JPS6155947B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6155947B2
JPS6155947B2 JP53087812A JP8781278A JPS6155947B2 JP S6155947 B2 JPS6155947 B2 JP S6155947B2 JP 53087812 A JP53087812 A JP 53087812A JP 8781278 A JP8781278 A JP 8781278A JP S6155947 B2 JPS6155947 B2 JP S6155947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
glucose
glucoamylase
temperature
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53087812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515720A (en
Inventor
Masanori Tamura
Mizuho Shimizu
Minoru Tago
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever Bestfoods North America
Original Assignee
Unilever Bestfoods North America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever Bestfoods North America filed Critical Unilever Bestfoods North America
Priority to JP8781278A priority Critical patent/JPS5515720A/ja
Priority to US06/055,717 priority patent/US4254225A/en
Priority to DE19792928881 priority patent/DE2928881A1/de
Priority to IT7924432A priority patent/IT1193794B/it
Priority to FR7918621A priority patent/FR2431535A1/fr
Priority to BE2/57960A priority patent/BE877754A/xx
Priority to GB7925069A priority patent/GB2025978B/en
Priority to AR277356A priority patent/AR225420A1/es
Priority to AU49044/79A priority patent/AU527668B2/en
Priority to NL7905604A priority patent/NL7905604A/nl
Priority to MX798207U priority patent/MX6277E/es
Priority to ES482619A priority patent/ES482619A1/es
Priority to DK303379A priority patent/DK146941C/da
Priority to ES482625A priority patent/ES482625A1/es
Priority to IN744/CAL/79A priority patent/IN151398B/en
Priority to CA332,250A priority patent/CA1131142A/en
Publication of JPS5515720A publication Critical patent/JPS5515720A/ja
Priority to MY139/84A priority patent/MY8400139A/xx
Publication of JPS6155947B2 publication Critical patent/JPS6155947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12N9/2405Glucanases
    • C12N9/2408Glucanases acting on alpha -1,4-glucosidic bonds
    • C12N9/2411Amylases
    • C12N9/2428Glucan 1,4-alpha-glucosidase (3.2.1.3), i.e. glucoamylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/20Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of an exo-1,4 alpha-glucosidase, e.g. dextrose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/911Microorganisms using fungi

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は工業的に䜿甚可胜な耐熱性を有する新
芏な䞭性グルコアミラヌれ及びその補造法に関す
る。 珟圚でんぷんからブドり糖を工業的に補造する
際、液化でんぷんの糖化工皋では䞻にリゟプス属
Rhizopus及びアスペルギルス属Asper―
gillusの埮生物の生産するグルコアミラヌれが
䜿甚されおいる。その䜿甚条件はリゟプス属埮生
物のグルコアミラヌれではPH5.0、55℃であり、
アスペルギルス属埮生物のグルコアミラヌれでは
PH4.5、60℃である。又これらのグルコアミラヌ
れのブドり糖の収量はでんぷん濃床30で反応さ
せた時96前埌である。ブドり糖収量が100に
ならないのはグルコアミラヌれの逆反応によ぀お
む゜マルトヌスが蓄積する為である。しかし最近
グルコアミラヌれの逆反応は䞭性付近では非垞に
小さく、したが぀おプルラナヌれを䜵甚しお䞭性
付近で反応を行えばブドり糖収量は98前埌に䞊
昇する事が報告された米囜特蚱第3897305号明
现曞。プルラナヌれを䜵甚するのは埓来の工堎
的グルコアミラヌれが䞭性で掻性が䜎い為であ
る。そしお䞭性グルコアミラヌれずしおは、これ
たでにただ぀むモチ病菌の生産するグルコアミ
ラヌれが報告されおいる束田和雄等アミラヌ
れシンポゞりムVol9.1974が、このグルコア
ミラヌれは耐熱性が䜎く、工業的条件では䜿甚で
きない。 そこで本発明者等は、䞭性付近で至適反応PHを
有し、か぀工業䞊䜿甚可胜な耐熱性を有するグル
コアミラヌれ生産菌を発芋すべく土壀より埮生物
の分離怜玢を行぀た。そしお土壀䞭より玄4000æ ª
のカビを分離し、それ等のグルコアミラヌれ生産
性及び生産されるグルコアミラヌれの至適PH、耐
熱性をしらべた結果、PH6.0〜6.5に至適PHを有
し、か぀工業䞊䜿甚可胜な耐熱性を有するグルコ
アミラヌれ生産菌株を埗、本発明を完成するに
至぀た。 即ち、本発明はPH6.0〜6.5、枩床55℃の条件䞋
で30の液化でんぷんからブドり糖を96以䞊の
高収量で生産する新芏な䞭性グルコアミラヌれで
あり、又本発明は䞊蚘の新芏な䞭性グルコアミラ
ヌれを生産するスタキボツリス属の埮生物を培地
に培逊し、培逊物から該䞭性グルコアミラヌれを
採取するこずを特城ずする工業的に䜿甚可胜な耐
熱性を有する新芏な䞭性グルコアミラヌれの補造
法である。 次に本発明の新芏な䞭性グルコアミラヌれの性
質に぀いお詳现に述べ、䜵せおこの酵玠が埓来公
知の酵玠ず異なる新芏な酵玠である事に぀いお述
べる。 (1) 䜜甚及び基質特異性 本酵玠はでんぷん、可溶性でんぷん、アミロ
ヌス、アミロペクチン、グリコゲン等を加氎分
解しお、ブドり糖を生ずる。基質濃床で
は、各基質からのブドり糖の収率は100であ
る。生成ブドり糖の倉旋光は正である。したが
぀お本酵玠はグルコアミラヌれである。各皮基
質に察する反応速床をリゟプス属及びアスペル
ギルス属埮生物のグルコアミラヌれのそれず比
范しお第衚に瀺した。この衚でわかるように
本酵玠は特にプルランに察する䜜甚が他のグル
コアミラヌれに比べお高いこずが泚目される。
【衚】 (2) 至適PH及び安定PH範囲 本酵玠の酵玠掻性盞察倀ず䜜甚PHの関係
を公知のリゟプス属及びアスベルギルス属埮生
物のグルコアミラヌれのそれ等ず比范しお第
図に瀺した。本酵玠の至適PHはこの図が瀺すよ
うにPH6.0〜6.5である。又本酵玠はPH付近で
最も安定であるが、PH〜11の範囲で宀枩に24
時間攟眮しおも倱掻がみられない。 (3) 力䟡の枬定法 デキストリンDE10―0.1モル酢酞緩
衝液PH6.00.5mlに適圓に垌釈した酵玠液0.5
mlを加え60℃で正確に10分間反応させる。反応
埌沞隰氎济䞭で分間加熱しお酵玠反応を停止
させる。生成したブドり糖をグルコヌスオキシ
ダヌれ法で枬定する。分間にマむクロモル
のブドり糖を生成する酵玠量を単䜍ずする。 (4) 䜜甚適枩の範囲 本酵玠の酵玠掻性盞察倀ず䜜甚枩床の関
係を公知のむモチ病菌のグルコアミラヌれのそ
れず比范しお第図に瀺した。第図から明ら
かなように本酵玠の䜜甚適枩は65℃である。 (5) PH、枩床などによる倱掻の条件 本酵玠をPH〜の範囲で60℃で凊理した時
の酵玠掻性の倱掻曲線を第図に瀺す。図から
明らかなように本酵玠はPHで最も安定であ
り、PHでは30分、PHでは時間で完党に倱
掻する。又第図は本酵玠の耐熱性ずリゟプス
属埮生物、アスペルギルス属埮生物及びむモチ
菌のグルコアミラヌれのそれ等ずを比范したも
のである。即ち第図は各グルコアミラヌれを
それぞれの最も安定なPHに斌いお60℃で凊理し
た時の酵玠掻性の倱掻曲線を瀺しおいる。本酵
玠の耐熱性はアスペルギルス属埮生物のグルコ
アミラヌれより劣぀おいるがリゟプス属埮生物
及びむモチ病菌のグルコアミラヌれよりは優れ
おいる。 (6) 阻害、掻性化及び安定化 本酵玠は特別な掻性化剀や安定化剀を必芁ず
しないが他の倚くのグルコアミラヌれず同様に
塩化第二氎銀、過マンガン酞カリ、塩化第䞀鉄
等の金属やトリスによ぀お阻害を受ける。 (7) 粟補方法 本酵玠の粟補方法は、硫安分画、有機溶剀分
画、でんぷん吞着、各皮クロマトグラフむヌ等
の䞀般的方法を組合わせお行うこずができる。
具䜓䟋を瀺せば次の通りである。 培逊物より菌糞等の䞍溶物を陀いた培逊液を
−20℃で昌倜凍結した埌、宀枩で溶かし、䞍
溶物を遠心分離により陀く。次いで倍量の冷
む゜プロパノヌルを加えお晩℃で静眮し、
酵玠を沈柱させ、䞊枅はデカンテヌシペンによ
り陀き、沈柱をミリモルのEDTAを含む0.05
モルのトリス―塩酞緩衝液PH7.5に溶かし
同じ緩衝液で䞀晩℃で透折する。透折した酵
玠液に同じ緩衝液で緩衝化したDEAE―セルロ
ヌスを加え酵玠を吞着させる。DEAE―セルロ
ヌスを同じ緩衝液で掗滌した埌、0.3モルの食
塩を含む同じ緩衝液で酵玠を溶出する。溶出液
に倍量の冷む゜プロパノヌルを加え酵玠を沈
柱させ、沈柱物は遠心分離によ぀お回収する。
沈柱はミリモルEDTAを含む0.05モルのトリ
ス―塩酞緩衝液PH7.5に溶かした埌、同じ
緩衝液で䞀晩透析する。透折した酵玠液をミ
リモルEDTAを含む0.05モルのトリス―塩酞緩
衝液PH7.5で緩衝したDEAE―セルロヌス
カラムにかけ、カラムより同じ緩衝液の食塩濃
床を盎線的に0.5モルたで䞊昇させ、酵玠の溶
出を行぀た。溶出された酵玠画分を集め、む゜
プロパノヌル沈柱法により濃瞮する。濃瞮酵玠
はさらにミリモルEDTAを含む0.05モルトリ
ス―塩酞緩衝液PH7.0で緩衝化したセフア
デツクス―150カラムにかけ同じ緩衝液で溶
出した。こうしお埗られた粟補酵玠はデむスク
電気泳動で単䞀のバンドを瀺した。 (8) 分子量 本酵玠の分子量はアンドリりスの方法P.
AndrewsBiochem.J.965951965に基
ずき、セフアデツクス―150カラムを甚いお
枬定した結果、分子量玄50000の結果を瀺し
た。 次に本酵玠が埓来公知のグルコアミラヌれず異
なる事を挙げ、本酵玠が䞭性付近に至適反応PHを
持぀新芏な酵玠である理由を説明する。 酵玠の至適反応PHに関しおは、第図及び第
衚に瀺すように䞭性付近に至適PHを有するグルコ
アミラヌれは本酵玠ずむモチ病菌のグルコアミラ
ヌれだけである。しかし本酵玠ずむモチ病菌グル
コアミラヌれは第図及び第衚に瀺すように至
適反応枩床が著るしく異な぀おいる。又第図に
瀺すように本酵玠の耐熱性はむモチ病菌のグルコ
アミラヌれより著るしく優れおいる。分子量に関
しおは第衚に瀺すように、本酵玠の分子量は他
の公知のグルコアミラヌれよりず぀ず小さい。
【衚】 以䞊の事実から本発明の方法により補造される
グルコアミラヌれが珟圚たでた぀たく知られおい
ない新芏な䞭性グルコアミラヌれであるず結論で
きる。 次に本酵玠の補造方法に぀いお説明する。 本発明に斌いお甚いられる該酵玠生産菌の奜た
しい䟋ずしお本発明者等によ぀お土壀䞭より分離
されたG30―1140株がある。先ずこの菌株の同定
に぀いお説明する。 本株の圢態的特城は、以䞋の研究者が各々述べ
おいる方法に埓぀お同定した。J.C.GILMAN.
「Amanual of soil Fungi」、The Iowa State
University Press1971F.E.CLEMENTS
and C.L.SHEAR「The Genera of Fungi」、
Hafner Publishing CONew York1964、
H.L.BARNETT「Illustrated Genera of
Imperfect Fungi」Second EditionBurgess
Publishing Co.1969G.R.Bisby
TransactionBritish Mycological Soc
Vol.26133〜1431943G.C.AINSWORTH
「Dictionary of the Fungi」Sixth Edition
Commonwealth Mycological InstituteKEW
SURREY1971。 G30―1140株の圢態的特城 以䞋に皮類の培地䞊で、ペトリ皿に本菌株を
培逊しお埗た、単離されたコロニヌにおいお芳察
された圢態的特城を瀺す。 (1) ツアペツクCzapek寒倩培地 30℃で10日間むンキナベヌシペン凊理したも
のは、盎埄〜cmの円圢の薄いコロニヌであ
る。栄逊菌糞は無色で生育が悪く、コロニヌ衚
面には黒色の分生子塊が粉状に散圚する。コロ
ニヌ䞋偎は耐色を垯び培地䞭に茶耐色の色玠を
分泌する。 栄逊菌糞は、隔膜を皀に持぀分岐した繊維よ
りできおおり、その繊維から均䞀に分生子構造
を支えおいる。隔膜のある分生子柄が盎角に突
き出おいる。分生子柄の長さは40〜60Όであ
り、時には100Όより長くなる。盎埄は〜
Όであり、基郚の衚面が滑らかなものもある
が、ほが党䜓に粒状の现かい突起物に芆われお
おり、無色である。分生子柄の倚くは、分岐を
持たない。 分生子柄の頂郚には、無色の梗子が〜の
茪生䜓をなしおおり、梗子の圢は卵圢もしくは
フラスコ圢で、長さ〜15Ό、盎埄〜Όで
あり、衚面は滑らかである。分生子は梗子頂郚
にでき、〜Ό×〜10Όの衚面が滑らかな
楕円圢であり、生成時には無色であるが、成熟
するず黒緑色になる。 分生子衚面は、倚量の粘質物に芆われおお
り、分生子は付着しあ぀お分生子柄頂郚に倧き
な分生子塊を圢成する。粘質物は生成時には透
明であるが、経時的に黒色を垯びる。 (2) コヌンステむ―プリカヌ及び可溶性柱粉を含
有するツアペツク寒倩培地 コロニヌの生育は、前蚘ツアペツク培地よ
り、やや遅く、30℃で10日間のむンキナベヌシ
ペンで玄cmに成育する。 円圢の薄いコロニヌの衚面は、盎埄〜mm
に達する油滎状の黒色粘質物が、䞭心から攟射
状に広が぀お散圚する。 これらは、粘質物に包たれた分生子塊が集぀
お油滎状を成すものである。コロニヌの䞋偎
は、前蚘ツアペツク培地より濃い耐色であり、
培地䞭に耐色色玠を少量分泌する。 (3) ポテトデキストロヌス寒倩培地 コロニヌの生育は、前蚘ツアペツク培地より
やや遅く、30℃で10日間のむンキナベヌシペン
で〜cmずなり、円圢であるが、ツアペツク
培地よりやや厚みがある。栄逊菌糞の発育が良
奜であり、攟射状に生育する。コロニヌの衚面
はやや緑色を垯びた光沢のある黒色であり、菌
糞、分生子塊共に豊富である14日以䞊むンキナ
ベヌシペンした叀いコロニヌの衚面には玄〜
mmの盎立した分生子柄束が攟射状にできる。
コロニヌの䞋偎は黒耐色であり、茶耐色の色玠
を培地䞭に倚量に分泌する。 (4) コヌンステむヌプリカヌ、酵母゚キス、棉実
油粕、可溶性柱粉を含有する寒倩培地。 コロニヌは30℃で10日間むンキナベヌシペン
埌、盎埄〜cmずなり円圢で薄い。栄逊菌糞
の発育が良奜であり、光沢のある黒耐色であ
る。分生糞の生育は䞊蚘培地に比べお悪い。コ
ロニヌの䞋偎は茶耐色であり、培地䞭に茶耐色
色玠を分泌する。 (5) デむノむスむヌストサルト寒倩培地 コロニヌは30℃で10日間むンキナベヌシペン
埌盎埄〜cmであり円より楕円圢に近い。癜
色を垯びた茶耐色の菌糞がベルベツト状にやや
厚いコロニヌを圢成する。コロニヌ䞋偎も茶耐
色だが、培地䞭には党く色玠を分泌しない。 生理孊的特城 (1) 生育枩床 本菌は10℃〜30℃で生育できるが最適生育枩
床は30℃付近である。 (2) 生育PH 本菌はPH〜10の範囲で生育できるが最適生
育PHは付近である。 (3) 炭玠源 ブドり糖、果糖、ガラクトヌス、マンノヌ
ス、サツカロヌス、マルトヌス、でんぷん等の
炭玠源を資化する。 以䞊の菌孊的特城から「Genera of Fungi」及
び「 Manual of Soil Fungi」の蚘述よりG30
―1140株は、グリオボツリスアルボノむリデむ
スGliobotrys albcrividisず同定されたが、
「Dictionary of the Fungi」及び「G.R.Bisby
TBMS26133―1431943」によれば、本皮は
スタキボツリス・サブシンプレツクス
Stachybotrys subsimplexに統䞀されおいる
こずから、G30―1140株をスタキボツリス・サブ
シンプレツクスStachybotrys subsimplexず
同定した。 事実䞊、G30―1140株は分生子柄が栄逊菌糞か
ら盎立しおおり、分枝が殆んど無く、隔壁を持
ち、基郚は滑らかな堎合もあるが頂郚付近は突起
物に芆われお、頂郚に䞀段の梗子が〜茪生
し、これから、長楕円の衚面が滑らかな分生子が
分裂し、豊富な粘着物に包たれおいる。これらの
性状は、G.R.Bisby〔TBMS26133〜143
1943〕に瀺されたスタキオボツリスサブシン
プレツクスに関する蚘述によく䞀臎する。 なお、スタキボツリスサブシンプレツクス
G30―1140株は埮生物受蚗番号埮工研菌寄4377号
FERM― No.4377ずしお工業技術院埮生物
工業技術研究所に寄蚗されおいる。 本発明における䜿甚菌ずしおは、スタキオボツ
リスサブシンプレツクスG30―1140株はその具
䜓䟋であ぀お、この菌株たたはその倉異株ばかり
でなく、スタキボツリス属に属し、䞊蚘した新芏
な䞭性グルコアミラヌれを生産する埮生物はすべ
お甚いるこずができる。 本発明に斌ける䜿甚菌の培逊に぀いおは、カビ
の培逊に関する䞀般的知識及技術が適甚される。 すなわち培逊源ずしおは、通垞カビの培逊に䜿
甚されおいる培地を甚いるこずができる。培地の
炭玠源ずしおは、䟋えば各皮柱粉、柱粉加氎分解
物、コヌンミヌル、小麊粉、廃糖蜜等が䜿甚さ
れ、窒玠源ずしおは、䟋えばペプトン、綿実油カ
ス、肉゚キス、酵母゚キス、カれむン、コヌンス
チヌプリカヌ、麊芜゚キス、倧豆粉、脱脂粉乳、
無機アンモニりム塩、無機硝酞塩等が䜿甚され
る。無機塩ずしおは、䟋えば塩化カルシりム、酞
マグネシりム、リン酞塩、食塩、塩化カリりム等
を䜿甚するこずが出来る。これ等の炭玠源、窒玠
源及び無機塩類は単独に、又はそれ等を適宜組合
わせお甚いるこずができる。その他必芁に応じお
菌の生育を助長し、酵玠の生産を増加させる為に
埮量の金属塩、ビタミン類、アミノ酞等を䜿甚す
るこずができる。 培逊条件もカビに通垞䜿甚される方法が適甚さ
れる。即ち液内深郚培逊に斌いおは、通気撹拌し
぀぀20℃〜37℃、PH〜で〜14日間培逊すれ
ば、本酵玠が培逊物䞭に蓄積される。又、〓等の
固圢物を甚いお固䜓培逊するこずもできる。 培逊物より目的ずする新芏な䞭性グルコアミラ
ヌれの採取は䟋えば次のようにしお行うこずがで
きる。液䜓培逊の堎合は、公知の方法で菌䜓を陀
去し、液を枛圧濃瞮するか、又は液に硫安等
の無機塩を加えお塩析するか、アセトン、む゜プ
ロパノヌルような有機溶剀を加えお該酵玠を沈柱
させ、濃瞮するこずができる。 固䜓培逊の堎合は、酵玠を培逊物から氎又は緩
衝液を甚いお抜出した埌、液䜓培逊の堎合ず同様
にしお濃瞮酵玠を埗るこずができる。 このようにしお埗られた粗補の新芏な䞭性グル
コアミラヌれは前蚘した粟補法にしたが぀お粟補
するこずができる。 本発明の新芏な䞭性グルコアミラヌれは柱粉か
らブドり糖を補造する際、液化柱粉の糖化に䜿甚
するこずができる。特に、本酵玠を甚いお、PH
6.0〜6.5で糖化を行えば、先に述べたように、逆
反応が小さい為、通垞のグルコアミラヌれを甚い
酞性で糖化を行う堎合に比べ、ブドり糖の収量を
増加させるこずができる。 次に本発明の実斜䟋を瀺し、本発明をさらに詳
现に説明する。 実斜䟋 可溶性柱粉、コヌンスチヌプリカヌ、
綿実油カス0.5、酵母゚キス0.5、第リン酞
カリ0.1、硫酞マグネシりム0.05、塩化カル
シりム0.01を含む液䜓培地のPHを7.0に調節
埌、その100mlを500mlの䞉角フラスコに分泚し、
121℃、10分間滅菌し、スタキボツリスサブシ
ンプレツクスG30―1140株を怍菌し、30℃で日
間振ずう培逊し、この培逊液より菌䜓を別す
る。液ml圓りのグルコアミラヌれ掻性は70単
䜍であ぀た。 この液を−20℃で昌倜凍結した埌、宀枩で
溶かし、䞍溶物を遠心分離により陀いた。次いで
倍量の冷む゜プロパノヌルを加えお晩℃で
静眮しお酵玠を沈柱させ、䞊枅はデカンテヌシペ
ンにより陀き、沈柱をミリモルEDTAを含む
0.05モルのトリス―塩酞緩衝液PH7.5に溶か
し、同じ緩衝液で晩℃で透析した。透析した
酵玠液に同じ緩衝液で緩衝化したDEAE―セルロ
ヌスを加え酵玠を吞着させる。DEAE―セルロヌ
スを同じ緩衝液で掗滌した埌、0.3モルの食塩を
含む同じ緩衝液で酵玠を溶出する。溶出液に倍
量の冷む゜プロパノヌルを加えお、酵玠を沈柱さ
せ、沈柱物は瞁心分離によ぀お回収する。この沈
柱物はミリモルEDTAを含む0.05モルのトリス
―塩酞緩衝液PH7.5に溶かした埌、同じ緩衝
液で䞀晩透折した。透折した酵玠液をミリモル
EDTAを含む0.05モルのトリス―塩酞緩衝液PH
7.5で緩衝化したDEAE―セルロヌスカラムに
かけ、カラムより同じ緩衝液の食塩濃床を盎線的
に0.5モルたで䞊昇させ酵玠の溶出を行぀た。溶
出された酵玠画分を集め、倍量の冷む゜プロパ
ノヌルを加え、酵玠を沈柱濃瞮した。濃瞮酵玠は
さらに、ミリモルEDTAを含む0.05モルのトリ
ス―塩酞緩衝液PH7.0で緩衝化したセフアデ
ツクス―150カラムにかけ、同じ緩衝液で溶出
した。酵玠掻性を瀺す溶出画分を集め、倍量の
む゜プロパノヌルを加え沈柱しお粟補濃瞮酵玠を
埗た。この粟補酵玠の比掻性は蛋癜質mg圓り
127単䜍であ぀た。 箄30濃床の液化トりモロコシ柱粉10に䞊蚘
のようにしお調補した粟補グルコアミラヌれ60単
䜍を加え、55℃、PH6.0〜6.5で日間糖化を行
い、生成したブドり糖を高速液䜓クロマトグラフ
むにより定量した。比范の為、珟圚工業的に䜿甚
されおいるリゟプス属埮生物のグルコアミラヌれ
スミザむム、アスペルギルス属埮生物のグルコ
アミラヌれシヌ・ピヌ・シヌ瀟補酵玠を甚い
お、同じ条件䞋で糖化詊隓を行぀た。ブドり糖収
量は本酵玠98.0、スミザむム95、シヌ・ピ
ヌ・シヌ瀟補酵玠93で本酵玠は他のグルコアミ
ラヌれに比べ、ブドり糖収量が〜高か぀
た。 なお、スミザむム及びシヌ・ピヌ・シヌ瀟補酵
玠を甚い、これ等の酵玠の最適条件䞋で糖化を行
぀た堎合スミザむム55℃、PH5.0、cpc自家甚
酵玠60℃、PH4.3、ブドり糖収量はそれぞれ97
及び96.5で、やはり本酵玠のブドり糖収量よ
り〜1.5䜎い倀を瀺した。
【図面の簡単な説明】
第図は本酵玠ず公知のリゟプス属及びアスペ
ルギルス属グルコアミラヌれの酵玠掻性ずPHの関
係を瀺す図であり、第図は本酵玠ず公知のむモ
チ病菌グルコアミラヌれの酵玠掻性ず枩床の関係
を瀺す図であり、第図は本酵玠の皮々のPH条件
䞋に斌ける倱掻曲線を瀺す図であり、第図は本
酵玠ず公知のリゟプス属、アスペルギルス属及び
むモチ病菌のグルコアミラヌれの耐熱性を比范し
た図である。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘の理化孊的性質 䜜甚及び基質特異性 でんぷん、可溶性でんぷん、アミロヌス、ア
    ミロペクチン、グリコゲン等を加氎分解しお、
    ブドり糖を生ずる。基質濃床では、各基質
    からのブドり糖の収率は100である。生成ブ
    ドり糖の倉旋光は正である。特にプルランに察
    する䜜甚が他のグルコアミラヌれに比べお高
    い。 至適PH及び安定PH範囲 至適PHはPH6.0〜6.5である。PH付近で最も
    安定であるが、PH〜11の範囲で宀枩に24時間
    攟眮しおも倱掻がみられない。 䜜甚適枩の範囲 䜜甚適枩は65℃である。 PH、枩床などによる倱掻の条件 60℃で凊理した時、PHで最も安定であり、
    PHでは30分、PHでは時間で完党に倱掻す
    る。 阻害、掻性化及び安定化 特別な掻性化剀や安定化剀を必芁ずしない
    が、他の倚くのグルコアミラヌれず同様に塩化
    第二氎銀、過マンガン酞カリ、塩化第䞀鉄等の
    金属やトリスによ぀お阻害を受ける。 分子量 アンドリりスAndrewsの方法に基ず
    き、セフアデツクス―150カラムを甚いお枬
    定した結果、分子量は玄50000を瀺す。 を有する、PH6.0〜6.5、枩床55℃の条件䞋で30
    の液化でんぷんからブドり糖を96以䞊の高収量
    で生産する新芏な䞭性グルコアミラヌれ。  䞋蚘の理化孊的性質 䜜甚及び基質特異性 でんぷん、可溶性でんぷん、アミロヌス、ア
    ミロペクチン、グリコゲン等を加氎分解しお、
    ブドり糖を生ずる。基質濃床では、各基質
    からのブドり糖の収率は100である。生成ブ
    ドり糖の倉旋光は正である。特にプルランに察
    する䜜甚が他のグルコアミラヌれに比べお高
    い。 至適PH及び安定PH範囲 至適PHはPH6.0〜6.5である。PH付近で最も
    安定であるが、PH〜11の範囲で宀枩に24時間
    攟眮しおも倱掻がみられない。 䜜甚適枩の範囲 䜜甚適枩は65℃である。 PH、枩床などによる倱掻の条件 60℃で凊理した時、PHで最も安定であり、
    PHでは30分、PHでは時間で完党に倱掻す
    る。 阻害、掻性化及び安定化 特別な掻性化剀や安定化剀を必芁ずしない
    が、他の倚くのグルコアミラヌれず同様に塩化
    第二氎銀、過マンガン酞カリ、塩化第䞀鉄等の
    金属やトリスによ぀お阻害を受ける。 分子量 アンドリりスAndrewsの方法に基ず
    き、セフアデツクス―150カラムを甚いお枬
    定した結果、分子量は玄50000を瀺す。 を有する、PH6.0〜6.5、枩床55℃の条件䞋で30
    の液化でんぷんからブドり糖を96以䞊の高収量
    で生産する新芏な䞭性グルコアミラヌれを生産す
    るスタキボツリスStachybotrys属の埮生物
    を培逊し、培逊物より該䞭性グルミアミラヌれを
    採取するこずを特城ずする䞭性グルコアミラヌれ
    の補造法。
JP8781278A 1978-07-20 1978-07-20 Industrially usable novel heat resistant neutral glucoamylase and method Granted JPS5515720A (en)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8781278A JPS5515720A (en) 1978-07-20 1978-07-20 Industrially usable novel heat resistant neutral glucoamylase and method
US06/055,717 US4254225A (en) 1978-07-20 1979-07-09 Novel neutral glucoamylase and method for its production
DE19792928881 DE2928881A1 (de) 1978-07-20 1979-07-17 Neutrale glucoamylase, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
IT7924432A IT1193794B (it) 1978-07-20 1979-07-17 Glucoamilasi neutra e metodo per la sua produzione
FR7918621A FR2431535A1 (fr) 1978-07-20 1979-07-18 Nouvelle glucoamylase neutre et son procede de production
BE2/57960A BE877754A (fr) 1978-07-20 1979-07-18 Nouvelle glucoamylase neutre et son procede de production
GB7925069A GB2025978B (en) 1978-07-20 1979-07-18 Glucoamylase and method for its production
AR277356A AR225420A1 (es) 1978-07-20 1979-07-18 Procedimiento para obtener una enzima glucoamilasa y procedimiento para la sacrificacion de un almidon licuado para la produccion de un jarabe de alto contenido en dextrosa utilizando dicha enzima
AU49044/79A AU527668B2 (en) 1978-07-20 1979-07-18 Production of glucoamylase at a mutral ph
NL7905604A NL7905604A (nl) 1978-07-20 1979-07-19 Neutraal glucoamylase en werkwijze voor de bereiding daarvan.
MX798207U MX6277E (es) 1978-07-20 1979-07-19 Procedimiento microbiologico para la obtencion de una glucoamilasa termoestable y con actividad a un ph casi neutro
ES482619A ES482619A1 (es) 1978-07-20 1979-07-19 Un procedimiento para la produccion de una preparacion de enzima de glucoamilasa.
DK303379A DK146941C (da) 1978-07-20 1979-07-19 Glucoamylase og fremgangsmaade til fremstilling af en sirup med hoejt glucoseindhold ved saccharificering af smeltet stivelse
ES482625A ES482625A1 (es) 1978-07-20 1979-07-19 Procedimiento para producir un jarabe de elevado contenido de dextrosa.
IN744/CAL/79A IN151398B (ja) 1978-07-20 1979-07-20
CA332,250A CA1131142A (en) 1978-07-20 1979-07-20 Glucoamylase from stachybotrys subsimplex
MY139/84A MY8400139A (en) 1978-07-20 1984-12-30 A novel neutral glucoamylase and method for its production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8781278A JPS5515720A (en) 1978-07-20 1978-07-20 Industrially usable novel heat resistant neutral glucoamylase and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515720A JPS5515720A (en) 1980-02-04
JPS6155947B2 true JPS6155947B2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=13925380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8781278A Granted JPS5515720A (en) 1978-07-20 1978-07-20 Industrially usable novel heat resistant neutral glucoamylase and method

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4254225A (ja)
JP (1) JPS5515720A (ja)
BE (1) BE877754A (ja)
DE (1) DE2928881A1 (ja)
FR (1) FR2431535A1 (ja)
IN (1) IN151398B (ja)
NL (1) NL7905604A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604128A (en) * 1991-08-13 1997-02-18 Sankyo Company, Limited Isolated cultures of Pestalotiopsis funerea IFO 5427 and Pestalotiopsis negleta FERM BP-3501
US6329182B1 (en) * 1997-11-26 2001-12-11 Novozymes A/S Method of producing oligosaccharide syrups, a system for producing the same and oligosaccharide syrups
CN106755176A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 无锡甜䞰食品有限公叞 甚燕麊淀粉制倇麊芜糊粟的方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017363A (en) * 1975-12-19 1977-04-12 Novo Industri A/S Production of high purity glucose syrups

Also Published As

Publication number Publication date
NL7905604A (nl) 1980-01-22
BE877754A (fr) 1979-11-16
FR2431535A1 (fr) 1980-02-15
IN151398B (ja) 1983-04-09
US4254225A (en) 1981-03-03
JPS5515720A (en) 1980-02-04
DE2928881A1 (de) 1980-02-07
FR2431535B1 (ja) 1983-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4247637A (en) Highly thermostable glucoamylase and process for its production
US4536477A (en) Thermostable glucoamylase and method for its production
US4727026A (en) Method for direct saccharification of raw starch using enzyme produced by a basidiomycete belonging to the genus Corticium
US4284722A (en) Heat and acid-stable alpha-amylase enzymes and processes for producing the same
CA1262879A (en) PROCESS FOR PRODUCING THERMOSTABLE .alpha.-AMYLASES BY CULTURING MICRO-ORGANISMS AT ELEVATED TEMPERATURES
EP0184019B1 (en) Thermostable alpha-amylase-producing, thermophilic anaerobic bacteria, thermostable alpha-amylase and process for producing the same
JPH0118717B2 (ja)
US4613570A (en) Novel thermostable, aciduric alpha-amylase and method for its production
US3806421A (en) Amylase inhibitor and method of producing the same
CA1081633A (en) Heat and acid-stable alpha-amylase enzymes and processes for producing the same
JPS6155947B2 (ja)
US4689296A (en) Method of preparing novel thermostable transglucosidase
JP3761236B2 (ja) 新芏なβ−グルコシダヌれ、その補造法および甚途
CA1131142A (en) Glucoamylase from stachybotrys subsimplex
JPH05292962A (ja) 新芏な枝切り酵玠及びその補造法
US4593005A (en) Strains of Aspergillus and use thereof to produce amylolytic enzymes
KR830002800B1 (ko) 엎에 안정한 Ꞁ룚윔아밀띌제의 제법
KR830002799B1 (ko) 신규한 쀑성 Ꞁ룚윔아밀띌제와 귞의 생산묌의 제법
US3813319A (en) Process for the manufacture of proteases
JPH0313876B2 (ja)
JP2903886B2 (ja) 新芏アミラヌれおよびその補造法
JPS6331194B2 (ja)
JPS6331195B2 (ja)
US5604128A (en) Isolated cultures of Pestalotiopsis funerea IFO 5427 and Pestalotiopsis negleta FERM BP-3501
JPH0378990B2 (ja)