JPH1146760A - 耐酸性カタラーゼの製造法 - Google Patents

耐酸性カタラーゼの製造法

Info

Publication number
JPH1146760A
JPH1146760A JP22718697A JP22718697A JPH1146760A JP H1146760 A JPH1146760 A JP H1146760A JP 22718697 A JP22718697 A JP 22718697A JP 22718697 A JP22718697 A JP 22718697A JP H1146760 A JPH1146760 A JP H1146760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalase
acid
activity
resistant
carbonarius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22718697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4025392B2 (ja
Inventor
Kenichi Takeuchi
賢一 竹内
Kimiyasu Isobe
公安 礒部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Enzyme Inc
Original Assignee
Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP22718697A priority Critical patent/JP4025392B2/ja
Publication of JPH1146760A publication Critical patent/JPH1146760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4025392B2 publication Critical patent/JP4025392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】強酸性pHの環境下での安定性が極めて良い耐酸
性カタラーセ゛の製造法に関する。 【構成】アスペルギルス・カーボナリウス(Aspergillu
s carbonarius)に属する菌株を栄養培地で培養し、培
養物中に耐酸性カタラーゼを産生せしめ、これを採取す
る方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐酸性カタラーゼの製
造法に関する。より詳細には、アスペルギルス・カーボ
ナリウス(Aspergillus carbonarius)に属する菌株を
栄養培地で培養し、培養物中に耐酸性カタラーゼを産生
せしめ、これを採取する耐酸性カタラーゼの製造方法に
関する。
【0002】本発明の耐酸性カタラーゼは、強酸性pHの
環境下での安定性が極めて良いため、食品加工、臨床検
査等に使用される他、特に半導体排水の処理等に好適に
使用されうる。
【0003】
【従来の技術】従来、微生物由来のカタラーゼとして、
アスペルギルス・テレウス(Aspergillus terreus)、
アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、フミ
コーラ(Humicola)等の黴の産生するカタラーゼ(特公
平5-153975号、特開平2-76579号、特開平6-506347
号)、サッカロマイセス(Sacchromyces)、ハンセヌラ
(Hansenula)等の酵母の産生するカタラーゼ(特開昭6
0-83579号、特開昭63-3788号)及びバチルス・アルカロ
ファシエンス(Bacillus alkalofaciense)等の細菌の
産生するカタラーゼ(特公昭49-4956号)等が知られて
いる。
【0004】一方、豚及び牛の肝臓等に由来する動物性
カタラーゼも知られいる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した微生物及び動
物由来のカタラーゼは、何れも強酸性pHの環境下での安
定性が悪く、半導体排水の処理等に使用するには不利で
あった。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、従
来のカタラーゼに比較して強酸性pHの環境下での安定性
の良い耐酸性カタラーゼを求め、新たな給源を探索した
ところ、アスペルギルス・カーボナリウス(Aspergillu
s carbonarius)が目的とする耐酸性カタラーゼを著量
生産し、これを採取すると共に、アスペルギルス・カー
ボナリウス(Aspergillus carbonarius)が耐酸性カタ
ラーゼを生産することは初めての知見であることによっ
て本発明を完成した。
【0007】本発明に使用する微生物としてはアスペル
ギルス・カーボナリウス(Aspergillus carbonarius)
に属する菌株であれば何れも使用できる。より具体的に
示すと、例えば公的機関に寄託され何人も入手可能な菌
株としては、アスペルギルス・カーボナリウス(Asperg
illus carbonarius)IFO 5864、アスペルギルス・カー
ボナリウス(Aspergillus carbonarius)HUT 2024、ア
スペルギルス・カーボナリウス(Aspergillus carbonar
ius)IAM 2017等が挙げられる。
【0008】アスペルギルス・カーボナリウス(Asperg
illus carbonarius)に属する菌株を用いて耐酸性カタ
ラーゼを製造するための菌の培養法としては、液体培養
法、固体培養法のいずれでも良いが、より好ましくは液
体培養法が利用できる。
【0009】液体培養法としては、例えば以下のように
して行うことができる。
【0010】使用できる培地としては、アスペルギルス
・カーボナリウス(Aspergillus carbonarius)に属す
る菌株が生育可能な培地であれば如何なるものでも良
い。例えばグルコース、シュクロース、グリセリン、デ
キストリン、糖蜜・有機酸等の炭素源、更に硫酸アンモ
ニウム、炭酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、酢酸
アンモニウム、或いは、グリシン、ペプトン、酵母エキ
ス、コーン・スティープ・リカー、カゼイン加水分解
物、肉エキス等の窒素源、更にカリウム塩、マグネシウ
ム塩、ナトリウム塩、リン酸塩、マンガン塩、鉄塩、亜
鉛塩等の無機塩を添加したものを用いることができる。
【0011】培地のpHは、例えば約3〜9、好ましくは
約5.5〜6.9程度に調整し、培養温度は通常約10〜50℃、
好ましくは約25〜30℃程度で、1〜20日間、好ましくは
6〜12日間程度好気的条件下で培養する。例えば振盪培
養法、ジャーファーメンターによる好気的深部培養法が
利用できる。
【0012】また、通常の小麦フスマ等を栄養培地とす
る固体培養法により約25〜37℃程度で、3〜12日間培養
することもできる。
【0013】得られた培養物より菌体を除去した培養ろ
液、培養物又は固体培養抽出液から耐酸性カタラーゼを
通常の手段で単離し耐酸性カタラーゼを得ることができ
る。
【0014】例えば培養ろ液から、耐酸性カタラーゼを
単離精製するには、硫安塩析、アルコール沈降、イオン
交換樹脂を用いるクロマトグラフィー、ゲルろ過法、ヒ
ドロキシルアパタイト吸着樹脂を用いるクロマトグラフ
ィー等を用い常法により処理して、精製耐酸性カタラー
ゼを得ることができる。
【0015】本発明の耐酸性カタラーゼは、従来のカタ
ラーゼとほぼ同様の酵素的性質を持ちながら強酸性pHの
環境下での安定性が極めて良いことに特長がある。いく
つかの酵素的性質を以下に示す。 熱安定性 :pH4.0で1時間保持した後の残存活性は、60
℃で94%以上、70℃で70%以上である。 至適pH :pH6に至適を持ち、pH2〜10でもpH6にお
ける活性の60%以上の活性を示す。 pH安定性 :グリシン−塩酸バッファー(pH1.5)におい
て、30℃、2時間処理でも50%以上の残存活性を示す。
【0016】尚、本発明において耐酸性カタラーゼ活性
の測定方法は、以下に示す通りである。
【0017】過酸化水素基質〔50mMリン酸塩緩衝液(pH
7)200mlに31%過酸化水素242μlを加えたもの〕を平
底試験管に5ml入れ、30℃の恒温水槽で20分間保温して
おき、これに酵素試料1ml加え、よく振りまぜ、直ちに
30℃の恒温水槽に入れ、正確に5分間反応させ、反応後
に1N硫酸溶液2mlを加え、よく振りまぜ反応を止め、
これにヨウ化カリウム溶液(10%)を1ml、モリブデン
酸アンモニウム溶液(1%)を1滴及び指示薬としてデ
ンプン試薬(0.5%)を5滴加え、この溶液を攪拌しな
がら、1/200 Nチオ硫酸ナトリウム溶液(定量用)で滴
定し、ブランクは試料の代わりにリン酸塩緩衝液1mlを
添加し、以下の計算方法でカタラーゼ活性を求めた。 1/200 Nチオ硫酸ナトリウム1ml=2.5μM H2O2 カタラーゼ活性(U/ml)=X×n n:希釈倍数 X:標準曲線のグラフよりy=(T0−TS)×24.5/T
0×2.5×fのx軸の値Xを求める。 f=1/200 Nチオ硫酸ナトリウムのファクター T0=ブランクの滴定値(ml) TS=サンプルの滴定値(ml) 24.5/T0=初発基質濃度による活性測定変化に対する
補正値
【0018】以下実施例をあげて、本発明をより具体的
に説明する。本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。
【0019】
【実施例】
実施例1 グルコース10.2%(W/V)、コーン・スティープ・リカ
ー2.75%(W/V)、グリシン0.5%(W/V)、NaNO3 1.5%
(W/V)、Ca(NO3)2 0.5%(W/V)、KH2PO4 0.1%(W/
V)、MgSO4・7H2O 0.05%(W/V)、FeCl3 0.01%(W/
V)、pH6.9よりなる培地100mlを500ml容の坂口フラスコ
に仕込み、121℃で30分間殺菌した。
【0020】他方、ポテトデキストロース寒天培地で30
℃,3日間予め培養しておいたアスペルギルス・カーボ
ナリウス(Aspergillus carbonarius)IFO 5864の菌体
を前記培地に無菌的に接種し、30℃で6日間振盪攪拌培
養した。培養ろ液の耐酸性カタラーゼ活性は240 U/mlで
あった。
【0021】実施例2 グルコース10.2%(W/V)、コーン・スティープ・リカ
ー2.75%(W/V)、グリシン0.5%(W/V)、NaNO3 1.5%
(W/V)、Ca(NO3)2 0.5%(W/V)、KH2PO4 0.1%(W/
V)、MgSO4・7H2O 0.05%(W/V)、FeCl3 0.01%(W/
V)、pH6.9よりなる培地100mlを500ml容の坂口フラスコ
に仕込み、121℃で30分間殺菌した。
【0022】他方、ポテトデキストロース寒天培地で30
℃,3日間予め培養しておいたアスペルギルス・カーボ
ナリウス(Aspergillus carbonarius)IAM 2017の菌体
を前記培地に無菌的に接種し、30℃で6日間振盪攪拌培
養した。培養ろ液の耐酸性カタラーゼ活性は365 U/mlで
あった。
【0023】実施例3 実施例1で得られた培養物を東洋ろ紙 No.2を用いてろ
過、及び8000rpm,10分間の遠心分離を行い上清を得、
これを限外ろ過して濃縮し、酢酸でpHを4.0に調整後、
0.2M酢酸バッファー(pH4.0)で平衡化させたアンバー
ライト(Amberlite)CG-50(ローム・アンド・ハース社
製品)に吸着後、0.2M酢酸ナトリウム溶液にて(流速0.
3ml/min)酵素を溶出した。次いでこの溶出画分を5M
EDTA・2Naを含む0.1Mリン酸カリウムバッファー(pH6.
0)で平衡化したDEAE-SepharoseCL-6B(ファルマー社製
品)に供し、同バッファーで洗浄して、DEAE-Sepharose
未吸着画分を集め、脱塩濃縮した。得られた精製耐酸性
カタラーゼの比活性は2,200U/A280タンパク質であっ
た。また、実施例2で得られた培養物からも同様にして
比活性820U/A280タンパク質の耐酸性カタラーゼを濃縮
精製することができた。
【0024】実施例4 実施例1及び実施例2に準じて調製した本発明の耐酸性
カタラーゼ及び市販品のアスペルギルス・ニガー(Aspe
rugillus niger)由来のカタラーゼ(カタラーゼLC
「アマノ」天野製薬社製)の各々について、それらの酵
素濃度が100U/mlになるように50mMグリシン−塩酸バッ
ファー(pH1.5)で希釈し、30℃で1時間及び2時間イ
ンキュベートした後の各残存活性を測定した。
【0025】その結果は、図1に示される通りである。
即ち、本発明の何れのカタラーゼも、pH1.5で1時間保
持した後では、60%以上の残存活性を有しており、且つ
又2時間保持した後でも50%以上の残存活性を有してい
るに対し、市販品のアスペルギルス・ニガー(Asperugi
llus niger)由来のカタラーゼLC「アマノ」(天野製
薬社製)は、pH1.5で1時間保持した後では、5%以下
の残存活性を示し、且つ又2時間保持した後では、1.3
%の残存活性を示すにすぎない。
【0026】
【発明の効果】本発明によって、耐酸性カタラーゼを新
たにアスペルギルス・カーボナリウス(Aspergillus ca
rbonarius)菌株から得ることができ、半導体排水処理
等の工業分野にそれを好適に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の耐酸性カタラーゼと市販のアスペルギ
ルス・ニガー(Asperugillus niger)由来カタラーゼと
について、pH1.5の耐酸性環境下における1時間及び2
時間経過後の残存活性を比較した図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アスペルギルス・カーボナリウス(Asperg
    illus carbonarius)に属する菌株を栄養培地で培養
    し、培養物中に耐酸性カタラーゼを産生せしめ、これを
    採取することを特徴とする耐酸性カタラーゼの製造法。
JP22718697A 1997-08-07 1997-08-07 耐酸性カタラーゼの製造法 Expired - Fee Related JP4025392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22718697A JP4025392B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 耐酸性カタラーゼの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22718697A JP4025392B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 耐酸性カタラーゼの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1146760A true JPH1146760A (ja) 1999-02-23
JP4025392B2 JP4025392B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=16856846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22718697A Expired - Fee Related JP4025392B2 (ja) 1997-08-07 1997-08-07 耐酸性カタラーゼの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4025392B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008151999A1 (en) 2007-06-11 2008-12-18 Novozymes A/S A process for combined biopolishing and bleach clean-up
WO2009035015A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Denka Seiken Co., Ltd. アジ化物によるカタラーゼの阻害に起因する測定誤差の低減方法
JP2011517946A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 イーコラブ インコーポレイティド 選択されたカタラーゼ酵素を有する殺菌過酸組成物及び無菌包装における使用の方法
WO2014086659A2 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Ahmedabad Textile Industry's Research Association Method for enzymatical preparation of textiles
WO2014143773A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Itaconic acid polymers
WO2015138872A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Itaconic acid polymers and copolymers
US9358314B2 (en) 2008-04-18 2016-06-07 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial peracid compositions with selected catalase enzymes and methods of use in aseptic packaging
EP3553172A1 (en) 2012-08-16 2019-10-16 Novozymes A/S Method for treating textile with endoglucanase

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008151999A1 (en) 2007-06-11 2008-12-18 Novozymes A/S A process for combined biopolishing and bleach clean-up
WO2009035015A1 (ja) * 2007-09-12 2009-03-19 Denka Seiken Co., Ltd. アジ化物によるカタラーゼの阻害に起因する測定誤差の低減方法
CN101809163A (zh) * 2007-09-12 2010-08-18 电化生研株式会社 由过氧化氢酶受叠氮化物的抑制引起的测定误差的减小方法
US10415077B2 (en) 2007-09-12 2019-09-17 Denka Seiken Co., Ltd. Method of reducing measurement error caused by catalase inhibition by azide
JP2011517946A (ja) * 2008-04-18 2011-06-23 イーコラブ インコーポレイティド 選択されたカタラーゼ酵素を有する殺菌過酸組成物及び無菌包装における使用の方法
US9358314B2 (en) 2008-04-18 2016-06-07 Ecolab Usa Inc. Antimicrobial peracid compositions with selected catalase enzymes and methods of use in aseptic packaging
EP3553172A1 (en) 2012-08-16 2019-10-16 Novozymes A/S Method for treating textile with endoglucanase
WO2014086659A2 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Ahmedabad Textile Industry's Research Association Method for enzymatical preparation of textiles
WO2014143773A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Itaconic acid polymers
WO2015138872A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Itaconic acid polymers and copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
JP4025392B2 (ja) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4025392B2 (ja) 耐酸性カタラーゼの製造法
EP0184019A1 (en) Thermostable alpha-amylase-producing, thermophilic anaerobic bacteria, thermostable alpha-amylase and process for producing the same
JPS6043379A (ja) 微生物からのサルコシンオキシダ−ゼの製造法
JPS6013668B2 (ja) グルタチオン・パ−オキシダ−ゼの製造法
US4698306A (en) Process for producing peroxidase
JP2665681B2 (ja) 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法
JP5022044B2 (ja) 新規ウリカーゼの製造方法
JPH07246092A (ja) カタラーゼ及びその製造方法
JP3773283B2 (ja) D−乳酸脱水素酵素およびその製造法
JP3152855B2 (ja) 新規なソルビトールデヒドロゲナーゼ、その製造方法並びに該酵素を用いたソルビトールの定量のための試薬及び方法
JP5053648B2 (ja) 新規ウリカーゼの製造方法
JP5010291B2 (ja) 新規ウリカーゼの製造方法
JP3415218B2 (ja) D−α−アミノ酸の製造法
JPH0361481A (ja) ギ酸脱水素酵素及びその製造方法
KR930008972B1 (ko) 신균주 슈도모나스속 y-132 및 이로부터 생산되는 글루타릴-7-아미노세팔로스포린산 아실라아제
JPS6155947B2 (ja)
JPH0133159B2 (ja)
JPS6341558B2 (ja)
JPH05260964A (ja) 新規酵素、その製造方法及びこの酵素を用いたd−乳酸の製造方法
JPS6248380A (ja) セフアロスポリンcアシラ−ゼの製造法
JPH05268954A (ja) 新規なアルカリプロテアーゼとその製造方法
JPS5937947B2 (ja) 新規ピログルタミン酸ヒドロラ−ゼ及びその酸素を用いたl−ヒログルタミン酸の定量方法
JPH0515394A (ja) 光学活性(s)−3−フエニル−1,3−プロパンジオールの製造法
JPS6167484A (ja) クレアチンアミジノハイドロラ−ゼの製造法
JPS6279782A (ja) 耐熱性リパ−ゼ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20071005

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees