLGA微粒子の放出作用を調査した。 さらに、PLAまたはPLGA重合体に基づく微粒子の種々の製造方法及びタンパク 質安定性についての添加剤の影響が、タンパク質のモデル物質に基づき、種々の 刊行物中でより詳細に調査された(W.Lu及びG.Park,「PDA Journal of Pharm aceutical Science & Technology」49:p.13〜19,1995年、M.-K.Yeh他「Jou rnal of Controlled Release」33:p.437〜445, 1995年、M.J.Alonso他「Va ccine」12:p.299〜306, 1995年、McGee他「Journal of Controlled Release 」34:p.77〜86,1995年参照)。これらの事例においては、モデルタンパク質 としてオボアルブミン、破傷風毒素及びカルボアンヒドラーゼが用いられた。 Youxin他「「Journal of Controlled Release」32:p.121〜128, 1994年) は、Aブロックが乳酸とグリコール酸の共重合体で、Bブロックがポリエチレン グリコール(PEG)である、ABA3ブロック共重合体(分子量:15,000〜40,000)の 貯蔵所形を記載している。彼等はこれらの微粒子はウシ血清アルブミン〔凝集に 対して比較的に鈍感で、高含有度(約3〜4W/W%)のモデルタンパク質とし て用いられた〕を2〜3週間にわたって急速に、かつ連続的に放出したことを見 い出した〔重合体組成 LA:GA:PEG=48:14:38(モル%)〕。 現在までしばしばミクロカプセルを製造するのに用いられてきたPLGA重合体は 、その疎水性のために低膨潤性能という主な不利益を有し、その結果として水が 貯蔵所形の内部にゆっくりとしか入ることができない。これは、その重合体層を 通るタンパク質粒子の拡散を妨げ、不十分な放出測定をもたらす。これは、非常 に少量のポリペプチドが微粒子中に包含されている時、すなわち、低含有度の時 に、特に問題である。さらに、水の遅い取り込みは、利用できる少量の水が、高 分子量のタンパク質凝集物の生成を促進するため、局所的な高タンパク質濃度を もたらす。これらは、今度は、それらの高分子量の結果、もはや、放出され得な い。治療上信頼できる活性物質の投与はもはや保証できない。さらに、高割合の タンパク質凝集物は所望しない免疫学的反応をもたらすことがある。たとえば5 %よりも多い、比較的高含有度の非常に安定なタンパク質だけが、受け入れられ る速度で、凝集物を生成することなく、比較的に長期間にわたって、放出され得 る。 その上、親水性のABA3ブロック共重合体は、微粒子中のポリペプチドの量が 非常に低い時(すなわち、含有度が低い時)、ポリペプチドの2週間にわたる連 続的な放出を保証することすらできない。低含有度は、ほんの少量のポリペプチ ドを重合体中に埋め込む時に存する。同様な不利な放出作用は、凝集しやすいポ リペプチドを用いる時に見い出される。これらの場合に、増加した凝集物の生成 及び2週間より短かい受け入れられない放出期間も親水性ABA3ブロック共重合 体について認められた。これは全体的にみれば、その重合体からの活性物質の不 満足な放出速度をもたらす。 本発明の目的はポリペプチドを含有する微粒子を製造することであり、微粒子 中に含有されているポリペプチドができるだけ完全であるように、活性物質の凝 集をできる限り低く維持するか、または 凝集を受けやすいポリペプチドについてすら凝集を実質的に避けることを目的と する。微粒子は少なくとも2週間にわたり、ポリペプチドの連続的な放出を保証 すべきである。これは、とりわけ、低含有度の活性物質を有する微粒子で達成す べきである。特にこれらの放出期間は約3%までの(微粒子の総量に関して)低 含量のポリペプチドに当てはまるべきである。 さらに、本発明の目的は、これらの所望の微粒子を製造するのに用いることが でき、微粒子中の毒物学的に許容できる残存溶媒量を保証するミクロカプセル化 方法をもたらすことであった。 本発明の目的は、ポリペプチドが埋め込まれている生物分解性重合体マトリッ クスからなる微粒子であって、前記重合体として、Aブロックは乳酸とグリコー ル酸の共重合体であり、Bブロックはポリエチレングリコール鎖である、ABA3 ブロック共重合体を用い、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキストリン 、シクロデキストリン誘導体、糖類、たとえば二糖類及び多糖類、アミノ糖、ア ミノ酸、洗浄剤、有機カルボン酸並びにこれらの添加剤の混合物を含む群から選 択される添加剤を含有することにより達成される。 二糖類である、トレハロース、蔗糖及びマルトースはたとえば糖類として考慮 の対象になる。多糖類はたとえばラフィノース、澱粉、マルトデキストリン、ア ルギン酸塩またはデキストランである。適当なアミノ糖は、たとえばキトサンで ある。本発明の精神では、好ましいシクロデキストリン誘導体は、たとえばβ− ヒドロキシプロピルシクロデキストリン(HPCD)である。ヒト血清アルブミン及 びウシ血清アルブミンは、血清タンパク質として特に考慮の対象となる。 脂肪族及び環式モノカルボン酸は、有機カルボン酸、たとえば、安息香酸、酢 酸、吉草酸、アクリル酸、クロトン酸、並びにそれら の水酸基により置換された誘導体、たとえば、p−ヒドロキシ安息香酸、β−ヒ ドロキシ酪酸、サリチル酸、乳酸またはグリコール酸、として適当である。安息 香酸は特に適当である。微粒子の製造において、本質的に前記カルボン酸を、重 合体が溶解または懸濁している有機相(重合体ベース)に加える。カルボン酸の 添加量は、最終的な微粒子の量に関して、30重量%まで、好ましくは20重量%ま で、特に1〜15重量%の範囲である。添加剤として、モノカルボン酸、たとえば 安息香酸を用いることは、微粒子からのポリペプチドの放出の驚くべき改良をも たらす。この点に関し、カルボン酸の添加は、ABA3ブロック共重合体の場合に 、予想された促進された重合体の分解をもたらすことは見い出されなかった。 上記添加剤の混合物も本発明の精神の中で有利である。例としてはデキストラ ンとポリアミノ酸である。したがって、たとえば、デキストランとポリ−L−ア ルギニンまたはデキストランとポリ−L−ヒスチジンの混合物は、微粒子中のポ リペプチドの凝集物の生成を減少させることに関して特に有利である。シクロデ キストリンまたはシクロデキストリン誘導体とアミノ酸またはポリアミノ酸との 混合物も添加剤として好ましい。洗浄剤及びトリグリセリド、たとえばTween 20 (商標)、Tween 80(商標)またはMiglyol(商標)も、本発明の精神の中で添加 剤として適当である。 相当する(D)または(L)またはポリ−(D,L)アミノ酸はポリアミノ酸 として考慮の対象になる。分子量5,000〜150,000、特に5,000〜50,000のポリア ルギニン、並びに分子量5,000〜50,000、特に15,000〜50,000のポリヒスチジン は特に好ましい。 本発明により前記添加剤を用いると、ポリペプチド中の凝集物の総量を5%よ り低く低下させることができる。 本発明の精神の内で考慮の対象となるポリペプチドは、分子量2 ,000〜200,000Dの生理学的に活性なポリペプチドである。分子量は好ましくは 少なくとも5,000,10,000または20,000Dである。特に分子量100,000ダルトンま で、好ましくは50,000ダルトンまでのポリペプチドが考慮の対象となる。上記ポ リペプチドは、特に生物学的に活性な高分子、その突然変異体、類似体、並びに 治療目的のために用いることができる、欠失もしくは置換された変異体である。 次のポリペプチドを例として言及する、すなわち、エリスロポイエチン(EPO)、 パラトルモン(PTH)、G−CSF,TNF,NGFまたはEGF、並びにアミノ酸鎖における 欠失もしくは置換により誘導することができるそれらの誘導体である。さらにポ リペプチドは、インターフェロン(α,β,γ−インターフェロン)、コロニー 刺激因子、インターロイキン、マクロファージ活性化因子、B−細胞因子、T− 細胞因子、免疫毒素、リンホトキシン、TGF、トロンボポイエチン(TPO)、レニン 阻害剤、コラゲナーゼ阻害剤、EGF、成長ホルモン、PDGF、骨成長ホルモン、BMP (骨形態形成タンパク質)、インシュリン、IGF−BP(インシュリン様成長因子結 合タンパク質)、ANP(心房性ナトリウム利尿ペプチド)、カルシトニン、FSH,LH ,NGF、グルカゴン、TSH(甲状腺刺激ホルモン)、モノクローナル抗体またはポリ クローナル抗体である。本発明の精神の内で特に好ましいポリペプチドは、凝集 を受けやすいポリペプチド、たとえばEPOである。 微粒子中のポリペプチドの量は微粒子の総量に関して0.01〜5重量%である。 含有度は好ましくは0.1〜3重量%、特に0.1〜2重量%及び好ましくは0.1〜1 重量%である。特に微粒子を1重量%までの非常に低い含有度で製造することが できる。凝集を受けやすいタンパク質の場合に、好ましい含有度は0.1〜1%、 特に0.2〜0.6%である。約0.01,0.05または0.1重量%の含有度が最低限と して考慮の対象となる。微粒子中に含有された活性物質の量は個々の症例及びそ れぞれの活性物質の治療上の範囲で決定されねばならない投薬量に依存する。EP Oの場合、活性物質の量は約10μg〜100μg/10mgの粒子量である。特に約10〜 70μg、好ましくは30〜50μgが用いられる。約160,000U/mgの特異的EPO活性 は、1,600〜16,000U/10mg微粒子量(10〜100μg/10mg微粒子の量)の投薬量 に相当する。投与すべき微粒子の量は好ましくはEPOの所望の投薬量(Uで)に 基づいて決定される。たとえば、含有度が0.4%(40μg EPO/10mg微粒子に相 当する)なら、投与すべき微粒子の量は31.25mgである。この量はDDSシステムに おける推測の1ヶ月のEPOの用量に相当する。 驚くべきことに、ABA3ブロック共重合体と添加剤とを組み合せて用いること は、比較的長期間(少なくとも2週間)にわたるポリペプチドの連続的な放出を 可能とし、そして添加剤は凝集を相当に低下させることを発見した。 本発明により、ABAブロック重合体であって、そのAブロックは分子量が2,000 〜150,000で、Bブロックは分子量が1,000〜15,000である重合体が考慮の対象と なる。特にBブロックの分子量は3,000〜10,000である。ABAブロック重合体は 、5,000〜50,000ダルトンの分子量のものが特に好ましく、好ましくは10,000〜3 0,000であり、多分散性は、1.1〜8.5または1.1〜5.5、好ましくは1.5〜4.5で、 特に好ましくは2〜4である。 表5は、ラクチド/グリコリド/PEGの比率、分子量及び多分散性に関して、 組成が異なる、本発明により用いられたABA共重合体の大要である。本発明によ ると、ブロック重合体中のポリエチレングリコールの量(PEGの割合)は、重合体 の総最に関して20〜50モル%、好ましくは25〜45モル%である。30〜40モル%の PEGの割合、 特に30〜38モル%、好ましくは30〜35モル%が、放出の持続期間及び活性物質の 連続した放出について特に有利であることが証明された。APAブロック共重合体 中のPEGの百分率は好ましくは約32〜33モル%である。 ABAブロック共重合体中のLAの百分率は、好ましくは40〜60モル%で、特に45 〜60モル%である。約46%、51%または57%のモル百分率が好ましい。ABAブロ ック共重合体中のGAの百分率は好ましくは5〜25%で、特に10〜25%である。好 ましい百分率は約11%,16%または22%である。 ブロック重合体中の乳酸とグリコール酸との比は1:1〜5:1、特に1.5: 1〜4.5:1である。LA/GAの比は約2:1〜4:1が特に好ましい。 本発明による特に好ましいABA3ブロック共重合体はLA/GA=4:1の比で、 ポリエチレングリコールの量が30〜38%の重合体である。特にLA:GA:PEG=57 :11:32,51:16:33,50:12:38または46:22:32の比の重合体が考慮の対象 となる。 後者の重合体の修飾は、分解速度及びPEGの含有量に関して最適条件を提供す る。PEGの含有量が高い程まさに急速な分解をもたらすが、他方では微粒子の機 械的特性の減損ももたらし、ポリエチレングリコールとポリペプチドの間の相互 反応の可能性ももたらす。 ABA3ブロック共重合体は文献中で公知の方法に従って製造することができる (「Journal of Controlled Release」27,p.247〜257, 1993年)。 驚くべきことに、凝集−減少効果に加えて、本発明による添加剤は、添加剤を 含有しないABA微粒子に比較して放出期間の有意な増加を生じ得ることが見い出 された。これは特に本発明による血清タンパク質に当てはまり、そのポリペプチ ドの放出の、たとえば29日 までの増加をもたらす(例4参照)。ウシまたはヒト血清アルブミンが血清タン パク質として好ましく用いられる。本発明による添加剤及び特にBSA及びβ−ヒ ドロキシプロピルシクロデキストリンをPLGA微粒子に加えると、その後、凝集減 少効果も、したがって凝集を受けやすいポリペプチドの安定化も生じる。 PLGAまたはABA3ブロック共重合体に基づく微粒子からのポリペプチドについ ての29日までもの長い放出期間は、過去には高含有度の場合にのみ公知であるが 微粒子中の活性物質の量が非常に低い場合、たとえばEPOの場合には公知ではな い。EPOをABA微粒子中に高含有度で(たとえば、約3%)埋め込むと、そのタン パク質は29日よりも長く放出される(表4B参照)。微粒子の製造の間にモノカ ルボン酸、特に安息香酸を重合体相に加えると特に延長された放出が達成される ことを見い出した。これは特に、前述の低含有度の場合に当てはまる。 本発明による微粒子は、添加剤として、アミノ酸、たとえば、アルギニン、グ リシン、リシンまたはフェニルアラニン、シクロデキストリンまたはシクロデキ ストリン誘導体、たとえばβ−ヒドロキシプロピルシクロデキストリン(HPCD) も含有することができる。ポリアミノ酸、たとえば、ポリアルギニンまたはポリ ヒスチジンも本発明による添加剤として用いることができ、シクロデキストリン またはシクロデキストリン誘導体とアミノ酸またはポリアミノ酸との混合物、た とえばHPCDとポリアルギニンの混合物ですら用いることができる。デキストラン とシクロデキストリン誘導体、たとえばHPCDとの混合物またはシクロデキストリ ンとの混合物も用いることができる。用いられるデキストランの分子量は20,000 〜60,000で、特に40,000のデキストランが特に好ましい。 血清タンパク質に加えて、本発明による添加剤として、デキスト ランとポリアルギニンの混合物またはデキストランとポリヒスチジンから成る混 合物が特に好ましく用いられる。 本発明による微粒子は、微粒子の総量に関して0.5〜40重量%、好ましくは1 〜30重量%の量の添加剤を含有する。1〜20重量%が特に好ましい。糖類の場合 、5〜15重量%の量が好ましくは用いられる。ポリアミノ酸の場合、添加剤の量 は好ましくは1〜5重量%である。シクロデキストリン及びシクロデキストリン 誘導体は好ましくは2〜20重量%の量で加えられる。BSAまたはHSAの量は好まし くは総粒子重量に関して2〜20重量%である。カルボン酸の量は特に15%まで、 好ましくは約10%である。 本発明は、三重乳化方法の助けによる、ポリペプチドを含有する微粒子の製造 方法にも関し、その方法は水と混和しない有機溶媒に重合体を溶解することによ る油状または有機相の製造において、重合体として、Aブロックは乳酸とグリコ ール酸の共重合体で、Bブロックはポリエチレングリコール鎖である、ABA3ブ ロック共重合体を用い、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキストリン、 シクロデキストリン誘導体、糖類、たとえば二糖類及び多糖類、アミノ糖、アミ ノ酸、洗浄剤またはカルボン酸、並びにそれらの混合物を含む群から選択される 添加剤を、有機相中に乳化されている、水に溶解されたポリペプチドに添加する ことを特徴とする。 最初の均質化段階(W/Oエマルションの形成)がポリペプチド凝集物の生成 の原因のように思われることが分かった。したがって、本発明によると、分散期 間を60から30秒に短縮し、均質化機としてUltra Turraxを用い、水/有機相(好 ましくはジクロルメタン)の重量比を5〜20%(重量%)まで増加させる。好ま しくは、最初の均質化段階で、30秒の間隔を置いて、2回、約30秒間、分散させ る。約30秒間、1回で分散させるのが特に好ましい。この製造条件 の変更は、凝集物の量の多少の減少をもたらす。 本発明の製造方法の精神の内で、製造過程の全製造期間の間、すべての溶液及 び装置を0〜6℃に冷却することが特に好ましい。これは特に好ましい凝集物の 減少を達成する。この場合には、凝集−防止添加剤の添加を大部分除くことすら 可能である。室温での微粒子の製造に比較して、このようにして、微粒子中に用 いられるポリペプチドの凝集物の量の有意の減少を達成することができた(10〜 20%の凝集物の量から、2〜5%の凝集物の量に)。 20〜25%の水/有機相の重量比(3〜4部の有機溶媒/1部の水)はさらに内 水性相により大量の添加物を組み込むことを可能とする。 驚くべきことに、本発明による微粒子の残存溶媒の量は極端に低い。ABA重合 体を用いて製造した微粒子は、1%より少ない、好ましくは0.1%より少ない、 特に0.01%より少ない残存溶媒、たとえばジクロルメタンを含有する。明らかに 選択されたパラメータは生成した粒子からのほとんど完全なジクロルメタンの除 去を達成し、これはとりわけ外水性相に対する有機相の好ましい容積比に帰因す る。 タンパク質の安定性についての残存水の影響を除くために、微粒子中の残存水 の最も測定した。測定された0.2%という水の量は、用いられ内水性相中の水の 量をほとんど完全に除去することができたことを明らかにした。 本発明による微粒子の貯蔵安定性についての調査は、これらは室温(20〜25℃ )での少なくとも2ヶ月の貯蔵に安定であり、凝集物の生成及び放出特性に関し て変化が生じないことを証明した。 さらなる本発明の主題は、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキストリ ン、シクロデキストリン誘導体、糖類、アミノ糖、ア ミノ酸、洗浄剤、並びにこれらの添加剤の混合物を含む群から選択された医薬添 加剤をポリペプチドを含有する微粒子の製造中に凝集を受けやすいポリペプチド の凝集物の生成を避けるために用いることである。 本発明をさらに発明をなおその上に限定するものでない、次の応用例で説明す る。例1: EPO を含有する微粒子の製造方法(W/O/W法) D,L−PLGA重合体(LA:GA=50:50,RG503)をベーリンガー・インゲルハイ ム(Boehringer Ingelheim)から得、APA共重合体(LA:GA:PEG=50:12:38)を 「Journal of Controlled Release」27、第247〜257頁(1993年)に記載されて いるようにして製造した。 D,L−PLGA及びABAブロック重合体のそれぞれのジクロルメタン溶液を製造 し、その中には700mgの重合体が2.5ml(3.3g)のジクロルメタンに溶解してい た。3.5mgのEPO(0.2mlのリン酸ナトリウム緩衝液中、pH7.4)を必要な時に添加剤 (微粒子の総量に関して1%〜20重量%)と混合し、水で満たして最終容積0.8m l(0.8g)とする。 EPOの水溶液を重合体溶液に加え、Ultra Turraxの助けでW/Oエマルション を製造した(30秒、30秒の間隔、再び30秒、20〜24℃,20,000rpm、そして更に3 0秒)。続いて、前記W/Oエマルションを8,000rpmでのUltra Turrax 30秒間 の助けにより、300mlの0.1%PVA水溶液中に注入することにより分散させた(W /O/W三重エマルションの製造)。 W/O/Wエマルションを室温で2〜3時間櫂形撹拌機の助けにより撹拌し、 有機ジクロルメタン相を蒸発させる(溶媒蒸発)。吸 引ろ過により分離された形の硬化された微粒子を各回200mlの水で2回洗浄し、 凍結乾燥する。微粒子を4℃〜8℃のデシケーター中で青色ゲル上に貯蔵する。例2: EPO を含有する微粒子の安定化 微粒子を例1に記載の慣用法により製造し、微粒子の総量に関して種々の量の 種々の添加剤を加えた。 活性物質EPOの凝集物の生成を、続いて次のように、微粒子からEPOを抽出後、 SDS−PAGEによるか(a)、またはDMSOもしくはDMSO/DMF混合物(30:70)中で 微粒子を溶媒和する(b)ことにより測定した。 a)10mgのMPを300μlのCH2Cl2に溶解し、700μlのアセトンを加えることによ り沈澱させた。EPO沈澱物を遠心分離し、1mlのCH2Cl2/アセトン混合物(1: 3)を用いて洗浄し、続いてスピード真空装置中で乾燥した。沈澱物をSDS−PAG Eのための試料緩衝液に溶解させ(組成:60mMのTris−HCl,pH6.8,2%のSDS, 10%のグリセロール、0.001%のブロムフェノールブルー)、12.5または15%SDS ゲルに塗布し、電気泳動にかけた。 b)10mgのMPを200μlのDMSO/DMF(30:70)に溶解した。25μl(約5μgのEP Oに相当)を直接15%SDSゲル上に載せ、電気泳動にかけた。 電気泳動が完了した後、ゲルを、 aa)クーマシーで染色し、レーザー走査機により濃度計で測定した、 または、 bb)ニトロセルロース上にブロットし、EPO−含有バンドをEPO−特異的抗体を 用いて染色し、レーザー走査機により濃度計 で測定した。 ABA微粒子(LA:GA:PEG=50:12:38)では、BSAを埋め込むことにより、EPO 凝集物の総量を約15〜30%から、1%より低くまで減少させたことが分かった。 さらに、デキストラン40,000と組み合せたポリ−L−アルギニン及びポリ−L− ヒスチジンも有意な凝集物減少効果を有していた。これらの添加剤は微粒子の総 量に関して1〜10重量%の量で用いられた(表1参照)。 添加剤はEPO−PLGA微粒子中の凝集物の減少ももたらす。この場合、BSA及びβ −ヒドロキシプロピルシクロデキストリンは特にきわめて有効である(凝集物の 量、1%より低)ことを示した(表2参照)。反対に添加剤としてPEGを含有す る微粒子では、凝集物の増加が見い出された。さらに、少なくとも4%の補助物 質を有するPEG又はプルローニック(Pluronic)F127を含有する微粒子の場合に は、変形した微粒子の発生の増加が認められた。 例3: PLGA 微粒子からのEPO の放出についての添加剤の影響 D,L−PLGA重合体(RG503,MW=40,000,LA:GA=50:50、多分散性2.4)と0. 5%(微粒子の総量に関連して)の量の活性物質EPOとに基づく微粒子を例1にし たがって製造し、種々の添加剤(微粒子の総量に関するW/W%)を製造中に加 えた。 放出速度(1日当りのカプセル化された活性物質の量の%で)の測定を次のよ うに行なった。 各々の場合において、15mgの微粒子を2mlのエッペンドルフ管に量り、1.5ml のPBS緩衝液及び0.01%のTween 20,pH7.4と混合した。これらの管を37℃に自動 温度制御した、回転金属ブロック(Rotatherm Liebisch Co.30rpm)中に入れた 。試料を予め定めた試料抽出時間に採取し、各回ごとに残りの放出媒体を新しい 媒体により完全に置換した。次の微粒子の放出速度を測定した。 これらの結果から、PLGA微粒子では、添加剤と無関係にEPOの放出が最大で24 〜36時間続くだけであって、その後さらなる連続的な放出がないことが明らかで ある。添加剤は初期の噴出のレベルを変化させるだけである。EPOの長引いた放 出は前記添加剤によっては達成できなかった。例4: ABA 微粒子からの放出についての添加剤の影響 LA:GA:PEG=57:11:32(重合体A)及びLA:GA:PEG=50:12:38(重合体 B)のABA3ブロック共重合体と各回0.5%の量(微粒子の総量に関して)の活性 物質EPOに基づく微粒子を例1にしたがって製造し、種々の添加剤(微粒子の総 量に関するW/W%)を加えた。放出速度の測定は例3に記載のように行なった 。その結果を表4Aに要約した。重合体A及びBは、活性物質の放出特性に関し て可能な限り質的に同等であった。 表4Aから、PLGA微粒子に比較して、ABA微粒子を用いると、特に添加剤とし てBSAを用いると、たとえば29日までのEPOの連続的な放出を達成することが可能 であることを理解できる。 活性物質の量が0.5%及び3.4%で、各場合共添加剤無しで、種々の単量体組成 のPLGA(50:50)微粒子及びABA微粒子からのEPOのインビトロ放出を比較するな ら、本発明によるABA微粒子の方が 優れていることが明らかになる。 添加剤を加えない時、低含有度(0.5%)でのABA微粒子からの放出は11〜18日に 限定されることが表4Bから理解できる。ABA3ブロック共重合体の場合には、 同じ含有度のPLGA微粒子と比較して、放出期間の増加を認めることができる。AB A3ブロック共重合体中のGAの量が高いほど放出期間は増加する(上記参照、GA の量が11,16または22重量%と増加するにつれ、放出も長くなる)。例5: いくつかのABAブロック重合体の化学的及び物理的性質を次の表5に要約する 。 表5に列挙されたABA3ブロック共重合体から製造したEPOを含有している微粒 子のガラス転移温度(Tg)は27〜45℃の範囲であった。したがって、この微粒子 を冷蔵庫(4〜8℃)の中で長期間安定に貯蔵することができる。例6: 凝集物の生成を減少させるための冷却しながらの微粒子の製造 微粒子を次の変更をして例1に記載したように製造した。 すべての溶液(ジクロルメタン重合体溶液、EPOのリン酸ナトリウム緩衝液溶 液及びPVA溶液)を低温室で氷浴(0℃)中で予備冷却した。すべての管及び装 置(たとえば、Ultra Turrax)を低温室(4℃)で予備冷却した。W/O/Wエ マルションを撹拌する工程、微粒子を硬化する工程及びジクロルメタンを蒸発さ せる工程を包含する、すべての微粒子製造工程を低温室で氷浴中で行った。W/ O/Wエマルション製造後、0.1%PVA溶液中で測定した温度は1℃であった。 このようにして製造した微粒子は次の有利な性質を有していた。すなわち、EP Oの実質上の含有度は、標準的方法よりも大きかった(0.4%の代りに0.54%)。安 定化添加剤なしの微粒子中の凝集物の含有量は少なかった(10〜20%の代りに2 〜5%)。この場合の凝集物の含有量は例2中に記載の方法に類似して測定した 。略語のリスト: MP :微粒子 PLGA :乳酸とグリコール酸からなる共重合体 LA :乳酸 GA :グリコール酸 ABA :AブロックとBブロックからなる3ブロック共重合体 Aブロック:乳酸とグリコール酸の共重合体 Bブロック:ポリエチレングリコール(PEG) BSA :ウシ血清アルブミン HSA :ヒト血清アルブミン PVA :ポリビニルアルコール D40 :デキストラン40,000
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 195 42 837.4 (32)優先日 1995年11月17日 (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 キセル,トマス ドイツ連邦共和国,デー−35032 マルブ ルグ,ケツェルバッヒ 63 (72)発明者 モルロック,ミヒャエル ドイツ連邦共和国,デー−68519,ヒエル ンハイム,マクス−プランク−シュトラー セ 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.活性物質を含有する重合体マトリックス含んでなる微粒子の形の投薬形で あって、前記重合体はABA3ブロック共重合体であって、そのAブロックは乳酸 とグリコール酸からなる共重合体であり、そのBブロックはポリエチレングリコ ール鎖を表わし、前記活性物質は凝集しやすいポリペプチドであり、前記微粒子 は、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキストリン、シクロデキストリン 誘導体、糖類、アミノ糖、アミノ酸、洗浄剤またはカルボン酸並びにこれらの添 加剤を含んでなる群から選択する添加剤を含有している、前記投薬形。 2.前記添加剤を、血清アルブミン、ポリアミノ酸、アミノ酸、糖類、シクロ デキストリン誘導体及び洗浄剤を含む群から選択するものである、請求項1に記 載の投薬形。 3.前記添加剤を、デキストランとポリアミノ酸との混合物、シクロデキスト リンまたはシクロデキストリン誘導体とアミノ酸との混合物、シクロデキストリ ンまたはシクロデキストリン誘導体とポリアミノ酸との混合物、シクロデキスト リンまたはシクロデキストリン誘導体と、デキストランまたはデキストランとア ミノ酸との混合物との混合物から選択するものである、請求項3に記載の投薬形 。 4.前記重合体相中に添加剤としてカルボン酸を含有する、請求項1〜3のい ずれか1項に記載の投薬形。 5.前記ABAブロックポリマーの分子量が5,000〜50,000ダルトン、好ましくは 10,000〜30,000ダルトンである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の投薬形。 6.前記ABA共重合体中のポリエチレングリコールの割合が、重 合体の総量に関して、20〜50重量%、好ましくは30〜40重量%である、請求項1 〜5のいずれか1項に記載の投薬形。 7.前記ABA共重合体中の乳酸とグリコール酸の比が1:1〜5:1、好まし くは1.5:1〜4.5:1である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の投薬形。 8.乳酸とグリコール酸の比が約4:1、好ましくは2:1である、請求項7 に記載の投薬形。 9.前記添加剤が微粒子の総量に関して、0.5〜40重量%、好ましくは1〜30 重量%の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の投薬形。 10.ポリアミノ酸として、ポリアルギニンもしくはポリヒスチジン、特にポリ −L−アルギニンもしくはポリ−L−ヒスチジン、アミノ酸としてアルギニン、 グリシン、フェニルアラニン、グルタミン酸もしくはリシン、糖類として、トレ ハロース、蔗糖、マルトース、澱粉、マルトデキストリン、ラフィノース、アル ギン酸塩、デキストランを含有し、アミノ糖として、キトサン、または、洗浄剤 もしくはトリグリセリドとして、Tween 20(商標)、Tween 80(商標)、Pluron ic(商標)もしくはMiglyol(商標)を含有する、請求項1〜9のいずれか1項に 記載の投薬形。 11.分子量20,000〜60,000、好ましくは40,000のデキストランを含有する、請 求項10に記載の投薬形。 12.添加剤として、デキストランとポリアルギニンまたはポリヒスチジンの混 合物、好ましくは、デキストラン40,000とポリ−L−アルギニンとの混合物また はデキストラン40,000とポリ−L−ヒスチジンとの混合物を含有する、請求項1 〜11のいずれか1項に記載の投薬形。 13.添加剤として、血清タンパク質、好ましくはウシ血清アルブ ミンまたはヒト血清アルブミンを含有する、請求項1〜9のいずれか1項に記載 の投薬形。 14.微粒子中のポリペプチドの含有量が、微粒子の総量に関して、0.01〜5重 量%、好ましくは0.01〜3重量%である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の 投薬形。 15.前記ポリペプチドとしてエリスロポイエチンを含有する、請求項1〜14の いずれか1項に記載の投薬形。 16.三重エマルション法の助けを用いるポリペプチドを含有する微粒子の製造 方法であって、 a)Aブロックが乳酸及びグリコール酸からなる共重合体であって、Bブロッ クがポリエチレングリコール鎖を表わす、ABA3ブロック共重合体を、水と混和 しない、任意にカルボン酸を加えた、有機溶媒に溶解する工程、 b)ポリペプチドの溶液または懸濁液が、更に血清タンパク質、ポリアミノ酸 、シクロデキストリン、シクロデキストリン誘導体、糖類、アミノ糖、アミノ酸 、洗浄剤並びにこれらの混合物を含む群より選択する添加剤を含むものである、 前記溶液または懸濁液を加え、そして最初の均質化工程においてW/Oエマルシ ョンを製造する工程、 c)安定剤を含有する水溶液中で前記得られたW/Oエマルションを分散させ ることによる第2の均質化工程においてW/O/Wエマルションを製造する工程 、及び d)溶媒を蒸発させ、続いて微粒子を分離する工程、 を含んでなる、前記製造方法。 17.第1の均質化工程において均質化機として、Ultra−Turraxを用い、30秒 間で1回または30秒間の間隔をおいて、30秒間で2回分散させる、請求項16に記 載の方法。 18.20〜25%までの水/有機相の重量比を選択する、請求項16または17に記載 の方法。 19.全製造方法を0〜6℃の温度で行なう、請求項16〜18のいずれか1項に記 載の方法。 20.ポリペプチドを含有する微粒子の製造の間の凝集しやすいポリペプチドの 凝集物の生成を避けるための、血清タンパク質、ポリアミノ酸、シクロデキスト リン、シクロデキストリン誘導体、糖類、アミノ糖、アミノ酸、洗浄剤またはカ ルボン酸並びにこれらの添加剤を含む群から選択される医薬添加剤の使用。
JP52725196A 1995-03-10 1996-03-07 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形 Expired - Lifetime JP4979843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19508612 1995-03-10
DE19513659A DE19513659A1 (de) 1995-03-10 1995-04-11 Polypeptid-enthaltende pharmazeutische Darreichungsformen in Form von Mikropartikeln und Verfahren zu deren Herstellung
DE19508612.0 1995-11-17
DE19542837.4 1995-11-17
DE1995142837 DE19542837A1 (de) 1995-11-17 1995-11-17 Polypeptid-enthaltende pharmazeutische Darreichungsformen in Form von Mikropartikeln und Verfahren zu deren Herstellung
DE19513659.4 1995-11-17
PCT/EP1996/000980 WO1996028143A1 (de) 1995-03-10 1996-03-07 Polypeptid-enthaltende pharmazeutische darreichungsformen in form von mikropartikeln und verfahren zu deren herstellung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008101557A Division JP2008184468A (ja) 1995-03-10 2008-04-09 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11501642A true JPH11501642A (ja) 1999-02-09
JP4979843B2 JP4979843B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=27214925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52725196A Expired - Lifetime JP4979843B2 (ja) 1995-03-10 1996-03-07 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6346274B1 (ja)
EP (1) EP0814778B1 (ja)
JP (1) JP4979843B2 (ja)
AT (1) ATE201983T1 (ja)
AU (1) AU5004196A (ja)
CA (1) CA2214889C (ja)
DK (1) DK0814778T3 (ja)
ES (1) ES2159726T3 (ja)
GR (1) GR3036525T3 (ja)
PT (1) PT814778E (ja)
WO (1) WO1996028143A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502720A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 マンサン,フィリップ 有効成分の経口吸収を改善するための粒子状担体
JP2012519657A (ja) * 2009-02-25 2012-08-30 スプラテック ファーマ インコーポレイテッド ベンダムスチン環状多糖組成物
WO2017047364A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社島津製作所 ナノ粒子およびその製造方法
JPWO2019013255A1 (ja) * 2017-07-11 2020-07-09 学校法人東京薬科大学 核酸送達用組成物及び核酸含有組成物

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59607089D1 (de) * 1995-03-10 2001-07-19 Roche Diagnostics Gmbh Polypeptid-enthaltende pharmazeutische darreichungsformen in form von mikropartikeln und verfahren zu deren herstellung
TWI240627B (en) 1996-04-26 2005-10-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Erythropoietin solution preparation
KR100274842B1 (ko) * 1998-10-01 2001-03-02 김효근 미립구를 이용한 레티노익산의 서방형 약물방출 시스템
US6465425B1 (en) 2000-02-10 2002-10-15 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Microencapsulation and sustained release of biologically active acid-stable or free sulfhydryl-containing proteins
DE10024451A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-29 Asta Medica Ag Pharmazeutische Darreichungsform für Peptide, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
AU2001264706A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Battelle Memorial Institute Controlled release of materials from polymer matrices
FR2809309B1 (fr) * 2000-05-23 2004-06-11 Mainelab Microspheres a liberation prolongee pour administration injectable
KR100376083B1 (ko) * 2000-07-01 2003-03-15 주식회사 태평양 친수성 또는 염의 형태로 된 약물을 함유하는 서방형생체삽입용 생분해성 고분자 매트릭스
US8257744B2 (en) 2000-07-07 2012-09-04 Laboratorios Farmacéuticos Rovi, S.A. Pharmaceutical forms for the release of active compounds
US6967028B2 (en) 2000-07-31 2005-11-22 Mainelab Prolonged release microspheres for injectable administration
WO2002094324A1 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 Institute Of Materials Research & Engineering Injectable drug delivery systems with cyclodextrin-polymer based hydrogels
MXPA03010679A (es) 2001-05-23 2004-03-02 Tanabe Seiyaku Co Una composicion para acelerar la cicatrizacion de fractura osea.
KR20040007583A (ko) 2001-05-23 2004-01-24 다나베 세이야꾸 가부시키가이샤 연골 질환의 재생치료용 조성물
AU2002343681B2 (en) 2001-11-12 2006-07-06 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Biocompatible polymer blends and uses thereof
KR100449893B1 (ko) * 2001-12-10 2004-09-22 한국과학기술원 폴리에틸렌글리콜을 포함하는 생분해성 고분자를 이용한제자리 임플란트 조성물
DE10206517A1 (de) * 2002-02-16 2003-09-04 Stoess & Co Gelatine Depotarzneimittel, Trägermaterialien für Depotarzneimittel und Verfahren zu deren Herstellung
US6884432B2 (en) * 2002-04-25 2005-04-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Blend, cross-linkable poly(propylene fumarate) for immobilization and controlled drug delivery
ES2605402T3 (es) * 2002-06-25 2017-03-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Procedimiento para producir una composición de liberación sostenida
CA2490007C (en) * 2002-07-19 2011-05-24 Omeros Corporation Biodegradable triblock copolymers, synthesis methods therefor, and hydrogels and biomaterials made there from
US20040023322A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Goodheart Clyde R. Method of producing non-recombinant BMP-2 and use thereof
EP1559440B1 (en) * 2002-10-29 2015-09-23 Toray Industries, Inc. Vascular embolization meterial
ES2347239T3 (es) * 2002-12-02 2010-10-27 Amgen Fremont Inc. Anticuerpos dirigidos al factor de necrosis tumoral y usos de los mismos.
WO2004087213A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-14 Ares Trading S.A. Liquid pharmaceutical formulations of fsh and lh together with a non-ionic surfactant
EP1631308B1 (en) * 2003-05-30 2013-07-31 Amylin Pharmaceuticals, LLC Novel methods and compositions for enhanced transmucosal delivery of peptides and proteins
PL1639011T3 (pl) 2003-06-30 2009-05-29 Domantis Ltd Pegilowane przeciwciała jednodomenowe (dAb)
ES2232287B1 (es) * 2003-07-04 2006-11-01 Advanced In Vitro Cell Technologies, S.L. Nanoparticulas de derivados polioxietilenados.
DK1660039T3 (en) * 2003-07-18 2017-01-16 Oakwood Laboratories L L C PREVENTION OF REDUCTION OF THE POLYMER MOLECULE WEIGHT, THE PREPARATION OF PURPOSES AND GELING IN POLYMER COMPOSITIONS
US8808746B2 (en) * 2004-04-30 2014-08-19 Fresenius Kabi Usa, Llc Sustained-release microspheres and methods of making and using same
US20090069226A1 (en) * 2004-05-28 2009-03-12 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Transmucosal delivery of peptides and proteins
US7563443B2 (en) 2004-09-17 2009-07-21 Domantis Limited Monovalent anti-CD40L antibody polypeptides and compositions thereof
FI3660073T3 (fi) 2007-02-15 2023-09-11 Tolmar International Ltd Matalan purskeen poly(laktidi-ko-glykolidi)
US8802156B2 (en) 2007-11-14 2014-08-12 Laboratorios Farmacéuticos Rovi, S.A. Pharmaceutical forms for the release of active compounds
EP2074988B1 (en) 2007-12-28 2018-03-14 Industrial Technology Research Institute Sustained release composition and manufacturing method thereof
US9161943B2 (en) 2007-12-31 2015-10-20 Industrial Technology Research Institute Sustained release composition and manufacturing method thereof
JP2012501965A (ja) * 2008-06-16 2012-01-26 バインド バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 薬剤を装填したポリマーナノ粒子及びその製造方法と使用方法
WO2010005725A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Bind Biosciences, Inc. Therapeutic polymeric nanoparticles comprising vinca alkaloids and methods of making and using same
US8613951B2 (en) * 2008-06-16 2013-12-24 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic polymeric nanoparticles with mTor inhibitors and methods of making and using same
US8168759B2 (en) 2008-07-18 2012-05-01 Bristol-Myers Squibb Company Compositions monovalent for CD28 binding and methods of use
US8563041B2 (en) * 2008-12-12 2013-10-22 Bind Therapeutics, Inc. Therapeutic particles suitable for parenteral administration and methods of making and using same
WO2010075072A2 (en) * 2008-12-15 2010-07-01 Bind Biosciences Long circulating nanoparticles for sustained release of therapeutic agents
EP2509634B1 (en) 2009-12-11 2019-03-06 Pfizer Inc Stable formulations for lyophilizing therapeutic particles
JP5965844B2 (ja) 2009-12-15 2016-08-10 バインド セラピューティックス インコーポレイテッド 高いガラス転移温度または高分子量のコポリマーを有する治療用ポリマーナノ粒子組成物
WO2011079279A2 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nanoconjugates and nanoconjugate formulations
GB201009037D0 (en) 2010-05-28 2010-07-14 Univ Surrey Compositions and methods for treating disorders associated with atherosclerotic plaques
WO2012064369A1 (en) 2010-11-10 2012-05-18 Tengion, Inc. Injectable formulations for organ augmentation
TWI641396B (zh) 2011-09-23 2018-11-21 Bvw控股公司 醫療共聚物
ES2732377T3 (es) 2012-09-17 2019-11-22 Pfizer Procedimiento de preparación de nanopartículas terapéuticas
AU2013334276B2 (en) 2012-10-24 2019-07-04 Prokidney Renal cell populations and uses thereof
WO2014120916A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 Bristol-Myers Squibb Company Pegylated domain antibodies monovalent for cd28 binding and methods of use
BR112015021000A2 (pt) * 2013-03-14 2017-07-18 Allergan Inc composição de uma distribuição liberação prolongada e método de estabilizar proteínas durante o processo de fabricação
BR112016021130A2 (pt) 2014-03-14 2017-08-15 Pfizer Nanopartículas terapêuticas, composição farmacêutica compreendendo as referidas nanopartículas, processo para a preparação e uso das mesmas

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690954A (en) * 1987-05-22 1997-11-25 Danbiosyst Uk Limited Enhanced uptake drug delivery system having microspheres containing an active drug and a bioavailability improving material
US5554388A (en) * 1989-02-25 1996-09-10 Danbiosyst Uk Limited Systemic drug delivery compositions comprising a polycationi substance
US5594091A (en) * 1994-02-21 1997-01-14 Takeda Chemical Industries, Ltd. Matrix for sustained-release preparation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502720A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 マンサン,フィリップ 有効成分の経口吸収を改善するための粒子状担体
JP2012519657A (ja) * 2009-02-25 2012-08-30 スプラテック ファーマ インコーポレイテッド ベンダムスチン環状多糖組成物
WO2017047364A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社島津製作所 ナノ粒子およびその製造方法
JPWO2017047364A1 (ja) * 2015-09-16 2018-07-05 株式会社島津製作所 ナノ粒子の製造方法
JPWO2019013255A1 (ja) * 2017-07-11 2020-07-09 学校法人東京薬科大学 核酸送達用組成物及び核酸含有組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATE201983T1 (de) 2001-06-15
EP0814778A1 (de) 1998-01-07
CA2214889C (en) 2005-05-24
ES2159726T3 (es) 2001-10-16
PT814778E (pt) 2001-11-30
CA2214889A1 (en) 1996-09-19
JP4979843B2 (ja) 2012-07-18
WO1996028143A1 (de) 1996-09-19
US6346274B1 (en) 2002-02-12
DK0814778T3 (da) 2001-09-17
GR3036525T3 (en) 2001-12-31
AU5004196A (en) 1996-10-02
EP0814778B1 (de) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501642A (ja) 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形
JP2931773B2 (ja) ミクロ粒剤の製造方法
US5538739A (en) Sustained release formulations of water soluble peptides
EP1906928B1 (en) Cores and microcapsules suitable for parenteral administration as well as process for their manufacture
US5639480A (en) Sustained release formulations of water soluble peptides
NL195056C (nl) Werkwijze voor het bereiden van preparaten die zouten van peptiden met op carboxy eindigende polyesters bevatten.
JPH0751517B2 (ja) 薬剤学的又は獣医学的認容性で、両親媒性の非架橋線状、枝分れ又はグラフトブロックコポリマー
CZ390797A3 (cs) Prostředek se stálým uvolňováním lidského růstového hormonu
JPH11513047A (ja) ヒアルロン酸の微細粒子中に封入された薬物の徐放性組成物
JPH10511087A (ja) 噴霧乾燥したエリスロポエチン
JP2001525826A (ja) 持続放出性遅延型ゲル
JP2002514215A (ja) 治療薬の徐放送達のための生分解性微粒子
US8017152B2 (en) Cores and microcapsules suitable for parenteral administration as well as process for their manufacture
WO2006123361A2 (en) Microspheres containing goserelin or a pharmaceutically acceptable salt thereof
JP2008184468A (ja) 微粒子の形のポリペプチド含有投薬形
US20100180464A1 (en) Cores and microcapsules suitable for parenteral administration as well as process for their manufacture
KR100908517B1 (ko) 호흡기계 약제 전달을 위한 서방형 다공성 미세입자 및 그제조 방법
JPH083055A (ja) 徐放性製剤の製造法
JP2539245B2 (ja) ポリ乳酸組成物
AU2005200949B2 (en) Sustained-Release Delayed Gels
NL195090C (nl) Preparaten van in water oplosbare peptiden met een langzame afgifte.
JP2004513706A (ja) 微粒子の製造方法
MXPA99010284A (en) Sustained-release delayed gels
IL112286A (en) Process for the production of a microparticle and microparticle obtained thereby

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term