JPH1148507A - ラインサーマルプリンタ - Google Patents

ラインサーマルプリンタ

Info

Publication number
JPH1148507A
JPH1148507A JP9205065A JP20506597A JPH1148507A JP H1148507 A JPH1148507 A JP H1148507A JP 9205065 A JP9205065 A JP 9205065A JP 20506597 A JP20506597 A JP 20506597A JP H1148507 A JPH1148507 A JP H1148507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
platen roller
head
head block
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9205065A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sekiya
宏彰 関谷
Takumi Kiyono
匠 清野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP9205065A priority Critical patent/JPH1148507A/ja
Priority to SG1998002689A priority patent/SG74066A1/en
Priority to CA 2241401 priority patent/CA2241401A1/en
Priority to KR1019980030717A priority patent/KR19990014280A/ko
Priority to CN 98117874 priority patent/CN1210789A/zh
Priority to EP98306098A priority patent/EP0894640A3/en
Publication of JPH1148507A publication Critical patent/JPH1148507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/316Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with tilting motion mechanisms relative to paper surface

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙ジャムやヘッドクリーニング等のメンテ
ナンス時の操作性を向上させ、かつ部品点数の削減を図
ること。 【解決手段】 カバー部材130の開閉動作に連動して
回動する加圧カム141〜143により、弾性部材であ
る板ばね170による付勢力を受けずにヘッドブロック
180のリリースを行わせ、開放量を大きくすることに
より、プリンタフレーム110に対し主要部品を組込ん
でのユニット化を図ったので組立性が向上するととも
に、用紙ジャムやヘッドクリーニング等のメンテナンス
時の操作性が向上する。また、カバー部材130の開放
動作に伴い加圧カム141の第3のカム面が検出スイッ
チ21の可動片22を可動させることで、カバー部材1
30の開閉動作とプラテンローラ193に対するヘッド
ブロック180の接離動作の検出が1個の検出スイッチ
21によって行われるため、部品点数の削減が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーマルヘッドを
用いて感熱紙に画像を形成するためのラインサーマルプ
リンタに係り、特に紙詰りやヘッドクリーニング等にお
ける操作性を向上させるようにしたラインサーマルプリ
ンタに関する。
【0002】
【従来の技術】サーマルプリンタは、サーマルヘッドを
用いて感熱紙に所望の画像を形成するように構成された
ものである。
【0003】この種のサーマルプリンタのうち小型のも
のにあっては、サーマルヘッドが所定形状の板ばね等の
付勢部材の付勢力により、プラテンローラに圧接するよ
うに回動付勢されており、感熱紙のセット時や感熱紙の
ジャム時においては、カバー部材を開放させた後、この
内側に配設されているリリースレバーを回動させること
により、板ばね等の付勢部材による付勢力を直接又は間
接的に解き、サーマルヘッドをプラテンローラから離す
ことができるように構成されている。
【0004】この構成によると、たとえばメンテナンス
時においては、カバー部材を開放してからリリースレバ
ーを操作する必要があるため、ハウジングの開口部には
メンテナンスに必要なスペースに加えてリリースレバー
を操作するスペースが必要となり、このためのスペース
を確保しなければならないので装置が大型化する傾向と
なる。また、リリースレバーの状態とカバー部材の状態
を別個に検出するため検出スイッチが2つ必要となり、
構成が複雑となる。
【0005】さらには、このような小型のラインサーマ
ルプリンタにおいてリリースレバーを必要とする構成と
した場合には、リリースレバーの回動支持軸がハウジン
グの排紙口近傍に取付けられ、サーマルヘッドの回動支
持軸からは離れた位置に設定されている場合が多いた
め、リリースレバーの操作力を伝達するための機構を必
要とするので、部品点数の増加を招いてしまう。
【0006】一方、リリースレバーによるリリース操作
を必要とせず、カバー部材の開閉動作に連動させてサー
マルヘッドをプラテンローラから離すように構成された
ものとして、たとえば特開平7−309052号公報に
開示された感熱プリンタがある。
【0007】これは、カバー部材の開閉動作に連動して
回動するカム部材を有し、カバー部材の開放位置におい
てカム部材によりサーマルヘッドを板ばねの付勢力に抗
して押すことにより、サーマルヘッドをプラテンローラ
から離すようにしたものである。
【0008】ところが、このような構成では、サーマル
ヘッドがプラテンローラから完全に離されるまで、板ば
ねの付勢力が作用し、カバー部材を開放する際に大きな
操作力を必要とするため、紙挿入や紙詰まりの解除を行
うスペースを離間することができてもヘッドクリーニン
グを行えるスペースを開放することは困難になるものと
予想される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
前者のリリースレバーを必要とするものにあっては、リ
リースレバーの状態とカバー部材の状態を検出するため
の検出スイッチが2つ必要となってしまうばかりか、リ
リースレバーの操作力を伝達するための機構を必要とす
るので、部品点数の増加を招いてしまうという不具合が
ある。さらに、リースレバーによる操作力を大きくする
ために、リリースレバーを操作するスペースを大きくす
る必要があるので装置が大型化する上、リリースレバー
の操作力を伝達するための機構を必要とし、部品点数の
増加を招いてしまうという不具合がある。
【0010】また、後者のカバー部材の開閉動作に連動
させてサーマルヘッドをプラテンローラから離すように
構成されたものにあっては、サーマルヘッドがプラテン
ローラから離されるほど、弾性体の付勢力が増加するた
め、カバー部材を大きく開放することが困難になるもの
と予測される。
【0011】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、用紙ジャムやヘッドクリーニング等のメン
テナンス時の操作性を向上させることができ、かつ部品
点数を削減して小型化を図ることができるラインサーマ
ルプリンタを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によるラインサー
マルプリンタは、開口部を有するハウジングと、このハ
ウジング内に回転自在に配設されたプラテンローラと、
このプラテンローラに対して接離自在に配設されたヘッ
ドブロックと、このヘッドブロックを前記プラテンロー
ラに対して接離自在に支持するヘッドユニット支持板
と、前記ヘッドブロックを前記プラテンローラ側に圧接
する方向に付勢する弾性部材と、前記開口部を開閉する
ように、前記ハウジングに対して開閉自在に配設された
カバー部材と、このカバー部材の開閉動作に連動し、前
記カバー部材の閉塞位置では前記ヘッドブロックを前記
弾性部材による付勢力により前記プラテンローラ側に圧
接させ、前記カバー部材の開放位置では前記弾性部材に
よる付勢力を解くとともに、前記ヘッドユニット支持板
の所定部位を押付けることで、前記ヘッドブロックを前
記プラテンローラから離間させる加圧カムとを備えるこ
とを特徴とする。
【0013】この発明では、カバー部材の開閉動作に連
動して回動する加圧カムにより、カバー部材の閉塞位置
では弾性部材による付勢力によって、ヘッドブロックが
プラテンローラ側に圧接し、カバー部材の開放位置では
弾性部材による付勢力が解かれるとともに、ヘッドユニ
ット支持板の所定部位が押付けられることで、ヘッドブ
ロックがプラテンローラから離される。
【0014】さらに、前記ハウジングの開口部に対して
着脱自在とされるプリンタフレームが具備され、このプ
リンタフレームには、前記プラテンローラが回転自在に
支持され、前記ヘッドブロック及び前記弾性部材を支持
するヘッドユニット支持板が回動自在に支持され、さら
に前記カバー部材が回動自在に支持されるとともに、前
記カバー部材の回動軸には、前記カバー部材の開放位置
で前記弾性部材による付勢力を解く加圧カムが取付けら
れた構成とする。
【0015】この発明では、プリンタフレームに、プラ
テンローラ、ヘッドブロック及び弾性部材を支持するヘ
ッドユニット支持板、カバー部材、加圧カム等の主要部
品が組込まれたユニット化とされているため、ハウジン
グへの主要部品の組込みが容易であるばかりか、そのユ
ニット部分をハウジングから取出すことで主要部品を外
部に露出させることができることから、メンテナンス時
の部品交換が容易となる。なお、ヘッド部のクリーニン
グはカバーを開けるだけで可能である。
【0016】さらに、前記加圧カムには、前記カバー部
材の開放位置にて前記ヘッドユニット支持板の所定部位
を押付ける第1のカム面と、前記カバー部材の閉塞位置
にて前記弾性部材を押付ける第2のカム面とが設けられ
ている構成とする。
【0017】この発明では、カバー部材の開閉動作に連
動して加圧カムが回動すると、カバー部材の開放位置で
は加圧カムの第1のカム面がヘッドユニット支持板の所
定部位を押付け、ヘッドブロックをプラテンローラから
徐々に離す。このとき、加圧カムの第2のカム面が弾性
部材から離れるため、第2のカム面による弾性部材への
押付け力が解かれるので、ヘッドブロックのリリース動
作がスムーズに行われる。
【0018】さらに、前記加圧カムには、前記カバー部
材の開放完了直前位置にて、前記弾性部材板の付勢力を
受ける付勢力受け面が設けられている構成とする。
【0019】この発明では、カバー部材の開閉動作に連
動して加圧カムが回動すると、カバー部材の開放完了直
前位置では加圧カムの第2のカム面が弾性部材から離
れ、第2のカム面による弾性部材への押付け力が解かれ
た後、弾性部材が加圧カムの付勢力受け面に当接するこ
とで、その付勢力がカバー部材の開放力に加えられ、カ
バー部材が開放位置で保持される。
【0020】さらに、前記加圧カムには、前記カバー部
材の閉塞位置にて前記ハウジング内部に配設されている
検出スイッチの可動片を押付けるための第3のカム面が
設けられている構成とする。
【0021】この発明では、カバー部材の開放動作に伴
い加圧カムの第3のカム面が検出スイッチの可動片を可
動させるので、カバー部材の開閉動作とプラテンローラ
に対するヘッドブロックの接離動作が1個の検出スイッ
チにより検出される。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の詳細
を図面に基づいて説明する。図1乃至図5は、本発明の
ラインサーマルプリンタの一実施の形態を示すものであ
る。但し、図1は、後述するハウジング内部に着脱自在
に収納されるプリンタユニットを示している。
【0023】これらの図において、たとえば図3及び図
5に示すように、ハウジング10の前面11の上部側に
は開口部12が形成されており、この開口部12から図
1に示すプリンタユニット100が着脱自在に収納する
ことができるようになっている。
【0024】プリンタユニット100のプリンタフレー
ム110は、図1に示すように略コ字形状をなしてい
る。プリンタフレーム110の側板111,112に
は、スリーブ120が回動自在に取付けられている。こ
のスリーブ120は、カバー部材130及びアーム13
1と一体で成形されており、スリーブ120の回動によ
ってカバー部材130の開閉が行われるようになってい
る。
【0025】また、スリーブ120の軸孔(図示省略)
には、横断面形状が角形の支持シャフト140の端部が
取付けられている。支持シャフト140には、3個の加
圧カム141〜143が取付けられている。これら加圧
カム141〜143には、後述する各ヘッドユニット支
持アーム160,161の折曲げ片部162を押圧する
第1のカム面144と、後述する板バネ170を押付け
る第2のカム面145と、後述する板バネ170への押
圧を解いたときに、板バネ170の押圧片171〜17
4による付勢力を受ける板バネ受け面146が設けられ
ている。
【0026】但し、加圧カム141には、例えばインタ
ーフェイス基板20等に取付けられている検出スイッチ
21の可動片22を押付けるための第3のカム面147
が設けられており、この検出スイッチ21のオン/オフ
によってカバー部材130の開閉状態と後述するヘッド
ブロック180のリリース状態とが検出されるようにな
っている。
【0027】また、プリンタフレーム110の側板11
1,112のスリーブ120の下方側には、ヘッドブロ
ック支持軸150の両端部が回動自在に取付けられてい
る。ヘッドブロック支持軸150の両端部には、ヘッド
ユニット支持アーム160,161が取付けられてい
る。各ヘッドユニット支持アーム160,161の上端
部側には、互いに内側に向けて折曲げられた折曲げ片部
162が設けられている。
【0028】この折曲げ片部162は、上記の加圧カム
141,143の第1のカム面144によって押圧され
るものであり、その押圧によって後述するヘッドブロッ
ク180のリリースが行われるようになっている。
【0029】各ヘッドユニット支持アーム160,16
1には、ヘッドユニット支持板163が一体に設けられ
ている。ヘッドユニット支持板163には、後述する板
ばね170の押圧片171〜174を加圧カム141〜
143側に向けて引出すための凹部164〜167が形
成されている。
【0030】ヘッドユニット支持板163の表面側に
は、複数のねじ22を介して略U字形状の板ばね170
と、アルミニウム製のヘッドブロック180とが取付け
られている。板ばね170には、上方に向けて折返され
た押圧片171〜174が設けられている。これら押圧
片171〜174は、上記のヘッドユニット支持板16
3の凹部164〜167を介し、上記の加圧カム141
〜143に対向するように、ヘッドユニット支持板16
3の裏面側に引出されている。
【0031】ヘッドブロック180には、表面側に図示
しない発熱体(印字ヘッド)を有したセラミック基板1
81が固着されている。セラミック基板181の下部に
は、ICによって構成されるドライバー等を封止するた
めの封止部182が設けられている。ヘッドブロック1
80の下部には、ねじ183によって固定された封止部
182を保護するための保護カバー184が設けられて
いる。
【0032】また、プリンタフレーム110の側板11
1,112のスリーブ120が取付けられている部位よ
り若干下がった位置には、支持軸190の端部191,
192が回転自在に支持されている。支持軸190に
は、プラテンローラ193が取付けられている。支持軸
190の端部191側には、プラテン駆動ギヤ194が
設けられている。このプラテン駆動ギヤ194は、プリ
ンタユニット100のハウジング10の内部に収納され
るとき、ハウジング10の内部側の図示しない駆動機構
の駆動ギヤに噛合うようになっている。
【0033】ハウジング10の前面11の下部側には、
挿入口13が設けられている。この挿入口13は、横断
面がラッパ形状とされているため、印字用紙30の先端
部分に挿入が容易となっている。挿入口13のガイド部
14は、上方に向けて緩やかな湾曲形状をなしており、
挿入口13に差込まれた印字用紙30の先端部が上側に
導かれるようなっている。
【0034】挿入口13の奥部には、ヘッドブロック1
80とプラテンローラ193との接合部分に向けて上昇
するようにガイド通路15が設けられている。ガイド通
路15の奥部にはヘッドブロック180とプラテンロー
ラ193との接合部分近傍まで延されたガイドシート1
6が設けられている。
【0035】ここで、ガイド通路15中には図示しない
用紙検出センサが設けられており、挿入口13から差込
まれた印字用紙30が検出されると、上記の図示しない
駆動機構が駆動され、プラテンローラ193が回転す
る。
【0036】そして、印字用紙30の先端部分をガイド
通路15及びガイドプレート16に沿ってヘッドブロッ
ク180とプラテンローラ193との接合部分まで押込
むと、プラテンローラ193の回転によって印字用紙3
0がプラテンローラ193の外周面に巻込まれるように
なっている。
【0037】カバー部材130のプラテンローラ193
と対応する部位には、印字された印字用紙30を排出す
るための排出口132が設けられている。また排出口1
32には、ハウジング10の前面11側に向けて湾曲さ
れたガイド部133が設けられている。そして、印字さ
れた印字用紙30の先端部は、そのガイド部133によ
ってガイドされつつ排出口132から外部に排出される
ようになっている。
【0038】そして、印字用紙30に対して印字を行う
場合には、まずハウジング10側の電源(図示省略)を
投入した後、ハウジング10の前面11側の挿入口13
から印字用紙30の先端部分を差込む。このとき、挿入
口13の横断面がラッパ形状とされているため、印字用
紙30の先端部分に挿入を容易に行うことができる。挿
入口13に挿入された印字用紙30の先端部分は、上方
に向けて緩やかな湾曲をなすガイド部14によって上方
のガイド通路15側に導かれる。
【0039】このとき、ガイド通路15中に配設されて
いる図示しない用紙検出センサにより、印字用紙30の
挿入が検出され、ハウジング10内部の図示しない駆動
機構が駆動されることで、プラテンローラ193が回転
される。
【0040】そして、印字用紙30の先端部分がガイド
プレート16に沿ってヘッドブロック180とプラテン
ローラ193との接合部分まで押込まれると、プラテン
ローラ193の回転によって印字用紙30がプラテンロ
ーラ193の外周面に巻込まれつつ、ヘッドブロック1
80の図示しない発熱体(印字ヘッド)によって印字が
行われる。
【0041】この図示しない発熱体(印字ヘッド)によ
る印字動作(ラインサーマル方式)とともに、プラテン
ローラ193の回転によって印字用紙30の先端部分が
カバー部材130の排出口132側に押出される。この
とき、印字用紙30の先端部分は、ハウジング10の前
面11側に向けて湾曲されたガイド部133によってガ
イドされつつ排出口132側に導かれ、その排出口13
2から外部に排出される。
【0042】そして、印字用紙30に対する印字が終了
し、印字用紙30の後端部がプラテンローラ193から
離れると、ハウジング10内部の図示しない駆動機構の
駆動が停止され、プラテンローラ193の回転が停止す
る。
【0043】一方、このような印字動作中にたとえば印
字用紙30の紙詰り(用紙ジャム)が発生した場合、次
の手順でその紙詰りを回避することができる。
【0044】すなわち、カバー部材130を図2及び図
4に示す状態から図3及び図5に示すように、矢印方向
(反時計方向)に回動させる。このとき、図1に示すス
リーブ120がカバー部材130のアーム131の回動
に伴って同方向に回動することにより、スリーブ120
に取付けられている支持シャフト140が同方向に回動
する。これにより、支持シャフト140に取付けられて
いる3個の加圧カム141〜143も反時計方向に回動
する。
【0045】これら加圧カム141〜143が回動する
に際し、まず加圧カム141の第3のカム面147が検
出スイッチ21の可動片22から離れ、可動片22への
押圧力を解くことで、カバー部材130の開放と、ヘッ
ドブロック180のリリースとが検出される。
【0046】このとき、板ばね170の各押圧片171
〜174を押付けている各加圧カム141〜143の第
2のカム面145がこれら各押圧片171〜174から
徐々に離れることで、それぞれの押圧片171〜174
への押付け力を解く。
【0047】またこのとき、支持シャフト140の両側
に設けられている加圧カム141,143の第1のカム
面144が各ヘッドユニット支持アーム160,161
の上端部側の折曲げ片部162を下方に押付ける。この
押付け力により、各ヘッドユニット支持アーム160,
161がヘッドブロック支持軸150を支点として反時
計方向に回動することで、ヘッドユニット支持板163
の表面側に取付けられているヘッドブロック180がプ
ラテンローラ193から徐々に離される。
【0048】このとき、上記のように、板ばね170の
各押圧片171〜174を押付けている各加圧カム14
1〜143の第2のカム面145がこれら各押圧片17
1〜174から徐々に離れ、それぞれの押圧片171〜
174への押付け力を解くため、加圧カム141,14
3の第1のカム面144による各折曲げ片部162への
押付け力が小さくされるため、ヘッドユニット支持板1
63の回動に伴うヘッドブロック180のリリース動作
がスムーズに行われる。
【0049】そして、図3及び図5に示すカバー部材1
30の開放位置の直前までカバー部材130が開放され
ると、各押圧片171〜174の先端部分が各加圧カム
141〜143の板バネ受け面146側に移行し、この
板バネ受け面146を押付ける。この板バネ受け面14
6に対する各押圧片171〜174による付勢力は、カ
バー部材130の開放方向(反時計方向)とされるた
め、カバー部材130の開放直前位置ではその付勢力に
よってカバー部材130は開放位置に付勢されるため、
カバー部材130は開放位置に保持される。
【0050】このようにしてカバー部材130が開放さ
れると、ハウジング10の開口部12が開放されるた
め、たとえばヘッドブロック180とプラテンローラ1
93との間に詰った印字用紙30を容易に引出すことが
できる。
【0051】また、上述したようにサーマルヘッド18
1がハウジング10の開口部12から露出するため、ヘ
ッドクリーニング等のメンテナンスを容易に行うことが
できる。
【0052】このように、本実施の形態では、カバー部
材130の開閉動作に連動して回動する加圧カム141
〜143により、カバー部材130の閉塞位置では弾性
部材である板ばね170の付勢力が作用し、ヘッドブロ
ック180がプラテンローラ193側に圧接し、カバー
部材130の開放位置では板ばね170による付勢力が
解かれるとともに、ヘッドユニット支持板163の所定
部位が押付けられることで、ヘッドブロック180がプ
ラテンローラ193から離されるようにしたので、カバ
ー部材130の開放動作とヘッドブロック180のリリ
ース動作とがスムースに行われる。
【0053】また、本実施例では、プリンタフレーム1
10に、プラテンローラ193、ヘッドブロック180
及び板ばね170を支持するヘッドユニット支持板18
1、カバー部材130、カバー部材130の開放動作に
連動してプラテンローラ193に対しヘッドブロック1
80を接離させる加圧カム141〜143等の主要部品
が組込まれたユニット化とされているため、ハウジング
10への組込みが容易であるばかりか、そのユニット部
分をハウジング10から取出すことで主要部品を外部に
露出させることができることから、部品交換等のメンテ
ナンスが容易となる。
【0054】さらに、本実施例では、カバー部材130
の開閉動作に連動して加圧カム141〜143が回動す
ると、カバー部材130の開放位置では加圧カム141
〜143の第1のカム面144がヘッドユニット支持板
163の所定部位である各折曲げ片部162を押付ける
ことで、ヘッドユニット支持板163を回動させ、ヘッ
ドブロック180をプラテンローラ193から離すよう
にした。このとき、加圧カム141〜143の第2のカ
ム面145が板ばね170から離れるため、第2のカム
面145による板ばね170への押付け力が解かれ、第
1のカム面144による各折曲げ片部162への押付け
力が小さくされるので、操作性が向上する。
【0055】さらにまた、本実施例では、カバー部材1
30の開放完了直前位置では加圧カム141〜143の
第2のカム面145が板ばね170から離れ、板ばね1
70への押付け力が解かれた後、板ばね170の各押圧
片171〜174が加圧カム141〜143の付勢力受
け面である板バネ受け面146に対して付勢力を与える
ため、その付勢力がカバー部材130の開放力に加えら
れ、カバー部材130を開放位置に保持するので、ロッ
ク機構を必要としない。
【0056】また、本実施例では、カバー部材130の
開放動作に伴って加圧カム141の第3のカム面147
により検出スイッチ21の可動片22を可動させるよう
にしたので、カバー部材130の開閉動作とプラテンロ
ーラに対するヘッドブロックの接離動作の検出を1個の
検出スイッチ21によって行うことができ、部品点数の
削減が図れる。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のラインサ
ーマルプリンタによれば、カバー部材の開閉動作に連動
して回動する加圧カムにより、弾性部材による付勢力を
受けずにヘッドブロックのリリースを行わせ、開放量を
大きくしたので、用紙ジャムやヘッドクリーニング等の
メンテナンス時の操作性を向上させることができる。
【0058】また、カバー部材の開放動作に伴って加圧
カムの第3のカム面が検出スイッチの可動片を可動させ
ることで、カバー部材の開閉動作とプラテンローラに対
するヘッドブロックの接離動作の検出が1個の検出スイ
ッチによって行われるため、部品点数の削減を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のラインサーマルプリンタのプリンタユ
ニットを示す背面図である。
【図2】図1のプリンタユニットのA−A線断面図であ
る。
【図3】図2のカバー部材を開放した状態を示す断面図
である。
【図4】図1のプリンタユニットのB−B線断面図であ
る。
【図5】図4のカバー部材を開放した状態を示す断面図
である。
【符号の説明】
10 ハウジング 12 開口部 100 プリンタユニット 110 プリンタフレーム 111,112 側板 120 スリーブ 130 カバー部材 131 アーム 140 支持シャフト 141〜143 加圧カム 144 第1のカム面 145 第2のカム面 146 板バネ受け面 147 第3のカム面 150 ヘッドブロック支持軸 160,161 ヘッドユニット支持アーム 162 折曲げ片部 163 ヘッドユニット支持板 170 板バネ 171〜174 押圧片 180 ヘッドブロック 190 支持軸 193 プラテンローラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部を有するハウジングと、 このハウジング内に回転自在に配設されたプラテンロー
    ラと、 このプラテンローラに対して接離自在に配設されたヘッ
    ドブロックと、 このヘッドブロックを前記プラテンローラに対して接離
    自在に支持するヘッドユニット支持板と、 前記ヘッドブロックを前記プラテンローラ側に圧接する
    方向に付勢する弾性部材と、 前記開口部を開閉するように、前記ハウジングに対して
    開閉自在に配設されたカバー部材と、 このカバー部材の開閉動作に連動し、前記カバー部材の
    閉塞位置では前記ヘッドブロックを前記弾性部材による
    付勢力により前記プラテンローラ側に圧接させ、前記カ
    バー部材の開放位置では前記弾性部材による付勢力を解
    くとともに、前記ヘッドユニット支持板の所定部位を押
    付けることで、前記ヘッドブロックを前記プラテンロー
    ラから離間させる加圧カムと、を備えることを特徴とす
    るラインサーマルプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記ハウジングの開口部に対して着脱自
    在とされるプリンタフレームが具備され、 このプリンタフレームには、前記プラテンローラが回転
    自在に支持され、前記ヘッドブロック及び前記弾性部材
    を支持するヘッドユニット支持板が回動自在に支持さ
    れ、さらに前記カバー部材が回動自在に支持されるとと
    もに、前記カバー部材の回動軸には、前記カバー部材の
    開放位置で前記弾性部材による付勢力を解く加圧カムが
    取付けられてなることを特徴とする請求項1記載のライ
    ンサーマルプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記加圧カムには、前記カバー部材の開
    放位置にて前記ヘッドユニット支持板の所定部位を押付
    ける第1のカム面と、前記カバー部材の閉塞位置にて前
    記弾性部材を押付ける第2のカム面とが設けられている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のラインサーマル
    プリンタ。
  4. 【請求項4】 前記加圧カムには、前記カバー部材の開
    放完了直前位置にて、前記弾性部材板の付勢力を受ける
    付勢力受け面が設けられていることを特徴とする請求項
    1,2又は3記載のラインサーマルプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記加圧カムには、前記カバー部材の閉
    塞位置にて前記ハウジング内部に配設されている検出ス
    イッチの可動片を押付けるための第3のカム面が設けら
    れていることを特徴とする請求項1,2,3又は4記載
    のラインサーマルプリンタ。
JP9205065A 1997-07-30 1997-07-30 ラインサーマルプリンタ Pending JPH1148507A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9205065A JPH1148507A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 ラインサーマルプリンタ
SG1998002689A SG74066A1 (en) 1997-07-30 1998-07-27 Printer apparatus
CA 2241401 CA2241401A1 (en) 1997-07-30 1998-07-29 Printer apparatus
KR1019980030717A KR19990014280A (ko) 1997-07-30 1998-07-29 프린터 장치
CN 98117874 CN1210789A (zh) 1997-07-30 1998-07-30 打印机
EP98306098A EP0894640A3 (en) 1997-07-30 1998-07-30 Printer apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9205065A JPH1148507A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 ラインサーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148507A true JPH1148507A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16500857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9205065A Pending JPH1148507A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 ラインサーマルプリンタ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0894640A3 (ja)
JP (1) JPH1148507A (ja)
KR (1) KR19990014280A (ja)
CN (1) CN1210789A (ja)
CA (1) CA2241401A1 (ja)
SG (1) SG74066A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333123B2 (en) 2004-08-16 2008-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermal type image forming apparatus and method of removing jammed medium therefrom
US7427062B2 (en) 2005-10-19 2008-09-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic document feeder and image reading apparatus using the same
JP2012076248A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP2012096389A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute プリンタ
JP2012192534A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Brother Industries Ltd プリンタ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3599595B2 (ja) * 1999-05-10 2004-12-08 セイコーインスツル株式会社 サーマルプリンタ
KR100406900B1 (ko) * 2000-12-11 2003-12-01 최석천 화장용 콤팩트
JP3885564B2 (ja) * 2001-11-16 2007-02-21 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及びプリンタユニット
JP3734753B2 (ja) * 2001-12-28 2006-01-11 セイコーインスツル株式会社 サーマルプリンタ
KR101128439B1 (ko) * 2003-11-26 2012-03-27 주식회사신도리코 잼 제거를 위한 배지기구
JP4529732B2 (ja) * 2005-03-01 2010-08-25 ブラザー工業株式会社 テープ印字装置
CN100396498C (zh) * 2005-05-12 2008-06-25 明基电通股份有限公司 具有压力轮释放机构的打印装置
JP2007331112A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Seiko Epson Corp サーマルプリンタ
US7914218B2 (en) * 2006-06-29 2011-03-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Thermal printer and printing device
JP5811515B2 (ja) * 2010-03-30 2015-11-11 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN106864047B (zh) * 2017-03-03 2019-01-04 上海威侃电子材料有限公司 打印头与胶辊间隙的自动调节机构
WO2022223043A1 (zh) * 2021-04-22 2022-10-27 林锦毅 一种便携式打印机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62174167A (ja) * 1986-01-29 1987-07-30 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0764083B2 (ja) * 1987-06-30 1995-07-12 株式会社テック サ−マルヘツド保持装置
JPH01160663A (ja) * 1987-12-18 1989-06-23 Tokyo Electric Co Ltd 記録装置
JP2546432B2 (ja) * 1990-10-30 1996-10-23 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ
US5206660A (en) * 1991-05-24 1993-04-27 Summit World Trade Corporation Airborne thermal printer
JPH07309052A (ja) 1994-05-18 1995-11-28 Asahi Optical Co Ltd 感熱プリンタ
JP3462003B2 (ja) * 1996-05-09 2003-11-05 長野富士通コンポーネント株式会社 サーマルプリンタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333123B2 (en) 2004-08-16 2008-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermal type image forming apparatus and method of removing jammed medium therefrom
US7427062B2 (en) 2005-10-19 2008-09-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic document feeder and image reading apparatus using the same
JP2012076248A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP2012096389A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute プリンタ
JP2012192534A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Brother Industries Ltd プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2241401A1 (en) 1999-01-30
SG74066A1 (en) 2000-07-18
EP0894640A2 (en) 1999-02-03
EP0894640A3 (en) 1999-07-28
KR19990014280A (ko) 1999-02-25
CN1210789A (zh) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1148507A (ja) ラインサーマルプリンタ
US7780367B2 (en) Thermal printer with compact structure and usability of cover open and cover open mechanism
JP4174489B2 (ja) カッタ装置及びカッタ装置を備えたプリンタ
US5393152A (en) Printing device having opening and shutting mechanism
KR100388992B1 (en) Multi-function actuator of printer for both-sided printing
JP2004345264A (ja) サーマルプリンタ
JP4595774B2 (ja) テープ印字装置
JP2008030302A (ja) プリンタ
JPH0592627A (ja) プリンタの連帳単票切換え装置
JP3603500B2 (ja) サーマルプリンタ
JP4247251B2 (ja) サーマルプリンタ
US6681090B2 (en) EP print media path actuated by insertion/removal of toner cartridge
JP2008030301A (ja) プリンタ
JP3419010B2 (ja) プリンタ
JP2552366Y2 (ja) プリンタの記録紙セット装置
JP3074740B2 (ja) 印刷装置
JP2011079597A (ja) プリンタ装置
JPH08171836A (ja) カバー開閉検出装置
JPH0541769A (ja) 感熱記録装置
JP2002019992A (ja) 印刷装置
JP2001293921A (ja) プリンタ
JPH10278323A (ja) サーマルプリンタ
JP4681741B2 (ja) 画像形成装置
JPS61181671A (ja) プリンタ
JP2003276265A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040302