JPH10278323A - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ

Info

Publication number
JPH10278323A
JPH10278323A JP9062697A JP9062697A JPH10278323A JP H10278323 A JPH10278323 A JP H10278323A JP 9062697 A JP9062697 A JP 9062697A JP 9062697 A JP9062697 A JP 9062697A JP H10278323 A JPH10278323 A JP H10278323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
paper
platen
thermal printer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9062697A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Morita
清司 森田
Hiroyuki Tsugaru
浩之 津軽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP9062697A priority Critical patent/JPH10278323A/ja
Publication of JPH10278323A publication Critical patent/JPH10278323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用頻度が低い紙詰まりした印字用紙の除去
や印字ヘッドの清掃を行う場合の印字ヘッドの清掃位置
を、使用頻度が高い印字用紙の装填を行う場合の印字ヘ
ッドの用紙解放位置とは別に設けることにより、使用頻
度が高い圧接位置と用紙解放位置への切り替えを簡単な
操作で行うことができるサーマルプリンタ得る。 【解決手段】 印字ヘッド押圧部材18を変形させて印
字ヘッド16をプラテン7に押圧させる圧接位置H1に
切り替えると共に、印字ヘッド16をプラテン7から離
間させて印字用紙を解放する用紙解放位置H2と更に大
きく離間させて前記印字ヘッド16を清掃する清掃位置
H3とに切り替える印字ヘッド操作手段19とを設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印字ヘッドをプラテ
ンに対して近接離間操作を行う印字ヘッド操作機構の構
成に関する。
【0002】
【従来の技術】サーマルプリンタ、特にラインサーマル
プリンタは、小型化可能で取り扱いも容易であることか
ら普及してきているが、サーマルプリンタの印字ヘッド
は、印字用紙に圧接しながら印字するので、印字動作の
経過に従って印字ヘッドの印字面には異物が付着し印字
品質は劣化する。従って、所定時間が経過する毎に印字
ヘッドを清掃する必要がある。
【0003】従来の小型サーマルプリンタにおいては、
弾性部材によってプラテンの方向に付勢されている印字
ヘッドを、操作レバーを操作することによって、付勢力
に抗してプラテンから離し、この状態で印字ヘッドとプ
ラテンの間に綿棒等の清掃用工具をいれて、印字ヘッド
の表面を清掃するように構成されていた。例えば、特開
平8−337029号に開示されている。
【0004】次に、従来例として、上記特開平8−33
7029号が開示している例に基づいて図9、図10、
図11、および図12を用いて説明する。
【0005】図9は、印字ヘッドがプラテン上の印字用
紙に圧接している印字可能な状態を示す断面図である。
図10は、印字ヘッドが図9の状態にある時のヘッドア
ップ操作レバーの状態を示す側面図である。図9、およ
び図10に示すように、フレーム101にはプラテン1
02が、回転自在に軸支されると共に、プラテン102
に圧接しながら記録紙107に印字を行う印字ヘッド1
03が回動自在に軸支され、印字ヘッド103の一端に
は、ヘッドアップピン103aが設けられている。ま
た、印字ヘッド103の背後に隣接して板ばね104が
配設され、板ばね104を押圧することにより発生する
弾性力で印字ヘッド103をプラテン102に弾圧する
押圧板105がフレーム101に回動可能に軸支されて
いる。押圧板105は、カム状に形成されており、一端
にはヘッドアップレバー106が設けられている。そし
て、ヘッドアップレバー106の一部には、ヘッドアッ
プピン103aに係合して印字ヘッド103をプラテン
102に対して圧接している状態から離接させるための
カム部106aが形成されている。
【0006】図9、および図10の状態は、押圧板10
5が板ばね104を変形させて、板ばね104の弾性力
で印字ヘッド103がプラテン102に圧接された印字
位置にあり、印字可能な状態を示している。
【0007】次に、記録紙107の装填、紙詰まりした
記録紙107の除去、および印字ヘッド103の清掃の
ために印字ヘッド103をプラテン102から離接させ
る場合の動作について説明する。
【0008】図11は、印字ヘッド103がプラテン1
02から離接した状態を示す断面図である。図12は、
印字ヘッド103が図12の状態にある時のヘッドアッ
プレバー106の状態を示す側面図である。図11、お
よび図12に示すように、ヘッドアップレバー106を
反時計方向に回動させると、押圧板105は板ばね10
4を開放し、カム部106aはヘッドアップピン103
aに係合して印字ヘッド103をプラテン102から離
接させる。
【0009】図12、および図13の状態は、印字ヘッ
ド103が離接した位置にあり、記録紙107の装填、
紙詰まりした記録紙107の除去、および印字ヘッド1
03の清掃が可能な状態を示している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
においては、ヘッドアップレバー106を操作して、印
字ヘッド103を、印字が可能な印字可能位置と、記録
紙107の装填、紙詰まりした記録紙107の除去、お
よび印字ヘッド103の清掃ができる離接位置とに移動
させるのみなので、記録紙107の装填の場合は印字ヘ
ッド103を必要以上に印字ヘッド103から離し、そ
のためヘッドアップレバー106の操作移動量が大き
く、紙詰まりした記録紙107の除去、あるいは印字ヘ
ッド103の清掃の場合には印字ヘッド103のプラテ
ン102からの離接距離が不十分のため作業がやりにく
いという不便があった。
【0011】本発明は、使用頻度が低い紙詰まりした印
字用紙(記録紙)の除去や印字ヘッドの清掃を行う場合
の印字ヘッドの清掃位置を、使用頻度が高い印字用紙の
装填を行う場合の印字ヘッドの用紙解放位置とは別に設
けることにより、使用頻度が高い圧接位置と用紙解放位
置への切り替えを簡単な操作で行うことができるサーマ
ルプリンタを提供しようとするものである。
【0012】また、簡単な構造で、使用頻度が低い印字
ヘッドの清掃位置を、使用頻度が高い印字ヘッドの用紙
解放位置とは別に設けたサーマルプリンタを提供しよう
とするものである。
【0013】また、一個の印字ヘッド操作手段を操作す
ることにより、印字ヘッドを、印字を行う圧接位置と、
印字用紙の装填を行う場合の用紙解放位置と、紙詰まり
した印字用紙の除去や印字ヘッドの清掃を行う場合の清
掃位置とに切り替えることにより、切り替え操作がわか
りやすく容易なサーマルプリンタを提供しようとするも
のである。
【0014】また、印字ヘッド操作手段を操作すること
により、印字ヘッドを、使用頻度が高い用紙解放位置に
切り替えるときに、誤って、使用頻度が低い清掃位置に
切り替えることがないサーマルプリンタを提供しようと
するものである。
【0015】また、印字ヘッド操作手段により、印字ヘ
ッドを、使用頻度が高い用紙解放位置へ切り替える場合
はそのままの操作で行うことができ、使用頻度が低い清
掃位置へ切り替える場合は、切り替え動作を制限する部
材を除去してから行うサーマルプリンタを提供しようと
するものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のサーマルプリンタにおいては、該枠体に支
承され印字用紙を搬送するプラテンと、該プラテンに対
して離接可能に前記枠体に支承され前記プラテンに前記
印字用紙を圧接しながら該印字用紙に印字する印字ヘッ
ドと、該印字ヘッドを前記プラテンに押圧する印字ヘッ
ド押圧部材と、前記枠体に支承され前記印字ヘッドを前
記プラテンに対して圧接離間操作する印字ヘッド操作手
段とを有するサーマルプリンタにおいて、前記印字ヘッ
ド操作手段は、前記印字ヘッド押圧部材を変形させて前
記印字ヘッドを前記プラテンに押圧させる圧接位置と、
前記印字ヘッドを前記プラテンから離間させて印字用紙
を解放する用紙解放位置と、更に大きく離間させて印字
ヘッドを清掃する清掃位置とに切り替え可能であること
を特徴とする。
【0017】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
印字ヘッド操作手段が、前記印字ヘッドを前記圧接位置
に切り替える印字ヘッド押圧カムと、前記印字ヘッドを
用紙解放位置と清掃位置とに切り替える印字ヘッド離間
カムとを有することを特徴とする。
【0018】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
印字ヘッドには印字ヘッド駆動レバーが固着され、前記
印字ヘッド離間カムが、前記印字ヘッド駆動レバーを回
動することによって前記印字ヘッドを前記用紙解放位置
に押しのける第1カム部と、前記清掃位置に押しのける
第2カム部とを有することを特徴とする。
【0019】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
印字ヘッド操作手段が印字ヘッド操作レバーを有するこ
とを特徴とする。
【0020】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
印字ヘッド操作レバーが、前記印字ヘッドを前記圧接位
置に定める第1位置と、前記解放位置に定める第2位置
と、前記清掃位置に定める第3位置とに回動可能である
ことを特徴とする。
【0021】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
印字ヘッド操作レバーの、前記第3位置への切り替えを
制限する操作制限部材を有することを特徴とする。
【0022】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
操作制限部材が、前記印字ヘッド操作レバーの前記第3
位置への切り替えを制限する制限位置と、前記印字ヘッ
ド操作レバーの前記第3位置への切り替えを許容する退
避位置に切り替え可能であることを特徴とする。
【0023】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
枠体、前記プラテン、および前記印字ヘッドを有するメ
カユニットを収容するケース体を備え、該ケース体に前
記操作制限部材が、着脱自在または移動自在に取り付け
られていることを特徴とする。
【0024】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
ケース体のメカユニット上に形成されたケース体開口部
と、該ケース体開口部を覆う着脱可能な上カバーとを有
し、該上カバーが前記操作制限部材を一体に形成してい
ることを特徴とする。
【0025】本発明におけるサーマルプリンタは、前記
上カバーが前記ケース体に回動可能に軸支されているこ
とを特徴とする。
【0026】
【発明の実施の形態】以下発明の実施の形態を実施例に
基づき図面を参照して説明する。図1は、本発明に係る
一実施例の一使用形態におけるプリンタ本体を斜め上方
から見た状態を示す斜視図である。図1に示すように、
1はプリンタ本体1であり、ケース体51を構成する下
ケース2とおよび上ケース3と、ケース体開口部51a
に着脱可能に取り付けられている上カバー4とを有す
る。
【0027】下ケース2、上ケース2および上カバー4
の側面部には、後述するプラテン15を手動回転操作す
るためのプラテンノブ15aが突出して配置され、プラ
テンノブ15aの内側には、後述する印字ヘッド操作手
段19の一部をなす印字ヘッド操作レバー20が第1位
置P1および第2位置P2間を回動可能に取り付けられ
ている。また、および第3位置P3の間を回動可能に取
り付けられている。また上カバー4には、印字ヘッド操
作レバー20を第3位置P3への回動を禁止している操
作制限部4aが一体に形成されている。
【0028】上カバー4は、後述するメカユニット9を
覆うと共に、用紙挿入口11と、用紙挿入口12および
用紙排出口14有し、下ケース2および上ケース3に着
脱可能に取り付けられている。上カバー4は、用紙ガイ
ド6を、用紙ガイド6に突設された用紙ガイド突起部7
によって回動自在に支承している。図3の状態は用紙ガ
イド6が折り畳まれた状態であるが、起こすことによっ
て用紙挿入口11に装填されている印字用紙を案内する
ことができる。なお、下ケース2と上カバー4との境界
には用紙挿入口12が形成されている。
【0029】なお、本実施例では操作制限部4aは上カ
バー4の一部として形成しているが、別の部材として形
成して上ケース3また上カバー4に固着してもよい、ま
た、上カバー4に対して移動可能あるいは着脱可能と
し、移動あるいは着脱することによって上記制限の有無
を切り替えてもよい。また、上カバーは、下ケース2ま
たは、上ケース3に回動可能に軸支しておき、上カバー
4は、回動させることで印字ヘッド操作レバー20をP
3に移動する規制を解除することにしてもよい。
【0030】図2は、図1におけるA−A断面の状態を
示す断面図である。図2において、下ケース2には、印
字用紙の紙送りや印字を制御する印字制御ユニット8
と、印字制御ユニット8によって駆動制御されるプラテ
ン15や印字ヘッド16等で構成されるメカユニット9
とが固着されている。上ケース3は、制御回路ユニット
8を覆って下ケース2に着脱可能に取り付けられてい
る。上カバー4は、メカユニット9を覆うとともに、下
ケースおよび上ケース3に着脱可能に取り付けられてい
る。
【0031】メカユニット9の枠体10には、用紙挿入
口11、用紙挿入口12、および用紙挿入口13が形成
されている。用紙挿入口11、12、13にはそれぞれ
用紙センサ23a、23b、23cが設けられている。
用紙センサ23a、23b23cは、印字用紙の存在の
有無、および印字用紙の長さ方向の位置を示す印刷され
たマークを検知するためのものである。
【0032】また、枠体10には円筒状で長くのびたプ
ラテン15が回転自在に取り付けられ、プラテン15の
一端は図示せぬ駆動輪列および駆動モータに接続され
て、駆動モータは、制御回路ユニット8に電気的に接続
されている。プラテン15の他端には、図1で示したプ
ラテンノブ15aが固着されている。
【0033】また、枠体10には、プラテン15に並行
して長くのびたサーマル型の印字ヘッド16が、その下
端部をもって揺動自在に取り付けられており、印字ヘッ
ド16の印字面16aに長手方向に多数個配列されてい
る発熱素子は制御回路ユニット8に電気的に接続されて
いる。印字ヘッド16の一端には、図3に示すように印
字ヘッド駆動レバー17が固着されている。
【0034】また、枠体10には、弾性材よりなる印字
ヘッド押圧部材18がその一端で回動可能に取り付けら
れ、他端は印字ヘッド16の背面に当接している。ま
た、枠体10には、印字ヘッドに並行して長くのびた印
字ヘッド操作手段19が回動自在に取り付けられてい
る。
【0035】印字ヘッド操作手段19には、図1に示し
たように一端に印字ヘッド操作レバー20が形成され、
印字ヘッド操作レバー20に隣接して印字ヘッド離間カ
ム21が形成され、中央には長くのびた印字ヘッド押圧
カム22が形成されている。図2において、印字ヘッド
操作レバー20は水平に倒されて第1位置P1にある。
これにより、印字ヘッド押圧カム22は、その突出部が
印字ヘッド押圧部材18のほぼ中央部を印字ヘッド16
の方向へ押圧し、印字ヘッド押圧部材18をその大きく
撓ませている。従って、印字ヘッド押圧部材18はその
一端で印字ヘッド16の印字面16aをプラテン15に
圧接している。このように図2においては、印字ヘッド
16は、プラテン15と圧接する圧接位置H1にある。
【0036】図3は、印字ヘッド16がプラテン15を
圧接して印字用紙23に印字可能な状態である圧接位置
H1のときの部分側面図であり、図4は、印字ヘッド1
6が圧接位置H1のときの部分断面図である。図3およ
び図4を用いて説明する。図3に示すように、プリンタ
本体1に、印字用紙であるロール紙23が装着されて印
字可能な状態では、印字ヘッド操作手段19を構成する
印字ヘッド操作レバー20は、水平に倒されて第1位置
P1にある。印字ヘッド操作レバー20が第1位置P1
にあると、印字ヘッド操作レバー20と一体に形成され
て、印字ヘッド操作手段を19を構成する印字ヘッド離
間カム21は、印字ヘッド離間カム21のフォロワであ
る印字ヘッド駆動レバー17とは離接している。
【0037】また図4に示すように、印字ヘッド操作手
段19を構成する印字ヘッド押圧カム22は、印字ヘッ
ド押圧部材18を押圧して弾性変形させている。断線変
形された印字ヘッド押圧部材18は変形によって生じた
弾性力によって印字ヘッド16を押圧し、印字ヘッド駆
動レバー17に固着されている印字ヘッド16は、プラ
テン15を圧接する圧接位置H1にある。この状態で制
御回路ユニット8からの印字信号により印字ヘッド16
の図示せぬ発熱素子を適宜発熱させながら、プラテン1
5を回転させて印字用紙23を送ることにより、印字用
紙23に印字を行うことができる。
【0038】図5は、本発明における用紙セットや抜き
取りが可能な印字ヘッド16の用紙解放位置の部分側面
図であり、図6は、印字ヘッドが用紙解放位置の断面図
である。図5および図6において、印字ヘッド操作レバ
ー20は、図4の第1位置から反時計方向にほぼ90度
回動させてほぼ垂直に起こし第2位置P2に回動してあ
る。印字ヘッド操作レバー20と一体に形成されている
印字ヘッド離間カム21の第1カム部21aは、印字ヘ
ッド駆動レバー17を押して反時計方向に僅かに回動さ
せている。さらに、印字ヘッド駆動レバー17に固着さ
れている印字ヘッド16は、プラテン15に圧接されて
いる状態から僅かに後退し、プラテン15と印字ヘッド
16との間に空隙ができた用紙解放位置H2に位置決め
される。
【0039】この印字ヘッド16の用紙解放位置H2
で、印字用紙23の先端を用紙挿入口11から差し込
み、プラテン15にほぼ半周程巻き付けてプラテン15
と印字ヘッド16との間を通して用紙排出口14から出
す。
【0040】なお、この用紙解放位置H2から、更に印
字ヘッド操作レバー20を反時計方向に回動させようと
しても、印字ヘッド操作レバー20は、上カバー4に形
成された操作制限部4aに妨げられて回動させることが
できない。従って、上カバー4がプリンタ本体1に装着
された状態では、誤って、印字ヘッド16を、後述する
清掃位置H3に切り替えることはない。
【0041】また、印字用紙23を装填するために必要
な印字ヘッド16の最小限の移動を行うので操作が容易
である。その後、図3に示すように、印字ヘッド操作レ
バー20を時計方向にほぼ90度回動させて倒し第1位
置P1にすると、図4に示すように、印字ヘッド離間カ
ム21は印字ヘッド駆動レバー17を解放する。これに
よって、印字ヘッド押圧部材18は、その弾性力により
印字ヘッド16をプラテン15の方向へ移動させ、印字
ヘッド16は印字用紙23をプラテン15に圧接する圧
接位置H1まで回動して停止する。
【0042】図7は、上カバー4を取り外して、印字ヘ
ッド16用紙解放位置H2より、印字ヘッド操作レバー
20を更に回転させて後方に倒して、印字ヘッド16が
清掃位置H3の状態を示す側面図である。図8は、印字
ヘッド16の清掃位置H3状態を示す断面図である。
【0043】図7および図8において、印字ヘッド操作
レバー20の操作範囲を制限している操作制限部4a
を、印字ヘッド操作レバー20の移動軌跡から退避させ
るために、図7に示すように、図4のように印字ヘッド
16がプラテン15に圧接されている状態から、まず、
上カバー4をプリンタ本体1から外す。続いて、印字ヘ
ッド操作レバー20を反時計方向に大きく90度を越え
て回動させ第3位置P3にすると、印字ヘッド離間カム
21の、前記第1カム部21aに続いて高く形成された
第2カム部21bは印字ヘッド駆動レバー17を押しの
けて反時計方向に大きく回動させる。これに伴い、印字
ヘッド駆動レバー17に固着されている印字ヘッド16
は、プラテン15に圧接されている状態から大きく後退
し、清掃位置H3に位置決めされる。この結果、印字ヘ
ッド16の印字面16aとプラテン15との間に大きな
空間ができる。
【0044】この大きな空間を得られる清掃位置H3に
おいて、プラテン15と印字ヘッド16の間に用具を入
れて、印字用紙23が詰まってしまった場合に印字用紙
23を取り除くことが容易である。また、印字ヘッド1
6の印字面16aの汚れ具合を調べ、汚れている場合
に、綿棒等の印字ヘッド清掃用工具を用いて印字ヘッド
16の印字面16aを清掃することが容易である。更
に、清掃した後の確認も容易に確実に行うことができ
る。
【0045】なお、本実施例では上カバー4をはずすこ
とによって操作制限部4aを印字ヘッド操作レバー20
の移動軌跡から除去する構成としたが、上カバー4に対
して操作制限部4aを移動可能あるいは着脱可能に取り
付け、この操作制限部4aを移動あるいは取り外すこと
によって行う構成としてもよい。
【0046】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、印字ヘ
ッド操作手段が、印字ヘッド押圧部材を変形させて印字
ヘッドをプラテンに押圧させて圧接位置に切り替えると
共に印字ヘッドをプラテンから離間させて印字用紙を解
放する用紙解放位置と、更に大きく離間させて印字ヘッ
ドを清掃する清掃位置とに切り替え可能であることによ
り、使用頻度が低い紙詰まりした印字用紙の除去や印字
ヘッドの清掃を行う場合の印字ヘッドの清掃位置を、使
用頻度が高い印字用紙の装填を行う場合の印字ヘッドの
用紙解放位置とは別に設けることができ、使用頻度が高
い圧接位置と用紙解放位置への切り替えを簡単な操作で
行うことができる。
【0047】また、印字ヘッド操作手段が、印字ヘッド
を圧接位置に切り替える印字ヘッド押圧カムと、印字ヘ
ッドを用紙解放位置と清掃位置とに切り替える印字ヘッ
ド離間カムとを有することにより、一個の操作部材を操
作することにより、印字ヘッドを圧接位置、用紙解放位
置、および清掃位置に切り替えることができる。
【0048】また、印字ヘッドには印字ヘッド駆動レバ
ーが固着され、印字ヘッド離間カムが、印字ヘッド駆動
レバーを回動することによって印字ヘッドを用紙解放位
置に押しのける第1カム部と、清掃位置に押しのける第
2カム部とを有することにより、簡単な構成で、印字ヘ
ッドを圧接位置、用紙解放位置、および清掃位置に容易
に切り替えるための機構を得ることができる。
【0049】また、印字ヘッド操作レバーが、印字ヘッ
ドを圧接位置に定める第1位置と、解放位置に定める第
2位置と、清掃位置に定める第3位置とに回動可能であ
ることにより、一個の操作部材で、印字ヘッドを圧接位
置、用紙解放位置、および清掃位置に容易に切り替える
ことができる。
【0050】また、印字ヘッド操作レバーの、第3位置
への切り替えを制限する操作制限部材を有することによ
り、印字ヘッドを使用頻度が高い用紙解放位置に切り替
えるときに、誤って使用頻度が低い清掃位置に切り替え
ることがない。
【0051】また、操作制限部材が、印字ヘッド操作レ
バーの第3位置への切り替えを制限する制限位置と、印
字ヘッド操作レバーの第3位置への切り替えを許容する
退避位置に切り替え可能であることにより、制限位置と
退避位置に容易に切り替えることができる。
【0052】また、枠体、プラテン、および印字ヘッド
を有するメカユニットを収容するケース体を備え、操作
制限部材は、ケース体に着脱自在または移動自在に取り
付けられていることにより、簡単な操作で、操作制限部
材を、制限位置と退避位置に切り替えることができる。
【0053】また、枠体、プラテン、および印字ヘッド
を有するメカユニットを収容するケース体を備え、ケー
ス体に設けられたケース体開口部に着脱可能な上カバー
を有し、該上カバーが操作制限部材を一体に形成してい
ることにより、制限位置と退避位置に切り替えるための
構造を廉価に構成することができる。
【0054】また前記上カバーをケース体に回動可能に
軸支することで、前記印字ヘッドを清掃位置に移動する
際は、上カバーをカバー回動させて操作制限部材を退避
できるので、清掃位置への切り替えが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の一使用形態におけるプ
リンタ本体を斜め上方から見た状態を示す斜視図であ
る。
【図2】図1におけるA−A断面の状態を示す断面図で
ある。
【図3】本発明の印字ヘッドの圧接位置に示す側面図で
ある。
【図4】本発明の印字ヘッドの圧接位置に示す断面図で
ある。
【図5】本発明の印字ヘッドの用紙解放位置における側
面図である。
【図6】本発明の印字ヘッドの用紙解放位置における断
面図である。
【図7】本発明の印字ヘッドの清掃位置における側面図
である。
【図8】本発明の印字ヘッドの清掃位置における断面図
である。
【図9】従来例における印字ヘッドの圧接位置を示す断
面図である。
【図10】図9の操作レバーの状態を示す側面図であ
る。
【図11】従来例における印字ヘッドがプラテンから離
接した状態を示す断面図である。
【図12】図12の操作レバーの状態を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 プリンタ本体 2 下ケース 3 上ケース 4 上カバー(操作制限部材) 4a 操作制限部 6 用紙ガイド 8 制御回路ユニット 9 メカユニット 10 枠体 11 用紙挿入口 12 用紙挿入口 13 用紙挿入口 14 用紙排出口 15 プラテン 15a プラテンノブ 16 印字ヘッド 16a 印字面 17 印字ヘッド駆動レバー 18 印字ヘッド押圧部材 19 印字ヘッド操作手段 20 印字ヘッド操作レバー 21 印字ヘッド離間カム 21a 第1カム部 21b 第2カム部 22 印字ヘッド押圧カム 23 印字用紙 24a、24b、24c 用紙センサ 51 ケース体 51a ケース体開口部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠体と、該枠体に支承され印字用紙を搬
    送するプラテンと、該プラテンに対して離接可能に前記
    枠体に支承され前記プラテンに前記印字用紙を圧接しな
    がら該印字用紙に印字する印字ヘッドと、該印字ヘッド
    を前記プラテンに押圧する印字ヘッド押圧部材と、前記
    枠体に支承され前記印字ヘッドを前記プラテンに対して
    圧接離間操作する印字ヘッド操作手段とを有するサーマ
    ルプリンタにおいて、 前記印字ヘッド操作手段は、前記印字ヘッド押圧部材を
    変形させて前記印字ヘッドを前記プラテンに押圧させる
    圧接位置と、前記印字ヘッドを前記プラテンから離間さ
    せて印字用紙を解放する用紙解放位置と、更に大きく離
    間させて印字ヘッドを清掃する清掃位置とに切り替え可
    能であることを特徴とするサーマルプリンタ。
  2. 【請求項2】 前記印字ヘッド操作手段が、前記印字ヘ
    ッドを前記圧接位置と用紙解放位置に切り替える印字ヘ
    ッド押圧カムと、前記印字ヘッドを用紙解放位置と清掃
    位置とに切り替える印字ヘッド離間カムとを有すること
    を特徴とする請求項1記載のサーマルプリンタ。
  3. 【請求項3】 前記印字ヘッドには印字ヘッド駆動レバ
    ーが固着され、前記印字ヘッド離間カムが、前記印字ヘ
    ッド駆動レバーを回動することによって前記印字ヘッド
    を前記用紙解放位置に押しのける第1カム部と、前記清
    掃位置に押しのける第2カム部とを有することを特徴と
    する請求項2記載のサーマルプリンタ。
  4. 【請求項4】 前記印字ヘッド操作手段が印字ヘッド操
    作レバーを有することを特徴とする請求項1および請求
    項2記載のサーマルプリンタ。
  5. 【請求項5】 前記印字ヘッド操作レバーが、前記印字
    ヘッドを前記圧接位置に定める第1位置と、前記解放位
    置に定める第2位置と、前記清掃位置に定める第3位置
    とに回動可能であることを特徴とする請求項4記載のサ
    ーマルプリンタ。
  6. 【請求項6】 前記印字ヘッド操作レバーの、前記第3
    位置への切り替えを制限する操作制限部材を有すること
    を特徴とする請求項5記載のサーマルプリンタ。
  7. 【請求項7】 前記操作制限部材が、前記印字ヘッド操
    作レバーの前記第3位置への切り替えを制限する制限位
    置と、前記印字ヘッド操作レバーの前記第3位置への切
    り替えを許容する退避位置に切り替え可能であることを
    特徴とする請求項6記載のサーマルプリンタ。
  8. 【請求項8】 前記枠体、前記プラテン、および前記印
    字ヘッドを有するメカユニットを収容するケース体を備
    え、該ケース体に前記操作制限部材が、着脱自在または
    移動自在に取り付けられていることを特徴とする請求項
    6および7記載のサーマルプリンタ。
  9. 【請求項9】 前記ケース体のメカユニット上に形成さ
    れたケース体開口部と、該ケース体開口部を覆う着脱可
    能な上カバーとを有し、該上カバーが前記操作制限部材
    を一体に形成していることを特徴とする請求項6記載の
    サーマルプリンタ。
  10. 【請求項10】 前記上カバーが前記ケース体に回動可
    能に軸支されていることを特徴とする請求項9記載のサ
    ーマルプリンタ。
JP9062697A 1997-04-09 1997-04-09 サーマルプリンタ Pending JPH10278323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9062697A JPH10278323A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 サーマルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9062697A JPH10278323A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 サーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278323A true JPH10278323A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14003700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9062697A Pending JPH10278323A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 サーマルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278323A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0894640A2 (en) Printer apparatus
USRE40202E1 (en) Ink ribbon cassette for thermal transfer printer
JP5485623B2 (ja) サーマルプリンタ
GB2289867A (en) Thermal printer
JP4595774B2 (ja) テープ印字装置
US6252683B1 (en) Video printer
JPH10278323A (ja) サーマルプリンタ
KR100695014B1 (ko) 이송용지를 안내하는 가이드부재를 구비한 화상형성장치
US6469726B2 (en) Drawer-type line thermal printer
JPH07228364A (ja) シート材給送装置および画像形成装置
JPH041160Y2 (ja)
JP2002248820A (ja) サーマルプリンタ
JP2513609Y2 (ja) 印字装置
JPS6374838A (ja) カツトシ−ト供給装置
JP2513607Y2 (ja) 印刷装置
JP4451526B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JP4451524B2 (ja) ラインサーマルプリンタ
JPS6221637A (ja) カツトシ−ト供給装置
JP2006327826A (ja) 記録装置
JP2007083517A (ja) 画像形成装置
JPS6216977A (ja) プリンタの排紙装置
JPH10244717A (ja) サーマルプリンタ
JP2002019975A (ja) 印刷装置および用紙カートリッジ
KR20060079558A (ko) 헤드 리프트 기능을 갖는 프린터 모듈
JP3951751B2 (ja) 記録装置