JPH11329532A - パワ―コネクタ - Google Patents

パワ―コネクタ

Info

Publication number
JPH11329532A
JPH11329532A JP11110886A JP11088699A JPH11329532A JP H11329532 A JPH11329532 A JP H11329532A JP 11110886 A JP11110886 A JP 11110886A JP 11088699 A JP11088699 A JP 11088699A JP H11329532 A JPH11329532 A JP H11329532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
receptacle
plug
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11110886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4274622B2 (ja
Inventor
Stephen L Clark
スティーブン・エル・クラーク
Joseph B Shuey
ジョセフ・ビー・シュエイー
Jose L Ortega
ジョセ・エル・オルテガ
Iii John B Brown
ジョン・ビー・ブラウン・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI Americas Technology LLC
Original Assignee
Berg Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Berg Technology Inc filed Critical Berg Technology Inc
Publication of JPH11329532A publication Critical patent/JPH11329532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274622B2 publication Critical patent/JP4274622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7088Arrangements for power supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • H01R12/718Contact members provided on the PCB without an insulating housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/727Coupling devices presenting arrays of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱の放散能力を向上し、接点垂直力を調整可能
なコネクタ 【解決手段】絶縁レセプタクルハウジング129と、一
対の離隔した壁部50,52を有しかつこれらの壁部間
にプラグコンタクト収容スペース56を形成する少なく
とも1の導電性レセプタクルコンタクト48と、を備え
るレセプタクルと、絶縁プラグハウジング76と、一対
の離隔した壁部12,14を有する少なくとも1の導電
性プラグコンタクト10とを備え、これらの離隔した壁
部のそれぞれは収束してレセプタクルコンタクトのプラ
グ収容スペースに係合可能な突起部16を形成する。各
コンタクトの壁部は架橋部材42,44,72,74で
連結され、対流により熱を放散可能なスペースを形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気コネクタに関
し、より詳細には、回路基板あるいはバックプレーン連
結システムに特に有用な電気パワーコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】電子回路の設計者は、一
般的に、ロジックあるいは信号部と電源部(power port
ion)との2つの基本的な回路部に係わっている。ロジ
ック回路の設計に当たっては、通常、回路素子の抵抗等
の温度等の条件で変化する電気特性の変更を考慮せず、
これは、ロジック回路を流れる電流が通常は比較的少な
いためである。しかし、電源回路は、電子装置によって
は、例えば30アンペアあるいはそれ以上の比較的高電
流が流れるため、電気特性が変化する可能性がある。し
たがって、電源回路に使用するように設計されたコネク
タは、熱(主としてジュール効果の結果として形成され
る)を放散可能で、電流の変化による回路特性の変化が
最小化されることが必要である。回路基板用電気パワー
コネクタにおける通常のプラグコンタクトは、ほぼ矩形
(ブレード状)あるいは円形(ピン状)の断面形状を有
する。これらは、いわゆる「特異部材(singular-mas
s)」構造である。これらの従来の特異部材のブレード
およびピン構造では、対向したレセプタクルコンタクト
は、一対の内方に付勢された片持ち梁状ビームを有し、
噛合いブレードあるいはピンがこれらのビーム対間に配
置される。これらの配置は、熱放散能力を損なうことな
くサイズを小さくすることが困難である。更に、これら
のコンタクトは、コンタクト形状を調整することにより
接点垂直力を変更可能な最小の可撓性のみを有する。
【0003】熱を効果的に放散し、接点垂直力を容易に
変更可能な小さなコンタクトが要望されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、絶縁ハウジン
グと少なくとも1の導電性レセプタクルコンタクトとを
備え、このレセプタクルコンタクトがプラグコンタクト
収容スペースを形成する一対の離隔した壁部を有する電
気コネクタを提供する。相手方プラグは、絶縁ハウジン
グと少なくとも1の導電性コンタクトとを備え、この導
電性コンタクトは、レセプタクルコンタクトのプラグ収
容スペース内に係合可能な突起を形成する一対の離隔し
た壁部を有する。コンタクトは、「単一部材(single-m
ass)」のコンタクトに比較して、主として対流による
熱放散のためのより大きな表面領域を利用可能な「複式
部材(dual mass)」の原理を採用する。この配置は、
プラグコネクタとレセプタクルコネクタとが噛合ったと
きに、プラグおよびレセプタクルコネクタのコンタクト
の離隔した部分を介する空気流路を形成する。
【0005】
【発明の実施の形態】図1および図2を参照すると、プ
ラグコネクタに使用するためのプラグコンタクトが記載
されている。このプラグコンタクトは、2つの対向した
主側壁部12,14を有する。符号16で示す前部突起
は、上部18と下部20とを有する。これらの上部およ
び下部のそれぞれは、一対の対向した片持ち梁状のビー
ムを備え、各ビームは内方に収束する基端部22と弧状
のコンタクト部24と先端部26とを有する。対向した
先端部26は、互いに平行であるのが好ましい。これら
の先端部は、ビームが弛緩状態にあるときに、僅かに離
隔して配置され、前部突起がレセプタクルコンタクト
(後述する)内に挿入された場合のようにビームが撓ん
だときに互いに係合する。これは、嵌合あるいは噛合い
中におけるビームの過応力に対する保護をなす。側壁は
更に平坦状のパネル28,30を有する。端子32,3
4,36,38がパネル28の縁部から延びる。端子4
0は、複数の同様な端子(図示しない)と共にパネル3
0から延びる。端子32〜40は、スルーホールを介し
て基板に半田付けされるピン(図示しない)、圧入ピ
ン、あるいは、表面実装用テールを備えてもよい。パネ
ル28,30は、上部弧状架橋部材42,44で結合さ
れる。空気を流通可能な中央スペース46が、パネル2
8,30間に形成される。コンタクト10は、燐青銅の
合金あるいはベリリウム銅の合金等の好適なコンタクト
材料のストリップから、打抜き形成されあるいは単一部
材として形成される。
【0006】図3および図4を参照すると、レセプタク
ルコンタクト48が示してある。このレセプタクルコン
タクトは、対向し、好ましくは平坦でかつ平行である側
壁部50,52を有する。これらの壁部は、前方に向け
て延び、中央プラグ収容スペース56を形成する前部突
起部54となる。この突起部54における側壁50,5
2間の距離は、プラグコンタクト10の突起16が、コ
ンタクト10の中央面に向けてビームを弾力的に撓めら
れた状態で、プラグコンタクト収容スペース56内に収
容できる大きさに形成されている。この撓みは、ビーム
に外方に向く力を形成し、これにより、収容スペース5
6を形成する突起部54の内面に向けて弧状部24を押
圧させ、好適な接点垂直力を形成する。更に、側壁5
0,52は、パネル58,60を有する。パネル58か
らは端子62,64,66,68が延びる。パネル60
からは、端子70が他の複数の端子(図示しない)と共
に延びる。これらの端子は、本質的に上述の端子32〜
40と同じである。側壁50,52は、ほぼ弧状の架橋
部材72,74で一体的に結合される。更に、レセプタ
クルコンタクトは、燐青銅の合金あるいはベリリウム銅
の合金等の好適なコンタクト材料のストリップから、打
抜き形成されあるいは単一部材として形成される。
【0007】図5から図9を参照すると、絶縁プラグハ
ウジング76を有するプラグコネクタ75が記載されて
いる。このハウジング76は、複数のパワーコンタクト
孔84,86を有する前部78を備える。プラグコンタ
クトの前部突起すなわち噛合い部16(図1および図
2)が、これらの孔84,86内に配置される。プラグ
コンタクト10は、コンタクトとハウジングとの間のし
まり嵌めにより、ハウジング76内に保持される。これ
は、壁部12の底縁部と架橋部材42の頂部との間の寸
法H(図2)を、プラグコンタクト10のこの噛合い部
を収容するハウジング76内の凹部の寸法よりも僅かに
大きくすることにより、達成される。前部78は、更
に、符号90で全体を示す信号ピン列を収容するための
信号ピン列用開口88を有してもよい。ハウジング76
は、更に、隔壁92,94等の多数の垂直隔壁を備え、
これらの隔壁は、プラグコンタクト98を収容するため
のパワーコンタクト収容スロット96を形成する。対向
した中央の垂直隔壁100,102は、その間に後部信
号ピンアレイスペース104を形成し、信号ピンの後部
106を収容する。ハウジング76は、更に、対向した
後部装着ブラケット108,110を備え、これらのブ
ラケットはそれぞれ装着孔112,114を有する。プ
ラグコンタクト10は、ハウジング76の底縁部80の
下側に延びる端子32,34,36,38,40を有す
る。縁部80は、装着インターフェースを形成し、この
装着インターフェースに沿って、ハウジングがプリント
回路基板あるいはコネクタを装着する他の構造体上に装
着される。
【0008】図10から図14を参照すると、レセプタ
クルコネクタ128が記載されている。レセプタクルコ
ネクタ128は、絶縁ハウジング129を備え、この絶
縁ハウジングに、開口136,138等のコンタクト開
口を有する複数の格納部(silo)131を形成した前部
130が設けられている。この前部130は、プラグコ
ネクタ75と嵌合するためのコネクタ128の噛合いイ
ンターフェースを形成する。格納部131は、コネクタ
75の開口84,86内に収容される形状およびサイズ
に形成されている。レセプタクルコンタクトの前部54
(図3および図4)は、格納部131内に配置され、開
口134,136は、プラグコンタクト10の上部およ
び下部18,20を収容するサイズおよび形状に形成さ
れている。前部130は、信号ピン収容孔を設けられた
信号ピン収容領域140を有する。更に、ハウジング1
29は、レセプタクルコンタクト48を収容するための
コンタクト収容スロット148を形成する隔壁144,
146等の複数の後部隔壁を有する。信号ピンハウジン
グ152は信号レセプタクルコンタクト列154を収容
する。ハウジング129は、更に、それぞれ装着孔16
0,162を有する対向した後部装着ブラケット15
6,158を備える。レセプタクルコンタクト端子6
2,64,66,68,70は、レセプタクルコネクタ
128の装着インターフェースを形成する面137の下
に延びる。このハウジング128の前部130は更に格
納部131間に配置された複数の垂直スペース176,
178を有する。
【0009】レセプタクルコンタクト48は、プラグコ
ンタクト10に関する上述の説明とほぼ同じ態様でしま
り嵌めによりハウジング129内に保持される。この態
様でコンタクトを保持することにより、プラグコンタク
トの壁部12,14及びレセプタクルコンタクトの壁部
58,60のかなりの部分をそれぞれのハウジング7
6,129の周部から離隔することができる。これは、
双方のコンタクト(プラグコンタクトを含む)の表面領
域を空気に露出したままとし、これにより、主として対
流により、熱放散能力を増大する。このような熱放散能
力は、パワーコンタクトに望ましいものである。
【0010】図15は、本発明の他の実施形態によるプ
ラグコネクタ200を示す。この実施形態では、ハウジ
ング202はポリマー材料からモールド成形されてお
り、コネクタの噛合いインターフェースを形成する前面
204を有する。この前面204は、開口206等のリ
ニアアレイ状に配列された複数の開口を備える。
【0011】図16を参照すると、プラグコネクタ20
0は、複数のプラグコンタクト208を備える。これら
のコンタクト208は、ハウジングの後部からハウジン
グの前部に向けて延びる凹部212内に、ハウジングの
後部から挿入される。コンタクト208がハウジング2
02内に完全に挿入されると、コンタクト部210はコ
ンタクト208と共に開口206内に配置される。
【0012】図17を参照すると、プラグコンタクト2
08は、図1に示すプラグコンタクトと多くの類似点を
有する。このプラグコンタクトは離隔したパネル状壁部
214,216を有し、これらの壁部は平坦でかつほぼ
平行であるのが好ましい。これらの壁部214,216
は、前部架橋部材218と後部架橋部材220とで結合
される。この実施形態では、コンタクト分210は、2
つの対向した片持ち梁状ビーム211で形成され、これ
らのビームは壁部214,216の前縁部から延びる。
各壁部は、壁部の縁部の底部に沿って形成された固定用
タング224を備えるのが好ましい。これらの壁部21
4,216は、更に、屈曲されたタング222等のハウ
ジング202の凹部212内でコンタクトをセンタリン
グするための側部位置決め部材を有する。各壁部は更に
立上がったラグ234等の位置決め構造を有する。
【0013】前部架橋部材218は、後方に延びる保持
アーム228を有し、この保持アームは、その基端部が
架橋部材で片持ち梁状に形成されている。アーム228
は、その先端部に位置決め面230を有する。
【0014】スルーホール挿入ピン226等の端子が各
壁部214,216の底縁部から延びる。端子226
は、基板に対する半田付け用のピン(図示しない)でも
よく、あるいは、圧入あるいは他の形式の端子であって
もよい。
【0015】図17に示すように、コンタクト208
は、シート材をスタンピングし、金属ストリップを電気
コンタクトに好適な部材に形成することができる。コン
タクト208は、まとめて挿入するため(gang inserti
on)にキャリアストリップS上に保持し、あるいは、ハ
ウジング内に挿入する前にこのストリップから分離して
もよい。
【0016】図18を参照すると、コンタクト208は
後部から凹部212(図16)内に挿入し、ハウジング
202に取付けられる。コンタクト208は、ハウジン
グの面232に底縁部215(図17)を係合し、ハウ
ジングの上部のリブ236とラグ234の頂部縁部とを
係合することにより、(図18で垂直方向に)位置決め
される。コンタクトは、凹部212の側壁に係合する側
部タング222により凹部212内の中央に保持され
る。コンタクト208は、ばねアーム228により(コ
ンタクト噛合い方向に)ハウジング内で長手方向にロッ
クされるもので、このばねアームは、挿入の際にハウジ
ングのリブ236で下方に撓められ、その後、上方に復
帰してその先端部の係止面230をリブ236の前面あ
るいはこの近部に配置する。
【0017】下方に延びるタング224は、ハウジング
内のスロット225に収容されるのが好ましく、このス
ロットの幅は、タング224の厚さとほぼ同じであるの
が好ましい。タング224をスロット225内に保持す
ることにより、コンタクト部の片持ち梁状アームが互い
の方向に付勢されたときに生じる可能性のある壁部の変
形は、タング224の前方に配置された壁部212,2
16の部分で制限される。これは、片持ち梁状アーム2
11の撓みで形成される接点垂直力の制御を正確(enha
nce)なものにする。
【0018】図18に示すように、端子226はハウジ
ング202の底面238の下側に延び、この底面はコネ
クタの装着インターフェースを形成し、この底面に沿っ
てプリント回路基板上に装着される。
【0019】図19および図20は、図15から図18
に示すプラグコネクタと噛合うレセプタクルコネクタを
示す。レセプタクルコネクタ240は、絶縁ハウジング
242を有し、この絶縁ハウジングには、レセプタクル
格納部244が配列されている。これらの格納部の前面
246はほぼ共通面(coplanar)に配置され、コネクタ
の噛合いインターフェースを形成する。各格納部は、相
手方コネクタのプラグコンタクト208のコンタクト部
210を収容する開口248を有する。複数のレセプタ
クルコンタクト250が、好ましくは凹部252内に後
部から挿入することにより、ハウジング242内に装着
される。図20に示すように、ハウジングの頂壁254
は、コネクタハウジングの後部まで完全には延設されな
いのが好ましく、これにより、凹部252内にかなりの
開口が残る。
【0020】レセプタクルコネクタ240のレセプタク
ルコンタクトが図21に記載されている。コンタクト2
50は、図3および図4に示すレセプタクルコンタクト
48と基本的な形態は同様である。このコンタクトは、
ほぼ平坦でかつ平行で、その間にコンタクトを収容しか
つ空気を流通させるスペースを形成するのが好ましい2
つの対向した壁部254,256を有する。壁部25
4,256は、前部架橋部材258と後部架橋部材26
0とで結合される。前記架橋部材258は、弾力的なラ
ッチアームを有し、このラッチアームは、その基端部を
架橋部材258に片持ち梁状に取付けられ、先端部には
ラッチ係合あるいはロックする面264を有する。上述
のように、レセプタクルコンタクト250は、ストリッ
プ材を打抜きかつコンタクトに形成することにより、単
一の一体部材で形成することができる。上述のように、
キャリアストリップSに取付ける際、あるいは、これか
ら分離下後、コンタクトをハウジング内に挿入すること
ができる。
【0021】図22は、ハウジング242内に収容され
たレセプタクルコンタクト250の断面図を示す。図示
のように、位置決め用タング266は、その前面部をハ
ウジング242の底壁の位置決め面272に当接させて
配置され、これにより、その最先端部でコンタクトを位
置決めする。コンタクトがハウジング内に挿入される
と、ラッチアーム262は、ハウジングのラッチ部27
8に係合したときに下方にその弾力で戻される。ラッチ
部278を通過した後、ラッチアーム262が弾力で上
方に戻るため、ロック面264が立上がったリブ280
(図24)に係合し、これにより、ハウジングに対して
コンタクトが後方に移動しないようにロックする。端子
268は、コネクタ240の装着インターフェースを形
成する面270を越えて延びる。
【0022】図23および図24に示すように、壁部2
54,256の壁部の前部は、格納部244の側壁の内
側に沿って配置される。各格納部の前面246には、プ
ラグコンタクト収容開口248が形成される。この開口
は、一対のリップ274を有し、これらのリップは壁部
254,256の内面と共面状に配置され、あるいは、
これらの内面を僅かに越えて延びる。この配置は、コネ
クタ200,240が嵌合するときに、初期挿入力を小
さくする利点を有する。格納部244が開口206(図
15)内に入ると、片持ち梁状のアーム211で形成さ
れたコンタクト部210が最初にリップ274の面に係
合する。片持ち梁状アーム22とプラスチック製のリッ
プ274との間の摩擦係数が、片持ち梁状アームと金属
壁254,256との間の摩擦係数よりも比較的小さい
ため、初期挿入力は最小となる。
【0023】図25は、プラグコネクタ290の他の実
施形態を示す。この実施形態では、ハウジング292は
単一の前部開口294を有し、この開口内に、プラグコ
ンタクトのコンタクト部296が配置される。ハウジン
グは、更に、このハウジングの頂部壁部に複数の開口2
98を備えている。図26に示すように、架橋部材21
8と位置決め用ラグ234とは、コンタクト収容凹部の
頂面301と凹部の底面295とにしまり嵌め状態に係
合する。アーム228は、コンタクトがハウジング内に
挿入され、アームが部分303に係合すると、下方に撓
む。アーム228が部分303を通過すると、このアー
ムは上方に向けてその弾力で戻り、頂面230を面29
9の近部に配置し、これにより、コンタクトをロックし
て後退を防止する。開口298は、ラッチアーム228
(図18)の上方に配置され、アーム228を保持位置
に移動可能とし、コンタクトをハウジングから引抜き可
能とする。これは、好適なツール(図示しない)を開口
298を通して挿入することにより、行うことができ
る。更に、開口298は、熱放散を良好にするために、
空気流通路を形成することができる。
【0024】図27は、プラグコネクタ290と噛合い
可能なレセプタクルコネクタ300を示す。このレセプ
タクルコネクタ300は、上述の実施形態におけるよう
な複数の格納部ではなく、連続した前面304を有する
ハウジング302を用いる。コネクタ300の前面30
4の全体は、コンタクト部296を面304の開口30
5内に挿入した状態で、開口294内に収容される。ハ
ウジングの頂壁部における開口306は、上述の実施形
態と同様に、レセプタクルコンタクト(図示しない)の
ラッチアームへの近接を可能とする。
【0025】図27の実施形態と、図28および図29
に記載の実施形態とは、ライトアングル形状とは対照的
なストレートすなわち垂直構造に形成される。コネクタ
300のハウジング302(図27)は、底部307を
有する。複数のスタンドオフ面309が装着インターフ
ェースを形成し、この装着インターフェースに沿って、
プリント回路基板等の基板上にこのハウジングが装着さ
れる。同様に、コネクタ320のハウジングは、スタン
ドオフ323を設けた底面321を有する。好適なレセ
プタクルコンタクト322(図30)がコネクタ30
0,320のハウジング内に、底部307,321から
挿入される。
【0026】図30は、平坦かつ平行であるのが好まし
い一対の壁部324,326を備えるレセプタクルコン
タクト322を示し、これらの壁部間に、上述の形式の
プラグコンタクトを収容するためのコンタクト収容スペ
ースが形成される。このコンタクトは、各壁部の後縁部
から延びる端子328を有する。図31に示すように、
コンタクト322は、上述と同様な態様でハウジング3
30内に収容され、弾性ラッチアームがコンタクトをロ
ックして下方(図31で見た状態で)移動を防止し、一
方、位置決め面334は、コンタクトをハウジングに対
して反対方向に位置決めする。端子328は、プリント
回路基板のスルーホール内に挿入するために、コネクタ
ハウジングの装着インターフェースの面を越えて延び
る。
【0027】図32は、それぞれ積層状態に配置された
2セットのコンタクトを用いた実施形態を示す。レセプ
タクルコネクタ340は、絶縁材料で形成されたハウジ
ングを有する。このハウジング342は、複数の開口を
有する噛合いインターフェースを有する。開口341の
それぞれは、ハウジングの凹部内に開口し、この凹部は
ほぼ同じレセプタクルコンタクト344a,344bを
収容する。コンタクト344a,344bのそれぞれ
は、上述のレセプタクルコンタクトとほぼ同様な構造で
あり、その側壁に沿ってほぼ整列された各凹部内のこの
ようなコンタクトの対が設けられ、ほぼ平行な壁部すな
わちプレート部346間に間隙を形成する。プレート部
346は、2つの対向した縁部348,350を有し、
これらの縁部の一方に、当接あるいは干渉用のバンプ3
52等の保持機構が設けられる。レセプタクルコンタク
ト部356は、バンプ352によるしまり嵌め等の好適
な手段でハウジングに保持される。各コンタクト部35
6はほぼ共面状の壁部354を有する。これらの壁部3
54は、架橋部355により結合される。圧入端子35
6等の好適な端子が、コネクタ340が垂直構造用に用
いられる場合には、壁部354の縁部から延びる。
【0028】相手方プラグコネクタ360は、モールド
成形されたポリマー製のボディ361を備え、このボデ
ィは、上部プラグコンタクト362および下部プラグコ
ンタクト377等の一対のプラグコンタクトを収容す
る。これらのプラグコンタクトは、ほぼ上述の態様で形
成されており、すなわちそれぞれ架橋部材で結合され、
かつ、対向したコンタクトビーム366,380を支
え、離隔したレセプタクルプレート346に係合する一
対の離隔した壁部364,378で形成されている。プ
ラグコンタクト362は、比較的長い単一部材かあるい
は比較的短い複数部材の架橋部材376を有し、これら
の架橋部材が2つの対向したプレート364を結合す
る。各プレート364の底縁部372は、干渉用のバン
プ374等の保持構造を有する。プラグコンタクト36
2は、架橋部材376と干渉用バンプ374との間のし
まり嵌めによりハウジング361の凹部内に保持される
が、しかし、他の保持機構を用いることも可能である。
同様に、下側プラグコンタクト377は、1又は複数の
架橋部材382で結合される一対の共面状の壁部あるい
はパネル部材378を有する。各壁部378の下側縁部
384は、上述のようにしまり嵌め作用をなす当接ある
いは干渉用のバンプ386を有する。好適な端子368
が各パネル364,378から、ハウジング361の装
着インターフェース363を越えて延び、プラグ360
が装着されるプリント回路基板上の導電路にそれぞれの
コンタクト362,377を接続させる。
【0029】上述のレセプタクルおよびプラグコンタク
トは、メッキし、あるいは、耐食性の材料でコーティン
グしてもよい。更に、プラグコンタクトビームは僅かに
横方向に湾曲させ、レセプタクルコンタクトのコンタク
ト収容面とより好適に係合させることができる。
【0030】対向した比較的薄い壁部を用いるレセプタ
クルおよびブレードコンタクトの複式部材(dual-mas
s)の構造により、従来の単一部材(singular-mass)構
造に比較して、より多くの熱を放散することができる。
大きさおよび電力取扱い能力が同様な単一部材コネクタ
に比し、上述の複式部材コネクタは、ほぼ2倍の表面領
域を有する。電流流通および熱放散特性の向上は、特に
噛合ったコンタクトの中心を通して熱流を搬送するため
に利用可能な、より大きな表面領域を有するコンタクト
によるものである。プラグコンタクトは、開構造を有す
るため、内面間の間隙の空気通路による内面から、対流
による放熱(heat loss)を生じさせる。
【0031】更に、コンタクトは、外方に向く相互に対
向したレセプタクルビームと、コンタクトの結合形状
(contact connector geometry)を調整することにより
接点垂直力を変更する融通性を有する形状の複式で周辺
に配置される噛合いブレードとを有する。これは、架橋
部材を変更して、湾曲半径、角度あるいはコンタクトの
壁部の離隔距離(separatin)を変更することにより達
成することができる。このような変更は、従来の単一部
材ビーム/ブレード構造構造すなわち対向するレセプタ
クルコンタクトが内方に向き、噛合いブレードがビーム
の中心に配置されるものでは、できない。
【0032】このような、複式の対向する平坦なコンタ
クト構造は、更に、同等な単式バルク構造(singular-m
ass bulk designs)に比較して、端子間をより大きく離
隔しつつプリント回路基板取付端子を容易に追加するこ
とができる。プラグおよびレセプタクルコンタクトに比
較的大きなプレートを使用することで、各コンタクト部
に複数の回路基板端子を設けるためのこの状況が与えら
れる。これは、プリント回路基板に対する電流の規制を
少なくし、これにより、抵抗を低下し、熱の発生を減少
する。
【0033】柔軟なプラグ噛合い部を使用することで、
安全のため、モールド成形されたポリマー製のハウジン
グ内の保護された位置にレセプタクルコンタクトを配置
することができる。この特徴は、ハウジングを形成する
ために使用するポリマー材料の量を最小にするため、更
に利点を有する。これは材料コストを低減し、より多く
の熱を放散する。更に、上述の態様でハウジング内にコ
ンタクトを保持することにより、厚い壁構造を防止し、
薄いフィン状の構造を用いることができ、これらの全て
はコネクタからの熱の放散を増大する。更に、プラグコ
ンタクトの噛合い部の長さを変更し、あるいは、レセプ
タクルコンタクトのプラグ格納部の長さを変えることに
より、始めに閉じかつ最後に開く機能(first-make, la
st breakfunctionality)を上述のコネクタシステムに
容易に組込むことができる。
【0034】対向する矩形のコンタクト部間の弧状の結
合構造は、実施形態にも示すような弾性アーム構造など
の保持手段を、電流を制限しあるいはコンタクトの熱放
散能力を阻害することなく、取付けることを可能とす
る。
【0035】プラグおよびレセプタクルコンタクトは、
極めて近似し、あるいは、同じブランクから製造するこ
とを可能とし、これにより、ツールによる加工の必要性
を最小にする。更に、プラグあるいはレセプタクルコネ
クタは、パドルボード(paddle boards)により、容易
にケーブルを取付けることができる。
【0036】本発明について種々の図に示す好ましい実
施形態との関係で説明してきたが、他の同様な実施形態
を用い、あるいは、上述の実施形態を変更および追加す
ることにより、本発明から逸脱することなく、本発明と
同じ機能をなすことが可能なことは明らかである。した
がって、本発明は、いずれか1の実施形態に制限される
ものではなく、特許請求の範囲の記載に基づく幅および
範囲にしたがって解釈すべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施形態によるプラグコンタ
クトの斜視図。
【図2】図1に示すプラグコンタクトの側部立面図。
【図3】本発明の好ましい実施形態によるレセプタクル
コンタクトの斜視図。
【図4】図3に示すレセプタクルコンタクトの側部立面
図。
【図5】本発明の好ましい実施形態によるプラグコネク
タの前部立面図。
【図6】図5に示すプラグコネクタの平面図。
【図7】図5に示すプラグコネクタの端面図。
【図8】図5に示すプラグコネクタの上方かつ前方から
見た斜視図。
【図9】図5に示すプラグコネクタの上方かつ後方から
見た斜視図。
【図10】レセプタクルコネクタの前部立面図。
【図11】図10に示すレセプタクルコネクタの平面
図。
【図12】図10に示すレセプタクルコネクタの端面
図。
【図13】図10に示すレセプタクルコネクタの上方か
つ前方から見た斜視図。
【図14】図10に示すレセプタクルコネクタの上方か
つ後方から見た斜視図。
【図15】プラグコネクタの第2実施形態の前方から見
た斜視図。
【図16】図15のプラグコネクタの後方から見た斜視
図。
【図17】図15のコネクタに使用するプラグコンタク
トを、このプラグコンタクトを形成するストリップ材料
に取付けたままの状態で示す斜視図。
【図18】図15のプラグコネクタの側部断面図。
【図19】図15のプラグコネクタと噛合い可能なレセ
プタクルコネクタの前方から見た斜視図。
【図20】図19に示すレセプタクルコネクタの後方か
ら見た斜視図。
【図21】図19に示すコネクタに使用するレセプタク
ルコンタクトを、このレセプタクルコンタクトを形成す
るストリップ材料に取付けたままの状態で示す斜視図。
【図22】図19に示すレセプタクルコネクタの側部断
面図。
【図23】図22のA−A線に沿う断面図。
【図24】図22のB−B線に沿う断面図。
【図25】プラグコネクタの第3の実施形態の前方から
見た斜視図。
【図26】コンタクトをハウジング内に固定するための
他の配置を示す断面図。
【図27】図25のプラグコネクタと噛合い可能なレセ
プタクルコネクタの前方から見た斜視図。
【図28】他の実施形態によるレセプタクルコネクタの
前部立面図。
【図29】図28に示すコネクタを底側から見た斜視
図。
【図30】図28および図29に示すコネクタに使用す
るレセプタクルコンタクトの斜視図。
【図31】図28に示すコネクタの断面図。
【図32】プラグコネクタおよびレセプタクルコネクタ
の積層した状態のコンタクトの実施形態の断面図。
【符号の説明】 10…プラグコネクタ、12,14…側壁、16…前部
突起、18…上部、20…下部、22…基端部、24…
コンタクト部、26…先端部、28,30…パネル、3
2,34,36,38,40…端子、42,44…架橋
部材、46…中央スペース、48…レセプタクルコンタ
クト、50,52…側壁、56…収容スペース、58,
60…パネル、62,64,66,68,70…端子、
72,74架橋部材、75…プラグコネクタ、76…ハ
ウジング、78…前部、80…底縁部、84,86…パ
ワーコンタクト孔、88…信号ピン列用開口、90…信
号ピン列、92,94…隔壁、96…パワーコンタクト
収容スロット、100,102…中央垂直隔壁、104
…信号ピンアレイスペース、108,110…装着ブラ
ケット、112,114…装着孔、128…レセプタク
ルコネクタ、129…ハウジング、130…前部、13
1…格納部、136,138…開口、137…面、14
0…信号ピン収容領域、144,146…隔壁、148
…コンタクト収容スロット、152…信号ピンハウジン
グ、154…信号レセプタクルコンタクト列、156,
158…装着ブラケット、160,162…装着孔、1
76,178…垂直スペース、200…プラグコネク
タ、202…ハウジング、204…前面、206…開
口、208…プラグコンタクト、210…コンタクト
部、212…凹部、214,216…パネル状壁部、2
18,220…架橋部材、211…ビーム、222,2
24…タング、226…スルーホール用ピン、228…
保持アーム、230…位置決め面、234…ラグ、23
6…リブ、238…底面、240…レセプタクルコネク
タ、242…ハウジング、244…格納部、246…前
面、248…開口、250…レセプタクルコンタクト、
252…凹部、254,256…壁部、258,260
…架橋部材、262…ラッチアーム、264…ロック
面、268…端子、272…位置決め面、274…リッ
プ、278…ラッチ部、280…リブ、290…プラグ
コネクタ、292…ハウジング、294…開口、296
…コンタクト部、298…開口、300…レセプタクル
コネクタ、302…ハウジング、304…前面、30
5,306…開口、320…コネクタ、322…レセプ
タクルコンタクト、324,326…壁部、328…端
子、330…ハウジング、334…位置決め面、340
…レセプタクルコネクタ、341…開口、342…ハウ
ジング、344a,344b…レセプタクルコンタク
ト、346…プレート部、348,350…縁部、35
2…バンプ、354…壁部、356…コンタクト部、3
60…プラグコネクタ、361…ボディ、362,37
7…プラグコンタクト、364,378…壁部、36
6,380…コンタクトビーム、368…端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョセフ・ビー・シュエイー アメリカ合衆国、ペンシルバニア州 17011、キャンプ・ヒル、ローガン・スト リート 3425 (72)発明者 ジョセ・エル・オルテガ アメリカ合衆国、ペンシルバニア州 17011、キャンプ・ヒル、ビバリー・ロー ド 3015 (72)発明者 ジョン・ビー・ブラウン・ザ・サード アメリカ合衆国、ペンシルバニア州 17055、メカニクスバーグ、サウス・マー ケット・ストリート 213

Claims (54)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噛合い可能な電気コネクタであって、 (a)絶縁レセプタクルハウジングと、一対の離隔した
    壁部を有しかつこれらの壁部間にプラグコンタクト収容
    スペースを形成する少なくとも1の導電性レセプタクル
    コンタクトと、を備えるレセプタクルと、 (b)絶縁プラグハウジングと、一対の離隔した壁部を
    有する少なくとも1の導電性プラグコンタクトとを備
    え、これらの離隔した壁部のそれぞれは、レセプタクル
    コンタクトのプラグ収容スペースに係合可能な突起部を
    形成する部分を有し、この突起部が中央空隙を形成する
    プラグと、 を具備するコネクタ。
  2. 【請求項2】 レセプタクルコンタクトの壁部は、ほぼ
    平行である請求項1に記載のコネクタ。
  3. 【請求項3】 プラグコンタクト収容スペースは、レセ
    プタクルコンタクトの前部レセプタクルコンタクト部に
    配置される請求項1に記載のコネクタ。
  4. 【請求項4】 少なくとも1の端子がレセプタクルコン
    タクトの壁部のそれぞれから突出する請求項1に記載の
    コネクタ。
  5. 【請求項5】 レセプタクルコンタクトの壁部のそれぞ
    れはパネル部を有し、端子はパネル部から延びる請求項
    4に記載のコネクタ。
  6. 【請求項6】 端子は、パネル部の縁部から延びる請求
    項5に記載のコネクタ。
  7. 【請求項7】 レセプタクルコンタクトの壁部は、これ
    らのレセプタクルコンタクトの壁部を結合する結合手段
    を備える請求項1に記載のコネクタ。
  8. 【請求項8】 結合手段は、レセプタクルコンタクトの
    壁部間に延びる少なくとも1の架橋部材を備える請求項
    7に記載のコネクタ。
  9. 【請求項9】 架橋部材は、各レセプタクルコンタクト
    の壁部の隣接する縁部と一体である請求項8に記載のコ
    ネクタ。
  10. 【請求項10】 2つのレセプタクルコンタクトの壁部
    と架橋部材とが、一体部材のストックから形成される請
    求項9に記載のコネクタ。
  11. 【請求項11】 プラグの突起部は、プラグの離隔した
    壁部のそれぞれから延びる請求項1に記載のコネクタ。
  12. 【請求項12】 突起部は、前記パネル部間の距離より
    も少ない距離に互いに離隔した一対の対向プレートを備
    える請求項11に記載のコネクタ。
  13. 【請求項13】 プレートの先端部は、互いの方向に収
    束する請求項12に記載のコネクタ。
  14. 【請求項14】 プレートの基端部は、互いに発散する
    請求項13に記載のコネクタ。
  15. 【請求項15】 プラグコンタクトの壁部は、ほぼ平行
    である請求項11に記載のコネクタ。
  16. 【請求項16】 少なくとも1の端子がプラグコンタク
    トの壁部のそれぞれから突出する請求項11に記載のコ
    ネクタ。
  17. 【請求項17】 プラグコンタクトの壁部は、それぞれ
    側部パネル部を有し、端子がこのパネル部から延びる請
    求項16に記載のコネクタ。
  18. 【請求項18】 プラグコンタクトの壁部は、プラグコ
    ンタクトの壁部を結合する結合手段を備える請求項16
    に記載のコネクタ。
  19. 【請求項19】 結合手段は、プラグコンタクトの壁部
    間の少なくとも1の架橋部材を備える請求項18に記載
    のコネクタ。
  20. 【請求項20】 架橋部材は、各プラグコンタクトの壁
    部の近接縁部と一体である請求項19に記載のコネク
    タ。
  21. 【請求項21】 2つのプラグコンタクトの壁部と架橋
    部材とが、一体部材のストックから形成される請求項2
    0に記載のコネクタ。
  22. 【請求項22】 結合手段は、レセプタクルコンタクト
    をレセプタクルハウジング内に固定する構造を備える請
    求項7に記載のコネクタ。
  23. 【請求項23】 結合手段は、プラグコンタクトをプラ
    グハウジング内に固定する構造を備える請求項18に記
    載のコネクタ。
  24. 【請求項24】 一対の互いに噛合うコネクタであっ
    て、レセプタクルコネクタと噛合う噛合いインターフェ
    ースと装着インターフェースとを有する絶縁プラグハウ
    ジングと、このプラグハウジング内に設けられ、噛合い
    インターフェースから装着インターフェースに延びかつ
    一対の対向した側壁を有するプラグコンタクト凹部とを
    備えるプラグコネクタと、 このプラグコンタクト凹部内に収容されたプラグコンタ
    クトとを具備し、このプラグコンタクトは、装着部を備
    え、この装着部は、それぞれプラグコンタクト凹部の一
    方の側壁の近部に配置される一対の離隔した壁部と噛合
    い部とを有し、この噛合い部は対向したビーム対を有
    し、各ビームの基端部が、プラグコンタクトの壁部の一
    方から噛合いインターフェースに向けて延び、かつ、互
    いに向合う関係に対向して離隔した内面と外方に向く外
    面とを有し、この外面がコンタクト面を持ち、更に、 プラグコネクタと噛合う噛合いインターフェースと装着
    インターフェースとを有する絶縁性レセプタクルハウジ
    ングを備えるレセプタクルコネクタと、 レセプタクルハウジング内に設けられ、レセプタクル噛
    合いインターフェースからレセプタクル装着インターフ
    ェースに向けて延び、一対の対向した側壁を有するレセ
    プタクルコンタクト凹部と、 このレセプタクルコンタクト凹部内に収容されるレセプ
    タクルコンタクトとを具備し、このレセプタクルコンタ
    クトは、一対の対向した壁部と、これらの壁部のそれぞ
    れをレセプタクル凹部の一方の側壁に装着する手段とを
    有し、このレセプタクルコンタクト壁は、所定距離離隔
    し、レセプタクルコンタクトの壁部間でプラグコンタク
    トのビームのコンタクト面を圧縮する状態に係合する、
    コネクタ。
  25. 【請求項25】 プラグコンタクトの壁部とレセプタク
    ルコンタクトの壁部とは、ほぼ平坦である請求項24に
    記載のコネクタ。
  26. 【請求項26】 プラグコンタクトの壁部は、ほぼ平坦
    で、ビームがそれぞれの壁部の縁部から延びる請求項2
    4に記載のコネクタ。
  27. 【請求項27】 プラグコンタクトは、更に、装着部の
    プレートを結合する構造を備え、レセプタクルコンタク
    トは、更に、レセプタクルコンタクトのプレートを結合
    する構造を備える請求項24に記載のコネクタ。
  28. 【請求項28】 プラグコンタクトとレセプタクルコン
    タクトとの双方の結合構造は、プレート間に延びれこれ
    らと一体に形成される少なくとも1の架橋部材を備える
    請求項27に記載のコネクタ。
  29. 【請求項29】 結合構造は、コンタクトの壁部間に延
    びる前部架橋部材と、コンタクトの壁部間に延びる後部
    架橋部材とを備え、これらの架橋部材は前記壁部と一体
    的に形成される請求項27に記載のコネクタ。
  30. 【請求項30】 プラグコンタクトとレセプタクルコン
    タクトとのそれぞれの少なくとも1の架橋部材は、その
    各ハウジング内にコンタクトを保持する保持部材を有す
    る請求項29に記載のコネクタ。
  31. 【請求項31】 各保持部材は、プレートの平面にほぼ
    平行な方向に沿い、プレートに保持力を作用させる弾性
    部材を備える請求項30に記載のコネクタ。
  32. 【請求項32】 各保持部材は、架橋部材から延びる片
    持ち梁状のアームを備える請求項31に記載のコネク
    タ。
  33. 【請求項33】 各アームは、架橋部材に固定された基
    端部と、コンタクト壁から離隔する方向に延びる先端部
    とを有する請求項32に記載のコネクタ。
  34. 【請求項34】 各アームは、ハウジング面に係合し、
    端子を長手方向に移動しないように固定するロック面を
    有する請求項33に記載のコネクタ。
  35. 【請求項35】 プラグコンタクト収容凹部と、レセプ
    タクルコンタクト収容凹部とのそれぞれは、頂壁部を有
    し、各コンタクト端子の壁部がこの頂壁部を越えて長手
    方向に延びる請求項24に記載のコネクタ。
  36. 【請求項36】 プラグコンタクトの各壁部は、プラグ
    ハウジングに対するプレートの横方向移動を阻止するロ
    ック構造を各ビームの基端部の近部に有する請求項24
    に記載のコネクタ。
  37. 【請求項37】 レセプタクルコンタクト凹部は、対向
    した側壁を有し、レセプタクルコンタクトの壁部はそれ
    ぞれレセプタクル凹部の側壁の1に対向して配置される
    請求項24に記載のコネクタ。
  38. 【請求項38】 噛合ったときに、ビームのコンタクト
    面のそれぞれがレセプタクルコンタクトの壁部の1に係
    合し、ビームの大部分が互いに分離されている請求項2
    4に記載のコネクタ。
  39. 【請求項39】 レセプタクルハウジングは、レセプタ
    クルコンタクト凹部内に開口を有し、この開口は、各側
    壁に沿って配置されたリップを有し、各リップは、ビー
    ムをレセプタクルコンタクト凹部内に挿入したときに、
    プラグコンタクトのコンタクト面に係合可能な挿入面を
    有する請求項24に記載のコネクタ。
  40. 【請求項40】 レセプタクルハウジングは、噛合いイ
    ンターフェースから離隔した位置に開口を有し、この開
    口は、前記レセプタクルコンタクト凹部と連通しかつレ
    セプタクルコンタクトの壁部の少なくとも一部に重なる
    請求項24に記載のコネクタ。
  41. 【請求項41】 プラグハウジングは、噛合いインター
    フェースから離隔した位置に開口を有し、この開口は、
    前記プラグコンタクト凹部と連通しかつプラグコンタク
    トの壁部の少なくとも一部に重なる請求項24に記載の
    コネクタ。
  42. 【請求項42】 電気コネクタ用端子であって、 ほぼ平坦な一対の離隔した壁部と、 プレート間に延びかつこれらのプレートを結合する架橋
    構造と、 架橋構造上の弾性可動保持部材とを備え、この保持部材
    は、移動可能で壁部の平面に向く力を形成する、端子。
  43. 【請求項43】 架橋構造は壁部と一体で、保持部材
    は、架橋構造から延びる片持ち梁状アームを有する請求
    項42に記載の端子。
  44. 【請求項44】 アームは、その先端部の近部にロック
    面を有する請求項43に記載の端子。
  45. 【請求項45】 壁部と架橋構造部と保持部材とは、導
    電材料の単一部材から一体的に形成される請求項43に
    記載のコネクタ。
  46. 【請求項46】 壁部はほぼ平行である請求項45に記
    載の端子。
  47. 【請求項47】 噛合い面に開口しかつ離隔した対向側
    壁を有する端子凹部を有する絶縁ハウジングと、 この端子凹部内に配置され、それぞれ前記凹部の一方の
    側壁の一部に近接配置される離隔した壁部を有する端子
    と、 前記側壁に沿ってプレートを保持し、これらのプレート
    間にスペースを形成する保持部材と、 を備える電気コネクタ。
  48. 【請求項48】 架橋部材がコンタクトの壁部間に延び
    る請求項47に記載のコネクタ。
  49. 【請求項49】 コンタクトの壁部は、対向した第1,
    第2縁部を有し、架橋部材が各コンタクトの壁部の第1
    縁部の近部に配置され、保持部材は、側壁間に延びる端
    子凹部の部分に係合可能な弾性部材を有する請求項48
    に記載のコネクタ。
  50. 【請求項50】 弾性部材は、片持ち梁状のアームであ
    る請求項49に記載のコネクタ。
  51. 【請求項51】 各端子凹部の側壁は、各プレートの第
    2縁部に係合する面を有する請求項49に記載のコネク
    タ。
  52. 【請求項52】 各面間の端子凹部に第1開口が設けら
    れる請求項51に記載のコネクタ。
  53. 【請求項53】 端子凹部は、前記第1開口とほぼ対向
    した関係の第2開口を有する請求項52に記載のコネク
    タ。
  54. 【請求項54】 端子凹部は、噛合い凹部の近部に入口
    部を有し、この入口部は、各側壁の前部に沿って配置さ
    れた入口壁を有し、この入口壁は、コンタクトの側壁間
    の距離とほぼ等しいかあるいはこれよりも少ない距離に
    離隔している請求項47に記載のコネクタ。
JP11088699A 1998-04-17 1999-04-19 パワーコネクタ Expired - Lifetime JP4274622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US160900 1980-06-19
US082091 1993-06-24
US8209198P 1998-04-17 1998-04-17
US09/160,900 US6319075B1 (en) 1998-04-17 1998-09-25 Power connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11329532A true JPH11329532A (ja) 1999-11-30
JP4274622B2 JP4274622B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=26767038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088699A Expired - Lifetime JP4274622B2 (ja) 1998-04-17 1999-04-19 パワーコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (8) US6319075B1 (ja)
EP (1) EP0951102B1 (ja)
JP (1) JP4274622B2 (ja)
KR (2) KR20030096127A (ja)
DE (4) DE69937378T2 (ja)
ES (1) ES2245762T3 (ja)
TW (1) TW413970B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005072000A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Tyco Electronics Amp Gmbh 印刷回路基板用プラグコンタクト
JP2009081143A (ja) * 2002-05-23 2009-04-16 Fci 電力コネクタ
JP2013004209A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
US11996641B2 (en) 2021-06-16 2024-05-28 Te Connectivity Germany Gmbh Electrical high-voltage circuit board plug contact device and power-electric circuit board connection

Families Citing this family (200)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314377B2 (en) * 1998-04-17 2008-01-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connector
US20020098743A1 (en) * 1998-04-17 2002-07-25 Schell Mark S. Power connector
US6319075B1 (en) 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
JP2001167839A (ja) * 1999-12-01 2001-06-22 Molex Inc 電気コネクタアセンブリ
DE10027556C1 (de) * 2000-06-02 2001-11-29 Harting Kgaa Leiterplattensteckverbinder
US6592381B2 (en) * 2001-01-25 2003-07-15 Teradyne, Inc. Waferized power connector
US6776635B2 (en) 2001-06-14 2004-08-17 Tyco Electronics Corporation Multi-beam power contact for an electrical connector
CA2351283A1 (en) * 2001-06-22 2002-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Connector assembly comprising a tab-receiving insulated spring sleeve and a dual contact pairs of spaced apart contact members and tails
US6869292B2 (en) 2001-07-31 2005-03-22 Fci Americas Technology, Inc. Modular mezzanine connector
US20050196987A1 (en) 2001-11-14 2005-09-08 Shuey Joseph B. High density, low noise, high speed mezzanine connector
US6981883B2 (en) * 2001-11-14 2006-01-03 Fci Americas Technology, Inc. Impedance control in electrical connectors
US7390200B2 (en) 2001-11-14 2008-06-24 Fci Americas Technology, Inc. High speed differential transmission structures without grounds
CN100483886C (zh) * 2001-11-14 2009-04-29 Fci公司 用于电连接器的串扰减小
US6994569B2 (en) * 2001-11-14 2006-02-07 Fci America Technology, Inc. Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts
TW540862U (en) * 2002-05-24 2003-07-01 Molex Inc Battery connector
US6733301B2 (en) * 2002-08-09 2004-05-11 Tyco Electronics Corporation Electrical connector for joining circuit boards
US7270573B2 (en) * 2002-08-30 2007-09-18 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with load bearing features
US7008250B2 (en) * 2002-08-30 2006-03-07 Fci Americas Technology, Inc. Connector receptacle having a short beam and long wipe dual beam contact
US6899548B2 (en) * 2002-08-30 2005-05-31 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having a cored contact assembly
TW570369U (en) * 2002-11-13 2004-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Extraction device for electrical connector
US6890221B2 (en) * 2003-01-27 2005-05-10 Fci Americas Technology, Inc. Power connector with male and female contacts
US20040147169A1 (en) 2003-01-28 2004-07-29 Allison Jeffrey W. Power connector with safety feature
US6780027B2 (en) * 2003-01-28 2004-08-24 Fci Americas Technology, Inc. Power connector with vertical male AC power contacts
US7018246B2 (en) * 2003-03-14 2006-03-28 Fci Americas Technology, Inc. Maintenance of uniform impedance profiles between adjacent contacts in high speed grid array connectors
US6848950B2 (en) * 2003-05-23 2005-02-01 Fci Americas Technology, Inc. Multi-interface power contact and electrical connector including same
US6881102B2 (en) 2003-06-13 2005-04-19 Tyco Electronics Corporation Terminal locking mechanism for hybrid electrical connector
US6872100B2 (en) 2003-06-13 2005-03-29 Tyco Electronics Corporation Terminal locking mechanism for hybrid electrical connector
US6918776B2 (en) * 2003-07-24 2005-07-19 Fci Americas Technology, Inc. Mezzanine-type electrical connector
US7083432B2 (en) * 2003-08-06 2006-08-01 Fci Americas Technology, Inc. Retention member for connector system
US7524209B2 (en) 2003-09-26 2009-04-28 Fci Americas Technology, Inc. Impedance mating interface for electrical connectors
US7517250B2 (en) * 2003-09-26 2009-04-14 Fci Americas Technology, Inc. Impedance mating interface for electrical connectors
US7458839B2 (en) 2006-02-21 2008-12-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors having power contacts with alignment and/or restraining features
US7335043B2 (en) * 2003-12-31 2008-02-26 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power contacts and connectors comprising same
EP1702389B1 (en) 2003-12-31 2020-12-09 Amphenol FCI Asia Pte. Ltd. Electrical power contacts and connectors comprising same
US7242325B2 (en) * 2004-08-02 2007-07-10 Sony Corporation Error correction compensating ones or zeros string suppression
JP2006049130A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 D D K Ltd 電気コネクタ
US20060035488A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 International Business Machines Corp. Connector with conductors exposed to exterior air to facilitate heat removal
US7160117B2 (en) * 2004-08-13 2007-01-09 Fci Americas Technology, Inc. High speed, high signal integrity electrical connectors
US7182642B2 (en) * 2004-08-16 2007-02-27 Fci Americas Technology, Inc. Power contact having current flow guiding feature and electrical connector containing same
US7214104B2 (en) * 2004-09-14 2007-05-08 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array connector
US7001189B1 (en) 2004-11-04 2006-02-21 Molex Incorporated Board mounted power connector
TWM271281U (en) * 2004-11-08 2005-07-21 Molex Taiwan Ltd Electrical connector
US20060128197A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Mcgowan Daniel B Board mounted power connector
US7476108B2 (en) * 2004-12-22 2009-01-13 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connectors with cooling features
US7226296B2 (en) * 2004-12-23 2007-06-05 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array contacts with spring action
US7384289B2 (en) 2005-01-31 2008-06-10 Fci Americas Technology, Inc. Surface-mount connector
US7104812B1 (en) * 2005-02-24 2006-09-12 Molex Incorporated Laminated electrical terminal
US7303427B2 (en) 2005-04-05 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with air-circulation features
US7354282B2 (en) * 2005-06-15 2008-04-08 Molex Incorporated Electrical connector having blade terminals
US7303401B2 (en) * 2005-06-23 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with header connector capable of direct and indirect mounting
US7396259B2 (en) * 2005-06-29 2008-07-08 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector housing alignment feature
US7819708B2 (en) * 2005-11-21 2010-10-26 Fci Americas Technology, Inc. Receptacle contact for improved mating characteristics
US7376215B2 (en) * 2005-12-27 2008-05-20 Honeywell International Inc. Measurement of ash composition using scanning high voltage X-ray sensor
US7425145B2 (en) * 2006-05-26 2008-09-16 Fci Americas Technology, Inc. Connectors and contacts for transmitting electrical power
US7726982B2 (en) 2006-06-15 2010-06-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors with air-circulation features
US7462924B2 (en) 2006-06-27 2008-12-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with elongated ground contacts
US7753742B2 (en) 2006-08-02 2010-07-13 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having improved insertion characteristics and electrical connector for use therewith
US8142236B2 (en) 2006-08-02 2012-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved density and routing characteristics and related methods
US7670196B2 (en) 2006-08-02 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having tactile feedback tip and electrical connector for use therewith
US7549897B2 (en) 2006-08-02 2009-06-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal configuration
US7500871B2 (en) 2006-08-21 2009-03-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with jogged contact tails
US7713088B2 (en) 2006-10-05 2010-05-11 Fci Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US7708569B2 (en) 2006-10-30 2010-05-04 Fci Americas Technology, Inc. Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US7497736B2 (en) 2006-12-19 2009-03-03 Fci Americas Technology, Inc. Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector
CN101663801B (zh) * 2007-02-23 2013-08-07 Fci公司 电连接器
US7597573B2 (en) * 2007-02-26 2009-10-06 Tyco Electronics Corporation Low profile high current power connector with cooling slots
US20080203547A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Minich Steven E Insert molded leadframe assembly
US7641500B2 (en) * 2007-04-04 2010-01-05 Fci Americas Technology, Inc. Power cable connector system
US7905731B2 (en) 2007-05-21 2011-03-15 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with stress-distribution features
CN201054405Y (zh) * 2007-05-22 2008-04-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7488217B2 (en) * 2007-06-06 2009-02-10 Alltop Technology Co., Ltd Electric power connector
US7811100B2 (en) 2007-07-13 2010-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
DE102007032992A1 (de) * 2007-07-16 2009-01-29 Dafra Kontakt Tehnologija D.O.O. Federkontakt für eine elektrische Steckverbindung und Steckverbindung
WO2009016429A2 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Fci Crimpable connector contact assembly for cable connector, cable connector and method for manufacturing thereof
US7762857B2 (en) * 2007-10-01 2010-07-27 Fci Americas Technology, Inc. Power connectors with contact-retention features
US7727001B2 (en) * 2007-10-17 2010-06-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly
US7604489B2 (en) * 2007-11-13 2009-10-20 Fci Americas Technology, Inc. μTCA-compliant power contacts
US8435047B2 (en) 2007-12-04 2013-05-07 Molex Incorporated Modular connectors with easy-connect capability
US7976317B2 (en) * 2007-12-04 2011-07-12 Molex Incorporated Low profile modular electrical connectors and systems
US7727000B2 (en) * 2008-01-02 2010-06-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having guidance for mating
CN101505018A (zh) * 2008-02-04 2009-08-12 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器组件及其互配端子
US8764464B2 (en) 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
CN101567500B (zh) * 2008-04-21 2012-07-18 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器及其端子抵持结构
US7666014B2 (en) * 2008-04-22 2010-02-23 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High density connector assembly having two-leveled contact interface
CN101572359B (zh) * 2008-04-30 2013-06-05 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器及其端子复合悬臂梁结构
US7934961B2 (en) * 2008-06-11 2011-05-03 Tyco Electronics Corporation Low profile contact
US7850466B2 (en) * 2008-06-23 2010-12-14 Tyco Electronics Corporation Through board inverted connector
US7682207B2 (en) * 2008-07-24 2010-03-23 Illinois Tool Works Inc. Carrier strip for electrical contacts
US8062051B2 (en) 2008-07-29 2011-11-22 Fci Americas Technology Llc Electrical communication system having latching and strain relief features
US8435043B2 (en) * 2008-08-13 2013-05-07 Alltop Electronics (Suzhou) Co., Ltd Power connector assembly
US7731520B1 (en) * 2008-09-12 2010-06-08 Tyco Electronics Corporation Blade and receptacle power connector
CN101685917B (zh) * 2008-09-28 2012-07-18 凡甲电子(苏州)有限公司 用于电源连接器的端子、电源连接器以及电源连接器组件
CN201285966Y (zh) * 2008-09-29 2009-08-05 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器组件
US7837514B2 (en) * 2008-10-01 2010-11-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connectors with vertically oriented contacts
US8435062B2 (en) 2008-10-15 2013-05-07 Fci Latch assembly for a connector
TWM365580U (en) * 2008-11-10 2009-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
CN102282731B (zh) 2008-11-14 2015-10-21 莫列斯公司 共振修正连接器
US8540525B2 (en) 2008-12-12 2013-09-24 Molex Incorporated Resonance modifying connector
US8814605B2 (en) 2008-12-26 2014-08-26 Alltop Electronics (Suzhou) Ltd. Power connector
CN101764305B (zh) * 2008-12-26 2012-04-25 凡甲电子(苏州)有限公司 电力连接器
USD610548S1 (en) * 2009-01-16 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD640637S1 (en) 2009-01-16 2011-06-28 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD608293S1 (en) 2009-01-16 2010-01-19 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD664096S1 (en) 2009-01-16 2012-07-24 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD606497S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
US8323049B2 (en) 2009-01-30 2012-12-04 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having power contacts
USD619099S1 (en) 2009-01-30 2010-07-06 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector
US7677919B1 (en) * 2009-02-09 2010-03-16 Tai Twun Enterprise Co., Ltd. Battery connector
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
USD618180S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
USD618181S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
US8608510B2 (en) 2009-07-24 2013-12-17 Fci Americas Technology Llc Dual impedance electrical connector
US7892031B1 (en) * 2009-07-30 2011-02-22 Tyco Electronics Corporation Quick insertion lamp assembly
JP5813302B2 (ja) 2009-09-07 2015-11-17 矢崎総業株式会社 バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
US8267721B2 (en) 2009-10-28 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ground plates and ground coupling bar
US8267724B2 (en) * 2009-11-02 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having offset mounting terminals
US8616919B2 (en) 2009-11-13 2013-12-31 Fci Americas Technology Llc Attachment system for electrical connector
TWI395541B (zh) * 2009-12-01 2013-05-01 Delta Electronics Inc 插座端子散熱結構
SG181953A1 (en) 2009-12-30 2012-07-30 Framatome Connectors Int Electrical connector having impedence tuning ribs
US7963810B1 (en) * 2010-01-28 2011-06-21 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector
USD630586S1 (en) 2010-01-29 2011-01-11 Fci Americas Technology Llc Straddle mount connector
DE102010006483A1 (de) * 2010-02-02 2011-08-04 Wilo Se, 44263 Anschlusselement mit Messerkontakt und Pressfit-Kontakt
BR112012023656A2 (pt) * 2010-03-25 2017-10-10 Yazaki Corp conector e método para identificação de padrão de barramento em conector
CN102263344B (zh) 2010-05-24 2013-06-05 凡甲电子(苏州)有限公司 插座电源连接器、插头电源连接器及其组件
US8403707B2 (en) * 2010-06-22 2013-03-26 Alltop Electronics (Suzhou) Co., Ltd Power connector with improved retaining member for being flexibly assembled to power contact
CN101888037A (zh) * 2010-06-24 2010-11-17 上海航天科工电器研究院有限公司 电流连接器
CN101888036A (zh) * 2010-06-24 2010-11-17 上海航天科工电器研究院有限公司 大电流连接器
US8210879B2 (en) * 2010-08-26 2012-07-03 J. S. T. Corporation Dielectric component and an electrical connector assembly incorporating the same
US9136634B2 (en) 2010-09-03 2015-09-15 Fci Americas Technology Llc Low-cross-talk electrical connector
US8038466B1 (en) 2010-09-13 2011-10-18 Alltop Electronics (Suzhou) Co., Ltd Power receptacle with enlarged heat dissipation path formed on mating face and power connector assembly thereof
WO2012051468A2 (en) 2010-10-15 2012-04-19 Fci Electrical power connector system including power rail
JP2012124149A (ja) * 2010-11-18 2012-06-28 Yazaki Corp 電子部品の接続構造
US8262395B2 (en) * 2010-12-27 2012-09-11 Chief Land Electronic Co., Ltd. Power connector assembly with improved terminals
DE102011050364B4 (de) * 2011-05-13 2013-08-29 Tyco Electronics Amp Gmbh Steckkontaktelement und Steckkontaktanordnung zur Übertragung von Frequenzen im Gigahertz-Bereich
US8727796B2 (en) * 2011-08-12 2014-05-20 Fci Americas Technology Llc Power connector
US8794991B2 (en) * 2011-08-12 2014-08-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector including guidance and latch assembly
DE102011052964B4 (de) 2011-08-24 2019-01-31 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrisches Kontaktelement zur Querrangierung zwischen E/A-Modulen
TWM420072U (en) * 2011-08-26 2012-01-01 Aces Electronic Co Ltd Plug connector, jack connector and their assembly
TWM420093U (en) * 2011-08-26 2012-01-01 Aces Electronic Co Ltd Plug connector, jack connector and their assembly
CN103001044B (zh) * 2011-09-09 2015-05-20 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
CN103050804B (zh) * 2011-10-13 2015-09-09 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
USD665360S1 (en) 2011-10-21 2012-08-14 Fci Americas Technology Llc Electrical terminal
CN103199399B (zh) * 2012-01-04 2015-06-10 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
US9136652B2 (en) * 2012-02-07 2015-09-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector assembly
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
CN103390813A (zh) * 2012-05-10 2013-11-13 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
CN104769782A (zh) 2012-10-04 2015-07-08 富加宜(亚洲)私人有限公司 包括防腐涂层的电触头
US20140120786A1 (en) 2012-11-01 2014-05-01 Avx Corporation Single element wire to board connector
US8721376B1 (en) 2012-11-01 2014-05-13 Avx Corporation Single element wire to board connector
CN103811888A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
US8808017B2 (en) * 2013-01-04 2014-08-19 Anderson Power Products, Inc. Electrical connector with anti-arcing feature
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9419356B2 (en) 2013-03-14 2016-08-16 Fci Americas Technology Llc Electrical power contact with two adjacent contact blades abutting each other
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
CN105580211B (zh) * 2013-07-12 2017-12-15 莫列斯有限公司 电源连接器
CN104348003B (zh) * 2013-07-31 2016-08-24 欧品电子(昆山)有限公司 电连接器
US9159514B2 (en) 2013-11-18 2015-10-13 Tyco Electronics Corporation Relay connector assembly for a relay system
WO2015080997A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-04 Fci Asia Pte. Ltd Electrical connector including guide member
WO2015081064A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Fci Asia Pte. Ltd Electrical power connector
CN105830283B (zh) * 2013-12-17 2019-06-18 莫列斯有限公司 连接器
WO2015120448A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Transistor Devices, Inc. D/B/A Tdi Power Blind-mate power charging station for portable electronic devices
US9391386B2 (en) 2014-10-06 2016-07-12 Avx Corporation Caged poke home contact
CN105576403B (zh) * 2014-10-13 2018-07-27 欧品电子(昆山)有限公司 插头连接器、插座连接器及电连接器组合
US9287671B1 (en) 2014-10-13 2016-03-15 Oupiin Electronic (Kunshan) Co., Ltd Plug connector, receptacle connector and electrical connector assembly
DE112015004723T5 (de) * 2014-10-14 2017-07-13 Yazaki Corporation Service-stecker
US9312650B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 Oupiin Electronic (Kunshan) Co., Ltd Plug connector, receptacle connector and electrical connector assembly
JP6140129B2 (ja) * 2014-11-14 2017-05-31 古河電気工業株式会社 端子台及び端子台ユニット
US9401558B1 (en) * 2015-01-30 2016-07-26 Alltop Electronics (Suzhou) Ltd. Power connector
US10164387B2 (en) 2015-02-09 2018-12-25 Abb Schweiz Ag Electrical device, electrical distribution system, and methods of assembling same
US9979164B2 (en) * 2015-02-09 2018-05-22 General Electric Company Electrical distribution apparatus, system, and methods of assembling same
WO2016138386A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Byrne Norman R Electrical contact receptacle for bus bars and blade terminals
CN105098395B (zh) * 2015-07-16 2017-12-12 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及其端子组件
CN106486805B (zh) * 2015-08-13 2018-09-07 莫列斯公司 电连接装置
CN110673277A (zh) 2015-09-10 2020-01-10 申泰公司 具有高热消散模块的机架安装式设备和具有增加的冷却的收发器插座
TWM534451U (en) * 2015-12-31 2016-12-21 Alltop Technology Co Ltd Power connector
TWM523980U (zh) * 2015-12-31 2016-06-11 凡甲科技股份有限公司 電源連接器
JP6576268B2 (ja) * 2016-03-02 2019-09-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動駆動装置
CN105742872B (zh) * 2016-04-01 2019-05-14 欧品电子(昆山)有限公司 混合型插座连接器
CN105742877B (zh) * 2016-04-18 2018-05-29 欧品电子(昆山)有限公司 混合型插头连接器
US10763607B2 (en) 2016-08-22 2020-09-01 Interplex Industries, Inc. Electrical connector
US10522945B2 (en) 2016-08-22 2019-12-31 Interplex Industries, Inc. Electrical connector
US10320096B2 (en) 2017-06-01 2019-06-11 Avx Corporation Flexing poke home contact
CN207219089U (zh) * 2017-06-15 2018-04-10 常州市巨泰电子有限公司 电源的电路板与输出端的连接结构以及电源
CN112655119B (zh) 2018-07-11 2023-10-13 富加宜(美国)有限责任公司 具有阴阳同体的端子和壳体的电连接器
JP7039435B2 (ja) 2018-10-05 2022-03-22 モレックス エルエルシー コネクタ組立体
CN111370896B (zh) * 2018-12-25 2024-02-20 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其组合
USD975024S1 (en) 2019-04-12 2023-01-10 Fci Connectors Dongguan Ltd. Electrical connector
CN112510451B (zh) * 2019-09-13 2022-07-15 Abb瑞士股份有限公司 包括导电夹具组件和有安全特征的母线堆叠装置的电源板
TWI718736B (zh) * 2019-10-30 2021-02-11 大陸商東莞訊滔電子有限公司 電性端子以及電連接器
TWI710167B (zh) * 2019-11-04 2020-11-11 大陸商東莞訊滔電子有限公司 電連接器
TWI760932B (zh) * 2020-11-20 2022-04-11 大陸商東莞立訊技術有限公司 連接器
TWM619833U (zh) * 2021-04-28 2021-11-21 禾昌興業股份有限公司 連接器

Family Cites Families (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3208030A (en) * 1962-12-06 1965-09-21 Ibm Electrical connector
US3420087A (en) 1963-02-18 1969-01-07 Amp Inc Electrical connector means and method of manufacture
US3497850A (en) * 1967-11-14 1970-02-24 John Gallo Sr Multidirection safety snap-in fused adapter plug
US3550067A (en) * 1968-04-29 1970-12-22 Molex Products Co Electrical receptacle and terminal
US3750092A (en) 1972-11-16 1973-07-31 Molex Inc Range surface receptacle
US3789348A (en) * 1973-04-09 1974-01-29 Northern Electric Co Terminal block
DE2350834C3 (de) 1973-10-10 1983-05-05 Westfälische Metall Industrie KG Hueck & Co, 4780 Lippstadt Elektrische Leitungskupplung
US3910671A (en) * 1974-01-02 1975-10-07 Amp Inc Printed circuit board terminal receptacle
US3944312A (en) * 1975-04-04 1976-03-16 General Electric Company Locking device for spade-type electrical connectors
US3998517A (en) 1975-06-20 1976-12-21 International Telephone And Telegraph Corporation Multiple outlet electrical connector
US4005923A (en) * 1976-02-20 1977-02-01 Davis George B Jun Christmas tree lighting series
US4073564A (en) 1976-12-16 1978-02-14 Davis George B Jun Christmas tree series light string
US4227762A (en) * 1979-07-30 1980-10-14 Vaughn Corporation Electrical connector assembly with latching bar
US4416504A (en) * 1979-11-07 1983-11-22 Sochor Jerzy R Contact with dual cantilevered arms with narrowed, complimentary tip portions
US4869676A (en) * 1981-09-11 1989-09-26 Amp Incorporated Connector assembly for use between mother and daughter circuit boards
US4500160A (en) 1983-03-21 1985-02-19 Polytronics, Inc. Electrical connector device
JPS6016110A (ja) 1983-07-05 1985-01-26 住友電気工業株式会社 ワイヤリングハ−ネスの相互接続装置
US4552425A (en) * 1983-07-27 1985-11-12 Amp Incorporated High current connector
US4626637A (en) 1983-09-26 1986-12-02 Amp Incorporated Contact assembly
JPS60109187A (ja) * 1983-11-11 1985-06-14 アムプ インコ−ポレ−テッド 電気コネクタ
DE3441416C2 (de) 1984-11-13 1994-02-17 2 E Rolf Hiller Gmbh Elektrische Steckverbindung
GB8431759D0 (en) * 1984-12-17 1985-01-30 Amp Great Britain Electrical connector & terminal
JPH0244469Y2 (ja) * 1984-12-28 1990-11-26
JPS61248375A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 アンプ インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ
JPS61271765A (ja) * 1985-05-24 1986-12-02 アムプ インコ−ポレ−テツド 電気コネクタ
US4669801A (en) 1985-11-20 1987-06-02 Continental-Wirt Electronics Corp. Connector with contacts on 0.025 inch centers
US4709976A (en) 1986-01-28 1987-12-01 Omron Tateisi Electronics Co. Connector built from one or more single rowed housings with long lasting locking mechanism
US4689718A (en) 1986-04-04 1987-08-25 United Technologies Automotive, Inc. Programmable junction box
US4820169A (en) * 1986-04-22 1989-04-11 Amp Incorporated Programmable modular connector assembly
US4790763A (en) * 1986-04-22 1988-12-13 Amp Incorporated Programmable modular connector assembly
US4881905A (en) 1986-05-23 1989-11-21 Amp Incorporated High density controlled impedance connector
US4685886A (en) 1986-06-27 1987-08-11 Amp Incorporated Electrical plug header
JPS6380489A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
JPS63144710A (ja) 1986-12-04 1988-06-16 矢崎総業株式会社 自動車の機能組込型配線装置
CA1285036C (en) * 1986-12-26 1991-06-18 Kyoichiro Kawano Electrical connector
NL8700210A (nl) 1987-01-28 1988-08-16 Du Pont Nederland Vermogensconnector.
US4780088A (en) * 1987-08-17 1988-10-25 Means Eugene E Connecting plug for electrical switches and receptacles
US4845592A (en) 1987-08-31 1989-07-04 Amp Incorporated Flexible bussing system for distributing power to printed circuit boards, backplanes or the like
US4818237A (en) * 1987-09-04 1989-04-04 Amp Incorporated Modular plug-in connection means for flexible power supply of electronic apparatus
US4871321A (en) * 1988-03-22 1989-10-03 Teradyne, Inc. Electrical connector
US4954090A (en) 1988-05-31 1990-09-04 Yazaki Corporation Electric connection box
US4875865A (en) 1988-07-15 1989-10-24 Amp Incorporated Coaxial printed circuit board connector
US4867696A (en) 1988-07-15 1989-09-19 Amp Incorporated Laminated bus bar with power tabs
US4917625A (en) 1988-07-25 1990-04-17 Ernest Haile Snap-on electrical connector for electrical cord having mating plugs
US4941830A (en) 1988-08-01 1990-07-17 International Business Machines Corp. Edge design for printed circuit board connector
US4975084A (en) 1988-10-17 1990-12-04 Amp Incorporated Electrical connector system
US4950186A (en) 1988-12-16 1990-08-21 Amp Incorporated Electrical contact terminal
US4900271A (en) 1989-02-24 1990-02-13 Molex Incorporated Electrical connector for fuel injector and terminals therefor
US4975066A (en) 1989-06-27 1990-12-04 Amp Incorporated Coaxial contact element
US5207591A (en) 1990-01-16 1993-05-04 Yazaki Corporation Branch junction box and busbars for branch connection
DE4001104A1 (de) 1990-01-17 1991-07-18 Weidmueller C A Gmbh Co Steckverbindung
US5108301A (en) * 1990-02-16 1992-04-28 Torok Dale W Locking electrical cord connector
US5035639A (en) * 1990-03-20 1991-07-30 Amp Incorporated Hermaphroditic electrical connector
US4968263A (en) 1990-03-28 1990-11-06 Molex Incorporated Multi-pin electrical connector with floating terminal pins
US5133679A (en) * 1990-06-08 1992-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connectors with ground structure
US5086372A (en) * 1990-06-29 1992-02-04 Amp Incorporated Card edge power distribution system
US5085590A (en) 1990-10-30 1992-02-04 Amp Incorporated Shielded stackable connector assembly
US5085601A (en) * 1990-12-11 1992-02-04 Amp Incorporated Reduced insertion force electrical connector
US5046960A (en) * 1990-12-20 1991-09-10 Amp Incorporated High density connector system
US5107328A (en) 1991-02-13 1992-04-21 Micron Technology, Inc. Packaging means for a semiconductor die having particular shelf structure
US5152700A (en) * 1991-06-17 1992-10-06 Litton Systems, Inc. Printed circuit board connector system
JP2596032Y2 (ja) * 1991-09-26 1999-06-07 矢崎総業株式会社 コネクタ
US5190215A (en) * 1991-10-30 1993-03-02 Habermehl-Knauer Controls, Inc. Method for controlling a boiler
US5158471A (en) 1991-12-11 1992-10-27 Amp Incorporated Power connector with current distribution
US5139426A (en) 1991-12-11 1992-08-18 Amp Incorporated Adjunct power connector
NL9200118A (nl) 1992-01-22 1993-08-16 Du Pont Nederland Elektrische connector met stekercontactelementen van plaatmateriaal.
WO1993016509A1 (en) 1992-02-12 1993-08-19 Connector Systems Technology N.V. Power port terminal
US5213518A (en) 1992-02-28 1993-05-25 Amp Incorporated Connecting electrical bus bars to electrical circuitry
US5342219A (en) * 1992-03-10 1994-08-30 Yazaki Corporation Terminal-locking construction
US5196987A (en) 1992-03-27 1993-03-23 General Electric Company Electric busway power take-off assembly
JPH05343118A (ja) 1992-06-09 1993-12-24 Mitsubishi Electric Corp 端子台
US5281168A (en) 1992-11-20 1994-01-25 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance system
JP3161642B2 (ja) * 1992-12-18 2001-04-25 富士通株式会社 コネクタおよびその組立方法
IT227710Y1 (it) 1992-12-22 1997-12-15 Itw Fastex Italia Spa Gruppo morsiettera-cavo, in particolare per l'alimentazione elettrica di elettrodomestici.
US5295843A (en) 1993-01-19 1994-03-22 The Whitaker Corporation Electrical connector for power and signal contacts
US5358422A (en) * 1993-02-11 1994-10-25 Marquette Electronics, Inc. Terminal assembly
US5435876A (en) * 1993-03-29 1995-07-25 Texas Instruments Incorporated Grid array masking tape process
US5403206A (en) * 1993-04-05 1995-04-04 Teradyne, Inc. Shielded electrical connector
JPH0680270U (ja) * 1993-04-26 1994-11-08 住友電装株式会社 コネクタ
US5362249A (en) 1993-05-04 1994-11-08 Apple Computer, Inc. Shielded electrical connectors
BR9406809A (pt) 1993-06-09 1996-07-23 United Technologies Automotive Caixa de ligaçao para a ligaçao de dois ou mais membros condutores de corrente elétrica externos dentro de um sistema elétrico de veiculos e interconexao de caixa de ligaçao para conectar eletricamente um par de lâminas macho em uma caixa de ligaçao de veiculo automotivo
US5445559A (en) * 1993-06-24 1995-08-29 Texas Instruments Incorporated Wafer-like processing after sawing DMDs
US5503565A (en) 1993-07-14 1996-04-02 Mccoy; Phillip A. Receptacle assembly
US5549480A (en) 1994-05-17 1996-08-27 Tongrand Limited Unitary connector allowing laterally variant positions of mating contacts of complementary connector
JP3216757B2 (ja) * 1994-06-27 2001-10-09 矢崎総業株式会社 端 子
EP0693795B1 (en) * 1994-07-22 1999-03-17 Berg Electronics Manufacturing B.V. Selectively metallizized connector with at least one coaxial or twinaxial terminal
US5618187A (en) * 1994-11-17 1997-04-08 The Whitaker Corporation Board mount bus bar contact
US5582519A (en) * 1994-12-15 1996-12-10 The Whitaker Corporation Make-first-break-last ground connections
DE4446098C2 (de) 1994-12-22 1998-11-26 Siemens Ag Elektrischer Verbinder mit Abschirmung
US5584709A (en) * 1995-01-30 1996-12-17 Molex Incorporated Printed circuit board mounted electrical connector
US5667392A (en) 1995-03-28 1997-09-16 The Whitaker Corporation Electrical connector with stabilized contact
JP3106285B2 (ja) * 1995-05-12 2000-11-06 矢崎総業株式会社 カバー一体式圧接コネクタ
US5643013A (en) 1995-05-24 1997-07-01 The Whitaker Corporation Electrical connector
US5590463A (en) 1995-07-18 1997-01-07 Elco Corporation Circuit board connectors
JP3616167B2 (ja) * 1995-08-10 2005-02-02 株式会社相川プレス工業 大電流基板用コネクタ
US5664969A (en) * 1995-08-24 1997-09-09 Molex Incorporated Electrical connector with improved terminal positioning means
EP0760313A3 (de) 1995-08-25 1998-11-11 Mannesmann VDO AG Zentralelektrik für Kraftfahrzeuge
US5622511A (en) 1995-12-11 1997-04-22 Intel Corporation Floating connector housing
US5674078A (en) * 1996-01-23 1997-10-07 The Whitaker Corporation Multi-directional interface header assembly
US5702257A (en) * 1996-02-29 1997-12-30 The Whitaker Corporation Electrical connector and terminal therefor
JP3180021B2 (ja) * 1996-04-08 2001-06-25 矢崎総業株式会社 コネクタの端子係止構造
US5872046A (en) 1996-04-10 1999-02-16 Texas Instruments Incorporated Method of cleaning wafer after partial saw
US5727961A (en) * 1996-04-30 1998-03-17 The Whitaker Corporation Two-way transversely matable electrical connector
US5997347A (en) 1996-06-03 1999-12-07 Ekstrom Industries, Inc. Watthour meter socket adapter with snap-on jaw contacts
US5785537A (en) * 1996-06-26 1998-07-28 Robinson Nugent, Inc. Electrical connector interlocking apparatus
US5797770A (en) 1996-08-21 1998-08-25 The Whitaker Corporation Shielded electrical connector
US5937140A (en) 1996-09-23 1999-08-10 S. C. Johnson & Son, Inc. Thermal-fuse plug-through, plug-in diffuser
US5716234A (en) * 1996-10-03 1998-02-10 General Motors Corporation Electrical connector with positive lock retention
JP3030379B2 (ja) 1996-10-22 2000-04-10 株式会社テーアンテー スイッチの接続構造
US5865651A (en) * 1996-12-17 1999-02-02 Seagate Technology, Inc. Female connector for mating with 3-in-1 IDE interface and power connector with recesses and projections for facilitating engagement
US5997363A (en) * 1996-12-18 1999-12-07 The Whitaker Corporation Single piece electrical terminal for sealed connectors
US6062911A (en) * 1997-01-31 2000-05-16 The Whitaker Corporation Low profile power connector with high-temperature resistance
US6190215B1 (en) 1997-01-31 2001-02-20 Berg Technology, Inc. Stamped power contact
US5923995A (en) 1997-04-18 1999-07-13 National Semiconductor Corporation Methods and apparatuses for singulation of microelectromechanical systems
US6063696A (en) * 1997-05-07 2000-05-16 Texas Instruments Incorporated Method of reducing wafer particles after partial saw using a superhard protective coating
JPH11135176A (ja) 1997-10-31 1999-05-21 Dai Ichi Denshi Kogyo Kk ソケットコンタクト
US5924899A (en) * 1997-11-19 1999-07-20 Berg Technology, Inc. Modular connectors
US6358067B1 (en) 1998-01-16 2002-03-19 Molex Incorporated Docking-style intermediate connector
JP3681881B2 (ja) 1998-01-29 2005-08-10 菱星電装株式会社 ジョイントコネクタ
US6319075B1 (en) 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
US20020098743A1 (en) 1998-04-17 2002-07-25 Schell Mark S. Power connector
US6027360A (en) 1998-06-10 2000-02-22 Yazaki Corporation Junction block bracket for floating connector attachment
US6402566B1 (en) * 1998-09-15 2002-06-11 Tvm Group, Inc. Low profile connector assembly and pin and socket connectors for use therewith
US6178106B1 (en) * 1998-11-03 2001-01-23 Yazaki North America, Inc. Power distribution center with improved power supply connection
US6358094B1 (en) 1999-09-15 2002-03-19 Fci Americas Technology, Inc. Low inductance connector with enhanced capacitively coupled contacts for power applications
US6471523B1 (en) * 2000-02-23 2002-10-29 Berg Technology, Inc. Electrical power connector
US6335224B1 (en) 2000-05-16 2002-01-01 Sandia Corporation Protection of microelectronic devices during packaging
US6361375B1 (en) 2001-01-23 2002-03-26 Kenneth E. Sinclair Clamp-on multiple lug buss bar assembly
US6394818B1 (en) * 2001-03-27 2002-05-28 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Power connector
US6692316B2 (en) * 2002-04-16 2004-02-17 Delphi Technologies, Inc. High current terminal blade type sealed connection system
US6733301B2 (en) * 2002-08-09 2004-05-11 Tyco Electronics Corporation Electrical connector for joining circuit boards

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081143A (ja) * 2002-05-23 2009-04-16 Fci 電力コネクタ
JP2005072000A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Tyco Electronics Amp Gmbh 印刷回路基板用プラグコンタクト
JP4558406B2 (ja) * 2003-08-22 2010-10-06 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 印刷回路基板用プラグコンタクト
JP2013004209A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ
US11996641B2 (en) 2021-06-16 2024-05-28 Te Connectivity Germany Gmbh Electrical high-voltage circuit board plug contact device and power-electric circuit board connection

Also Published As

Publication number Publication date
US20080064264A1 (en) 2008-03-13
DE69937378T2 (de) 2008-07-17
KR20030096127A (ko) 2003-12-24
DE69926818T2 (de) 2006-06-08
US20080182439A1 (en) 2008-07-31
EP0951102B1 (en) 2004-10-27
TW413970B (en) 2000-12-01
EP0951102A2 (en) 1999-10-20
DE69927194D1 (de) 2005-10-13
US6869294B2 (en) 2005-03-22
US6319075B1 (en) 2001-11-20
DE69927194T2 (de) 2006-06-29
ES2245762T3 (es) 2006-01-16
DE69921384D1 (de) 2004-12-02
DE69937378D1 (de) 2007-11-29
DE69921384T2 (de) 2005-10-20
US20060194481A1 (en) 2006-08-31
US7488222B2 (en) 2009-02-10
US20020031925A1 (en) 2002-03-14
US7059919B2 (en) 2006-06-13
US20050118846A1 (en) 2005-06-02
KR20030096128A (ko) 2003-12-24
US8096814B2 (en) 2012-01-17
US7070464B2 (en) 2006-07-04
EP0951102A3 (en) 2002-03-13
JP4274622B2 (ja) 2009-06-10
US7309242B2 (en) 2007-12-18
DE69926818D1 (de) 2005-09-22
US20020034889A1 (en) 2002-03-21
US20080214027A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4274622B2 (ja) パワーコネクタ
US6890221B2 (en) Power connector with male and female contacts
US7374436B2 (en) Power connector
US7314377B2 (en) Electrical power connector
EP1401054B1 (en) Housing for electrical connectors
EP1770828B1 (en) Matable electrical connectors having signal and power capabilities
EP1605550B1 (en) Matable electrical connectors having signal and power capabilities

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term