JPH1144068A - 排水管カバー - Google Patents

排水管カバー

Info

Publication number
JPH1144068A
JPH1144068A JP20178397A JP20178397A JPH1144068A JP H1144068 A JPH1144068 A JP H1144068A JP 20178397 A JP20178397 A JP 20178397A JP 20178397 A JP20178397 A JP 20178397A JP H1144068 A JPH1144068 A JP H1144068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
upper cover
drain pipe
drain
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20178397A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tanaka
良明 田中
Eiji Katamata
英司 片又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP20178397A priority Critical patent/JPH1144068A/ja
Publication of JPH1144068A publication Critical patent/JPH1144068A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 縦樋と排水管の端部が芯ずれしても、施工性
がよく、しかも外観がよく、さらに縦樋が外れるおそれ
がないように施工できる排水管カバーを提供する。 【解決手段】 縦樋1の下端部と、地中に埋設された排
水管2の上端との間の接続箇所を覆う排水管カバーAで
ある。上カバー体4と下カバー体5とで内部が中空とな
る容器状に構成すると共に上カバー体4と下カバー体5
とを相互に回転自在に接続する。上カバー体4や下カバ
ー体の回転中心に対して偏心させて上カバー体4より上
方に縦樋接続筒6を突設すると共に下カバー体5より下
方に排水管接続筒7を突設する。そして上カバー体4と
下カバー体5とを回転させることにより、縦樋接続筒6
の位置と排水管接続筒7の位置を自在に変えることがで
き、縦樋1の芯と排水管2の端部の芯とがずれていても
接続することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物に取り付けた
縦樋の下端部と、地中に埋設された排水管の上端との間
の接続箇所を覆う排水管カバーの構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の排水管カバーとしては例
えば実開平6−28053号公報に開示されるものがあ
る。これは図3に示すように筒状のカバー体aの内部の
上部に縦樋接続筒bを一体に設け、カバー体aの内部の
下部に排水管接続筒cを一体に設けることで排水管カバ
ーA′が形成されている。この排水管カバーA′を用い
て次のように雨樋が施工される。建物dの外壁に沿って
縦樋1が配置されると共に外壁に控え金具にて縦樋1が
取り付けられ、地中に排水管2が埋設され、排水管2の
端部が地面から上方に突出させられる。そして縦樋1の
下端部と排水管2の上端部との間の接続部分は上記排水
管カバーA′を介して接続される。縦樋1の下端は縦樋
接続筒bに挿入して接続され、排水管2の上端は排水管
接続筒cに挿入して接続される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように縦樋1の
下端と排水管2の上端とを排水管カバーA′で接続する
ことができるが、縦樋1の取り付け箇所と排水管2の埋
設箇所とにずれが生じ、縦樋1の芯と排水管2の端部の
芯とがずれることがある。ところが、上記の排水管カバ
ーA′の場合、縦樋接続筒bと排水管接続筒cとが同心
に設けられているために、縦樋1を無理やり曲げたりし
て施工しなければならない。このために施工がしにくく
て施工性が悪いという問題があり、また縦樋1を無理や
り曲げるために外観が悪くなるという問題があり、さら
に縦樋1を取り付ける控え金具に大きな荷重がかかって
控え金具から縦樋1が外れるという問題がある。
【0004】本発明は叙述の点に鑑みてなされたもので
あって、施工性がよく、しかも外観がよく、さらに縦樋
が外れるおそれがないようにできる排水管カバーを提供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の請求項1の排水管カバーAは、縦樋1の下端
部と、地中に埋設された排水管2の上端との間の接続箇
所を覆うものであって、上カバー体4と下カバー体5と
で内部が中空となる容器状に構成すると共に上カバー体
4と下カバー体5とを相互に回転自在に接続し、上カバ
ー体4や下カバー体5の回転中心に対して偏心させて上
カバー体4より上方に縦樋接続筒6を突設すると共に下
カバー体5より下方に排水管接続筒7を突設して成るこ
とを特徴とする。上カバー体4と下カバー体5とを回転
させることにより、縦樋接続筒6の位置と排水管接続筒
7の位置を自在に変えることができ、縦樋1の芯と排水
管2の端部の芯とがずれていても接続することができ
る。これにより排水管カバーAで接続するときの施工性
がよく、また従来のように縦樋1を無理やり曲げること
がないので、外観が美しくなるように施工でき、さらに
縦樋1が控え金具から外れるおそれがない。
【0006】また本発明の請求項2の排水管カバーA
は、請求項1において、上カバー体4を下面を開口せる
中空円盤状とすると共に下カバー体5を上面を開口せる
中空円盤状とし、上カバー体4の外周の周壁4aを外壁
部8と内壁部9との二重壁とし、下カバー体5の外周の
周壁5aを上カバー体4の外壁部8と内壁部9との間に
挿入して上カバー体4と下カバー体5とを回転自在に接
続し、上カバー体4の周壁4aの外壁部8から下方にカ
バー縁10を一体に連出して成ることを特徴とする。上
カバー体4の外周の周壁4aを外壁部8と内壁部9との
二重壁とし、下カバー体5の外周の周壁5aを上カバー
体4の外壁部8と内壁部9との間に挿入して上カバー体
4と下カバー体5とを回転自在に接続したことにより、
上カバー体4と下カバー体5とを簡単な構造で回転自在
にできる。また上カバー体4の周壁4aの外壁部8から
下方にカバー縁10を一体に連出したことより、排水管
カバーAと地面との間をカバー縁10にて外観よく覆う
ことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1や図2に示すように排水管カ
バーAは上カバー体4、下カバー体5、縦樋接続筒6、
排水管接続筒7で構成されている。上カバー体4は外周
の周壁4aと上面の上壁4bとで下面を開口せる中空円
盤状に形成されている。上カバー体4の周壁4aは外壁
部8と内壁部9との二重壁構造にしてあり、外壁部8と
内壁部9との間に隙間11を設けてある。外壁部8の下
端は内壁部9の下端より全周に亙って下方に突出してお
り、この突出する部分がカバー縁10となっている。外
壁部8とカバー縁10との間には内方に突出する係止縁
12を設けてある。下カバー体5は外周の周壁5aと下
面の下壁4bとで上面を開口せる中空円盤状に形成され
ている。そして上カバー体4の下方に下カバー体5を配
置し、下カバー体5の周壁5aを上カバー体4の周壁4
aの隙間11に挿入することで上カバー体4と下カバー
体5とが相互に回転自在に連結してある。上カバー体4
の上壁4aには上カバー体4や下カバー体5の回転中心
に対して偏心させた位置で縦樋接続筒6を上方に突出す
るように一体に設けてある。下カバー体5の下壁5aに
は上カバー体4や下カバー体5の回転中心に対して偏心
させた位置で排水管接続筒7を下方に突出するように一
体に設けてある。本例の場合、縦樋接続筒6と排水管接
続筒7とが同じ偏心量で偏心している。
【0008】上記のように構成せる排水管カバーAは建
物の外壁に取り付けた縦樋1の下端と地中に埋設した排
水管2の端部の上端との間の接続部分に配置され、縦樋
1の下端は縦樋接続筒6内に挿入して接続され、排水管
2の端部の上端は排水管接続筒7に挿入して接続され
る。そして縦樋1と排水管2の端部に芯ずれがない場
合、図1に示すように縦樋接続筒6と排水管接続筒7と
の位置を合致させて縦樋1と排水管2を接続し、縦樋1
と排水管2の端部との芯ずれがある場合には、上カバー
体4と下カバー体5を相互に回転して図2に示すように
縦樋接続筒6と排水管接続筒7の位置をずらせて縦樋1
と排水管2とを接続する。図2は芯ずれが最大の状態を
示している。また排水管カバーAで接続するとき、カバ
ー縁10の下端が地面に接するように施工されて外観よ
く施工される。
【0009】
【発明の効果】本発明の請求項1の発明は、上カバー体
と下カバー体とで内部が中空となる容器状に構成すると
共に上カバー体と下カバー体とを相互に回転自在に接続
し、上カバー体や下カバー体の回転中心に対して偏心さ
せて上カバー体より上方に縦樋接続筒を突設すると共に
下カバー体より下方に排水管接続筒を突設しているの
で、上カバー体と下カバー体とを回転させることにより
縦樋接続筒の位置と排水管接続筒の位置を自在に変える
ことができて縦樋の芯と排水管の端部の芯とがずれてい
ても接続することができるものであって、排水管カバー
で接続するときの施工性がよく、また従来のように縦樋
を無理やり曲げることがないので、外観が美しくなるよ
うに施工でき、さらに縦樋が控え金具から外れるおそれ
がないものである。
【0010】また本発明の請求項2の発明は、請求項1
において、上カバー体を下面を開口せる中空円盤状とす
ると共に下カバー体を上面を開口せる中空円盤状とし、
上カバー体の外周の周壁を外壁部と内壁部との二重壁と
し、下カバー体の外周の周壁を上カバー体の外壁部と内
壁部との間に挿入して上カバー体と下カバー体とを回転
自在に接続しているので、上カバー体と下カバー体とを
簡単な構造で回転自在にできるものであり、しかも上カ
バー体の周壁の外壁部から下方にカバー縁を一体に連出
したので、排水管カバーと地面との間をカバー縁にて外
観よく覆うことができて外観よく施工できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の芯ずれのない場合
の接続状態を示し、(a)は断面図、(b)は斜視図で
ある。
【図2】同上の芯ずれのある場合の接続状態を示し、
(a)は断面図、(b)は斜視図である。
【図3】従来例を示し、(a)は全体の概略断面図、
(b)は要部の断面図である。
【符号の説明】
A 排水管カバー 1 縦樋 2 排水管 4 上カバー体 5 下カバー体 6 縦樋接続筒 7 排水管接続筒 8 外壁部 9 内壁部 10 カバー縁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦樋の下端部と、地中に埋設された排水
    管の上端との間の接続箇所を覆う排水管カバーであっ
    て、上カバー体と下カバー体とで内部が中空となる容器
    状に構成すると共に上カバー体と下カバー体とを相互に
    回転自在に接続し、上カバー体や下カバー体の回転中心
    に対して偏心させて上カバー体より上方に縦樋接続筒を
    突設すると共に下カバー体より下方に排水管接続筒を突
    設して成ることを特徴とする排水管カバー。
  2. 【請求項2】 上カバー体を下面を開口せる中空円盤状
    とすると共に下カバー体を上面を開口せる中空円盤状と
    し、上カバー体の外周の周壁を外壁部と内壁部との二重
    壁とし、下カバー体の外周の周壁を上カバー体の外壁部
    と内壁部との間に挿入して上カバー体と下カバー体とを
    回転自在に接続し、上カバー体の周壁の外壁部から下方
    にカバー縁を一体に連出して成ることを特徴とする請求
    項1記載の排水管カバー。
JP20178397A 1997-07-28 1997-07-28 排水管カバー Withdrawn JPH1144068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20178397A JPH1144068A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 排水管カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20178397A JPH1144068A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 排水管カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1144068A true JPH1144068A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16446875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20178397A Withdrawn JPH1144068A (ja) 1997-07-28 1997-07-28 排水管カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1144068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130400A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 積水化学工業株式会社 竪樋継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130400A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 積水化学工業株式会社 竪樋継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521115A (ja) 分岐管継手
JPH026312Y2 (ja)
JPH1144068A (ja) 排水管カバー
JP3569024B2 (ja) 竪樋と排水管との接続構造
JPH0444735Y2 (ja)
JP3763122B2 (ja) 便器の排水口と排水ソケットとの接続構造
JP3080764B2 (ja) 軒樋と竪樋の接続構造
JPS5814744Y2 (ja) 竪樋固定具
CN215977526U (zh) 装饰盖和具有该装饰盖的排水预埋件及防水底盘
JP2001220868A (ja) 角竪樋自在継手および配樋構造
KR200182251Y1 (ko) 건축용 배수관에 있어서 물받이의 구조
JPS5915302Y2 (ja) 樋曲り継手
JP4255181B2 (ja) 外壁パネルと屋根取合部の防水構造
JPH03169957A (ja) 住宅ユニットの隠蔽式縦樋の接続方法
FI80929C (fi) Dagvattenbrunn.
JP4517317B2 (ja) 軒樋継手
JPS5826261Y2 (ja) 管と管継手との接続部
JP2558750Y2 (ja) 軒 樋
JPH0354489Y2 (ja)
JPH088176Y2 (ja) 排水器の落とし口の接続部の構造
JPH0326178Y2 (ja)
JPH0113696Y2 (ja)
JPH0232739Y2 (ja)
JP4087644B2 (ja) 呼び樋
JPH0425841Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005